お菓子作り質問場H
最新 最初 全 
#401 [ひらめいたさん]
>>399さん
コメントありがとうございます(><)冷やしたのを、また湯煎にかけたら直りますかね?!(;_;)
:11/02/11 18:15
:N04B
:TDWpyA3c
#402 [ひらめいたさん]
クッキーを作りたいのですが、砂糖が分量に足りません。味を気にしなければ砂糖だけ少なめにして作っても大丈夫でしょうか?
それとも不足分を小麦粉で補ったほうがいいですか?
:11/02/11 18:48
:SH01B
:V7Vi8kxs
#403 [ひらめいたさん]
質問お願いします!
生チョコを作りたいのですが(キットで)生クリームが30cc必要なのに生クリーム10ccしかありません。こういう場合牛乳で代用すると失敗してしまいますか?
または生クリーム10ccに牛乳20ccを混ぜては失敗してしまいますか?
:11/02/11 19:51
:SH706i
:Y7uLeETI
#404 [ひらめいたさん]
>>390作り方、味、はもちろんお菓子として別物です。
ブラウニーはベーキングパウダーで膨らみますが、ガトーショコラはメレンゲの力で膨らみます
味はブラウニーの方が甘いと思います
:11/02/11 19:53
:SH004
:vUWniudY
#405 [ひらめいたさん]
>>400焼き時間は変わりますが、見た目でわかるので、焦げない様に気をつければ大丈夫ですよ
:11/02/11 19:55
:SH004
:vUWniudY
#406 [ひらめいたさん]
>>402お菓子は計量が1番大事です。
味を気にしないとおっしゃるなら…
砂糖を減らしても、多分そんなに柔らかくならないはずなので、小麦粉を増やす必要はないですよ
:11/02/11 19:59
:SH004
:vUWniudY
#407 [ひらめいたさん]
生チョコケーキを今日練習でつくったんですが、170℃で40分焼いたけど中が結構これ生々しすぎないかな?って感じなんです。
表面はもぉこんがりしてるんですが中にもぉちょっと火を通したい場合
温度と時間をどお帰ればいいですかね?
:11/02/11 20:01
:F01C
:Wb0fdrTI
#408 [ひらめいたさん]
>>403生クリームは油脂分、牛乳は水分です
チョコレートに水分を入れるとボソボソに固まります。
本来なら生クリームをオススメしますが
どうしても他の物で代用したいなら
コーヒーなどにいれるフレッシュなら出来ると思います。
:11/02/11 20:01
:SH004
:vUWniudY
#409 [ひらめいたさん]
:11/02/11 20:03
:SH004
:vUWniudY
#410 [ひらめいたさん]
>>401なおりますよ
もしかしたらちょっと分離するかもしれませんが…
:11/02/11 20:06
:SH004
:vUWniudY
#411 [ひらめいたさん]
>>408さん
今日はすごくお世話になっています…!ありがとうございます
コーヒークリームと言うのは小さい小さいカップみたいなのに入っている白いやつですよね?
それを使う場合は生クリームと混ぜず使ったほうがいいですよね?
:11/02/11 20:17
:SH706i
:Y7uLeETI
#412 [ひらめいたさん]
>>411混ぜて下さい(>Σ<)
今日はタイミングが合いますね(笑)
:11/02/11 20:26
:SH004
:vUWniudY
#413 [ひらめいたさん]
>>411そうです
小さなカップに入ってるやつです!!
:11/02/11 20:27
:SH004
:vUWniudY
#414 [ひらめいたさん]
粉砂糖ってスーパーにあるもんですか?
近所にはなくて…
大きなスーパーとかにあるかなぁ
:11/02/11 20:39
:N905i
:QixMBvkU
#415 [ひらめいたさん]
>>414ジャスコとかではお菓子材料の所に置いてますよ
ダイソーとか100均でも見ます
:11/02/11 20:45
:SH004
:vUWniudY
#416 [ひらめいたさん]
ガトーショコラをつくったんですが、画像のようにふにゃふにゃになりました。なにがいけなかったんですかね

?
jpg 12KB
:11/02/11 21:00
:P02B
:5Tbw0nzo
#417 [ひらめいたさん]
>>405さん
ありがとうございます

助かりました∩>ω<∩
:11/02/11 21:48
:P03A
:7yCaAzgI
#418 [モンち]
:11/02/11 22:18
:SH905i
:EDzxkZIk
#419 [ひらめいたさん]
>>416ガトーショコラはしぼむケーキです。それで正しいのです。
:11/02/11 22:24
:re
:7fozHoOI
#420 [ひらめいたさん]
>>409>>407のことでしょうか?
冷蔵庫で冷やしても結構ベタッとしてます;
違ってたらすいません;
:11/02/11 22:58
:F01C
:Wb0fdrTI
#421 [ひらめいたさん]
>>420アンカ間違ってましたね(ρ_;)
すみません…
どんな配合で何度で何分焼いてますか?
:11/02/11 23:28
:SH004
:vUWniudY
#422 [あゆ]
タルトの生地を作ってるんですが、練って冷蔵庫で寝かせたらすごく固くなっちゃいました(>_<)

型に入れたらちぎれまくって無理やり入れました

そのまま今オーブンで焼いてるのですが、作り直そうと思ってます

何を気をつければ良いのでしょうか

?

:11/02/11 23:34
:F07B
:P6pR3pSg
#423 [ひらめいたさん]
>>422寝かせて
冷蔵庫から出した直後はカチカチですよ
伸ばす前に麺棒で叩いて全体をある程度伸ばせるかたさにしてから伸ばすといいですよ
:11/02/11 23:50
:SH004
:vUWniudY
#424 [ひらめいたさん]
明日の夕方あげる用にマフィンとガトーショコラを作りました。保存はやはり冷蔵庫にいれておいた方がいいでしょうか?カチカチにならないか心配です(>_<)
:11/02/11 23:51
:SH001
:A74y7GQE
#425 [ひらめいたさん]
:11/02/11 23:55
:SH004
:vUWniudY
#426 [ひらめいたさん]
>>424さん
ありがとうございます!!自室に置いておこうかな☆
:11/02/11 23:56
:SH001
:A74y7GQE
#427 [あゆ]
:11/02/12 00:08
:F07B
:Evnt.1xU
#428 [ひらめいたさん]
生チョコを作ろうと思うのですが
生クリーム1:チョコレート3の割合が良いとテレビでやってました。レシピによってばらばらで何を参考にすれば良いかよく分かりません(;_;)
みなさんはどの割合でしますかホ?
お願いします。
:11/02/12 00:47
:S001
:VAXEcPYw
#429 [ひらめいたさん]
練習でベイクドチースケーキをクリームチーズ250gで作りました。少し濃厚すぎて本番はクリームチーズを200gで作ろうと考えています。チーズを50g減らしても他の材料はそのままの分量で大丈夫でしょうか?
:11/02/12 00:49
:F01A
:dVD9KuMc
#430 [りぶ]
:11/02/12 00:57
:P06B
:vUzz2Zx.
#431 [ひらめいたさん]
>>429同じ割合に計算しなおしてやったほうがいいと思います
:11/02/12 03:47
:SH01A
:UMv4LMJU
#432 [ひらめいたさん]
>>429濃厚すぎるから
減らしたいんですよね?
ベイクドなら50g減らしても失敗はしないかと…
:11/02/12 05:55
:SH004
:eULjd8cc
#433 [ひらめいたさん]
>>421チョコ:58gを2枚
卵:一個
生クリーム:100_g
薄力粉:こ匙2弱
です

:11/02/12 07:11
:F01C
:xw3VvTVI
#434 [ひらめいたさん]
:11/02/12 07:13
:F01C
:xw3VvTVI
#435 [ひらめいたさん]
:11/02/12 10:06
:F01A
:dVD9KuMc
#436 [ひらめいたさん]
トリュフにまぶすのは溶けない粉砂糖じゃなくて、普通のシュガーパウダーで大丈夫ですか?

:11/02/12 11:36
:N01B
:qU8u5cmw
#437 [ひらめいたさん]
うちに計量器がなくてサラダ油60cって大さじ何杯ぐらいですか?
誰かお願いします(∵`)
:11/02/12 11:51
:SH01B
:rsEwkTxs
#438 [ひらめいたさん]
ガトーショコラ作りたいんですが、卵二個を使うレシピと一個のレシピがあります。どちらのほうが美味しく出来ますか?
:11/02/12 14:18
:P03A
:kT0ewjwE
#439 [ひらめいたさん]
:11/02/12 14:34
:N01B
:qU8u5cmw
#440 [ひらめいたさん]
:11/02/12 14:41
:SH004
:eULjd8cc
#441 [ひらめいたさん]
>>434湯煎焼きで粉の少ない配合だから
結構重たい
しっとりとしたケーキなんだと思います。
心配ならもう少し焼いてみるといいかも…
:11/02/12 14:44
:SH004
:eULjd8cc
#442 [ひらめいたさん]
>>438卵ぐらいではたいして変わりはないかと…
多い方が作りやすいかな
:11/02/12 14:45
:SH004
:eULjd8cc
#443 [ひらめいたさん]
:11/02/12 14:49
:SH004
:eULjd8cc
#444 [ひらめいたさん]
あらら
:11/02/12 14:55
:SH904i
:mM1v4X92
#445 [ひらめいたさん]
今日を13日だと勘違いしてスコーンを焼いたのですが、スコーンはどうやって明後日までおいておけばいいですか(´;ω;`)?ラップに包んで冷蔵庫に入れておいて大丈夫ですかね?初心者すぎて分かりません。教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみにスコーンのレシピは、ホットケーキミックス200g、無塩バター50g、チョコレートです。よろしくお願いします(;_;)
:11/02/12 15:23
:F04C
:7JcOE7xg
#446 [ひらめいたさん]
:11/02/12 16:03
:F01C
:xw3VvTVI
#447 [ひらめいたさん]
アルミのパウンド型
を使ってケーキ作りたいんですけど内側にクッキングシートとかしきますか?
バターは塗ったんだけど敷き方が分からなくて
:11/02/12 16:04
:SH905i
:FiUq7R4Q
#448 [ひらめいたさん]
>>445冷蔵庫には入れない方が…
明後日ぐらいなら常温で
:11/02/12 16:23
:SH004
:eULjd8cc
#449 [ひらめいたさん]
>>447クッキングペーパー敷く場合もあるし、バター塗ったとこに強力粉ふるのでも大丈夫ですよ
:11/02/12 16:24
:SH004
:eULjd8cc
#450 [名無し]
市販のラスクにチョコ塗って
固めるのを今やって明後日まで
おいておきたいんですが
袋に入れて冷蔵庫で大丈夫ですか?
:11/02/12 16:25
:P06B
:U5y658Js
#451 [ひらめいたさん]
:11/02/12 16:27
:P03A
:kT0ewjwE
#452 [ひらめいたさん]
>>448さんありがとうございます(^o^)!助かりました!
:11/02/12 16:30
:F04C
:7JcOE7xg
#453 [ひらめいたさん]
>>450生チョコとかトリュフは生クリームが入ってるので冷蔵庫に入れますが
今の時期チョコレートは涼しいところに置いておけば
大丈夫です。
チョコレートは匂いを吸収しやすい食材なので、冷蔵庫入れちゃうと、冷蔵庫の匂いがうつっちゃいます(ρ_;)
:11/02/12 16:44
:SH004
:eULjd8cc
#454 [ひらめいたさん]
ドーナツシュガーと粉糖ってなにが違うんですか?
:11/02/12 16:47
:P07A3
:C/ykFMJg
#455 [名無し]
>>453そおなんですか!
ありがとうございます

ラッピングの袋に
もう入れちゃって
いいですかね?
:11/02/12 17:09
:P06B
:U5y658Js
#456 [ありん]
すみません。初心者です
13日の夕方にフォンダンショコラを作って、14日の夕方にあげたいのですが、
中のチョコレートわトロっとなりますか(*_*)
また、どこで保存するべきですか?
質問ばかり長々すみません。
どなたかお願いします
:11/02/12 17:13
:P02B
:/tTgXRRc
#457 [ひらめいたさん]
>>454ドーナツシュガーは油がコーティングしてあるので、水分を吸ってベタベタになったりしないみたいですよ
グラニュー糖より少し細かい感じですよね
粉糖は普通のグラニュー糖を粉末にしたものです
:11/02/12 17:28
:SH004
:eULjd8cc
#458 [ひらめいたさん]
:11/02/12 17:29
:SH004
:eULjd8cc
#459 [ひらめいたさん]
>>456フォンダンショコラは温かいのを食べるお菓子なので、食べる前にレンジで
温めると中から出てくるはずですよ。
保存は冷蔵庫の方がいいかもしれないですね
:11/02/12 17:44
:SH004
:eULjd8cc
#460 [ひらめいたさん]
>>457ありがとうございます。
ドーナツシュガーはスーパーにも売っていますか?
:11/02/12 17:49
:P07A3
:C/ykFMJg
#461 [ひらめいたさん]
至急お願いします。
チョコ細工をしたいのですが、テンパリングしたあと絞るとかいてあるのですが、何に入れて絞るのでしょうか?
:11/02/12 18:01
:N02A
:.CgkLPro
#462 [ひらめいたさん]
マグカップって
耐熱性ですか?
:11/02/12 18:15
:F06B
:vQ.vb1rI
#463 [ひらめいたさん]
>>459ありがとうございます!
冷蔵庫で保存します。
学校なんで食べる直前に温められないんです(;_;)
どーしたらいいですかね
何回もすみません・・
:11/02/12 18:48
:P02B
:/tTgXRRc
#464 [uraganai]
ガトーショコラをアルミのカップで焼こうと思うんですが、味が変わったりしますか?
もしわかる方が居たら教えてください(;_;)
:11/02/12 20:08
:F06B
:h8ypfXvs
#465 [ひらめいたさん]
>>460私は気にして見たことがないので…
ネットだと売ってますよ
:11/02/12 20:12
:SH004
:eULjd8cc
#466 [ひらめいたさん]
>>461何を作りたいのですか?
絞るなら
使い捨て絞り袋
もしくはパイピング
:11/02/12 20:13
:SH004
:eULjd8cc
#467 [ひらめいたさん]
:11/02/12 20:13
:SH004
:eULjd8cc
#468 [ひらめいたさん]
>>463どうすることも…
そのまま食べるしかないかと
:11/02/12 20:14
:SH004
:eULjd8cc
#469 [ひらめいたさん]
:11/02/12 20:14
:SH004
:eULjd8cc
#470 [ひらめいたさん]
:11/02/12 20:36
:P07A3
:C/ykFMJg
#471 [ひらめいたさん]
:11/02/12 20:36
:P02B
:/tTgXRRc
#472 [ひらめいたさん]
:11/02/12 20:39
:SH004
:eULjd8cc
#473 [ひらめいたさん]
トリュフと生チョコって
具体的に何が違うんですか?
:11/02/12 20:42
:SH905i
:6rj4bWzw
#474 [ひらめいたさん]
生チョコは生クリームとチョコレートを混ぜて作ったガナッシュを固めてココアをまぶしたもの
トリュフはガナッシュを丸めて
チョコレートをコーティングしたものです
:11/02/12 20:49
:SH004
:eULjd8cc
#475 [ひらめいたさん]
ミニカップでガトーショコラ作ってもしっとり作れますか?
:11/02/12 21:38
:P03A
:kT0ewjwE
#476 [ひらめいたさん]
:11/02/12 22:11
:SH905i
:kX0HAltM
#477 [ひらめいたさん]
>>476ありがとうございます!!!ちなみにコツとかありますかね!?
:11/02/12 22:48
:P03A
:kT0ewjwE
#478 [ひらめいたさん]
>>477焼き時間さえ気を付ければ大丈夫ですよ!
ケーキは生地のタネの高さが1cmにつき焼き時間は10分が基本なんですが、しっとりならもうちょい時間短縮してもいいと思います
様子みながら焼いてみてくださいo(`▽´)o
:11/02/12 22:59
:S004
:9hP8iLxs
#479 [ひらめいたさん]
>>478詳しくありがとうございます

早速明日やってみます(^^)/
:11/02/12 23:07
:P03A
:kT0ewjwE
#480 [ひらめいたさん]
シリコンの型でチーズケーキを作りたいのですが、バターを塗るかクッキングシートを引くかしたほうがいいですか?
するならどちらのほうがいいですか?
どなたかお願いします(´・ω・`)
:11/02/12 23:49
:SH005
:OgwIp0VA
#481 [ひらめいたさん]
はじめまして。濃厚なベイクドチーズケーキの一口サイズを作りたいのですが、入れ物とかとしたらいいですか?
:11/02/13 00:42
:PC
:VXmXxUUE
#482 [ひらめいたさん]
ガトーショコラ作ったのですが今回は凹みませんでした。過去に作った時は上手く凹んでいたのに...焼けすぎて固いのですかね?
:11/02/13 01:02
:SH01B
:r6qDn2Xg
#483 [ひらめいたさん]
:11/02/13 01:14
:SH004
:Jma2SPXs
#484 [ひらめいたさん]
>>481普通の紙のパウンド型で焼いて
小さな四角にカットしてトリュフが6個くらい入る箱に入れたらかわいいと思いますよ(´_ゝ`)
:11/02/13 01:17
:SH004
:Jma2SPXs
#485 [ひらめいたさん]
>>482メレンゲがしっかりしてたからじゃないでしょうか?
凹んでなくても
むしろ綺麗だと思いますが…
気になるようでしたら次回作る時はメレンゲを加えた時にしっかり混ぜると
焼いた時に落ちると思います
:11/02/13 01:19
:SH004
:Jma2SPXs
#486 [ひらめいたさん]
>>482今回メレンゲ入れてからは優し〜く混ぜたんです。
なるほど!!
ありがとうございました。
:11/02/13 01:22
:SH01B
:r6qDn2Xg
#487 [ひらめいたさん]
自分に返してしまった(ーー;)
>>485ありがとうございました。
:11/02/13 01:23
:SH01B
:r6qDn2Xg
#488 [ひらめいたさん]
今ガトーショコラ作ったんですけど少し冷めてから冷蔵庫に入れたほうがいいですかね?
あと、冷蔵庫で一晩寝かせるときは型から外したほうがいいのでしょうか?
:11/02/13 01:32
:F01C
:TYzlkPnc
#489 [ひらめいたさん]
>>488ガトーショコラを作った事ないですがその系統のケーキは粗熱が冷めてから冷蔵庫に入れて型から出さないでそのままでいいと思います
:11/02/13 01:35
:P05B
:zLO8.y96
#490 [ひらめいたさん]
>>489様
お返事ありがとうございます!もう少し冷めたら教えてくださった通りにしたいと思います。本当にありがとうございました!
:11/02/13 01:42
:F01C
:TYzlkPnc
#491 [ひらめいたさん]
>>488型からは出した方が…
型のまま冷蔵庫に入れると
バターなどの油脂分が固まるのでケーキが型に引っ付いて出す時崩れちゃいますよ。
基本的にお菓子は焼けたらすぐ型から出します。
あとは熱が取れてから冷蔵庫に…
:11/02/13 01:50
:SH004
:Jma2SPXs
#492 [ひらめいたさん]
:11/02/13 07:42
:SH005
:frDP1Eew
#493 [ひらめいたさん]
生チョコを作る予定なんですけど毎回しっかり固まりません(T_T)なにかコツとかありますか?
:11/02/13 09:03
:F02B
:owxDqofw
#494 [ひらめいたさん]
粉類とメレンゲってあんまり混ぜないほうがいいんですか?
:11/02/13 09:37
:P03A
:hZXCgT3U
#495 [ひらめいたさん]
>>494混ぜすぎちゃうと
メレンゲの泡が壊れて
うまくふくらまなかったりしちゃいますよ(^^)!
切るように混ぜた方が
いいと思います!
:11/02/13 10:07
:N03A
:9tsoyzyU
#496 [ひらめいたさん]
ムースを作りたいのですが、生クリームが売り切れでホイップクリームの方を買ってきました(ToT)
母は大丈夫だと言うのですが、ムースは初めてなので
生クリームじゃなくホイップでもできますか?
:11/02/13 10:21
:S003
:T24taILU
#497 [ひらめいたさん]
>>495ありがとうございます

もうひとついいですか?

昨日カップでガトーショコラ作ったら底のほうがすかすかだったんですけど、原因はなんでしょうか?

空気抜きしっかりやらなかったです

:11/02/13 10:24
:P03A
:hZXCgT3U
#498 [ひらめいたさん]
>>492基本的にシリコンの型はなにもしなくて大丈夫ですよ
:11/02/13 10:41
:SH004
:Jma2SPXs
#499 [ひらめいたさん]
>>493チョコに対して生クリームが多いか
ちゃんと乳化してないかのどちらかです
配合教えて下さい
:11/02/13 10:42
:SH004
:Jma2SPXs
#500 [ひらめいたさん]
>>496ホイップだと
味は落ちます…
あと何ムースかにもよりますが
固まる力が多少弱くなると思います
:11/02/13 10:44
:SH004
:Jma2SPXs
#501 [ひらめいたさん]
>>498そうなんですか!
ありがとうございます(^o^)
:11/02/13 10:47
:SH005
:frDP1Eew
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194