過食気味で...
最新 最初 全 
#201 [ひらめいたさん]
吐けるだけマシっておみゃーカショの事何も知らなそうだなw
:09/03/02 21:06
:P03A
:☆☆☆
#202 [ひらめいた]
かなや
:09/03/13 14:06
:W61H
:☆☆☆
#203 [
]
過食なおしたいな

もうキツイよお…
悩んでる方明日から
一緒に頑張りませんか

?
:09/03/27 23:01
:SH905i
:☆☆☆
#204 [めるめ]
過食と嘔吐で顔むくみっぱなし。
パンパンのおなかとかおで明日人前に出る気がしないよ。
全部換えたくて整形も脂肪吸引もダイエットもなにもかもがんばったのに何も手に入らない。
すり抜けていく感じ。
:09/03/27 23:35
:820P
:☆☆☆
#205 [ひらめいたさん]
>>199『吐けるだけまし』って…それって過食で苦しんでる人に失礼な気がする
:09/03/27 23:46
:W52SH
:☆☆☆
#206 [天然水サイダー
]
過食したら嘔吐してもいままで落ちてきてた体重戻っちゃう
反動でか次の日やたらおなか空くし
また過食しちゃう
最近は嘔吐したら目の回りに赤い斑点ができるようになった
目の下にしわもいくし
顎の筋肉緩むし
いいことない
でも一度はまると何回も繰り返しちゃう
治ったかも?って思っても何かあるとすぐまた同じことする
絶対に嘔吐は始めちゃだめ
過食のうちに治そう
:09/03/27 23:47
:F02A
:☆☆☆
#207 [天然水サイダー
]
気持ち悪くなって吐くんじゃなくて
自分でゆびつっこんではくんだよ
食べてる間は自分の抑制が効かなくて
ここでやめよう、と思ってもいつの間にか食べ物が口に入ってるって感じ
そして食べ過ぎて目眩がするくらいになったら
やっと食べ過ぎた!って気づいて
苦しさから逃れるためにトイレで吐く
吐いてる間がまた一番苦痛
パンとか重いもの食べたらなかなかでてこなくて
何回もおえ〜ってして
指つっこみながらなんでこんなバカなことしてるんだろうって思いながら涙でてきて
しまいめにゃ鼻血だらだら出てきて便器の真っ赤
でも止められない止まらなーい
異常Aさん体験談でした\(^o^)/
:09/03/27 23:57
:F02A
:☆☆☆
#208 [☆]
あたしはここ2年くらい無茶な暴食を繰り返しています。
けれど、もう繰り返したくないと思い、今日思い切って精神科に行ってきました。
あたしは何も今日どうにか解決したいと思ったわけではありません。
:09/04/17 23:24
:W62SH
:☆☆☆
#209 [☆]
>>208ただ今日は、苦しんでいること・自分ではどうにもできない辛さを聞いてほしかったんです。
けれど先生には「でも見た目は健康そうだし、病気って感じではないよね」
と言われました。
その先生は鬱病専門の先生で、摂食障害の患者さんはほとんど見たことがないそうです。
:09/04/17 23:28
:W62SH
:☆☆☆
#210 [☆]
>>209そう言われてあたしは「ああ、この人はあたしのことを理解しようとしてくれていない。あたしの見た目と、話しだけを聞いて判断しているんだ。」と思いました。
食べ過ぎが悩みなんて周りの友達に言っても笑い話にされるだけだし、何より「そんなことで悩んでいるのか」と人から思われるのが嫌で、誰にも相談できませんでした。
:09/04/17 23:33
:W62SH
:☆☆☆
#211 [名無し◆f..0123456]
>>207全くもって一緒(゚゚)
パンは吐くの本当にツラい
だめって分かってても
過食嘔吐はなかなか
治らないよねえ(・ω・`)
:09/04/17 23:34
:W52CA
:☆☆☆
#212 [☆]
>>210だから今日精神科の先生に相談して、少しでも楽になりたいと思っていたんです。
けれどそんな風に言われて、楽になるどころかその言葉にさらにストレスを感じました。
きっとあたしのことを「過食症でもないのにわざわざ診断に来るな。さっさと薬をだして終わらせてしまおう」と考えているんだと思います。
:09/04/17 23:38
:W62SH
:☆☆☆
#213 [☆]
>>212結局解決の兆しすら見えず、それどころか逆に感じなくていいストレスを感じただけでした。
もうこの精神科には行かないでおこうと思います。
けど…やっぱりこんなに食べるだけのデブはこの世に必要ないですよね?
:09/04/17 23:43
:W62SH
:☆☆☆
#214 [☆]
>>213生きているだけで今日食べるものを考えなくちゃならないし、それが義務なんだろうけど…
あたしはいつも食べることが頭から離れない。
放っておいたら今よりもっと太って、もっと動きがとろくなって、でかいだけの役立たずの人間になるんです。
:09/04/17 23:48
:W62SH
:☆☆☆
#215 [☆]
>>215じゃあ、そうなる前にこの世から消えたほうが、この世のためになると思いません?
このまま朝になって目を開けたら…天国になってたらいいのに…
:09/04/17 23:51
:W62SH
:☆☆☆
#216 [ひらめいたさん]
なんか小説みたい
主旨ずれてない?
:09/04/18 00:06
:W62S
:☆☆☆
#217 [ひらめいたさん]
:09/04/18 00:30
:SO903i
:☆☆☆
#218 [らんげ]
>>215改善すれば治ることを
消えればなどという言葉で人を傷つけるというのはいかがなものかと。
:09/04/18 02:14
:SH706i
:☆☆☆
#219 [ひらめいたさん]
てか食べることって楽しいもんじゃないの?食事は楽しまなきゃ駄目だ。
食べることで苦しむとか馬鹿だな。趣味とかみつけよーな。
:09/04/18 02:42
:D905i
:☆☆☆
#220 [ひらめいたさん]
>>219こういう人がいるから世の中荒んでいくんだわ
:09/04/18 04:11
:SH702iS
:☆☆☆
#221 [櫻子]
私はご飯食べたあと
お腹いっぱいなのにお菓子系を3袋くらい一気に食べてしまいます
食べてるときは幸せなんですが
食べたあと後悔
吐きたくても吐けませんm
自分で食欲を抑えるしかないんですかね
:09/04/18 05:23
:W51P
:☆☆☆
#222 [ココ]
私は過食症です。
ダイエットを意識しすぎ、低カロリー低炭水化物の物ばかりを無意識のうちに食べていました。自分では気づかないうちに小さなストレスが積もり積もっていたみたいです。
食べたい物を食べれば良いんです。体が欲しがっているんだから(^∀^)食べすぎるから太るだけで、普通に食べて急激に太る食べ物なんかないですよ。
努力も必要ですが、本当に綺麗になる為にはある程度心にゆとりを持たせてあげて、楽しまなきゃだめですよ(^O^)/
自分を責めないで、愛してあげて下さい。
:09/04/18 09:39
:W61SH
:☆☆☆
#223 [くま]
あとで思えば適度に
食べて適度に運動する
が一番だと思う。
自分も過激なダイエット
してた時はやる気が
全然起こらなかったけど今ではそれを続けて
一番元気だと思う。
:09/04/18 11:56
:D705i
:☆☆☆
#224 [ひらめいたさん]
牛丼ミニ
マックナゲット 5
うの花 1パック
カボチャのサラダ 1パック
ミニ柏餅 3
こんにゃくゼリー 3
きな粉餅煎餅 24
ヨーグルト 2
バームクーヘン
:09/04/22 02:20
:P906i
:☆☆☆
#225 [ひらめいたさん]
何??
:09/04/22 06:58
:W61H
:☆☆☆
#226 [はるはる]
>>222さんのレス読んで、なんか…なんか…
気持ちちょっとラクになったというか、なんか…
響きましたm(__)m
:09/04/22 08:11
:SH904i
:☆☆☆
#227 [ひらめいたさん]
あげます
:09/05/04 19:24
:W53K
:☆☆☆
#228 [ひらめいたさん]
:09/05/04 19:41
:W53K
:☆☆☆
#229 [ひらめいたさん]
過食して吐いてしまったったら、その食べた分のカロリーは消費されるんですか?
:09/05/13 13:22
:D905i
:☆☆☆
#230 [あ]
されないよ。
腹の中に残るから
吐いたらいいこと一つない。食べ物に申し訳ないト
:09/05/13 20:39
:W61H
:☆☆☆
#231 [ひらめいたさん]
だから体重減らないのかぁ〜
:09/05/13 20:58
:W61S
:☆☆☆
#232 [ひらめいたさん]
あたしも過食嘔吐で悩んでます

ダイエットがきっかけでした

やめれるのなら止めたい…
あたしは若干ですが体重が減ってきてます

:09/05/13 22:02
:N906imyu
:☆☆☆
#233 [さくら]
私めちゃくちゃ食べまくって吐かないんですよL_
どうすれば暴食やめられますかね?(´・ω・`)e
胃袋がでっかくなっちゃって
:09/05/13 22:03
:W51P
:☆☆☆
#234 [ひらめいたさん]
>>233ちゃんと量決めて落ち着いてゆっくり食べてたら治るよ
1ヶ月はかかるだろうけど(´・ω・`)
でもあんまり量減らし過ぎたらまたある時過食になっちゃうからちゃんと量を考えて
頑張ってね.
:09/05/13 22:23
:F02A
:☆☆☆
#235 [ひらめいたさん]
あと食べることから気を紛らわすとか
過食症や拒食症の人は食べ物のことばっかり考えちゃうからいけないんだって.
:09/05/13 22:24
:F02A
:☆☆☆
#236 [さくら]
>>234>>235さん
ありがとうございます
頑張ってみます
私2・3日で治ると思ってたから(;_;)
1ヶ月と聞いてビックリでした樋
気長に頑張ったら良いんですね印
:09/05/14 05:27
:W51P
:☆☆☆
#237 [ちびちゃん]
あたし一ヶ月で15s太りました

過食気味です

:09/05/14 07:20
:SH903i
:☆☆☆
#238 [ひらめいたさん]
私も過食嘔吐で悩んでます。
きっかけは彼氏に太った?俺ぽっちゃりは無理だからって言われ、ダイエットを始めた事です。
その反動で過食嘔吐になりました。体重も元に戻ってきてます。
本当に悔しいです。
:09/05/14 10:18
:930P
:☆☆☆
#239 [ちい]
料理だったら青い着色料?とかをいれて見た目で食べる気なくすっていう方法とかあるっていうよね

:09/05/14 11:20
:P03A
:☆☆☆
#240 [優]
自己暗示で、私はお腹いっぱい!って自分に言い聞かせたら食欲なくなるよ

:09/05/15 01:27
:P904i
:☆☆☆
#241 [ひらめいたさん]
>>236一時的なら二、三日で治るだろうけどね
一度なった人は治ったかな?って思ってもまたいきなり過食になったりするし
辛いかもしれんけど頑張って
ストレス溜めないようにね(*^_^*)!
:09/05/15 01:46
:F02A
:☆☆☆
#242 [ゆう]
私も過食症ぽいです。
ダイエットしているのですが
我慢し過ぎて
ある日爆発してしまい、
後悔から吐くようになりました。
それからコンビニで
大量に買い全部食べて吐いて…
繰り返しです。
今では食べた後すぐ
外出先でも
トイレに直行してしまいます。
1ヶ月で10キロも
減りました…。
このままだと
本格的に過食症になりますかね?
:09/05/15 01:55
:N706i
:☆☆☆
#243 [ひらめいたさん]
>>240長期間続けると、かなりの高確率で精神病になるから、自己暗示だけは絶対にやめた方がいい!!
:09/05/15 02:38
:SH906i
:☆☆☆
#244 [ひらめいたさん]
>>242この先もそのままじゃ体が‥
気をつけてね

助言できなくて申し訳ない
:09/05/15 02:41
:SH903i
:☆☆☆
#245 [ひらめいたさん]
>>242診療内科に行くか、吐くの我慢するか…そうしないと拒食症になるよ
寧ろ、今も拒食症に近い状態(拒食症の一歩手前)な気がするけど
節食障害は、将来子供が出来なくなったり、骨がスッカスカになったりするからね
10キロも痩せたなら、自分でも危ないなって大体分かるでしょ??
不安なら病院行きなよ
酷くなってから行くと余計に辛いよ
のんびり、無理せずゆっくり治せばいいんだから、将来のためにもちゃんと病院で診てもらいな
無理して頑張って、ボロボロに痩せる必要なんかないし、焦って治す必要もないけどさ…
でも、せめて一つしかない自分の体を、もっと大切にしてあげてね
:09/05/15 03:15
:SH906i
:☆☆☆
#246 [ゆう]
>>244>>245レスありがとうございましす

普通の人ならマイナス10キロは
大変!と思うかもですが
私の場合かなりの肥満で
160センチ80キロもありました。
ですから10キロ減ってもまだ70キロ程なので体力見た目的には問題ありません。
太る前の体重の45キロに戻したいのですが
このまま行くと45キロになる頃には
完璧な過食症になってしまいますか?
今病院に行ったところで
肥満だしガリガリでもやつれてるわけでもないので
えっ?って思われないかとても心配です。
:09/05/15 03:52
:N706i
:☆☆☆
#247 [ひらめいたさん]
>>246一気に痩せると、子宮が縮んで妊娠出来ない体になっちゃうよ??
子供なんかいらないわって人ならいいかも知れないけど、女として子供が出来ないのは辛いと思うよ
それから、まだ太ってるからとか、痩せてからとかじゃなくて、今頑張って何とか出来る事は、今やろうよ
これから先、危なくなってから行ったんじゃ手遅れかも知れないよ??
○月から過食嘔吐気味で、一日にこのくらい食べてるんですが、嘔吐しているため○月から○日間で体重がこの位減りましたって言ったら、ちゃんと診てくれるし、まだまだ太ってるから大丈夫だよ〜なんて楽観視するような医者なら違う病院に行けば良いんだから
心療内科で拒食症を楽観視してるとこはヤブ医者だから
拒食症になってからじゃ遅いんだよ
今行動する事に意味があるの!!分かる??
体重が減る=美しい
じゃないよ!!
まだ太ってるから大丈夫って問題でもないの
なんか真夜中に熱くなっちゃってごめんね
とりあえず、専門医に診てもらうのが一番だよ
大変かも知れないけど、のんびり治して行けばいいよ
:09/05/15 04:12
:SH906i
:☆☆☆
#248 [さくら]
:09/05/15 05:50
:W51P
:☆☆☆
#249 [ひらめいたさん]
食べ過ぎて
吐いてしまいました
かなり食べたのですが
吐いたときにあまり
出なかったように
思いました
胃液が出てきたのですが
食べ物はみんな
吐いたってことですか?
説明下手ですみません

:09/05/15 15:13
:P02A
:☆☆☆
#250 [まな]
私も一時期食べて吐いて繰り返し1ヶ月に7`痩せました
でも…その1ヶ月のせいで結局子供できない体になりました
将来結婚して子供がいる家庭を築きたいなら
今からでもその食生活改善するべきです
そうなってからじゃ遅いんです…
私はまだ20なのに子供できないってわかったらほんとにショックの大きさは絶望的です
:09/05/15 16:03
:W51S
:☆☆☆
#251 [ひらめいたさん]
>>250前なんかのテレビで
そんな感じの症状でも
奇跡的に赤ちゃんできた人いたよ
諦めないでね(´;д;`)
:09/05/15 16:22
:W61P
:☆☆☆
#252 [まな]
>>251 ホントですか!?
もしそんな奇跡があるならその奇跡信じてみます!
ありがとうございます
(*ρд;)
:09/05/15 16:40
:W51S
:☆☆☆
#253 [凸やん]
>>252 病院で赤ちゃんができないことを知ったんですか??
:09/05/15 21:27
:W53CA
:☆☆☆
#254 [ひらめいたさん]
>>253スレタイに関係ない質問は迷惑になりますよ
:09/05/15 21:44
:SH906i
:☆☆☆
#255 [か]
1年前に1ヶ月で5キロ痩せました。
それからも徐々に2キロほど落ちて、今はキープしています。
不妊症になっている可能性あるでしょうか?
:09/05/15 22:09
:SH01A
:☆☆☆
#256 [ひらめいたさん]
>>255ここは不妊について質問するスレではありません
不安なら病院へ
:09/05/15 22:14
:SH906i
:☆☆☆
#257 [か]
そうですよね;
分かっていながら書き込んでしまいました。
すみませんでした
:09/05/15 23:59
:SH01A
:☆☆☆
#258 [ちびちゃん]
>>248今も過食です…

40sだったのが53sになりました…過食しなくなって三食に戻ったら痩せると思いますか?
:09/05/23 12:09
:SH903i
:☆☆☆
#259 [ちびちゃん]
>>258訂正
38sから40s、40から53sです

:09/05/23 12:10
:SH903i
:☆☆☆
#260 [ひらめいたさん]
:09/05/23 12:36
:SH903i
:☆☆☆
#261 [ちびちゃん]
だから?
:09/05/23 12:45
:SH903i
:☆☆☆
#262 [ひらめいたさん]
:09/05/23 13:07
:SH905i
:☆☆☆
#263 [ひらめいたさん]
>>261人に強気に出れる性格ならやってみればいいんじゃない?一度答えてくれてる人にも失礼だし、ここは過食症のスレ。ダイエットスレで指摘されたからってスレかえてまで同じ質問するとかどうなの?
:09/05/23 15:00
:SH903i
:☆☆☆
#264 [ひらめいたさん]
食べも食べも満腹感がなくて本当次から次へと食べちゃいます
これって過食症なんでしょうか(´;ω;`)?
:09/05/24 19:16
:W61SA
:☆☆☆
#265 [ひらめいたさん]
:09/05/24 20:15
:SH905i
:☆☆☆
#266 [ひらめいたさん]
>>264過食の可能性はあると思う
吐いたら過食症かな
:09/05/24 20:51
:F02A
:☆☆☆
#267 [ひらめいたさん]
>>264
吐かない過食症
もあるけど
食べてる時に
自分で過食してる
罪悪感があって
一回食べ物を口にすると
本当に止まらなくて
ずーっと食べ続け
てしまうのが過食症です。
これが全てでは
ないけどね
私はこれだし、
今頑張ってますよ。
:09/05/25 13:30
:SH905i
:☆☆☆
#268 [
]
うちも過食嘔吐のほうです。
きっかけはダイエット。
吐きだこもなかなか消えないです。
:09/05/25 15:47
:SO706i
:☆☆☆
#269 [ひらめいたさん]
食べてる途中でもういいやって思うのに、限界ギリギリまでずっと食べつづけてしまう。あとすぐ間食してしまう。1週間で5kgも増えた
:09/05/25 16:26
:W61SH
:☆☆☆
#270 [匿名]
わたしも過食症です。
病院に行く前の5日で13キロ太ってしまいました。今は毎日通院しています。きっかけはダイエットの食事制限でした…。
:09/05/25 20:38
:N03A
:☆☆☆
#271 [ひらめいたさん]
私いつもストレス溜めこんじゃって
食べる事でしかストレス発散できません
いつもお腹いっぱいになるまで食べて
その30分後ぐらいにお腹が少し落ち着くとすぐまた何か食べてしまいます
とにかく食べ物を食べてないとイライラしてしまって鬱みたいになっちゃいます
ダイエットで食事制限をしたんですが食べない時はまったく食べなくてもいいのに食べ始めると少しと思っていてもお腹いっぱいになるまで食べてしまいます…
この食欲はどうやったら抑えられますか?
:09/06/07 03:31
:W64SH
:☆☆☆
#272 [ぴ]
>>271さん
私も過食嘔吐で最近から
病院に通うようになりました

食べた後は吐いたりしてないんですか?

:09/06/07 09:04
:SH903i
:☆☆☆
#273 [ひらめいたさん]
>>272一緒の方がいて良かったです
私は吐いた事はないんですが…
やっぱり病院行った方がいいですかね?
:09/06/07 13:44
:W64SH
:☆☆☆
#274 [はんちゃん◆EtGKNikV7c]
自分は我慢しないで好きなもの食べる。
その分運動する。
だって一日でふとるわけじゃないから。
:09/06/07 17:58
:PC
:☆☆☆
#275 [あき]
>>264さん
それわ多分だけど
胃下垂ですよN
食べたあと、
下っ腹のあたりが
ふくらみませんか?
私も胃下垂なのですが…
今は胃下垂が悪化したのか
よくわからないけど
過食嘔吐するように
なっちゃいました(;_;)
:09/06/07 18:30
:W61K
:☆☆☆
#276 [ぴ]
>>273さん
病院はどうでしょう?

私は眠れなくなるんで
睡眠薬と便秘なんで漢方の薬もらいに行ってます

でもカウンセリングしてもらうと、だいぶ気分は晴れますよ

:09/06/07 18:35
:SH903i
:☆☆☆
#277 [ひらめいたさん]
はきだこってどんなのですか?
特徴教えていただきたいです。
:09/06/07 20:47
:F905i
:☆☆☆
#278 [-]
過食症と拒食症はどう違うんですか

:09/06/07 22:06
:P905iTV
:☆☆☆
#279 [ひらめいたさん]
字のままだよ。
:09/06/08 05:23
:SH03A
:☆☆☆
#280 [まみ]
>>278サン
簡単に言えば
過食症は食べ過ぎてしまうこと
拒食症は食べなさすぎなこと
ではないでしょうか??
:09/06/08 07:55
:921T
:☆☆☆
#281 [ひらめいたさん]
今日初めて吐いてしまいました。
食べながら、吐けばいいやって思っちゃって…
どうしよ

こわい

:09/06/08 20:51
:SH902iS
:☆☆☆
#282 [ひらめいたさん]
>>281お願い。もう辞めて。
私は痩せたら辞めよう、辞められると思ってもう5年やめられません。
顔がむくんで体重は減ってもみんなに太った?って言われます。
いつかこの意味が絶対わかるから、本当にもうやめて。
友達と遊ぶのも彼氏と遊ぶのよりも優先して吐いてます。辞めたくて泣いてます。
こんなことで青春無駄にしちゃダメだよ。
今なら辞められる。
続ければ必ず辞められない。
:09/06/08 20:56
:re
:☆☆☆
#283 [ひらめいたさん]
>>282うん。もう絶対しない…
吐いてて悲しくなったもん。
明日また夜報告にきます。
:09/06/08 21:04
:SH902iS
:☆☆☆
#284 [ひらめいたさん]
私は吐いてはいないのですが、異常なほど食べてしまいます。
今夜もお好み焼き5枚、アイス2個、コーンフレーク、ポテトチップス、チーズ一袋…今だけでもこんなに食べてます。
お腹がすいてるとゆうわけではないのに、すぐ冷蔵庫に向かってしまい、常に何かを食べてます。
こんな状況が3年弱です。
ちなみに体重は標準体重なのですが、一度病院の精神科にかかろうかなと考えてます。
私と同じような方いましたらどんな事でもいいので話を聞きたいです。
また病院にかかったことのある人にも話を伺ってみたいです。
長文失礼しました
:09/06/08 21:54
:W52P
:☆☆☆
#285 [ひらめいたさん]
あたしもダイエットして
痩せた反動で
少しの間食のつもりが
もの凄い量を
食べてたことが
ありますよー
学校帰りに
ローソンのフライドチキン3つ
ミニストップのフライドチキン1つ
チビタコ1箱
ケーキ4つ買ったり
ミスドで6つくらい
ドーナッツ買って
パン屋で5種類くらい買って
たこ焼き1パック買って…
と凄い日々でした.
食べたい物は
迷わず買って
1、2日で全て
食べてしまってました
家に帰ってからも
夕食は家族と普通に食べてお腹いっぱいなのに常に食べることを
やめませんでした
飲み物は常に
ジュースだったし
普通に深夜に
菓子パン食べまくりだったしほんとに自分でも恐ろしかったです
:09/06/08 22:06
:W53T
:☆☆☆
#286 [ひらめいたさん]
:09/06/08 22:11
:W52P
:☆☆☆
#287 [ひらめいたさん]
>>286今は普通の
食生活に直りました!
食べ続けてるうちに
口の中や舌
肌も荒れて
顔はむくむし
第一ダイエットで
痩せたのに
ダイエットした時以上に
醜くなったのが
すごく悪循環で
最初はなかなか
やめれなかったけど
3食をしっかり
食べるようにして
間食は控えていきました
過食してた時の
レシート見ると
今とすごい差です
:09/06/08 22:19
:W53T
:☆☆☆
#288 [ひらめいたさん]
>>287さん
やっぱり三食ですよね
また明日から気をひきしめて頑張ります
色々とありがとうございました(^^)!
:09/06/08 22:44
:W52P
:☆☆☆
#289 [こぬきー]
吐きダコって
どこにできるんですか?
:09/06/11 09:33
:N905i
:☆☆☆
#290 [ひらめいたさん]
:09/06/11 19:34
:re
:☆☆☆
#291 [こぬきー]
>>290あ、私過食して吐いちゃうんです。
手の平にタコっぽいのあるから
これが吐きダコなのかなって思って・・
:09/06/11 22:37
:N905i
:☆☆☆
#292 [MaNa(¨)]
最近晩ごはんを食べた後に
太っちゃうって思って
吐いてしまいます

けど体重や見た目がいまいち
変わらないのはなんでですかね?
:09/06/30 07:52
:P02A
:☆☆☆
#293 [ひらめいたさん]
自分を客観的に見れていないだけ
:09/06/30 10:50
:N905i
:☆☆☆
#294 [ひらめいたさん]
吐く時って何か酸っぱさが残るよね?それって一緒に胃の酸も出てるからみたいで、続けて吐いてるとその酸で喉とか腐っちゃうらしいよー
あと喉や胃の負担になって病気になっちゃったりとか。
ダイエットとかで無理に吐くなとは言わないけどそんなんで病気になったりしていいの?って思いなよ
:09/06/30 13:45
:SH001
:☆☆☆
#295 [ひらめいたさん]
私もありえないほど食べてしまいます
食べ終わったあとに泣くぐらい気持ち悪くなってしまいます
でも私の場合吐くことはないんです
これも過食症なんですか?
:09/06/30 16:11
:N706i
:☆☆☆
#296 [ひらめいたさん]
食べすぎってくらい
食べるのが過食症だよ
:09/06/30 16:18
:SH001
:☆☆☆
#297 [ひらめいたさん]
あたしも食べ過ぎってくらい食べるけどやっぱ過食なんだ
吐くまでは食べないけど吐く寸前まで食べる
おかげで胃が弱ってる
:09/06/30 16:26
:W53T
:☆☆☆
#298 [ひらめいたさん]
過食症とは
食べている時に
自分自身が食べ過ぎと分かっていても制御できない状態の事を言うそうです。
後になって激しい自己嫌悪に陥ります。
嘔吐のある過食症と
嘔吐しない過食症がありますよ。
:09/06/30 19:30
:W64SA
:☆☆☆
#299 [ひらめいたさん]
どうしたら制御出来るでしょう?
:09/06/30 19:34
:W64S
:☆☆☆
#300 [ひらめいたさん]
300
:09/06/30 19:41
:P01A
:☆☆☆
#301 [ひらめいたさん]
過食症は精神的な病気にも関わってくるので、あまり自己嫌悪にならない方がいいと思いますよ。
今すぐには無理かも知れないですが、過食と過食の間隔を徐々にあけていき、長期的に治していった方がいいですね。
あと過食しなかったら自分を誉めてあげることも大事です。
もちろん過食した時でも楽観的になった方がいいですよ。
過食の度合いにも因りますが、本当にひどいのであれば一度精神科に行ってみてもいいと思います。
長々とすいませんでした。
:09/06/30 19:42
:W64SA
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194