お菓子作り質問場I
最新 最初 全 
#201 [ひらめいたさん]
>>200>>196じゃないんですが…
チョコじゃなくても卵黄を薄く塗って軽く空焼きでも大丈夫ですよ☆
:12/01/31 13:21
:SH02C
:4qmGoeIg
#202 [ひらめいたさん]
>>201卵黄ですか(^-^)!卵黄いいですね♪そうしてみます(^-^)ありがとうございますヾ(=^▽^=)ノ
チョコはまた違うタルトしたときにしてみようかな(^-^)お二方、ありがとうございました(^^)
:12/01/31 17:36
:N02A
:GYQqsb7M
#203 [ひらめいたさん]
COOKPAD:1357779の手順13で、クッキングシートをはがすとあるのですが、丸めた際に中に入り込んだクッキングシートもちゃんとはがれるんでしょうか?
こんなわかりにくい質問ですがどなたか回答お願いします(T_T)!
:12/01/31 23:33
:CA005
:Xo.8DF.c
#204 [ひらめいたさん]
>>203中には巻き込まないと思います!クッキングシートは周りだけですよ(^o^)
:12/01/31 23:55
:SH010
:nydPoKHA
#205 [ひらめいたさん]
:12/02/01 06:34
:Android
:Pl6.HzE2
#206 [Ri]
:12/02/01 13:22
:L01B
:nmlE9b3s
#207 [ひらめいたさん]
:12/02/01 16:11
:N02A
:MObB6x56
#208 [ひらめいたさん]
>>204さん
>>205さん
返事ありがとうございます(T_T)!!
クッキングシートをはずしながら巻いていって最後外だけクッキングシートで包む...ってことですよねっ(>_<)
質問してよかったです!
失敗するとこだった(笑)
本当にありがとうございました(´ω`)*
:12/02/01 16:42
:CA005
:V0fsNWWA
#209 [Ri]
>>207さん
ありがとうございます(^_^)
それでもややこしかったら、店員さんに聞いてみます★
:12/02/01 19:14
:L01B
:nmlE9b3s
#210 [ひらめいたさん]
抹茶小豆ケーキを今日祖母に作っていたのですが、小豆が沈んでしまい底にへばりついて焦げてしまいます。何が原因なのか分かる方いましたら再度作り直したいので教えて下さい!
:12/02/02 15:08
:beskey
:WCrpaBco
#211 [
]
コーンスターチの代わりになるものって、片栗粉でも大丈夫ですか?

知ってる方教えてください

:12/02/04 12:46
:SH07B
:bvQsNzC6
#212 [ひらめいたさん]
カップケーキの上にバタークリームを乗せたいのですが、包装はどうしたらいいでしょうか(´`)
ふつうに袋に入れたりしたらべちゃっとなってしまいますよね?
たくさん配りたいんで、どうしたらいいかなーって思ってます(´;ω;`)意見ください!
:12/02/04 12:57
:N01B
:22P7/O/I
#213 [ひらめいたさん]
片栗粉でもいいですがまずは自分でしらべましょう
:12/02/04 22:10
:Android
:bJ8rmi.Y
#214 [ひらめいたさん]
:12/02/05 08:35
:N01B
:WlCFl2qM
#215 [ひらめいたさん]
箱ですか!
透明なの売ってるといいなあ(´`)
ありがとうございます♪
:12/02/05 09:09
:N01B
:MZW1Q3ls
#216 [ひらめいたさん]
卵とチョコだけのガトーショコラ作った事ある人いますか?
味はどうなんでしょうか?
:12/02/05 14:22
:iPhone
:aMDlku.Y
#217 [ひらめいたさん]
>>216作ったことあります!!美味しくできましたよ(^ω^)
:12/02/05 17:50
:SH004
:Lhf2JCx2
#218 [ひらめいたさん]
>>216わたしも作りましたがとても評判よかったです!
:12/02/05 17:53
:Android
:NSO5iwg.
#219 [ひらめいたさん]
クッキーの形何ですが、型抜きではなく、丸にしたりすると先細りになり上手く成型出来ないのですが、コツなどありますか?
あと包丁で切ると冷凍庫で20分寝かせても形が変形するのですが、そんなものなんですか?
:12/02/05 18:46
:N02A
:BJH5jATQ
#220 [ひらめいたさん]
217-218ありがとうございます
作ってみます!
:12/02/05 20:21
:iPhone
:aMDlku.Y
#221 [ひらめいたさん]
この画像の型が欲しいのですが何処にも売ってません
売ってる場所や代用できる物があれば教えて欲しいです(;_;)
jpg 7KB
:12/02/06 12:16
:P02A
:8g.hC0C2
#222 [ひらめいたさん]
いきなりすいませんホ
アイスボックスクッキーを作りたいんですけど…
市販のクッキーのもとからでも作れるんですか?ホ
:12/02/06 12:48
:S004
:XKkXq3DA
#223 [ひらめいたさん]
>>221何を作りたいんですか?
楽天とかで探せばある気がするけどワードが思い浮かばない…
力不足でごめんね(>_<)
:12/02/06 13:13
:SH01C
:K1V2DAtQ
#224 [ひらめいたさん]
>>221 楽天で「流し缶」で検索すると出てくると思う
:12/02/06 13:53
:F905i
:08TceZ4A
#225 [ひらめいたさん]
>>221寒天とかゼリー固めるやつっぽいですよね、あとはスクエア型とかそういうのですかね?
>>222した事はないけど同じクッキーだしできると思います
:12/02/06 13:53
:S001
:NR.ib.aE
#226 [ひらめいたさん]
すいませんm
ぁりがとうございます~
やってみますス
:12/02/06 14:02
:S004
:XKkXq3DA
#227 [ひらめいたさん]
:12/02/06 14:09
:P02A
:8g.hC0C2
#228 [ひらめいたさん]
4号ケーキの型と同じ量が入るパウンドケーキ型は何cm×何cmのサイズかわかりますか?(>_<)
だいたいでいいのでどなたか教えて下さい(T_T)!
:12/02/06 21:56
:CA005
:zXuAbUac
#229 [ひらめいたさん]
>>227寒天流しだったら、スーパーやホームセンターの調理器具売り場にもあったりしますよ!
:12/02/06 22:20
:SH01B
:OUZxb.XQ
#230 [ひらめいたさん]
>>228深さ5センチメートルの場合体積565.2立法センチメートルで考えたら良いと思いますよ。
:12/02/06 23:20
:002SH
:yOj5r2ZI
#231 [ひらめいたさん]
>>230さん
ありがとうございます(>_<)!!
探してみます♪♪
:12/02/07 07:29
:CA005
:ZfDuBzCo
#232 [ひらめいたさん]
HMとチョコでチョコケーキって出来ますか?
:12/02/07 14:35
:F05C
:Z8zKDZ02
#233 [ひらめいたさん]
>>232その2つだけでは出来ないよ。小麦粉や牛乳・卵なども必要だと思う。
:12/02/07 15:05
:PC/0
:WeijrzYQ
#234 [ひらめいたさん]
:12/02/07 15:21
:F01C
:NrRcTbi2
#235 [ひらめいたさん]
分量によっては小麦粉も必要な時あるよ
知らないならレスしない方がいい
:12/02/07 16:09
:SH01B
:qga63iRY
#236 [ゆう]
モバレピ通りにアップルパイ焼いたんですけど上はサクサクに焼けましたが下が脂っこくなってしまいました(゚-゚)
もう1回焼いたらいいですかね??
jpg 19KB
:12/02/07 16:10
:F05C
:LpjYigrM
#237 [ひらめいたさん]
生チョコタルトのレシピからタルトの部分を作らないで生チョコだけを作るっていうのは可能ですか(>_<)?
ふつうの生チョコを作るよりタルトにした生チョコのほうが固まりやすかったもので‥
:12/02/07 16:23
:F02B
:fYhDVv7k
#238 [ひらめいたさん]
>>237どういうこと?タルト生地は出来たものを買って、生地の中に流し込むチョコだけ作るってこと?
それはアリだと思う☆
:12/02/07 16:30
:PC/0
:WeijrzYQ
#239 [ひらめいたさん]
>>238タルト生地はビスケットを砕いたもので、その上に生チョコを流し込むってゆうレシピです(>_<)
タルト生地に流し込むんではなくて型に流し込んで、ふつうの生チョコに出来ますかっていう質問でした!
分かりづらくてごめんなさい(´・ω・`)
:12/02/07 16:38
:F02B
:fYhDVv7k
#240 [ひらめいたさん]
>>239そういうことですね!理解不足ですみませんでした^^;
出来ると思いますよ☆
でも通常は、そういうレシピはないだろうから失敗しないように慎重にがんばってくださいね><
:12/02/07 16:41
:PC/0
:WeijrzYQ
#241 [ひらめいたさん]
>>240いえいえ説明不足でした(>_<)がんばって挑戦してみます!
ありがとうございました
:12/02/07 16:43
:F02B
:fYhDVv7k
#242 [ひらめいたさん]
>>235あ、自分パティシエやってます、製菓の資格ももってます。
卵と砂糖とチョコあれば粉使わなくても生地は焼けますよ
:12/02/07 17:00
:F01C
:NrRcTbi2
#243 [ひらめいたさん]
パティシエなのは凄い、だがなんでそんなに上から目線
:12/02/07 19:26
:S001
:/ToGU1w2
#244 [ひらめいたさん]
どこが上からなの?笑
:12/02/07 19:45
:T006
:uXoQZMHY
#245 [ひらめいたさん]
卵とチョコだけでもできるものもあれば粉類が必要なレシピもありますよ
あなたのレシピだけがすべてじゃないのです
:12/02/07 19:48
:Android
:cXiuOLHc
#246 [ひらめいたさん]
>>232です。
すみません、卵や牛乳などはもちろんわかりますが薄力粉や小麦粉が家になくてHMで代用?出来るかなと

あと、レシピにブランデー少々とかのはブランデーがなかったらやはり味が違うんですかね?
さほど変わりませんか?
:12/02/07 20:41
:F05C
:Z8zKDZ02
#247 [ひらめいたさん]
>>246風味とコクが深まります。
無いからといって固まらないとか致命的な支障はないので自分が食べる分には良いですが、誰かにあげたりするならある方が絶対に良いです。
:12/02/07 21:12
:002SH
:X.BBsbJA
#248 [ひらめいたさん]
HMにはベーキングパウダーなどが入っているので、使いたいならそれ用のレシピのほうがいいと思います!
卵とチョコだけでもできるものもありますし、HMでできるものもあるので探してみてください!
:12/02/07 21:41
:Android
:iZpytOXs
#249 [ひらめいたさん]
:12/02/07 22:41
:F05C
:Z8zKDZ02
#250 [ひらめいたさん]
見栄えするお菓子作りに最適な苺の種類ってどんなのがありますか?
くまモンのパッケージに釣られて初めて“さがほのか”買って切ったら中真っ白でした…
:12/02/07 23:43
:N01B
:P.OI/8Eg
#251 [ひらめいたさん]
お菓子作りとは少し違いますが手作りのトリュフを持って暖かい車に乗ってたらチョコは溶けますよね?ドライブに行った帰り(実際に車に乗っている時間は多分30分くらいで私達が降りる時はチョコは車に置いて行きます)に渡そうと思ってるので困ってます。
またトリュフは前日に作ると、例えば固くなるや柔らかくなる、パサパサするやまろやかになるなどありますか?当日か前日のどちらに作ろうかも迷っています。
:12/02/08 03:14
:CA005
:Ci..Z3wE
#252 [ひらめいたさん]
>>251保冷剤たくさん入れて暖房ガ当たらないように置いたりしてはいかがですか(うω;`)?また前日につくって大丈夫だと思います。生クリームなのでカチカチにはならないと思います!
:12/02/08 08:37
:Android
:OW1jZDSI
#253 [ひらめいたさん]
:12/02/08 12:42
:N01B
:.3he2Cts
#254 [ひらめいたさん]
それでもダメなら申し訳ないなあって(´⌒`)
:12/02/08 13:18
:Android
:Dwd55rts
#255 [
]
今日生チョコやトリュフを作ったら、冷蔵庫に入れて何日くらい持つのでしょうか?(>_<)
聞く場所が違ったらすみません
:12/02/08 13:32
:CA01C
:Bo0M1l5A
#256 [ひらめいたさん]
>>255うーん…丸1日、冷蔵庫に入れておくとしたら2〜3日が限度じゃないかな。3日以上経ったら食べれないわけじゃないけどチョコが固くなったりして美味しさが欠けると思う。カビはえる可能性もあるから気をつけて><
:12/02/08 13:45
:PC/0
:SZdoFDgo
#257 [ひらめいたさん]
:12/02/08 13:46
:PC/0
:SZdoFDgo
#258 [
]
>>256様
ありがとうございます!
職場の子供たちがどうしても今から作りたいと言うので(>_<)
日にち気をつけます!ありがとうございました
:12/02/08 13:54
:CA01C
:Bo0M1l5A
#259 [ひらめいたさん]
手作りクッキーを作りました
焼き上がった直後は美味しいんですが時間が経つと固くなります…固くならない方法とかあるんでしょうか?
:12/02/08 15:06
:P02A
:sPgi5A4Y
#260 [ひらめいたさん]
>>252様 保冷剤も考えたのですがラッピングが濡れるかなと思って…前日に作っても大丈夫そうなんですね!ありがとうございます。
:12/02/08 16:22
:CA005
:Ci..Z3wE
#261 [ひらめいたさん]
あたしは手作り生チョコ作ったら冷凍庫に入れる。出したらちょっと冷たいだけでカチカチになる訳じゃないし味も普通においしいまま。外に持って行く場合も簡単には溶けないからいいと思うよ
:12/02/08 16:27
:SH02A
:19Ia8Bko
#262 [ひらめいたさん]
ガトーショコラ作ろうと思うのですが、チョコはビターの方がおいしく作れますか?苦くないですか?><
卵とチョコだけのやつで作ろうと思ってます!
:12/02/08 19:36
:F07B
:wqDGoBq.
#263 [ひらめいたさん]
バナナのパウンドケーキを作るんですがバナナがあまり甘くないので焼きバナナにしてから生地に練りこもうかと思うんですがべちゃべちゃになりますかね?フォークでテキトーにざっくり潰して生地にいれるつもりです。焼かずにほんのり甘くするか焼いて甘くするか悩んでますアドバイスください!
:12/02/08 23:06
:N01B
:xNou5FOA
#264 [ひらめいたさん]
>>262ビターがいいと思います。
そんなに苦くないですよ!
:12/02/09 03:54
:F05C
:RS9Twx32
#265 [ひらめいたさん]
>>261様 冷凍庫に入れるのは良いアイデアですね!いつも何時間くらい凍らせますか?一晩入れてたらさすがにカチカチになりますでしょうか?
:12/02/09 11:21
:CA005
:VuVMMKMQ
#266 [ひらめいたさん]
クッキーって作ってから何日くらい持ちますか?
:12/02/09 14:03
:Android
:SYW1Ey5E
#267 [ひらめいたさん]
ガトーショコラを作ったんですが、毎回フォンダンショコラみたいになります。
外側は焼けているんですが(少し焼きすぎな位)
中身がどろどろでほぼ液体のままです。
以前作った時も同じ様になって泣く泣く捨てました(´Д`)
材料もレシピ通りにやってるし、手順も間違えていないんですが…
なんでこうなるんでしょうか?味は美味しいので捨てるのがすごく嫌です。
また中がどろどろの物でも食べて大丈夫でしょうか?もったいないし自分用だから食べたいのですが…
:12/02/09 16:32
:Android
:2gTqJ2j.
#268 [ひらめいたさん]
>>267オーブンの温度が高いのでは?レシピ通りでもオーブンにはそれぞれ癖があるので外は焼けすぎなら温度を下げて焼いてみてはどうでしょうか◎
:12/02/09 21:43
:Android
:54n83ff6
#269 [匿名]
マフィンを作りたいんです。
レシピにはオーブンでと書いてあるのですが、オーブンが壊れていて…。オーブントースターを使っても大丈夫ですか?
:12/02/09 21:56
:SH01C
:i7nmexUs
#270 [ひらめいたさん]
タルト作りたいんですけど1日前に作って置いても大丈夫なんですかね?
:12/02/09 21:59
:N02A
:fZAPJ8D2
#271 [ひらめいたさん]
ヨーグルトの水を切りたいんですが、キッチンペーパーなどにヨーグルトを出して切るんですか?
:12/02/09 22:01
:F02B
:k81mWpog
#272 [ひらめいたさん]
>>271厚手のキッチンペーパーを敷いたこし器にのせて一晩くらい水切りします
:12/02/09 22:28
:Android
:54n83ff6
#273 [ひらめいたさん]
フォンダンショコラを作りたいのですが、レシピを見てて卵をたくさん使っているのと少ないのでは、味はどう違うのでしょうか?教えてください
:12/02/09 22:34
:SO906i
:WfO7ik/g
#274 [ひらめいたさん]
生クリームを買ったんですが植物性の低脂肪ってゆうのを買っていました。植物性でトリュフや生チョコを作ったら固まらないと聞いたことがあるんですが、どうなんでしょうか?あと、ガトーショコラやチーズケーキの味や風味はかわるんでしょうか?
:12/02/10 00:03
:N01A
:YH91rY5o
#275 [ひらめいたさん]
お菓子作りでオーブンで焼いたらNGの容器ってありますか?
アルミカップと紙コップって大丈夫ですかね(T_T)?
:12/02/10 00:42
:Android
:8Web89tM
#276 [ひらめいたさん]
>>275オーブンは両方大丈夫です
アルミがダメなのは電子レンジです
:12/02/10 00:55
:iPhone
:ciGUEXLQ
#277 [ひらめいたさん]
レアチーズケーキを作る際に必ずどのレシピにもレモン汁と記載してありますが、入れないと味が変わったりするのでしょうか?
:12/02/10 01:18
:CA01C
:97LrbCN2
#278 [まみ]
バレンタインにクッキーを作りたいのですが、家にオーブンがありません↓
普通のクッキー生地をトースターで焼いてもオーブンで焼いたようなクッキーは出来ますか?(>_<)
あと2日前に作っても
湿気たりしないでしょうか?
どなたか教えてください(>_<)
:12/02/10 04:21
:P03C
:Y1tL.ldk
#279 [ひらめいたさん]
:12/02/10 07:19
:SH05A3
:8pjOLp.c
#280 [ひらめいたさん]
>>278トースターでも焼けます
2日前でも大丈夫です
:12/02/10 07:20
:SH05A3
:8pjOLp.c
#281 [ひらめいたさん]
:12/02/10 08:51
:F02B
:vmmjkdxA
#282 [ひらめいたさん]
:12/02/10 10:08
:N02A
:MQYobVm6
#283 [ひらめいたさん]
:12/02/10 11:43
:SO906i
:.UIAA13M
#284 [まみ]
>>280お答えありがとうございます!!ヾ(>∀<`)ノ
焼き時間などはオーブンの時と同じで大丈夫ですか〜?
良かったら上手に作るコツみたいなのがあれば教えてくださいo(^o^)o
:12/02/10 13:02
:P03C
:Y1tL.ldk
#285 [ひらめいたさん]
出来上がったガトーショコラって冷蔵庫で保存してた方がいいですか?2時間くらいなんですけど常温で大丈夫でしょうか?
:12/02/10 14:51
:T004
:oukiJaWg
#286 [ひらめいたさん]
:12/02/10 15:05
:beskey
:CRpiYcyE
#287 [ひらめいたさん]
>>268遅くなりましたがありがとうございました!
結局どろどろのまま冷やしたら中身が固まって普通に食べれました。(笑)
次やる時は気を付けます!
ありがとうございました(*'-'*)
:12/02/10 18:28
:Android
:z.8x3r5M
#288 [ひらめいたさん]
トリュフの作り方でチョコと生クリームの他にマーガリンまたは卵黄をそれぞれ加えてるレシピあるのですがマーガリンと卵黄両方加えたらどうなるんですかね?
:12/02/10 20:12
:S006
:./Di1bV.
#289 [ひらめいたさん]
チョコチップマフィンを作りたいのですが、HMと卵と牛乳混ぜて、チョコチップを入れて焼くだけでもできますか?
あと、そのマフィンと他にチョコパイを作るんですがもう1つ何か作りたいのですが何があいますか?
:12/02/10 20:17
:F05C
:UUKaS992
#290 [ひらめいたさん]
タルト生地作るのにアーモンドプードルって書いてあるんですが生のアーモンドプードルではだめなんでしょうか?小麦粉と一緒にふるっておくって書いてあるんですけど。
:12/02/10 21:12
:N02A
:MQYobVm6
#291 [匿名]
クッキーの生地は1日寝かせても大丈夫でしょうか(?_?)
:12/02/10 21:27
:SH009
:5Lprs2jA
#292 [ひらめいたさん]
>>290アーモンドプードルは普通に売ってある状態のは生ですよ。
それを薄力粉と一緒にふるって同じ粉類として作業します。
>>291大丈夫です。
:12/02/11 01:35
:F05C
:.nfAxctI
#293 [ひらめいたさん]
>>289HMを使ったマフィンなどモバレピにたくさんあるので検索してみるといいですよ◎
クッキーやスノーボールとかいかがですか?
:12/02/11 08:16
:Android
:ogHRawYw
#294 [ひらめいたさん]
>>292そうですか(^-^)全然知らなくて…(__;)なら良かったです♪安心しました(^-^)ありがとうございますヾ(=^▽^=)ノ
:12/02/11 10:07
:N02A
:Y3wj1VLU
#295 [ひらめいたさん]
生チョコ作るんですが固まりにくくいつもお手本通り綺麗に出来ないので違うレシピに挑戦しようと思っています(T_T)
チョコ230c生クリーム200ccで生チョコって出来ますか?
水飴や蜂蜜を使うレシピが多くなるべくなら使いたくないんです。
:12/02/11 13:16
:F02B
:.0ASSCgI
#296 [ひらめいたさん]
>>295それだとシャバシャバになると思う。
私は生クリームはチョコレートの半分以下くらいの割合で入れてるよ。
チョコレートが230なら生クリームは100くらいかな。それにラム酒入れるくらい。
:12/02/11 13:42
:F06B
:bVZHI8nY
#297 [ひらめいたさん]
生チョコを作って冷凍して、渡す前日に解凍したら溶けちゃいますかね?(>_<)
チョコと生クリームが分離しないかとかわかりますか?(T_T)
:12/02/11 13:46
:CA005
:vZmVLVUk
#298 [ひらめいたさん]
渡す当日に冷凍庫から出しても十分解凍されるんじゃないかな…
:12/02/11 13:52
:F05C
:.nfAxctI
#299 [ひらめいたさん]
:12/02/11 14:03
:SO906i
:UM001JYQ
#300 [ひらめいたさん]
>>298さん
あ そうなんですか!
前日に大量に袋詰めするんで当日はできないんですよ(>_<)
でもすぐ解凍できるなら今日作って冷凍しようかな!
品質に問題なければ。
ありがとうございます♪
:12/02/11 14:16
:CA005
:vZmVLVUk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194