お菓子作り質問場I
最新 最初 全 
#301 [ひらめいたさん]
>>295チョコと生クリームは1対2の割合がいいと思います。
私が作るときの比率ですが…
:12/02/11 15:14
:N02B
:f1YlZ.Bk
#302 [ひらめいたさん]
>>296ほんとですか(T_T)危なく作るとこでした(笑)
>>301ということは生クリーム200ccのときチョコは400cということですか?(>_<)
:12/02/11 17:47
:F02B
:.0ASSCgI
#303 [ひらめいたさん]
卵と生クリームとチョコレートでできるカップケーキを作るんですが、生地?を今日作っておいて1日冷蔵庫で置いといて大丈夫でしょうか(>_<)?
また、上記の材料だと出来上がってから何日間ぐらい持ちますか?
:12/02/11 18:01
:SH011
:y03sUPVM
#304 [ひらめいたさん]
クッキーなどを作るときレシピによく「さっくり混ぜる」と書いてありますが具体的にどういう混ぜ方でしょうか?
:12/02/11 18:45
:N01C
:YdkQpJmc
#305 [ひらめいたさん]
>>304生地を練らないように切るように混ぜたり、泡をつぶさないように切ることです
:12/02/11 19:17
:Android
:ogHRawYw
#306 [ひらめいたさん]
:12/02/11 19:17
:SH01B
:75XqYw4Y
#307 [ひらめいたさん]
>>302反対です(´`)
説明が不足してましたね…生クリーム200に対してチョコが100がいいと思いますよ。
:12/02/11 20:01
:N02B
:f1YlZ.Bk
#308 [ひらめいたさん]
無塩マーガリンは普通のマーガリンでも良いのでしょうか?
:12/02/11 20:12
:F706i
:bSKZ95H6
#309 [ひらめいたさん]
普通のマーガリンは有塩だから無塩じゃないよ
:12/02/11 20:48
:SH10C
:k8On2vyw
#310 [ひらめいたさん]
:12/02/11 20:48
:F02B
:.0ASSCgI
#311 [ひらめいたさん]
生クリーム200gでチョコ100gとか固まらないですよ?逆ですよ、チョコと生クリームの割合はチョコが多いのがほとんどですよ。
:12/02/11 21:29
:Android
:ctQ1IVHw
#312 [ひらめいたさん]
:12/02/11 21:31
:N01C
:YdkQpJmc
#313 [ひらめいたさん]
チョコ:生クリーム=2:1だよ(゜Д゜;)
間違えたら大変だよ(゜Д゜;)
:12/02/11 21:41
:beskey
:69XhDOTc
#314 [ひらめいたさん]
すみません前の方に教えていただいたんでもう大丈夫ですよ♪
:12/02/11 22:52
:F02B
:.0ASSCgI
#315 [ひらめいたさん]
何かいらっとする返しですねー^^
:12/02/11 22:57
:W61SH
:sWxoyWPk
#316 [ひらめいたさん]
>>309 ありがとうございます。代わりに有塩マーガリンを使ったら何か問題はありますか?
:12/02/11 23:15
:F706i
:bSKZ95H6
#317 [ひらめいたさん]
>>315イラっとされたようでしたら謝ります。ですがもうすでに
>>307さんに教えてもらっていたのでそんな2回も言わなくても大丈夫ですってことを伝えたかっただけです♪
では失礼いたしますo(^-^)o
:12/02/11 23:31
:F02B
:.0ASSCgI
#318 [ひらめいたさん]
卵とチョコだけで作るケーキで卵黄と卵白を別々に泡立てて卵黄は溶かしたチョコと混ぜる時にチョコは温かいままでイイんですか?冷ますとまた固まっちゃうんですけど温かいと卵黄入れたら固まりそうだしどーしたらイイですか?
:12/02/11 23:33
:P01B
:YetvX1SE
#319 [ひらめいたさん]
:12/02/11 23:47
:N01B
:j3meN.uo
#320 [ひらめいたさん]
>>319ごめんなさい!いま気付きました(>_<)
じゃ私が最初に言ったやつで
あってるってことですね!
ご迷惑おかけしました
:12/02/12 00:07
:F02B
:mmTfa8cY
#321 [ひらめいたさん]
ブラウニー焼く時に上にココナッツやクランキー乗せたらこげちゃいますか?
よろしくお願いします。
:12/02/12 00:43
:SH06A3
:og7DWWXg
#322 [にゃろ]
ハート型の生チョコを作りたいんですが、どのように作ればいんですか(T_T)?
どなたか教えてくださいm(__)m
:12/02/12 00:59
:N08A3
:94BfFyaE
#323 [ひらめいたさん]
>>322 クッキーとかで使うハート型にチョコ流して固めるとかどうでしょう。したことないので成功するかはわかりません
:12/02/12 01:04
:F905i
:RaXZsq8g
#324 [ひらめいたさん]
>>322ガナッシュを普通に作って、天板?とか適当なものにクッキングシートひいてそこにガナッシュを流して(厚さ1センチ位に)冷蔵庫で固める。
んでそれを、クッキーの型くり抜くやつで、クッキー作る時と同様にくりぬけばいいよ。
あたしそうやって去年した。
:12/02/12 02:07
:T006
:h9a9qe3M
#325 [ひらめいたさん]
ホワイト生チョコ作りたいんですが、ホワイトチョコ(3枚)135gに生クリーム60ccでちゃんと固まりますかね?
適量があったら教えて下さい。
:12/02/12 03:22
:SH06A3
:WrPfTTlQ
#326 [ひらめいたさん]
>>325生クリーム 90g
ホワイトチョコ 225g
バター 30g
で出来ますよ。
生クリームを温めて、数回に分けてホワイトチョコに加えて行きます。途中かなり分離した状態になりますが、気にせず加えて下さい。最後にバター。
ホワイトチョコもあらかじめ湯煎で溶かしておく方が、キレイに乳化しますよ。
:12/02/12 04:17
:SH004
:OmiUtl2M
#327 [なな]
ブラウニー作ったんですが、14日に彼氏に渡します。それまでは、冷蔵庫にいれていた方がいいんですかね?今は、ラップをふんわりかけて冷蔵庫にはいれていません。
どうするべきでしょうか?
:12/02/12 06:04
:SH01C
:o9Ht59wQ
#328 [ひらめいたさん]
>>327焼き菓子だからいれなくていいですよ
熱が取れたら、しっかりラップして乾燥しないように涼しいところで保管してください。
:12/02/12 08:41
:SH004
:OmiUtl2M
#329 [ひらめいたさん]
昨日の厨房ですよ

でガトーショコラやってたんですけど、焼き上がったガトーショコラをすぐ冷凍庫に入れてさましてたんですけど大丈夫なんですかね?
:12/02/12 11:22
:N01A
:XSYsZdjY
#330 [は]
ガトーショコラタルトを作ろうと思ってます。レシピをみたらバターとかいてあるんですが無塩ですか有塩ですか?
:12/02/12 11:42
:iPhone
:NOpzpIwM
#331 [ひらめいたさん]
生チョコは
生クリーム:チョコ(ホワイトとかストロベリーなどどの種類も)1:2の割合でだいたいいけると思う。
あたしはバターとかいれない。
:12/02/12 12:08
:T006
:h9a9qe3M
#332 [藤子]
無塩やと面白うよ
:12/02/12 12:08
:S001
:qBouqDso
#333 [藤子]
:12/02/12 12:09
:S001
:qBouqDso
#334 [は]
ありがとございます\(^o^)/
:12/02/12 12:18
:iPhone
:NOpzpIwM
#335 [ひらめいたさん]
パウンドケーキは焼き上がったらすぐに型から外して冷やすんでしょうか?
それとも型はそのままあら熱をとって型から外すのでしょうか?
:12/02/12 14:00
:T006
:h9a9qe3M
#336 [ひらめいたさん]
型から出して冷まします
冷めたらラップなどをして1日くらい寝かせるとしっとりして出来立てよりおいしくなります
:12/02/12 14:38
:SH005
:Zki3Cxkc
#337 [ひらめいたさん]
マフィンを作っているのですが、渡すのは火曜日です。
保存する場合、火曜日まで焼かずに冷蔵庫で保存→前日に焼く、方がいいですか?
それとも焼いてから、常温で保存がいいでしょうか?
:12/02/12 15:37
:F04C
:6BIh6by6
#338 [ひらめいたさん]
マカロンとガトーショコラってどのくらい持ちますか?他のも作るので当日だけでは足りないので2日間に分けて作るにはどちらが前日がいいかと思って

:12/02/12 16:02
:F01C
:A.9QmN0I
#339 [ひらめいたさん]
>>338ガトーショコラ先に作った方がいいですよ^^
:12/02/12 16:23
:N03A
:0PZ2wyfU
#340 [。]
マカロンってどれくらい日持ちしますか?
:12/02/12 16:54
:945SH
:mJT1bPE6
#341 [亜矢]
抹茶マフィン作ったのですが、苦くなりすぎてしまいました。少しでも甘くする方法ありますか?
:12/02/12 17:13
:SH005
:78kDSwjI
#342 [ひらめいたさん]
>>341粉砂糖やチョコスプレーをかけてみてはいかがですか?
:12/02/12 17:16
:002SH
:S7L8omIQ
#343 [亜矢]
:12/02/12 17:22
:SH005
:78kDSwjI
#344 [ひらめいたさん]
>339
ありがとうございます
それぞれどのくらい持ちますか?
:12/02/12 17:29
:F01C
:A.9QmN0I
#345 [ひらめいたさん]
レンジで作るプリンを作りたいのですが、大きめの器で8分熱したところ、ちゃんと2センチくらいしか固まってませんでした。
器は5センチくらいあるのですが、何分くらい加熱したら全部固まりますか?
:12/02/12 17:32
:S003
:6TiZQFn2
#346 [ひらめいたさん]
チョコ300c、生クリーム60ccでホワイト生チョコを作ったんですが、混ぜたときからボロボロしていていつも作る生チョコのようにツヤもなく切ってもボロボロでした(T_T)
温めた生クリームを砕いたチョコに入れて溶かすというレシピだったんですがしっかり溶けず湯煎したんですがなにか悪かったのでしょうか?(>_<)
:12/02/12 17:50
:F02B
:mmTfa8cY
#347 [ひらめいたさん]
>>345一回レンジから取り出して、ラップしてタオルとかで包んで15分くらい蒸してみたら?
それでも無理なら、何十秒かずつチンしてみて、ブクブクし出したら取り出して確認しての繰り返し!
私は前にこれで成功したよ!
:12/02/12 17:53
:Android
:AhlpHFVs
#348 [ひらめいたさん]
:12/02/12 17:58
:T006
:h9a9qe3M
#349 [ひらめいたさん]
>>344ガトーショコラは3日くらい持ちますよ〜
マカロンよくわかりません^^;
ですがクリーム挟まなければ2.3日くらい持つんじゃないでしょうか?
:12/02/12 18:02
:N03A
:0PZ2wyfU
#350 [ひらめいたさん]
百均でカップを買ったのですが、電子レンジ不可と書いてあります。
オーブンでも同じく使用できませんよね?
ばかですいません

:12/02/12 18:32
:F01C
:u3pqfZEU
#351 [ひらめいたさん]
:12/02/12 18:40
:SH004
:OmiUtl2M
#352 [ひらめいたさん]
>>351私も思ったんですがレシピにそう書いてあったんです‥
cookpadでつくレポもあったので確かだと思うんですが(>_<)
:12/02/12 19:10
:F02B
:mmTfa8cY
#353 [。]
:12/02/12 19:35
:945SH
:mJT1bPE6
#354 [ひらめいたさん]
>>353レシピには湯煎とは書いてなかったんですが、しっかり溶けなかったので勝手に湯煎してしまいました
ID323697のレシピなんですが(´・ω・`)
:12/02/12 19:43
:F02B
:mmTfa8cY
#355 [ひらめいたさん]
ブラウニーは無塩バターを使うと思うのですがケーキ用マーガリンを使うとどうなりますか?
:12/02/12 19:48
:P02B
:vllztx9s
#356 [ひらめいたさん]
:12/02/12 20:17
:SH004
:OmiUtl2M
#357 [ひらめいたさん]
>>356やっぱり作り直すしかないですよね(>_<)
ですがみなさんなんであのレシピで出来てるんでしょうか?
:12/02/13 00:04
:F02B
:zWP9IpNo
#358 [ひらめいたさん]
>>357モバレピ使ったこと無いのでわからないですけど
単純に生クリームが足りないだけなら
失敗したやつを湯煎で温めて、そこに温めた生クリーム加えていけば乳化すると思います(>_<)
:12/02/13 00:41
:SH004
:U.tCH2ok
#359 [ひらめいたさん]
初心者です(>_<)
トリュフ作りたいんですが、生クリームは泡立ててから使うものですか?
:12/02/13 10:10
:P06B
:hYToqW.c
#360 [ひらめいたさん]
そのままでいいとは思いますが、もしあわだてるようならちゃんとレシピに書いてあるとおもいます
:12/02/13 10:23
:Android
:y5mh.v1k
#361 [ひらめいたさん]
生クリームでわなく牛乳で出来るトリュフを作りました。分量はあってるのですが冷蔵庫で冷やしたらカチコチになってしまいました。何故ですか?牛乳は低脂肪でわ駄目ですか?
:12/02/13 10:33
:Android
:zlvyIU/E
#362 [ひらめいたさん]
ネチケは守りましょう
:12/02/13 10:42
:SH005
:iSM1itPg
#363 [
]
>>361分量が合っているのなら低脂肪乳が原因だと思いますが、ちなみにトリュフは中は柔らかいですが外は堅いですよね?外がカチカチなら、それなら成功なんだと思いますよ(^_^)

:12/02/13 10:54
:F02B
:gOlI.R6s
#364 [ひらめいたさん]
:12/02/13 11:00
:P06B
:hYToqW.c
#365 [ひらめいたさん]
>>363ありがとうございます。やはり低脂肪が原因でしょうか?もう一度チャレンジしてます!
:12/02/13 11:09
:Android
:zlvyIU/E
#366 [ひらめいたさん]
今ガトーショコラを作っていたのですが、型の底が無くなってしまって困ってます(T_T)
お皿とかアルミを引いてオーブンで焼くのは危険ですか?
:12/02/13 11:14
:P03D
:KjuPnEeY
#367 [ひらめいたさん]
>>366耐熱皿ならいいんじゃないかなー
それか炊飯器で焼くとか
:12/02/13 11:18
:T006
:/BzKSwEM
#368 [ひらめいたさん]
耐熱性のタッパーなら焼けると思うけど…
100均でも紙の容器売ってるし、買いに行ってみては?
:12/02/13 11:18
:beskey
:mcFOqTC.
#369 [ひらめいたさん]
ありがとうございます!
:12/02/13 11:25
:P03D
:KjuPnEeY
#370 [ひらめいたさん]
転写シートってどこに売ってるかわかりますか?(>_<)
:12/02/13 13:21
:beskey
:mcFOqTC.
#371 [ひらめいたさん]
トリュフは渡す当日の朝に作り始めても完成しますか?
渡すのは夜です。
:12/02/13 13:51
:SH01B
:M8zTSEcs
#372 [ひらめいたさん]
パイ作るんですが焼く時に卵黄塗るのはなんの為ですか?
あと上だけでなく両面に塗るんですか?
:12/02/13 13:52
:Android
:H4rAfihU
#373 [ひらめいたさん]
:12/02/13 14:11
:beskey
:mcFOqTC.
#374 [ひらめいたさん]
:12/02/13 14:15
:002SH
:CRebqd3E
#375 [ひらめいたさん]
:12/02/13 14:15
:SH03A
:vhg6kSIU
#376 [ひらめいたさん]
:12/02/13 14:18
:beskey
:mcFOqTC.
#377 [ひらめいたさん]
:12/02/13 14:25
:SH01B
:M8zTSEcs
#378 [ひらめいたさん]
生クリームを絞った時に形が維持できるように固まらせたいのですが、ゼラチンを混ぜて絞れば固まりますか?(>_<)
:12/02/13 14:54
:iPhone
:eaNY/gEg
#379 [ひらめいたさん]
生チョコを作りました。2〜3時間冷蔵庫で冷やしたら完成なんですが、あげる方が絶対14日に貰いたいみたいで…。明日まで冷蔵庫に入れたら、生チョコじゃなくなってしまいますか?
:12/02/13 15:43
:N01B
:Sm9/9KGc
#380 [ひらめいたさん]
:12/02/13 15:54
:F05C
:AJGCo6SA
#381 [ひらめいたさん]
>>380ありがとうございます!カチコチになったりしないんですか?
:12/02/13 16:31
:N01B
:Sm9/9KGc
#382 [ひらめいたさん]
>>326これでもう1度チャレンジしたいと思うんですがこのレシピだと何個ぐらいできますか?
:12/02/13 16:32
:F02B
:zWP9IpNo
#383 [ひらめいたさん]
:12/02/13 17:11
:Android
:H4rAfihU
#384 [ひらめいたさん]
汚い?
jpg 75KB
:12/02/13 17:17
:SH004
:dn66XYBs
#385 [ひらめいたさん]
>>382総重量的にだいたい12cm×12cmの厚さ1cmちょいくらい取れるはずです
:12/02/13 17:19
:SH004
:U.tCH2ok
#386 [ひらめいたさん]
生チョコケーキを作りたいのですがココアパウダー30g必要なのに13gしかありません。
何か代用できるものはありますか?
ちなみに小麦粉使わないレシピです
:12/02/13 17:34
:P07A3
:eqD7/chI
#387 [ひらめいたさん]
>>386チョコレートがココアパウダーの代用になりますよ。
:12/02/13 17:45
:002SH
:CRebqd3E
#388 [ひらめいたさん]
>>387ありがとうございます★
図々しいの承知ですが一応レシピ載せるのでチョコをどのくらい増やせばいいか教えていただけますか?
ビターチョコレート 100グラム
無塩バター 60グラム
卵黄 3個分
砂糖 30グラム
卵白 M3個分
砂糖 40グラム
ココアパウダー 30グラム
:12/02/13 17:58
:P07A3
:eqD7/chI
#389 [ひらめいたさん]
>>388私ならココアパウダーと同量入れますがお菓子には精通していないため不確かです、すみません。
精通している方どなたかすみませんが回答お願い致します。
:12/02/13 18:19
:002SH
:CRebqd3E
#390 [ひらめいたさん]
>>388あなたが作ろうとしてるのは、サン・ファリーヌと言う粉が入らないタイプの生地です。ただでさえ繋ぎの薄力粉が入らないので、ココアは重要な役割をしています。
また、お菓子は料理と違って計量がとっても重要です。ココアが17g足りないだけと思うかも知れませんが、ココアは比重が軽いので17gでもけっこうな量です。チョコレートに変えてしまうと水分量も変わってくるので、失敗して全ての材料を無駄にするより、ココアを買ってくるのが一番安全で確実だと思います。
:12/02/13 19:28
:SH004
:U.tCH2ok
#391 [ひらめいたさん]
>>389いろいろありがとうございます。
>>390詳しくありがとうございます。
残りの17gを小麦粉にした場合全然種類が違ってもケーキにはなりますかね?
:12/02/13 20:01
:P07A3
:eqD7/chI
#392 [ひらめいたさん]
:12/02/13 20:06
:SH05A3
:nitITqnQ
#393 [ひらめいたさん]
うん確かにうざい
:12/02/13 20:12
:iPhone
:OYXNzsss
#394 [ひらめいたさん]
卵4つ、薄力粉50グラム、砂糖90グラムでシフォンケーキを作りたいんですがこれは17センチようのレシピです!
これを12センチの型にするにはどれくらい減らせばいいですか?
:12/02/13 21:56
:F02B
:zWP9IpNo
#395 [ひらめいたさん]
>>394スポンジケーキの場合18cmの材料を12cmに変える場合、3分の1に減らすので、17cmから12cmもそれで大丈夫だと思います。
卵は1個50gで計算するのですが、シフォンケーキだと、卵黄と卵白を分ける別立てですか??
その場合は卵1個=卵白30g、卵黄20gで計算します。
なので
卵67g
別立ての場合
(卵白40g、卵黄27g)
薄力粉17g
砂糖30g
となります。
:12/02/13 22:25
:SH004
:U.tCH2ok
#396 [ひらめいたさん]
ガトーショコラを明日まで寝かせる場合焼き菓子だし常温の方がいいですか?
:12/02/13 22:36
:F01C
:5VjLMNiA
#397 [ひらめいたさん]
>>396明日なら常温でいいと思います(o^∀^o)
:12/02/13 23:13
:SH004
:U.tCH2ok
#398 [ひらめいたさん]
>>397ありがとうございますm(_ _)m
キッチンに置いて明日渡すことにします☆
:12/02/13 23:44
:F01C
:5VjLMNiA
#399 [ひらめいたさん]
予熱をする時にプレートとお菓子ってまだいれませんか?
:12/02/14 00:19
:F706i
:jFn8aTfM
#400 [ひらめいたさん]
>>399 私は入れたり入れなかったりありますが、出来上がりに大差はありません
:12/02/14 00:22
:F905i
:ve5949lQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194