お菓子作り質問場H
最新 最初 🆕
#901 [ひらめいたさん]
>>900
透明のビニール袋に入れて、端っこを切ってみては?

⏰:11/08/06 13:11 📱:SH01B 🆔:YEzvLW5s


#902 [ひらめいたさん]
>>900に付け足し
口金?もありません(>_<)他ので代用したことある方教えてください(><)

⏰:11/08/06 13:11 📱:N04B 🆔:VhWg..Kk


#903 [ひらめいたさん]
>>901さん
ビニールですね!ありがとうございます(;o;)よければ口金の代用も教えて頂けたら光栄です(>_<)

⏰:11/08/06 13:14 📱:N04B 🆔:VhWg..Kk


#904 [ひらめいたさん]
マヨネーズの入った容器はどうですか?\(^^)/

⏰:11/08/06 13:22 📱:P04B 🆔:j7hqwLGk


#905 [ひらめいたさん]
>>904さん
早速マヨネーズ見たんですけど…星形じゃなく細い穴の物しかありませんでした(;o;)せっかく案出していただいたのにすみません!(><)

⏰:11/08/06 13:35 📱:N04B 🆔:VhWg..Kk


#906 [(・ω・)]
細い穴のキャップ開けたら星形になってないかな?

⏰:11/08/06 14:59 📱:SH07B 🆔:ZpoxmgU.


#907 [ひらめいたさん]
アドバイスお願いします。
ステンシルシートでココアつかった柄をクッキーに入れたんですが、友人宅にどうやって持って行くか悩んでいます。
手の平より少し小さいサイズで20枚あります。
一枚ずつビニールのクリアバッグに入れてカゴに入れて持って行こうとしてたんですが、ココアがビニールについてしまって柄が滅茶苦茶にならないか心配で…
何かいい方法ありませんか?

⏰:11/08/07 09:37 📱:N01B 🆔:f4W4Yf62


#908 [ひらめいたさん]
>>907
厚紙で筒を作って中にクッキーを置いて表面にビニールがつかないようにするのはいかがですか?

⏰:11/08/07 10:04 📱:002SH 🆔:swLzD4pw


#909 [ひらめいたさん]
>>908
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきました。

⏰:11/08/10 18:53 📱:N01B 🆔:o947Hi3U


#910 [ひらめいたさん]
明日の午前中にクッキーを持って行きたいのですが、今晩のうちに生地だけ作り一晩冷蔵庫で寝かせて、明日の朝に焼く方法は大丈夫でしょうか?

⏰:11/08/11 16:26 📱:SH01B 🆔:uBMKU4z2


#911 [ひらめいたさん]
>>910 追記

因みに生地はホットケーキミックスです。

⏰:11/08/11 16:30 📱:SH01B 🆔:uBMKU4z2


#912 [ひらめいたさん]
>>910
大丈夫

⏰:11/08/11 16:53 📱:N03A 🆔:mSD/5mIM


#913 [ひらめいたさん]
>>912さん
ありがとうございます!

⏰:11/08/11 17:39 📱:SH01B 🆔:uBMKU4z2


#914 [ひらめいたさん]
ベイクドチーズケーキって焼いてからの保存方法は冷蔵庫に入れますか?

⏰:11/08/11 20:30 📱:F05C 🆔:EFE88Y4.


#915 [ひらめいたさん]
>>914
今の時期は特に入れないとだめですよ。

⏰:11/08/11 20:40 📱:002SH 🆔:k2GXwxYA


#916 [匿名さん]
スレチだと分かってますが質問させて下さい(;O;)うちのオーブンレンジは中がターンテーブルなんですがそれでも普通にお菓子作りとか出来ますか?貰いもので取説がないのでどうしようも出来なくて‥皆さんのオーブンは中がフラットの人が多いんですか?

⏰:11/08/12 01:03 📱:F05C 🆔:cujxe4hk


#917 [藤真]
オーブンレンジのターンテーブルですが、普通にお菓子作りに使用しています。ただロールケーキなどの鉄板を使用する物は作れないです

⏰:11/08/12 01:27 📱:PC/0 🆔:BYiVthBI


#918 [匿名さん]
>>917
お答えありがとうございます。天板を使うお菓子作り以外なら出来るって事ですね。それならタルトとかも作れますよね?質問ばっかりごめんなさい。

⏰:11/08/12 01:41 📱:F05C 🆔:cujxe4hk


#919 [ひらめいたさん]
>>918タルト大丈夫だよ

⏰:11/08/12 01:56 📱:K002 🆔:6Mv/4XJ2


#920 [ひらめいたさん]
>>915さま
お返事ありがとうございました!

⏰:11/08/12 08:48 📱:F05C 🆔:4YnKTFeU


#921 [ひらめいたさん]
友達にチョコレートタルトをプレゼントするつもりです
表面に おめでとう 的なことを書きたいのですが、
チョコペン以外に何か書けるものがありますか(・o・)?
アイデアおねがいします!

ラズベリーはのせません [jpg/69KB]
⏰:11/08/12 18:48 📱:P02B 🆔:up1wyhO2


#922 [ひらめいたさん]
>>921
チョコのタルトならチョコのほうが良いような気もしますが、アイシングなども使えると思います^ω^

⏰:11/08/13 01:29 📱:S001 🆔:uTNXNLCI


#923 [ひらめいたさん]
>>921
粉砂糖やチョコチップ・スプレーなど探せばいろいろあります。

⏰:11/08/13 01:30 📱:002SH 🆔:Mr8PzzXw


#924 [ひらめいたさん]
友達の誕生日にケーキを作ってあげたいのですが、この時期ですし何が良いでしょうか?あまり生クリームとか止めた方がいいですか?

⏰:11/08/13 09:35 📱:N703iD 🆔:9Gnrq44A


#925 [ひらめいたさん]
>>906さん
何日も日が空いてしまってすみません(><)コメント頂いたように見てみたら星形になってました(;o;)また困った時は使わせていただきます(∩∇`)ありがとうございました☆

⏰:11/08/13 09:57 📱:N04B 🆔:giwzWpNU


#926 [ひらめいたさん]
ホワイトチョコで
書いたらどうですか?

⏰:11/08/13 15:24 📱:F05C 🆔:2lwnqj72


#927 [ぽにょ]
チーズケーキとかは
どうですか?

⏰:11/08/13 22:01 📱:P02A 🆔:bz.MtLcQ


#928 [ひらめいたさん]
>>923-924さん
>>926さん
ありがとうございます!

⏰:11/08/14 04:46 📱:P02B 🆔:L2DgQGnY


#929 [ひらめいたさん]
>>927さん
チーズケーキ良いですね!ありがとうございます。

⏰:11/08/14 11:02 📱:N703iD 🆔:TQXwjXbg


#930 [ひらめいたさん]
タルト生地について質問です。

普通のタルト生地や市販のだと平らでサクサクな感じの生地ですが、それじゃなくてケーキ屋さんで売ってるような、サクサクでしっとりした感じのやつを作るにはどうしたらいいですか?周りはサクサクで真ん中は膨らみがありマフィンみたいな生地です。

モバレピの番号や作り方を教えてくださると有り難いです( ;ω; )

⏰:11/08/15 01:35 📱:F03C 🆔:9TI2CZVQ


#931 [ひらめいたさん]
>>930さん
モバレピで見つけたいい感じのレシピ載せときますね( ^ω^ )

ID:1044412
ID:1021273

⏰:11/08/15 02:19 📱:N01B 🆔:eGcaztkg


#932 [ひらめいたさん]
>>921
あたしもやったことあるんですが、クッキングシートとかで文字を切って完成したケーキの上に並べて上から粉砂糖を茶こしでふるいながらかけてシートをとると文字ができますよ!
シートをとるときは慎重にやらないとシートの上にかかった粉砂糖が文字を消しちゃったりするので気をつけてください!

前作ったやつです! [jpg/104KB]
⏰:11/08/15 04:04 📱:Android 🆔:Q70ca8hw


#933 [ひらめいたさん]
シリコンスチーマーで作るレシピなんですけど普通の耐熱容器で作れますか?さつまいものケーキです

⏰:11/08/18 00:15 📱:PC/0 🆔:qPyB6Uok


#934 [匿名さん]
クッキングシートを買うのを忘れてしまいアルミホイルで代用しようと思うんですけど大丈夫ですよね?ちなみにちんすこう作るつもりです。

⏰:11/08/18 22:01 📱:F05C 🆔:uda4kexo


#935 [ひらめいたさん]
>>934
アルミホイルに油を塗ってください。

⏰:11/08/18 22:10 📱:002SH 🆔:68qw3Tko


#936 [ひらめいたさん]
お菓子作り初心者なんですが、クッキー以外に初心者でも失敗せず簡単に作れるお菓子って何かありますか?

⏰:11/08/19 01:20 📱:SH01B 🆔:tu4pysGQ


#937 [ひらめいたさん]
>>936
ゼリーやババロアなどは簡単ですね。

⏰:11/08/19 01:41 📱:002SH 🆔:U4rBe4U2


#938 [匿名さん]
>935さん
油を塗るんですね(^ω^)!わかりました。ありがとうございます。

⏰:11/08/19 10:20 📱:F05C 🆔:bYFUDXyw


#939 [ひらめいたさん]
ジェノワーズを作ってるんですけどふわっとしません。混ぜるのが足りないだけですか?

⏰:11/08/19 10:56 📱:F06B 🆔:cI02Cod6


#940 [ひらめいたさん]
>>937さん

ありがとうございます。
早速挑戦してみますね!!

⏰:11/08/19 13:25 📱:SH01B 🆔:tu4pysGQ


#941 [ひらめいたさん]
画像のクッキーにのってるナッツみたいなのは何だかわかる人いますか?
黒い部分はココアをたっぷり混ぜた生地を薄く伸ばしてのせたらいいんでしょうか?

EAT ME [jpg/23KB]
⏰:11/08/19 18:54 📱:N01B 🆔:/9K2BbDc


#942 [ひらめいたさん]
>>941
ナッツはアーモンドじゃないかな?
黒い部分は生地じゃなくて何かのパウダー?を振り掛けた様に見えるけど何かは分かんない…ゴメンなさいね。

⏰:11/08/19 19:27 📱:SH01B 🆔:tu4pysGQ


#943 [ひらめいたさん]
黒いところ、キャラメルじゃない?

⏰:11/08/19 19:52 📱:N07A3 🆔:Gxqlz/II


#944 [ひらめいたさん]
>>931
少し違うんですが有り難う御座います(´・ω・`)!

もう一つ質問なんですが、タルト生地を作るときこのアルミカップみたいなやつでも大丈夫ですかね?結構しっかりしていて固めのやつです。それかプリン焼くような銀のカップじゃ出来ないんでしょうか?

jpg 27KB
⏰:11/08/19 22:26 📱:F03C 🆔:xQ6EOvPc


#945 [藤真]
>>939混ぜすぎはグルテンが発生してかたくなってしまうので、混ぜすぎの可能性もあるかと…
混ぜ方と混ぜた回数を見直してみてはどうかと

⏰:11/08/19 22:42 📱:PC/0 🆔:3qDlnMQA


#946 [ひらめいたさん]
プリンのカラメルって冷やしても固まないですか?

今不安でどうしたらいいか……(>_<)

⏰:11/09/02 18:13 📱:N02A 🆔:XslSsj2o


#947 [ひらめいたさん]
↑もういいです

⏰:11/09/02 19:19 📱:N02A 🆔:XslSsj2o


#948 [ひらめいたさん]
>>947
ふてくされんなって

⏰:11/09/02 20:39 📱:N03A 🆔:pugmwNa.


#949 [ひらめいたさん]
画像のように真ん中が膨らんでる?ように作るにはどうしたらできますか?(カットしないとドーム型)みたいな感じです。普通のタルトは平らなのでどうやって作ってるのか知りたいので分かる方教えて下さいお願いします

jpg 26KB
⏰:11/09/03 14:32 📱:F01C 🆔:cj/0jDrk


#950 [ななし]
普通にまんなかに分厚くクリームを塗り固めるとなりますよ(^O^)

jpg 17KB
⏰:11/09/03 15:23 📱:SH05B 🆔:A9O9xsRM


#951 [ひらめいたさん]
大きいキャラチョコを載せたホールケーキを作りたいんですが、食べる時キャラチョコはどうやって切ったらいいでしょうか?

⏰:11/09/17 20:30 📱:N01B 🆔:8ZUphwus


#952 [ひらめいたさん]
>>951

チョコをケーキに対して立てる(刺す)のではなく、ぺたっと全面乗せてしまう感じですか?

⏰:11/09/17 23:06 📱:SH905i 🆔:2mISuEG6


#953 [ひらめいたさん]
>>952今考えてるのはペタッと載せちゃう案です。
前にハガキサイズのキャラチョコ作った時楽しかったので今度は大きなキャラチョコ作りたくて。

でもチョコは固くて包丁で切れないですよね?

大きなキャラチョコケーキ作ってる人沢山いるけど、どうやって切り分けて食べてるのか不思議で…

⏰:11/09/17 23:37 📱:N01B 🆔:8ZUphwus


#954 [ひらめいたさん]
>>953

なるほど。

綺麗に切るには一度チョコを取ってケーキと別々にカットするのが一番理想的ですが…温めた包丁でカットすれば綺麗にチョコも切れると思いますよ(^O^)

⏰:11/09/18 03:35 📱:SH905i 🆔:8avLv9II


#955 [ひらめいたさん]
>>950
おいしそう(^O^)
見た目も可愛いし売ってるのみたい☆

⏰:11/09/18 06:39 📱:N01A 🆔:1OxjlEB.


#956 [ひらめいたさん]
スイートポテトって作ってから何日ぐらい持ちますか?

⏰:11/09/19 12:53 📱:P02A 🆔:xVfCA4NQ


#957 [ひらめいたさん]
>>956
3日くらいで食べた方が良いと思います。

⏰:11/09/19 13:34 📱:002SH 🆔:gQWAg1vk


#958 [ひらめいたさん]
>>957さん有難うございます

⏰:11/09/19 13:45 📱:P02A 🆔:xVfCA4NQ


#959 [ひらめいたさん]
>>954温めた包丁なら切れるんですか!
ありがとうございます☆

⏰:11/09/19 18:10 📱:N01B 🆔:STLSJlk2


#960 [ひらめいたさん]
湯煎で溶かしたチョコにといた卵黄を加える時にチョコがガチガチに固まってしまうんですけど、固まらないようにするにはどうすればいいですか?卵黄は3〜4回に分けて入れてます。

⏰:11/09/21 03:28 📱:CA006 🆔:VGyMN3fQ


#961 [ひらめいたさん]
>>960
・卵黄は室温に戻してますか?冷蔵庫から出してすぐの卵は温度が低すぎてチョコが固まりやすいです。
・チョコはしっかり温めて溶かしてますか?ギリギリ溶ける温度だと湯煎外すとすぐ固まったりします。

上記が違うならぬるめの湯煎にかけながらしてみてはどうですか?チョコの温度が高過ぎると今度は逆に卵黄が固まってしまうので注意してください。

⏰:11/09/21 08:04 📱:N02C 🆔:nSK8zWWE


#962 [ひらめいたさん]
>>961
詳しくありがとうございます!

⏰:11/09/21 22:53 📱:CA006 🆔:VGyMN3fQ


#963 [ひらめいたさん]
ホットケーキを作りたいのですが牛乳がありません(*_*)
なので代わりにプレーンヨーグルトを使おうと思うのですがおいしくできるでしょうか?

⏰:11/09/22 22:35 📱:SH003 🆔:cFo9XGCw


#964 [ひらめいたさん]
>>963
味は変わりますが可能ですよ。
Googleで検索したらレシピも出ます。

⏰:11/09/22 22:48 📱:002SH 🆔:l90JuJ8M


#965 [ひらめいたさん]
ヨーグルト使うと酸味が出る気がします。水の方が良いかと私は思いますよ(^O^)

⏰:11/09/22 23:08 📱:SH01B 🆔:BluXGtIE


#966 [ひらめいたさん]
マフィン作ろうと思ってるんですがバニラエッセンスってやっぱりあった方がいいんですかね?

⏰:11/09/23 01:19 📱:840SH 🆔:85PHFm9A


#967 [ひらめいたさん]
なくてもできる!
入れるとしてもバニラオイルにしようね★

⏰:11/09/23 18:12 📱:F05C 🆔:53YiiocU


#968 [ひらめいたさん]
スイートポテトを焼いたらドロドロに溶けてコゲめも付かず失敗してしまいました
材料はサツマイモ・バター・砂糖・生クリームなんですが失敗する要素としては何があるでしょうか…?

もう一度作ってみたいと思うのでどなたかお願いします

⏰:11/09/26 19:23 📱:W52H 🆔:LvSpFaYk


#969 [ひらめいたさん]
生クリームやバターのいれすぎでは?

⏰:11/09/26 19:41 📱:P04B 🆔:FcbRhdFQ


#970 [ひらめいたさん]
シューを焼くときにクッキングシートだと生地が滑ってしまうのか、いい形に膨れません。
鉄板に直接だと形はいいんですけど、くっついて取れないんです。
何かいい方法わかる方いますか?

⏰:11/09/26 22:04 📱:PLY 🆔:TeZDFt1g


#971 [ひらめいたさん]
クッキングシートはあまり関係ないかと…
生地の段階ではないでしょうか?

⏰:11/09/26 22:17 📱:F08B 🆔:R8GcheqE


#972 [ひらめいたさん]
>>971
やはりそうなんですかねぇ…
クッキングシート敷くと膨らむんですけど、底…?が平らにならないんですよ(´・ω・`)

⏰:11/09/26 22:27 📱:PLY 🆔:TeZDFt1g


#973 [ひらめいたさん]
底あがりするってこと?

シュー生地は温かいうちに絞ってますか?あと、生地を作る段階で卵の入れすぎとかオーブンの温度とか…

ちなみに、生地の見極めは生地をへらですくって逆三角形に垂れればOKです

⏰:11/09/26 22:53 📱:N04B 🆔:b4kDIS7k


#974 [ひらめいたさん]
>>969
レス遅れてすみません

そうですか…ちゃんとはかれてなかったのかもしれないですね
もう一度きっちりはかって作ってみます
ご意見ありがとうございました!

⏰:11/09/26 23:04 📱:W52H 🆔:LvSpFaYk


#975 [ひらめいたさん]
>>973
底上がりがわかりませんが、なんていうか…普通平らになりますよね。じゃなくて底がないんです!

生地は大丈夫です。あとは温度ですかねぇ(´・ω・`)
買い換えてまだオーブンのクセがわからないのでちょっといろいろやってみます。
すみません。ありがとうございました。

⏰:11/09/26 23:18 📱:PLY 🆔:TeZDFt1g


#976 [ひらめいたさん]
今タルトを作っていて焼きあがったのですが、型からはずすにはどうすればいいのでしょうか?
焼く前に、バターと薄力粉はふるっておいたのですが…

⏰:11/09/29 15:30 📱:P02B 🆔:dILPDmzI


#977 [ひらめいたさん]
先日、クッキーを焼いたのですが、分量を間違えてしまい、固めのクッキーができてしまいました。普通のサクッとする感じにしたいのですが、小麦粉を加えたら1.少しは柔らかくなく 2.もっと固くなる のどちらになると思いますか??どなたか教えてください(>_<)

⏰:11/09/30 23:39 📱:W62SA 🆔:gPv1G/ro


#978 [ひらめいたさん]
>>977
小麦粉を足しちゃうと固くなります。

サクッと感を出したいなら、小麦粉じゃなくてバターかマーガリンまたはサラダ油を多めにすると良いですよ!

⏰:11/09/30 23:47 📱:SH01B 🆔:uO9OA5Ok


#979 [ひらめいたさん]
>>978さん
丁寧にありがとうございます(;_;)!!小麦粉を加えず、書いていただいたもののどれか加えてみます!!本当にありがとうございます(;_;)!!!

⏰:11/10/01 01:07 📱:W62SA 🆔:hAGfuSiU


#980 [ひらめいたさん]
かぼちゃプリンをかぼちゃではなくて、さつまいもで作ることはできますか?

⏰:11/10/01 20:30 📱:PC/0 🆔:6leOkeuM


#981 [ひらめいたさん]
>>980そりゃ、さつまいもプリンだろ(笑)

⏰:11/10/01 20:37 📱:N01B 🆔:Ijh1qZc6


#982 [ひらめいたさん]
>>981
かぼちゃプリンのレシピをさつまいもに変えてもそのままの手順で作れるかってことだと思いますよ(´ω`)

⏰:11/10/01 23:39 📱:F01C 🆔:MCQGV7HM


#983 [ひらめいたさん]
型に生地を入れる時って、オーブンシート敷かないと駄目ですかね?
今日初めて敷かずに焼いたら失敗したので…泣

⏰:11/10/02 21:25 📱:S006 🆔:VV5gn2co


#984 [ひらめいたさん]
そりゃ油やバター塗らなきゃひっつくでしょ…

⏰:11/10/02 22:37 📱:SH04A 🆔:ij.pSw.I


#985 [ひらめいたさん]
くっつく問題ではなく、膨らんだ生地の上の部分が変に割れて、下から生地が盛り上がってきたんです;日本語下手ですいません。

⏰:11/10/02 23:16 📱:S006 🆔:VV5gn2co


#986 [ひらめいたさん]
タルトストーン(重石)はおきましたか?

⏰:11/10/02 23:36 📱:P04B 🆔:nKte5S16


#987 [ひらめいたさん]
あ…すいません。タルトじゃないです 汗
ちなみに、チョコケーキ焼きました。
オーブンシートは焼き上がりに関係するのでしょうか?

⏰:11/10/03 00:05 📱:S006 🆔:9M2C4ong


#988 [ひらめいたさん]
>>987
オーブンシートは焼き上がりに関係するのではなく、生地が型に直接くっつかない様、防止する為に敷く物ですよ。
生地自体が盛り上がり割れてしまう原因として考えらるのは、恐らくオーブン温度や分量の問題でしょうね。

⏰:11/10/03 00:57 📱:SH01B 🆔:X55372Bw


#989 [ひらめいたさん]
全くレシピ通りだったので不思議です;
解答ありがとうございました!

⏰:11/10/03 13:06 📱:S006 🆔:9M2C4ong


#990 [パール]
チョコシフォンと栗きんとんを作りましたが、何日くらい日持ちしますか?
チョコシフォンには板チョコを入れました。
栗きんとんには栗、グラニュー糖、塩(ほんの少し)しか入れてません。
どなたか教えていただけないでしょうか?

⏰:11/10/04 22:36 📱:P04C 🆔:96YC2mW2


#991 [ひらめいたさん]
>>990さん
おそらくチョコシフォンは、状態によりますが冷蔵庫で2〜3日は持つと思います。
栗きんとんの場合、砂糖の含有量によってですが砂糖が多くあんこのように甘めに作ってある場合は4〜5日くらい、砂糖が少なくあっさりとしたものなら3〜4日は持つと思います。

⏰:11/10/05 04:28 📱:F01C 🆔:ETfXxlCE


#992 [パール]
>>991さん

ありがとうございます。あまり当日や翌日に食べきるのが難しかったので、少し安心しました。
でも早めに食べたいと思います☆

⏰:11/10/05 09:05 📱:P04C 🆔:FaSRjyMg


#993 [名無し]
ロールケーキを作る時いつも巻いた後、ゆるくなり両端を切った時に崩れてしまいます。
いい方法をどなたか知ってらしたら教えてください。

⏰:11/10/08 23:00 📱:N02C 🆔:YbRcY3PA


#994 [ひらめいたさん]
>>993
生クリーム自体が緩いから水っぽくなるとか?

⏰:11/10/08 23:34 📱:SH01B 🆔:e4MwE0Xk


#995 [ひらめいたさん]
>>993 巻いたらすぐ切らずに紙と一緒に巻いたまま冷蔵庫で落ち着かせてあげたらどうでしょうか?

⏰:11/10/08 23:49 📱:iPhone 🆔:/BliaDeg


#996 [ひらめいたさん]
>>993さん
巻きおわったあとすぐに、紙と定規をつかってもう一度きつくしめてから冷蔵庫で冷やしてから切るといいかと思います。これによって中に空洞も出来にくくなります。
冷蔵庫から出して切る時もなるべく時間をかけずに素早く切って冷蔵庫に入れたほうがよいと思います。

⏰:11/10/09 00:00 📱:F01C 🆔:A8k5knNc


#997 [ひらめいたさん]
クールンって、普通のレアチーズケーキとはまた違った味ですか?

クールンのレビューとか作った人のブログ見たら皆口を揃えたように『懐かしい味』と書いてるんですが、食べた事ない私には全く想像できない表現で…

あと友人へのプレゼントにクールンってどう思いますか?
上にキャラチョコ乗せようと考えててキャラチョコ作りに時間かかる分ケーキはクールンで時間短縮しようかなと。

⏰:11/10/09 16:11 📱:N01B 🆔:H/w3aVRw


#998 [ひらめいたさん]
>>997
私なら初めて作る物や味が分からない物をプレゼントにはしない。
一度自分で作ってみたらどうでしょうか。

⏰:11/10/09 17:39 📱:CA005 🆔:VwfMqHRo


#999 [ひらめいたさん]
皆さんはどのクッキングシートを使っていますか?
私は百円くらいのしか買った事なくて、ロールケーキを作った時に、生地がくっついてしまいました;
クッキーなどは問題ないのですが…
良いクッキングシートあったら教えてほしいです!

⏰:11/10/09 21:38 📱:S006 🆔:cX7xTwMA


#1000 [ひらめいたさん]
百均でじゅうぶんかな

⏰:11/10/09 22:17 📱:SH03A 🆔:Ap1naV8g


#1001 [ひらめいたさん]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。

⏰:11/10/09 22:17 📱: 🆔:Thread}


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194