お菓子作り質問場H
最新 最初 全 
#835 [ひらめいたさん]
甘夏ジャムを作ったんですが、砂糖が多かったのか、煮詰めすぎたのかジャムが飴っぽくなりました…こうなったらもう使えないですよね?なにかいいアイディアありませんか?
:11/05/01 21:13
:W61S
:NLbScKtY
#836 [ひらめいたさん]
>>835もう瓶に詰めちゃいましたか?
瓶から取り出せるなら、もう一度鍋に戻して下さい。まだ甘夏柑があれば、果汁を入れて弱火でゆっくり緩めて下さい。
甘夏柑がなければオレンジジュース(100%)や柑橘系の果汁も使用出来ます。
ジャムは煮詰め過ぎるとすぐに飴状に固形化するので、ちょっと緩いかな?くらいで大丈夫ですよ。
注意…作り直す際、砂糖は加えないで下さいね!
:11/05/01 21:47
:SH01B
:awafr.DQ
#837 [>>835]
>>836ありがとうございます!なんとか鍋に戻せます!
果汁やジュースはどのくらい入れたらいいんでしょうか?
甘夏2個分で作りました。
:11/05/01 22:39
:W61S
:NLbScKtY
#838 [ひらめいたさん]
>>837果汁の量は、どの位固形化してしまったかによるので何とも言えませんが、軽くトロミがついたらokです。
果汁は必ず少しずつ加えて様子を見ながら行って下さい。
冷めたら若干固まりますので大丈夫ですよ!
カチコチになってしまったジャムでも、やり方次第では作り直しが十分可能です♪
成功を祈りますo(^-^)o
:11/05/02 19:01
:SH01B
:pqV69cpM
#839 [そら]
:11/05/04 13:50
:P02A
:rs7yvtFo
#840 [ひらめいたさん]
手作りのレアチーズケーキって賞味期限どれくらいだと思いますか?
:11/05/06 14:54
:SH01B
:be6sr7Ow
#841 [ひらめいたさん]
あげます
:11/05/07 13:02
:SH706i
:N6Q5OaI6
#842 [とも]
>>840あなたの製作環境(細菌の問題で)に大きく左右されますが、レアチーズケーキがおいしいのは出来立てなので、翌日ぐらいまでだと思います(^ヮ^*)
:11/05/07 14:41
:933SH
:NVRHmJn6
#843 [ひらめいたさん]
パンに塗るバター、マーガリンをお菓子作りに使っても大丈夫なんですかね?
:11/05/16 13:14
:N02A
:i.nAipVI
#844 [ひらめいたさん]
>>843できれば、無塩バターやケーキ用マーガリンなどかいいですが
普通のバターやマーガリンでもできますよ。
:11/05/16 13:39
:P04B
:69hxSL8Y
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194