LGBTを相談したら「来世で頑張って」と言われた。
最新 最初 🆕
#104 [マロ助]
締め切りを厳守で作らせる?締め切り無しで自由に作らせる?


「締め切り内で精度の高い物が作れるのか理想」

・締め切りにさえ間に合えば最低限の品質でいい?
・ずいぶんと時間がかかってるけど、まだその段階なの?

タイムスケジュールって言葉をどう受け止めるか。
一流の技術者の多くは、設計図や予想完成図を眺めると「そこにたどり着くまでの流れ」が見えて、おおよその時間を弾き出してくる。


【ケツ(締め切り)までにキッチリ仕上げる】
【それだけ時間があれば充分だよ】

技術に自信とプライドを持ってるから出てくる言葉だね。


【わかりました。なんとかやってみます】
【誠意を持ってご対応致します】

品質無視で時間だけを重視してきやすい言葉だね。


【難しいとは思いますがやってみます】
【了解致しました】

品質も時間内も宛になら無い言葉だね。

⏰:22/04/26 15:51 📱:Android 🆔:5tZksQn2


#105 [マロ助]
頭の中でどのような未来を描けるか?

言葉だけで人を納得させるには、頭の中でキッチリと流れを作る必要がある。
その場しのぎの人の言葉には「あのー、えー、そのー」などの言葉が羅列し、結果だけの安易な返事の受け答えばかりをする。

これはマニュアル化されておらず、現時点では経験則として記憶されている。
「学び」としては、記録されておらずとても不安定な状態だが価値は高い。


進化や発明に締め切りはない。
品質の良いから価値がある。
金をかけたから品質が良いのではない。
「良いものを使ってもらいたい」と言う気持ちに価値がある。

不正や偽装の価値が低いのは当然なのさ。
時間や数値に当てはまればいいって言う気持ちに価値があるのかい?

⏰:22/04/26 15:51 📱:Android 🆔:5tZksQn2


#106 [マロ助]
>>85の予告が拡大してるみたいだね。


現場の店員は雇われて真面目に働いているのに被害を受ける。
発言した当事者を即座にギロチンで首を切っただけの後始末をしたから。

【怨念は無形なので切れずに残り続ける。】

悪者を即座に切ったので我々は正義です!なんてのは、自分に都合の良い手段を選択しただけなんだよ。
発言をした人を雇用して利益を得て、都合が悪くなったらいつでも簡単に切ることが出来る仕組みで、その人を謝らせたり改心させる仕組みは皆無。

弱者を吸い付くして使い捨てる仕組みや思想には、そのような人が有利になる環境が整っているから集まる。

だから、心無い客のおちょくり注文を現場の従業員だけが言われ続けるよね。


しっかり反省させた事を見せて解雇する。
自分の発言が人々にどのような影響を及ぼすかを予測する。
その予測範囲の小さい人が決定権を持っているから弱者が受け皿になって負が拡大していくのさ。

自分の都合だけを見てる人に他人の思想を眺める視野はない。
あるのは人間を数値化した疑似幽霊。


昨日、松屋で食事したよ。
機械に向かってポチポチするだけで注文出来るからね。

⏰:22/04/27 18:11 📱:Android 🆔:3k.JND9c


#107 [マロ助]
一所懸命と一生懸命と一緒懸命


1つの事柄を真剣に取り組む。
「一所」なのか「一生」なのか。
世間一般やメディアなどでは「一生」でほぼ統一されてはいるが、辞書では両者共に併用されて記載されている。

昔は「一所」だったけど今は「一生」になって辞書には「一緒」に記載されてる。ってかw


どちらも正しいのさ。
どちらかを正しくどちらかを悪にする事だけが間違い。
オレの理想は夫婦で一緒懸命する姿がうらやましいね。

1つの場所を一生かけてずっと懸命になるとか、なんかストーカーっぽくね?
オレは一所不住なのかもねw


浮気性?まさかでしょ。
他人を不幸にして得た幸せは、事の始まりが相手を不幸にする事から始まるので必ず不幸を通過する事になる。

「不満を解消する事が幸せ」であれば、幸せを感じるには不満探しをし続ける矛盾が発生して、不満を解消出来ない時には不満が残る大きなストレスとなりストーカーやDV、メンヘラみたいな状態になる。

一所や一生は視野を狭めるリスクがある。
しかし、真剣ではある。盲目的に真剣。

オレは一緒懸命が好きだよ。と言う独り言w

⏰:22/04/27 20:07 📱:Android 🆔:3k.JND9c


#108 [マロ助]
パワプロ2022を買ってしまったよ。。。


PS4版とSwitch版で悩んだけど、Switchにした。
PS4なら前作のデータを引き継げるから、オレの作成したオリジナルキャラのチーム同士の観戦試合が出来る。

コンピューターに使わせて試合を眺める。
コンピューターに演算させるの大好きだから、オリジナルキャラを作っても全部コンピューターに操らせる。
シミュレーション大好き。
強いキャラを自分で操作しても、有効な攻撃パターンばかりになって飽きるよね。

効率の良い事ばかりをする「効率厨」は思想が強すぎてキモいレベル。
1つのミスでワーワー騒ぐとか、100点厨のスネ夫ママ発狂レベル。


まずはパワフェスで作ったオリジナルキャラのチームを1つ作る。
次に各サクセスごとにチームを作る。
そして、栄冠ナインで1チームを作る。

これで合計5つのチームが出来る。
そこに前作で作ったオリジナルキャラのオールスターチームを作り加えて6チームが出来たらオートペナントレース。


プレイ時間は余裕で1000時間を超えるんですよ。
GWは完全に「おっさんパワしゃぶ漬け丼」なんよ。

Switch版を買ってデータ引き継ぎ無いから、新しい策が必要でさらに時間がかかる。
んー、オンラインで他のプレイヤーのチームをDLしても良いが、毎度毎度「ほぼ全てオールS」とか個性グラビティ・ゼロが蔓延してたからね。

凸凹したデータで演算して「なんだよこれ?!」ってのが楽しい。
新庄監督?好きだよ。
あの打線とか交代とかをコンピューターで表現出来たら笑うよね。コナミすげーwwwってね。

では、Switch ON

⏰:22/04/27 20:43 📱:Android 🆔:3k.JND9c


#109 [マロ助]
GWとコロナと世間のおっさん


マスク着用について様々な議論がある。
オレ自身は顔の評価で恵まれてきたからマスク非着用だと有利になる。
「外見的な評価」を論点にするとマスクいらねーなる。

だが、自身がスプレッターになり周りに感染させてしまうと、その評価の価値は大いに下がる。


コロナ当初の対策はどうだったか?
「インフルエンザなどの風邪は学校で子供達が拡散させてくる」と言う思い込みで学校に規制を重点的にしたはずだ。
しかし、蓋を開ければおっさん達が拡散させていた。

若者や子供を守ると言うよりも「無知で未熟者が何も知らずに拡散させている」と言う間違った思い込みがブーメランになった事が露呈した。
最近になってようやくエアロゾル感染を認識し、意固地に飛沫感染にこだわった未熟さ。

国や役所のやることが未熟で信用度が低いから円の価値も当たり前に下がる。
それでも信じて従う国民性に価値がある。のか?


田舎の「オラが村」から選ばれた人間が集まって徒党を組んだ。
金を撒いて票を集めて当選した田舎が都会で群れる。

自分達の村に仕事と言う金を撒き散らし、田舎では不自由な若者を都会に撒き散らす。
なのに「あいつは都会の色に染まった」などと悪く言う。


マスクをしてもウイルスも言論も抑え込むのは不可能さのさ。
田舎の考え方で今の人々を導くのは不可能で、それは街を見ても家を見ても人間を見ても明らか。

都会からふるさとに帰ったらコロナを撒き散らす?
金や病気を撒き散らしてどーすんだよ。バカ

ちげーよ。親に久しぶりにマスクを外して顔を見せて笑顔を撒き散らすんだよ!
おっさんなら口臭も気にしろ。

⏰:22/04/28 17:54 📱:Android 🆔:QBGOnNZw


#110 [マロ助]
超レア級に進化したワニワニパニックがツイッターで話題になってヒトヒトパニックwww


news.mynavi.jp/..

どんなに偉くなっても強くなっても上級職になっても今まで通りの仕事を続けるそうです。

⏰:22/04/28 23:53 📱:Android 🆔:QBGOnNZw


#111 [マロ助]
オレは喫煙者だけど、落ち着かせる物ならタバコ以外でもいい。


オレは少し変わってる喫煙者なのは自覚してる。
・自室ではほぼ吸わない
・外出時や職場などでストレスを受け、ゆったりしたい時に吸う

無意識にタバコに手を伸ばして吸うなんてあり得ない。
自分の行動が無意識無自覚とか「客観的視野を失っている」ので、それはただの獣の習性と同じになる。


で、噛みタバコのような「オーラルタバコ」なんてのを最近になって知った。
まだ未経験なんだけど、近い内に試したいと思う。
どの世界でも未経験なのに一定のイメージを持って良い悪いを言うのは田舎者。

集めた情報を総括すると、タバコを吸った感はゼロで味わった感がある。
吸った感がゼロなので連続で味わうと、吸いすぎの頭がクラクラはちゃんとある。


オレのタバコ価値観は「深呼吸に近い」ので「タバコとしての代替え」を求めていたら「なんじゃこりゃ?」と勘違いをするが、「吸いにくい環境下での喫煙」とするなら有効性が高くなるとは思う。
「ガムでいいじゃん」と突っ込まれたら「はい。そうですね。」で終わってしまうwww


何はともあれ、オレは「進化を味わう」のがとても好きで中毒だね。
そして、進化をどのようにしたら活かせるのかを考えるのはもっと好き。

今ある物や余り物でやりくりするのも楽しいよね。
そこに進化した物を知ったら楽しさが増えるじゃん?

食わず嫌いや毛嫌いをしても不快を味わうだけ。
であるなら、チャレンジして「ぐぬぬ、、、」を味わって他人に笑ってもらったら違う形でチャレンジ成功になるさ。

で、このオーラルタバコはどこで売ってるのさ?w

⏰:22/04/30 18:48 📱:Android 🆔:ov8.eF6g


#112 [マロ助]
地球防衛軍6 8月25日に発売決定


よ、ようやく決まったか。
発売日が行方不明になって、かれこれあれこれやれそれソーランソーラン。
価格は8900円。たっか!!
あれこれ追加したデラックス版?が12000円だと?!

世界的に防衛費が上昇中で、ここにまでその並みが。

⏰:22/04/30 21:45 📱:Android 🆔:ov8.eF6g


#113 [マロ助]
栄冠ナイン中毒症になったぜ。。。


皆さん、GWをいかがお過ごしでしょうか?
ええ。ワタクシは久しぶりにゲームコントローラーを握りながら寝てしまいましたよ。

コントローラーが落ちて「ガタンっ!」と鳴って目覚めた。
cpu同士の試合にして観戦しながら寝るのがオレの子守唄なんだけど、コントローラーを握ってゲームをしながら寝落ちしたのは、記憶にないぐらい昔。
前回のパワプロ栄冠ナインでは無かったけど、今回のはヤバいw

高速化が進んでさらにパターン作業感が増して、楽で刺激が少なくなって思考停止しやすい。
同じことの繰り返しのワンパターンって、すぐに眠くなるよね?オレだけ?


簡単に睡魔に襲われるなら、それはそれでいい。
寝たい時にやればいいのだからw
だが、確実に時間が砕け散る。
ものすごい勢いで砕け散るよ。

「あーあ。GWもう終わっちまったよ。」と必ず思う。ならやるなw


何はともあれ、何かしらに熱中出来る環境にありがとうだよ。

「つまんねー暇だな。」なんて思ってる人と一緒にいたら、まさに時間の無駄。
オレはプライベートで手の届く範囲に人がいれば、何かしら楽しくしてやると考えてしまう。
そうなると他人を楽しくさせる事がストレス解消になる変人。

他人に悪態をつく人が多い世知辛い世の中。
相手の欠点やダメな部分探しばかりをして「これをやってはダメ」と言うレクチャーが堂々と公開されてる。

おっさんがよだれダッラーして、コントローラーガタンしてビクつく。
ダメなんでしょうねwww
GW中にパワシャブでキマってしまい申し訳ございません!!(土下座)

⏰:22/05/01 17:47 📱:Android 🆔:80pv5qPY


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194