[エレキ]ギター初心者汞E[アコギ]
最新 最初 🆕
#601 [♪=774]
>>599
多分大丈夫だろ
こいのうたがどんなんかわからんけど

⏰:10/01/09 12:12 📱:W52SH 🆔:9bsisr7M


#602 [ありす]
昨日アコギを始めた初心者です。
アドバイスお願いしますホ

チューニングについて質問なんですが、チューニングすると
6弦 4D
5弦 3G
4弦 2D
3弦 4D
2弦 3G
1弦 4D
のように表示されるんですが、合ってるんでしょうか?
教則本にも説明書にも書いておらず、近くに楽器店もない状況ですL
本当に困ってますホ

このチューナーです [jpg/21KB]
⏰:10/01/09 19:52 📱:W62P 🆔:IAWMGvFY


#603 [雄二◆yuji...B6c]
安心のD率wwwwwwwwwwwww

⏰:10/01/10 02:11 📱:F906i 🆔:enVeZ2vs


#604 [Duck@PC]
>>602
昨日から始めたのか。ギターの世界へようこそ。

えーと、まずチューニングの仕方からだな
あ、完全なる初心者ならチューニングできなくて当たり前です。
オクターブ上に合わせて弦ブチ切ったりなんて世界中で毎日起こってます。間違いなく。

チューニングってのは決まった音に合わせるってこと。チューナーの真ん中のライトが光ったらなんでもおkってわけじゃない

手順
まず服を脱ぎます。

440Hzに設定して(写メのままだったらイジんなくておk)

6弦 E
5弦 A
4弦 D
3弦 G
2弦 B
1弦 E
に合わせます。
これがレギュラーチューニング。
最も一般的なのはこれ。
ダウンチューニングとかドロップチューニングとかオープンコードチューニングとか色々あるけど、今はレギュラーだけ覚えてりゃおk
ちなみに
ドレミファソラシ=CDEFGAB

で、アルファベットの前に数字が来てるのは親切なチューナーなのかも。
その数字そのまんま弦の数字。
つまり1弦合わせたけりゃ1って出た音の真ん中に合わせりゃいいってことだ

服を着ます。
楽しいギターライフを。

⏰:10/01/10 02:34 📱:PC 🆔:NeuutExw


#605 [観客さん]
m.youtube.com/..

初心者がこのレベルにいくのってどのくらいかかるの?

⏰:10/01/10 06:47 📱:Sportio 🆔:/Eq2UThc


#606 [雄二◆yuji...B6c]
>>605
そんなことよりお前のケータイについて語ろうぜ

⏰:10/01/10 07:12 📱:F906i 🆔:enVeZ2vs


#607 [びっパットメセニー◆VIPPERu31A]
>>605
ナウい携帯使ってるじゃん

⏰:10/01/10 10:46 📱:SH01A 🆔:tr0G5KJw


#608 [♪=774]
>>604
手順
まず服を脱ぎます

鼻水飛び出るくらい吹いたw

⏰:10/01/10 10:56 📱:W52SH 🆔:/ZjLS/PM


#609 [ありす]
>>604

有難うございます!
助かりました(´;Д;`)

⏰:10/01/10 11:12 📱:W62P 🆔:5dfbLZOQ


#610 [ありす]
コードの練習中です^^

ギターに入ったピックは
取りだせないんですかねホ

⏰:10/01/10 12:38 📱:W62P 🆔:5dfbLZOQ


#611 [Duck@PC]
>>605
動画見たけど全然上手くなくね?
ギターソロひでーぞ

まぁこのレベルでも、そういうこと考えてるようじゃ一生無理です


>>608
服を着てるとチューニングが狂う恐れg(ry

「やぁっ・・///鼻水出ちゃううううらめぇぇぇぇ///」って叫んでうpスレへどうぞ。


>>610
サウンドホールにピック入ったのかwwあるある
取り出せないっていうか、取り出さないと駄目www頑張ってくださいww

⏰:10/01/10 15:57 📱:PC 🆔:NeuutExw


#612 [観客さん]
>>605のやつうまくないんだ〜
普通に感動したのにw
あ…いい携帯でしょ?

⏰:10/01/10 16:55 📱:Sportio 🆔:/Eq2UThc


#613 [Duck@釘宮病S型◆Duck.d5PX.]
自分が感動したならそれでいいじゃんw
ただ俺の意見ってだけだよ


ウホッ…いい携帯…

⏰:10/01/10 18:04 📱:W52CA 🆔:gML34662


#614 [観客さん]
好きな曲だから衝撃をうけた
まぁ経験者の人の意見も聞けて良かったよ

タッチパネル携帯だぜ?w
阿部さん…

⏰:10/01/10 18:32 📱:Sportio 🆔:/Eq2UThc


#615 [Duck@PC]
女の子にはスカートひらり翻し〜とか言ってるんですかそうですか
「上手い」っていうより「この音好き」って言ったほうが衝突しないんだぜ。豆知識な。

俺の股間もタッチパネルだけどどうだい?

⏰:10/01/10 23:24 📱:PC 🆔:NeuutExw


#616 [♪=774]
>>611
これはスルーしちゃって…w

サスティンってどうやったら伸びるの?
歪ませたらキュインキュインいうし…
よかったら教えて下さい

⏰:10/01/11 02:07 📱:W52SH 🆔:2/VXSBPs


#617 [Duck@PC]
>>616
うpマダー?マンマン(AAry

シングルもハムも使うけど、サスティンで悩んだことないなぁ
ギターと使用機材教えてくだしあ
なんとも言えん

ロングトーンなら、ピッキングとビブラートも工夫しなきゃ駄目だよ。
機材より自分改造のが効果があったりするのです

⏰:10/01/11 22:43 📱:PC 🆔:aFX8cZwU


#618 [♪=774]
ギターはエドワーズのSG、アンプはフェンダーのフロントマンアンプ、エフェクターは歪みは主にメタルゾーンです

チョーキングの時に特にサスティン無くなるから
ピッキングやチョーキングのやり方が悪いのかも…

弦高とかも関係あるのかな?
ビビる寸前まで下げてるし

⏰:10/01/11 23:37 📱:W52SH 🆔:2/VXSBPs


#619 [Duck@PC]
>>618
fm・・・
ハムにメタゾネならサスティンガン伸びじゃね?と思うんだが

チョーキングの時にか
それ、フレットが関渉してないかな?ネックの反りとフレットの減り確認してみて。

あ、手っ取り早く弦高上げてためしてみれ
上げて治ったらネックの不具合だなぁ

⏰:10/01/12 00:22 📱:PC 🆔:EGd9e766


#620 [♪=774]
ネックとかフレットが原因なら最悪だな…
自分で直す技術ないから

とりあえず弦高上げて弾いてみますね

今ギターマガジン見て思ったんだが…
シールドが原因とかもある?
静電容量がどうのこうのって書いてあるんで

ってかこれで自分の技術不足だったらやばい気がしてきたw
これじゃ上手くならねーよww

⏰:10/01/12 01:52 📱:W52SH 🆔:sotyHex2


#621 [♪=774]
ちなみにシールドの長さは確か5Mです
ライブなんつやらねぇのになんでこんな長いの買ったんだよ、ばかw

⏰:10/01/12 01:53 📱:W52SH 🆔:sotyHex2


#622 [Duck@PC]
>>620
フレット擦り合わせが必要なら金かかるけど
ネック調整だけならそんなにかからないぞ
そのギターはどのくらい使ってる?

シールドかぁ
んー・・どうなんだろ・・親子2代ギター弾いてるのもあって、安いシールド使ったことないんだよな・・
シールドはどこの使ってる?
サステインにそこまで影響しない気がするけどなぁ

あ、あとナットの溝が変になってたりしてない?
開放鳴らしてナットに耳近づけてみれ
異音したらナットが馬鹿になってる

⏰:10/01/12 02:04 📱:PC 🆔:EGd9e766


#623 [♪=774]
今のギターは1年ちょっとくらい
だからネックとかは大丈夫と思いたい

シールドは何かわかりません…
シールドについてあんまりわからないんで
購入が3年前で2500円くらいだったはずだからいいのとは思わんなあ
影響するかどうかは自分が勝手に判断して聞いたので(^^;

あとナットは大丈夫でした

ちょうど実家についたので
今から弦高上げて弾いてみますね

⏰:10/01/12 22:22 📱:W52SH 🆔:sotyHex2


#624 [たっくん]
弦高低すぎるとサスティン減るって聞いたことアルヨ

⏰:10/01/12 22:49 📱:PC 🆔:6SsywlM.


#625 [♪=774]
やべっ
ギター抱えたまま寝てしまったらよだれついたw

>>624
弦高上げて弾いてみたら若干ですがサスティン伸びた気がしました(^^)v

自分の場合イコレイザが原因だったのかも…
トレブル下げてミドルとベース上げたら大分伸びる感じが…

⏰:10/01/13 00:52 📱:W52SH 🆔:VNZL3.xs


#626 [♪=774]
タイプミス
イコレイザ→イコライザ

⏰:10/01/13 00:58 📱:W52SH 🆔:VNZL3.xs


#627 [たっくん]
男はフルテンよ

⏰:10/01/13 01:23 📱:PC 🆔:.ykvKAv.


#628 [Duck@PC]
>>623
そのくらいならフレットは大丈夫だな
ネック反りかも;

シールドは結構重要だから、そろそろ買い換えるのオススメ
ベルデンとか安めでいいよー
てか俺とギター歴ほぼ一緒かな?同期じゃああ

解決したっぽいけど
ギターはMIDのイジリ方がすっげー大切だから(特にバンドサウンドになると)研究してみるとよろし

フルテンの人とセッションとかしたくないですぅ><////

⏰:10/01/13 04:02 📱:PC 🆔:U.DL41Ro


#629 [♪=774]
ネック剃りだと…
えっと、若干の順反りは大丈夫ですか?

よくよく考えたら今のシールド5〜6年は一個は使ってるな〜
ベースやってた頃の事すっかり忘れてたw
シールドも変え時だな

おk
研究してみます(^^)v
確か過去レスにいろいろあったから検索しながら

ギター歴は多分3年くらい
仮に同じくらいなら
ダックくん…
君ギター上手すぎw
あ〜、オレもパンクなんてやらずにメタルかネオクラからやりゃよかった
悔しいのう…w

⏰:10/01/13 22:42 📱:W52SH 🆔:VNZL3.xs


#630 [Duck@PC]
>>629
ビビったりフレットが干渉しなけりゃ大丈夫ъ

ほおお。。ベースから転向かぁ

まぁ人それぞれ音作りの考え方があるから
人の意見は人の意見としてъ

ギター歴どんくらいだったかなあ
15になるちょい前始めて今18だから・・
もうちょいで4年くらいかなぁ

あざすw
まぁ練習した結果なだけだわ。調子乗ってるわけではなく。
俺は逆に初っ端からタッピングとかしてたから、未だにコード弾きがちょっと苦手っていうwwwww

⏰:10/01/14 00:33 📱:PC 🆔:Adl3H/GI


#631 [雄二◆yuji...B6c]
パンクなめちゃいけねーぞ
バカうめーのいっぱい

⏰:10/01/14 11:30 📱:F906i 🆔:Wi4UVuns


#632 [♪=774]
>>630
ビビりとかはまだないから大丈夫だな
協力してくれてありがとう(^^)v

そうだよ
ベースやってたらさ、友達がベース買ったからバンド組もうとかいいだして
ベースとベースじゃバンドなんかできんきギターに渋々なった
最初は正直嫌だったよ
ギターをやるのがじゃなくてベースをやめるのが
でも今じゃギターにハマっちゃってるもんな〜
オレ偉い!w

初っ端からタッピングって…
ギター始めたころコードって言葉しか知らなかったぞw

やっぱりそうなりますよねw
自分も今コード下手になってますもんww

>>631
ごめん、言い方がわるかった
パンクをナメたり嫌いなわけじゃないよ
寧ろ今だにパンクは好きだな(^ー^)

⏰:10/01/14 12:27 📱:W52SH 🆔:IOY5sjUs


#633 [雄二◆yuji...B6c]
>>632
んなことわかっとるがな
ただ叩いてるだけならスルー安定

まぁそんなボクは嫌いなジャンルなら精一杯全身全霊で叩くんですけどねwwwwwwwwぷりっ



なんてね←(失笑

⏰:10/01/14 13:05 📱:F906i 🆔:Wi4UVuns


#634 [♪=774]
>>633
失笑こえーよww
EXILEが好きとか言ったら絶対叩いちゃうだろww
叩く時はソフトに(^^)v

ま、EXILEは聞いたことないけど

音楽性は人それぞれ違うから難しいよな

⏰:10/01/14 20:35 📱:W52SH 🆔:IOY5sjUs


#635 [Duck@BadHorsie◆Duck.d5PX.]
>>632
おkk
まぁネック反りは木で作られてる以上仕方ないもので…

うはwwwwパート変えるとかいい人すぐるwww
ベースやれとか言われたらマジギレしますぅ///

ギター最高だよギター

まぁ親父がギタリストなもんで…

⏰:10/01/16 00:20 📱:W52CA 🆔:kcCa7ym.


#636 [Duck@BadHorsie◆Duck.d5PX.]
EXILEってアレでしょ?
わけわからん盆踊りと、わざと下手くそに歌うのがヒットしたお笑いの人でしょ?


こうですかわかりません><

⏰:10/01/16 00:22 📱:W52CA 🆔:kcCa7ym.


#637 [雄二◆yuji./vVxU]
>>636
あのままメンバーどんどん増えて151人になったらゲーフリがゲーム化するらしいぞ

⏰:10/01/16 12:17 📱:F906i 🆔:AjXo58LI


#638 [Duck@PC]
>>637
ひゃくごじゅいちの夢っ♪(並んでくるくるするやつ

⏰:10/01/16 23:42 📱:PC 🆔:iF7sMGl2


#639 [♪=774]
>>635
オレも今パート変えろ言われたらキレちゃいますwwwあの時の自分は偽善者ww

親父がギタリストって
かっけー!
親父今も弾いてんの?

もうあれはファッション音楽だよなw
しかし…、盆踊りは笑ったww
>>637
マサラタウンが最初にうかんだんだが…w
多分何年か経つと消えるんだろなww

⏰:10/01/17 00:41 📱:W52SH 🆔:vruvGWeE


#640 [ありす]
Gコード、小指が上手く
押さえられないとゆうか
薬指が5弦に触れてしまいますm

コツみたいなの
ないですかね?;;;

⏰:10/01/17 13:00 📱:W62P 🆔:nUgmqsA6


#641 [Duck@PC]
>>639
ですよねーwwww

かっけーのかなぁ?
AC/DC大好きな母親とジューダスプリースト聴きまくってた父親の子です
今も弾いてるw
昔はエレキでピロピロだったけど、今はアコギでスライドしてますwww

まぁ売れてるから求められているってことなんだろうが
ふぁっきんリスナーはどいつもこいつも難聴ばっかねぇ。吐き気する

⏰:10/01/17 13:07 📱:PC 🆔:GcsARB0A


#642 [Duck@PC]
>>640
そのGはセーハ(バレー)しないほうのGだよね?
うん・・そうだよな間違いない

えと、コードでも単音でも、ギターは指を立てて押さえましょ
指先を使う。
他の弦に触れちゃうとミュートしちゃうから最初は難しいよねぇ

コードの練習してるんなら、これから覚えるコードを押さえて、一本一本弦を弾いていって、全部ちゃんと鳴ってるか確認してみ

まぁ薬指が触れてるって解ってるなら、すぐ出来るようになるよ。
原因の発見は上達の鍵です
出来ない理由を探すための練習だったりするとかしないとか。

⏰:10/01/17 13:14 📱:PC 🆔:GcsARB0A


#643 [Duck@PC]
>>640
あれ?wwww今指立てる感じを写メ撮って貼ろうと思ったんだが
どういう押さえ方してる?ww

押さえてる弦、フレット、指を教えてくださいw

⏰:10/01/17 13:30 📱:PC 🆔:GcsARB0A


#644 [four学view◆GUNDAM//Go]
>>640はおそらく
薬指6弦
中指5弦
小指1弦
のパターンですな


中指6弦
人差し指5弦
薬指1
で押さえるとやりやすいよ

⏰:10/01/17 16:47 📱:920SC 🆔:ddQVOYtM


#645 [長男娘]
バットフィーリングリフだけでも弾きたい…

⏰:10/01/17 17:32 📱:P08A3 🆔:8xB9yNrY


#646 [♪=774]
>>641
もうなんか全部ふっとんだ
両親は神かww理想すぎるだろwww
うらやましいなー
そりゃ息子さんもギター好きになるわけだ
アコギとかもうオレの人生設計の内に入っちゃうしさw
オレんちの親父もヴァン・ヘイレンとかマイケル・シェンカーとかなんでもいいから興味持って欲しいもんだ(^^;

⏰:10/01/17 23:51 📱:W52SH 🆔:vruvGWeE


#647 [♪=774]
>>640
これ見たらギター始めた時の事思いだした
FとかGは最初の壁みたいなもんだよな
他の指が邪魔だったり、しっかり押さえられなかったりとか
その壁乗り越えれたら
ギターにハマるんだよ、多分
ぜひ頑張って欲しいもんだ

⏰:10/01/17 23:55 📱:W52SH 🆔:vruvGWeE


#648 [ありす]
>>664
その通りです!ホ
有難うございます、
やってみますね

けど人差し指使っちゃったら
次にCコード押さえるとき
頑張らないとですね…
頑張ります\(^o^)/~

⏰:10/01/18 00:24 📱:W62P 🆔:u7xnvJmA


#649 [ありす]
>>644
↑でしたねホ


>>642
有難うございます!
確かめながら
やってみます

⏰:10/01/18 00:29 📱:W62P 🆔:u7xnvJmA


#650 [♪=774]
昨日アコギを買いました^^

最初って何を勉強したらいいですかねぇ?;

⏰:10/01/25 17:41 📱:W54SA 🆔:W63Wms3w


#651 [♪=774]
俺ははコードチェンジの練習してたな

⏰:10/01/26 00:21 📱:SH06A3 🆔:NgQuit42


#652 [ぽろ]
お久しぶりです(^_^)
突然質問で申し訳ないですがききます。

私は今、マーシャルの15Wのアンプを使ってます。
マルチで音をつくってアンプはキャビネットの役割だけ果たす…
みたいな感じなんですが。
こういうときのアンプのEQって、フルテンでいいものなんですか?
わかりずらかったらすみませんm(._.)m

⏰:10/01/26 18:01 📱:SH905i 🆔:UDmFPXhM


#653 [S]
>>652
12時でいいよ!

⏰:10/01/26 19:29 📱:SO905i 🆔:a2JISUYU


#654 [ぽろ]
>>653

そうなんですか!
ありがとうございます(^0^)/

じゃあ0〜10の場合、5でいいってことですね?

⏰:10/01/26 20:49 📱:SH905i 🆔:UDmFPXhM


#655 [KILLA DOG]
>>654

割り込み失礼!

そういうことですね。

マルチで音作るならアンプ側のEQのツマミは5でいいと思います。

⏰:10/01/26 21:15 📱:W61SH 🆔:UvUVmXGw


#656 [ぽろ]
>>655
ドッグさん
ありがとうございますm(._.)m
やっぱりそうなんですか…。
今まで全部10でやってましたf^_^;

⏰:10/01/26 21:19 📱:SH905i 🆔:UDmFPXhM


#657 [KILLA DOG]
まぁそれは個人個人のアンプのセットのやり方があるので、これが正しいってのはないですから、自由でいいとは思いますよ(^^)

⏰:10/01/26 22:16 📱:W61SH 🆔:UvUVmXGw


#658 [KILLA DOG]
あっ!

ぽろさん…

いつか動画うpスレにもうpして下さいね。

上手かろうが下手であろうが初心者の方であろうが、関係ないですから(^^)

ボロカスに言う人はうpスレには誰一人もいてないですから。

ギターをしてる人=仲間みたいな感じですので、うpして良いアドバイスをしてくれる方ばかりなので、恥ずかしがらずにうpしちゃって下さいね。

⏰:10/01/26 22:23 📱:W61SH 🆔:UvUVmXGw


#659 [ぽろ]
ドッグさん…

ぅう…。実は演奏うpすれとか見ててうらやましがってました(:_;)

でもなんかスウィープも速弾きもしない動画はやはりあげづらいものがありますf^_^;

かつていらっしゃった七さんのようなコードセンスも持ってませんしorz

最近ようやくペンタを使えるようになったばかりみたいな未熟者で…。

⏰:10/01/26 22:47 📱:SH905i 🆔:UDmFPXhM


#660 [KILLA DOG]
ぽろさん…

俺も左手指にハンデ持ちながらも15年間頑張ってるんで、ぽろさんも頑張って下さい(^^)


てか別に速弾きとかやなくていいのに(^^;

ゆっくり弾いたのでも、リフを弾いても、何でもいいんですよ。

まぁ皆上手いですからうpしずらいですよねf^_^;

まぁ俺は上手くないんでorz

七さんはすごい個性があって、ヤラシイ感じでいいですよね。


上手い下手は関係ないんで、お気を遣わずに是非うpして下さい(笑)


昔みたいにうpスレも盛り上げて行けたらいいんですけどね〜。

最近は常連さんが多いので新規にうpしてくれる方がいないので寂しいです(笑)

⏰:10/01/27 00:39 📱:W61SH 🆔:GzwIDaf6


#661 [ぽろ]
何言ってるんですか(>_<)
ドッグさんも上手いですよ(*_*)


私はギターの難易度の高い音楽ではなく、演奏自体は簡単かもしれないけどバンドの一体感がある音楽が好きで聴いてますから、ついついそっちばっかコピーしちゃうんですf^_^;

…そうですね、そこまでいわれたら近々うpしようか考えてみます(>_<)

自作のリフかロキノン系でも。

⏰:10/01/27 00:56 📱:SH905i 🆔:Me/pDmqk


#662 [KILLA DOG]
いやいや…
上手くないですorz

適当にごまかしてる部分が多いです(笑)
ちゃんとコピーできてなくて、ある部分を自分で適当なフレーズを入れたりしてしまう馬鹿です(笑)
俺も案外簡単なのしか弾けませんのでf^_^;

別にジャンルは何でもありですよ。

メタル、ハードロック、ブルース、パンク、ジャズ、クラシックその他色々…

オールジャンルOKですよ。

⏰:10/01/27 01:10 📱:W61SH 🆔:GzwIDaf6


#663 [four学view◆GUNDAM//Go]
速弾きもスィープもできないヘタレが通りますよっと(´_ゝ`)

俺なんて一回うpしたら開き直って醜態晒しまくりだぜww

⏰:10/01/27 01:22 📱:920SC 🆔:nMMSWRkc


#664 [KILLA DOG]
はじめにうpするのが勇気いるんだよね(笑)

何て言われるだろうかとか変に皆の反応が気になってさ。

でも1回うpしたら、もう何でもうpしてまえ!って気で、醜態晒しまくるよね(笑)


>>663

そんなことないって。

はじめ俺と同じくレフティなんかと思ってたけどね(笑)

⏰:10/01/27 01:34 📱:W61SH 🆔:GzwIDaf6


#665 [Duck@PC]
ていうか速弾きがどうこうとか関係ないと思う・・・
うpしにくいってのはあるのかもしれないけど
俺だって表現力足りないつまらんバラード長々と貼ってるじゃまいかwwwww

テクが見たいんじゃなくてギターが聴きてえんだぜ!
ロキノンだろうがV系だろうがアニソンだろうがゲーメロだろうが速弾きだろうがギター舐めてる動画だろうがエアギターだろうがなんでもおkじゃね!!!!

⏰:10/01/27 03:17 📱:PC 🆔:z3F7UFik


#666 [KILLA DOG]
そういうこと(*^-')b

⏰:10/01/27 03:36 📱:W61SH 🆔:GzwIDaf6


#667 [♪=774]
ライヴ前のリハーサルやPAや音響に関して詳しく解説してるサイトがあったから投下

次スレのテンプレに入れといてね

初心者ならこっちのほうが簡単だけど
www.beta-music.com/..

こっちのほうが詳しいよ
www.wer.sakura.ne.jp/..

携帯で見れない時
p06.fileseek.net/..

⏰:10/01/27 04:20 📱:P10A 🆔:HW3VdksA


#668 [ぽろ]
だっくさん…

わかりました!
いまからどんなのあげるか考えておきます(^_^)

⏰:10/01/27 13:13 📱:SH905i 🆔:Me/pDmqk


#669 [ai]
さっそく弦が切れた最悪

⏰:10/01/28 19:10 📱:P02A 🆔:☆☆☆


#670 [Duck@PC]
あるある
アーニーが最短3日で切れた俺

最近は巻き弦ばっかり切れるんだけどなんでだぜ?

⏰:10/01/29 02:29 📱:PC 🆔:MSzlUU9Y


#671 [Light]
だっく「今日も引き倒してやるー」

弦「だっくんの指とピッキングはやいいいい///ちぎれちゃうう////弦ちぎれちゃいますうううう////」ぶちっ

⏰:10/01/29 07:38 📱:SH06A3 🆔:tycwv85o


#672 [ai]
失礼します
>>1-100
>>100-300
>>300-500
>>500-700

⏰:10/01/31 13:17 📱:P02A 🆔:☆☆☆


#673 [♪=774]
初心者すぎて
質問がほんと
基本すぎて
申し訳ないのですが
コードのメジャーとか
マイナーとかセブンス?とか
色んな名前あるんですけど
なんなんですか(*_*)?

あとよく使うコードって
なんですかね?

⏰:10/02/04 02:05 📱:SH02A 🆔:goURL3qE


#674 [♪=774]
>>673

@まず下の関係を頭に入れる
CDEFGABCD…
ドレミファソラシドレ…
TUVWXYZ[\…
123456789…

1度3度5度7度って感じで
一番最初にくる音が1度でコードは奇数の度で構成されてる(例外もある)

A次に写メ参照しよう
コードネームには表記されている数字や記号の位置に意味がある

B例えば
Cならド+ミ+ソ
Cmならド+ミ♭+ソ
Cm7ならド+ミ♭+ソ+シ♭
みたいな構成音で
複数の単音が集まってコードを作ってる
コードは日本語だと和音

CCコードはドミソ
(写真参照)1度がCだからただのCの場合はCメジャーって意味(メジャーは省略してるだけ)
Cメジャーの3度はただのミで5度はただのソだから数字や記号は使わずに単純にCと表記される

Dマイナーは(@とBを参照して)ドミ♭ソ
1度はただのドだからC
3度に♭がついて半音下がるからミ♭でこれを簡略化してmと書く(写メ参照)
5度はただのソだから何も書かない
よって表記はCm

Eセブンスはドミ♭ソシ♭構成音に7度が含まれてるから4和音だよって意味

あとは『ダイアトニック・コード』でググってみてよ簡単に説明しにくいから

jpg 6KB
⏰:10/02/04 09:32 📱:P10A 🆔:lIyxN8dg


#675 [♪=774]
>>673

コードブックも参照
www.gitanavi.com/..

⏰:10/02/04 09:38 📱:P10A 🆔:lIyxN8dg


#676 [♪=774]
>>673

あとはAでもGmでもBm7でも1度と3度5度7度の関係は変わらないから

特殊なコード sus4やdimやadd9とかも構成音が違うけどパターンは決まってるからね

ただそれを頭で記憶する必要は無いよ
よく使うコードは決まってくるもんだから…
ジャズやクラシックは別だが
ロックやポップスなら複雑ではないから…これだけでも十分難解だろうけどね

だから最初はそんなに難しい事考えなくても良いんだけども

よく使うコードは?とか 作曲したいんだけど…とか考えると
避けては通れないのがダイアトニックコードの仕組みだから

それはコード理論や音楽理論の教本見て 基礎からみっちり勉強したほうが良い

⏰:10/02/04 09:50 📱:P10A 🆔:lIyxN8dg


#677 [♪=774]
簡単にヒントとしてダイアトニックコードのパターンを書いておくと

メジャーキーの明るい曲調の曲で使われるコードは
3和音なら
TUmVmWXYmZdim

4和音(7th)なら
T△7Um7Vm7W△7X7Ym7Zm7♭5

キーがTの時に
アラビア数字の部分にコードを当てはめると
TやWやXというのは
上に書いてるから意味わかるだろ?

コードブックに載ってる
一番簡単なコードCDEFGABを続けて弾いた和音でのドレミファソラシドと

ダイアトニックコードに当てはめたメジャーやマイナーやセブンスが入り混じったコードで続けて弾いたのと響きを比較すると違いがよくわかるはず
同じドレミファソラシドでも和音が綺麗に整って聴こえるはずで

このコードを使ったコード進行上ではCのメジャースケール(つまりメロディ)が綺麗に乗っかる

簡単な3和音の形で検証してみたら?
コードブックのリンクでコードは調べて

TUmVmWXYmZdimは
CDmEmFGAmBdimだよ

⏰:10/02/04 10:24 📱:P10A 🆔:lIyxN8dg


#678 [♪=774]
【補足と訂正】

アラビア数字じゃなくローマ数字でしたねスマソ

ちょっと上に書いた説明で所々 誤解を招く文章があるけど

訂正したらややこしいからそれが判る人は 初心者じゃないから良いよね

初心者は詳しいことは教本買ってきて覚えてね
俺のレスは 分かりにくいし ホントの初歩の初歩しか書けてないし

これ以上書けないから

⏰:10/02/04 10:41 📱:P10A 🆔:lIyxN8dg


#679 [♪=774]
ほんとに泣けてくるくらい
嬉しいです(;ω;)!!!!!!
こんないろいろと
こんな長文で
ありがとうございます!!!


とりあえず
もうちょっと勉強します!

また質問あったら
来させて頂いても
いいですか?

⏰:10/02/04 16:05 📱:SH02A 🆔:goURL3qE


#680 [♪=774]
イイよ

それにこのスレは質問スレだから
誰かが答えてくれる…はず

⏰:10/02/05 08:26 📱:P10A 🆔:ZWm.kj9A


#681 []
久しぶりにきた!
やっとパケ放(^3^)覚えてないかな?

⏰:10/02/07 00:12 📱:P02A 🆔:dAonVL5s


#682 [♪=774]
本当に全くの初心者なんですが…
ギターを習いに通っていなかった方は、どうやって練習していましたか?

コードもなかなか覚えられないし…コードチェンジも全然上手く出来なくて心が折れそうです…

⏰:10/02/15 01:28 📱:P02A 🆔:☆☆☆


#683 [S]
>>682
最初はそんなもんですよ。
僕はギターソロから始めたから指が柔らかくなっててコードはすぐ押さえれました!
あとは上手い人の弾き方見て参考にしてましたよ♪

最終的には努力と根性なんで頑張って下さい!

⏰:10/02/15 05:14 📱:SO905i 🆔:/mqoXls6


#684 [♪=774]
>>682
まず好きな曲をコピーしまくりなさい
弾き慣れてきたら今何の音を押さえているかどこに何の音があるか確認しながら覚えながら弾きなさい
一番大事なのは邦楽洋楽ジャンル関係無く色んな音楽を聴いて感性を磨く事

⏰:10/02/15 21:46 📱:SH004 🆔:bnwV.p16


#685 [♪=774]
そんなにすぐに簡単に弾けるようになったら
中古楽器屋やリサイクルショップに 新品同様のギターは売ってないよ

みんなすぐ諦めて辞めて 売るんだから…

だからね 最初はできないのが当たり前だし
独学だろうが教室通おうが一緒だよ

教室通って教えてもらっても自分でできるようになるには
自分が頑張るしかないからね

ギターは難しいよ
ピアノなんかより全然難しいよ

ピアノは触ったら音出るし練習しなくてもドレミファソラシド弾けるし
簡単なコードもいきなり弾けるだろ?

押さえた音出るんだからさ
ギターは押さえて弾かないと音出ないし
指もすぐ痛くなるし
押さえる場所も判りにくい
ギターはピアノより最初は全然難しいんだよ

でも弾ける人はその壁を越えた人なんだよな
きれいに弾けなくても なんとなくギターと付き合っていけそうだなと

だから あんまり焦ったらだめだよ
コツコツと やってれば上手くなる

昨日できなかった事が 今日できた それの繰り返しだから

それしかないんだよ

教室でも独学でも そこは変わらないから

⏰:10/02/15 22:23 📱:P10A 🆔:B5RGWWss


#686 [と]
ギター買いたいんですが種類とか‥わかんない‥
やるのは大体ろっく系?とかアニソンで
あまりお金もないのでできれば6、7万までで、おすすめありますか?(>_<)
教えてください(-.-;)

⏰:10/02/16 06:55 📱:SH004 🆔:lKVKVrG.


#687 [♪=774]
>>686

好きなギタリストの使ってるギター書いてくれたら
アドバイスしやすいよ

⏰:10/02/16 09:13 📱:P10A 🆔:je7SwD0w


#688 [♪=774]
>>686

それとエレキならアンプもいるよ

⏰:10/02/16 09:15 📱:P10A 🆔:je7SwD0w


#689 [♪=774]
ANGRAクソ難しいー!
キコのギターは素晴らしいな

⏰:10/02/16 21:18 📱:W52SH 🆔:APsGbMbI


#690 [よこ]
皆さんに質問させて下さい
ギターを始めたいと思ってる21歳の女です
アコギとエレキのどちらを買えばいいのでしょう…?バンドやりたいとかではなく、ギター触りたいっていう感じなんです
本当に良くわからなくて
教えてくださる方、お願いします

⏰:10/02/17 01:07 📱:N02A 🆔:4V6e4.C2


#691 [Duck@FLEX-ABLE◆Duck.d5PX.]
>>686
ギターのみで6〜7万?
全部含めの予算なのかな…それによって変わってくるし
好きなギタリストとか挙げてくださいな
まぁ6、7万で見た目気に入ったので良いと思うけどw

>>689
初心者スレでアングラ…とな…?

>>690
やりたい曲によるかな
弾き語りしたいならアコギ、バンドサウンドな曲やりたいならエレキ
あとアコギはエレキと違って単体で鳴るから、アンプやシールド代がいらない
その変わりアコギだとどうしても音が結構するから、住宅事情によっちゃエレキをオススメしますъ
エレキならヘッドフォンすりゃ音は気にならないから、深夜も練習可能

⏰:10/02/17 01:14 📱:W52CA 🆔:J9/hpyws


#692 [よこ]
>>691

コメントありがとうございます
私はJanneが好きですそして自宅は団地なので、エレキにします

ギターとヘッドホンを買えば大丈夫ですよね?

⏰:10/02/17 01:25 📱:N02A 🆔:4V6e4.C2


#693 [KILLA DOG]
よこさん…

エレキギター買うなら、シールド(ギターとアンプを繋げる線です)とアンプも買わないと駄目ですよ(^^)

⏰:10/02/17 01:59 📱:W61SH 🆔:kMzVcXlM


#694 [Duck@FLEX-ABLE◆Duck.d5PX.]
>>692
あージャンヌ?ならびっぱーって人が詳しいです。邦楽全然わからん…

エレキなら音も調整きくからなぁ


いやいや、ギターにヘッドフォン差しても駄目ww

必要なのは
ギター本体:一万以下から数百万まで
シールド(ケーブル):数百円〜数万まで
アンプ(音出るやつ。スピーカーみたいな):数千円から数百万まで
ピック:50円〜1500円くらい
チューナー:1000円〜数万
替えの弦:1セット数百円から数千円
教本:お好み
やる気:プライスレス

最低限これが必要
ヘッドフォンで音出すなら
ギター→シールド→アンプ→ヘッドフォン
になります

予算と相談して
ギター≧アンプ>シールド>その他
の優先順位で振ってくといいかと。
最初はシールドの差って解らないから安いのでいい。カナレってとこのがコスパ良し
家弾きで暴れないなら3m1本で十分

この趣味はガチで金かかりますwwww

⏰:10/02/17 02:03 📱:W52CA 🆔:J9/hpyws


#695 [よこ]
>>693
>>694

ありがとうございます
一応、予算は10万で考えているので大丈夫かもです
なんかギターって色々とお金がかかるんですね
それでも皆さん続けているのは、ギターにそれだけの魅力があるからですよね
私も演奏できるくらいに上手になりたいと思います
本当にありがとうございました

⏰:10/02/17 02:27 📱:N02A 🆔:4V6e4.C2


#696 [と]
>>686
のものです、コメントありがとうございます^^
安物ですがアンプなどは持っているのでギター本体でその予算です(>_<)
好きなギタリストさんとかも特にわかんなくて‥すみません‥
その値段ならどのギターもさほど変わんないですかね。
見た目で考えて、fender japanのテレキャスターにしよかなって思いました!

そこでまた質問なんですけど、インターネットで楽器買うのはオススメしないですか?;
ほしい色がインターネットにしかないのですが‥

⏰:10/02/17 03:09 📱:SH004 🆔:/AZ4Y2NA


#697 [Tommy◆Lee..UveuA]
アンプとエフェクターとストラップとケーブル手に入れた!!

コネクター直さなきゃー

ギター始めてから弦しか買ってない…
こんなんでいいの??

⏰:10/02/17 07:22 📱:F02B 🆔:ulbd/a7E


#698 [◆VIPPERu31A]
もういるかわかんないけど一応ジャンヌのyouが使ってるギターの一部↓↓

フェルナンデス
・APGシェイプのHHのシグネチャーモデル(濃い青のやつ[今売ってるyouモデル]と黒いのと水色のやつ)
・7弦のAPGでハムのEMGが2発載ってるやつ(MOTHER BRAIN、Mysteriousとかで使うマジョーラ色のやつ)

Fender
・HSHのストラトキャスター(Liarとか)
・テレキャスター(easy funky crazyとか)

kanji
・HSHのディンキーシェイプのストラト(Dealyのソロタイムとかで使う赤っぽいやつ)

⏰:10/02/17 11:16 📱:SH01A 🆔:OQWwLERA


#699 [Duck@FLEX-ABLE◆Duck.d5PX.]
>>695
10万あれば2年使える機材は揃うかと思われます。

初期費用だけでなく、弦代、ピック代、人によってはボディ磨いたり弦の錆止め材代もかかるわ、俺なんか半年に一回はシールド壊れるし、エフェクター欲しくなるし、調整出したりぎゃああああああああああああああああああ
お年玉まだ受付中です


ギターは非常に難しい楽器なので、弾けなかったり解らなかったりしたらまた書き込んでくださいな
イケメンのびっぱーさんがお答えします

よいギターライフを!

⏰:10/02/17 14:07 📱:W52CA 🆔:J9/hpyws


#700 [Duck@FLEX-ABLE◆Duck.d5PX.]
>>696
ありゃ…ギター買い替えだったか…失礼しました;
6、7万でギターのみ…

テレキャスかぁ
やる曲が弾けるかしっかり確認した方がいい
フレットは足りるのか、アームはどの程度使うのか…ここらへんは物理的にギターを選ぶからしっかり考えましょう
あと、テレキャスだとヘヴィな音がかなり出にくいからな

なんでも弾けて予算が6、7万なら
24f、ロック式ブリッジ、HSHで万能なRGをオススメします
Ibanez RGで検索!

RGは良くも悪くもなんでも出来るし、信頼性が非常に高く、値段より性能が数段上
オススメです

中古ならRGプレステージもギリギリ狙えるかな?

⏰:10/02/17 14:17 📱:W52CA 🆔:J9/hpyws


#701 [♪=774]
>>696

今風な音楽やりたいなら
簡単だよ

FENDERかGibsonから出てるギター(両方ともアメリカ製品が本物)から音や形で選ぶ

第一印象で見た目や色も大事だよ
恋人を選ぶみたいなもんだからさ

FENDERならFENDERジャパンやメキシコ(USAのカタログに出てる価格が凄く安いギターが俗にFENDERメキシコと呼ばれる)

Gibsonならエピフォンが廉価版だから安いよ

あとはエドワーズやグラスルーツとか

6〜7万円なら ギターとしてはマトモだから でも上にも書いたけど

恋人選びするみたいなもんだからさ

楽器屋行って 触って確かめて買う癖つけたほうがいいよ

どうせ楽器屋には弦やピックやって買いに月に何回も行くんだからさ

ギターはテレビやパソコンみたいな電化製品じゃないからな

生き物だよ 猫や犬とかと一緒だよ
似たような顔形だけど 柄(木目)も微妙に違うし

重さや触った雰囲気や 音も違うし

君は猫や犬を買いたいと思ったらインターネットで買いたいと思うかい?

俺は命があるものは 通販じゃ買わないタイプ

アンプやエフェクタなら機械だから
テレビやパソコンと一緒なんでインターネットで買うかもだがね

⏰:10/02/17 14:32 📱:P10A 🆔:0hj3H6Wg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194