結婚式に着ていく服っフク
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#984 [イケイケ匿名]
でも過去レス見れば普通判断つくものが殆どだよね実際
![](https://img.cboxs.net/emoji/63943.gif)
:11/06/03 00:02
:N905i
:☆☆☆
#985 [イケイケ匿名]
今月、新郎新婦の身内が1人も来ない仲間の集まりみたいなハウスウエディングがあります。時間は18:00からです。この服装はおかしくないでしょうか。
ピンクです。 [jpg/23KB]
:11/06/04 11:50
:P07A3
:☆☆☆
#986 [イケイケ匿名]
画質悪くてすみません。 [jpg/12KB]
:11/06/04 11:53
:P07A3
:☆☆☆
#987 [イケイケ匿名]
>>985身内が居ないとはいえ,私ならもう少し丈が長めでボディーラインがわからない物にします(>_<)
:11/06/04 12:43
:P07A3
:☆☆☆
#988 [イケイケ匿名]
主役が誰だかまず考えましょう。結婚式は、パーティーじゃありません。
式場内だって同日に式する人もいるし、ケバい格好で行くと普通の人なら恥ずかしい思いしますよ。
:11/06/04 12:49
:N905i
:☆☆☆
#989 [イケイケ匿名]
主役は自分ではありません。
いくら身内が来ないからってそこまでしていいわけない。
:11/06/04 12:55
:F01A
:☆☆☆
#990 [イケイケ匿名]
ありがとうございます。会場がバーなので勘違いしてました(>_<)アドバイスを参考に考え直します。
:11/06/04 14:41
:P07A3
:☆☆☆
#991 [イケイケ匿名]
身内来ないならある程度、短かったりラインが出ててもいいと思う
一番は友達の服に合わせるのがいいよ
:11/06/04 14:47
:W52SH
:☆☆☆
#992 [イケイケ匿名]
ありがとうございます。参加者と相談して常識から外れないようにいってきます。
:11/06/04 17:07
:P07A3
:☆☆☆
#993 [イケイケ匿名]
:11/06/04 18:33
:CA005
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194