お菓子作り質問場I
最新 最初 全 
#401 [ひらめいたさん]
ガトーショコラを作りたいのですが型は普通の紙カップでもいいのでしょうか?また、明治の板チョコかガーナの板チョコだとどちらがおいしい味になりますか?
:12/02/14 00:24
:P06B
:D063qheg
#402 [ひらめいたさん]
>>400そうなんですか!
ありがとうございます(^ω^)
:12/02/14 00:30
:F706i
:jFn8aTfM
#403 [ひらめいたさん]
13日の午前中にミニアップルパイを作ったのですが、渡すのが15日の夜になってしまいます。賞味期限大丈夫でしょうか…?
jpg 84KB
:12/02/14 00:35
:P03C
:DAJaac1s
#404 [ひらめいたさん]
>>401さん
紙カップというと使い捨ての100均とかで売ってるものですよね?全然大丈夫ですよ!ただ、レシピと違うサイズなら焼き加減に気をつけてくださいね。うまくいくといいですね♪
個人的にはなにを作るにしてもガーナのほうがおいしいと感じました!
:12/02/14 00:54
:Android
:kdmzoqPc
#405 [ひらめいたさん]
>>404 ありがとうございます♪ そうです!100均でも売ってる固めのカップです(>_<) 15cmの型などが多いみたいなんですが底が抜けないものだと型からはずす時型にくっついてべったりしたりくずれたりはしないのでしょうか??
:12/02/14 01:02
:P06B
:D063qheg
#406 [ひらめいたさん]
>>403 中のリンゴを砂糖で煮詰めてるなら大丈夫だと思います。
:12/02/14 01:07
:F905i
:ve5949lQ
#407 [ひらめいたさん]
>>403う…ん
丸2日だと…ちょっと微妙ですね…
手作りだし…
作ってる工程を見てないので何とも言えませんが
賞味期限って意味では、おいしく食べれるタイミングは過ぎてしまってるかと…
りんごの水分をパイ生地が吸ってしまうので
ただ画像を見る限り、ちょっと焼き加減が浅いので
食べる前にオーブントースターで焼き色がつくくらいに温めてもらってから食べると、おいしくなると思います。
:12/02/14 01:11
:SH004
:f3Yn.FLM
#408 [ひらめいたさん]
>>399プレートは入れても入れなくてもどっちでもいいですが
お菓子は入れない方がいいです。
シュー生地とか作る物によっては、高温で一気に膨らませるので、余熱段階の中途半端な温度に入れると膨らまなかったりしますよ。
:12/02/14 01:15
:SH004
:f3Yn.FLM
#409 [ひらめいたさん]
カップでガトーショコラを焼いたんですけど、冷めて食べてみたら生?でした。これに火を通すにはどーすればいいでしょうか?
食べかけですみません!! [jpg/39KB]
:12/02/14 04:21
:N02C
:XDLobdHo
#410 [ひらめいたさん]
>>405さん
側面を4〜8箇所くらい破ってそーっとやれば大丈夫ですよ!私はいつもそのやり方です。伝わるかな(>_<)?
>>409さん
表面の焼き加減がもう十分な状態であるなら、アルミホイルをかぶせて様子を見ながらオーブンでもう一度焼いてみてください。
:12/02/14 09:43
:Android
:kdmzoqPc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194