履歴書
最新 最初 🆕
#200 [プーさん]
>>199
そうですか☆

高校から書くのは
ダメですかね?

⏰:09/07/29 23:04 📱:SO903i 🆔:hpHaauQo


#201 [プーさん]
>>200
バイトなら、高校からでもいいと思いますが…

パート・アルバイト用の履歴書で、
最終学歴の欄しか無いのありますよ

⏰:09/07/29 23:56 📱:F905i 🆔:☆☆☆


#202 [闇影]
>>197 デジカメは聞いたことない

⏰:09/07/30 11:34 📱:CA001 🆔:duxp7uw6


#203 [プーさん]
未成年だから親の名前とか書かなきゃいけないんですけど自分で書いても大丈夫ですか?

⏰:09/07/30 13:55 📱:SH903i 🆔:PePx8jVw


#204 [ひい]
さっき証明写真撮ったら
洋服が左右でズレてしまって
それが印刷されていまいました
履歴書にそれ貼っちゃって
大丈夫でしょうか??

⏰:09/07/30 14:31 📱:P906i 🆔:mlqAaM4A


#205 [プーさん]
>>203
あほか

⏰:09/07/30 14:55 📱:SH901iC 🆔:DHFD9evo


#206 [プーさん]
>>204
顔がわかれば問題ないよ

⏰:09/07/30 14:56 📱:SH901iC 🆔:DHFD9evo


#207 [ひい]
>>206
ありがとうございます!

⏰:09/07/30 15:05 📱:P906i 🆔:mlqAaM4A


#208 [プーさん]
>>1-1000

⏰:09/08/01 12:51 📱:D905i 🆔:C1wBOArY


#209 [プーさん]
専門学校を卒業してから短期のアルバイト(長くて4ヶ月、1日のみ等)しかしたことがない場合、職歴には書けないんでしょうか?

⏰:09/08/03 16:07 📱:P906i 🆔:Xx9o6ayI


#210 [プーさん]
>>209
4ヶ月とかだと、アルバイト歴にも書けないと思います
せめて1年以上勤めてないと…

⏰:09/08/03 20:55 📱:F905i 🆔:☆☆☆


#211 []
志望動機や自己PRをなんて書いてぃぃかゎからないんですが参考に教えてほしいです

ちなみにブライダルのヘアメイク アシスタントを応募しよとしてます

⏰:09/08/05 13:30 📱:D904i 🆔:CqORWdeU


#212 [ぐにょり]
そんなの人に聞くことじゃない。聞いてる時点で受からないかと(^^)/

⏰:09/08/05 14:00 📱:N904i 🆔:IScb9/hY


#213 [プーさん]
学歴の所は在学も書くんですか?

⏰:09/08/05 23:35 📱:P01A 🆔:gz1k4a/U


#214 []
職務経験って何を
書いたらいんですか

居酒屋が九ヶ月目鯛焼きが三ヶ月なんですが…

⏰:09/08/06 16:35 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#215 [プーさん]
履歴書を郵送する時、相手の宛名には[様]をつければいいんですか?('・ω・`)

⏰:09/08/08 12:41 📱:N906i 🆔:UF3WD4.A


#216 [プーさん]
>>215
誰かお願いします!

⏰:09/08/08 21:30 📱:N906i 🆔:UF3WD4.A


#217 [プーさん]
>>216
会社だったら〜御中とか,〜会社採用担当者様とか,担当者の名前が分かってれば〜会社採用担当〜様って私はいつも書いてます。

⏰:09/08/08 22:08 📱:D905i 🆔:F2YpubE6


#218 [たかし]
中卒なんに高卒って書いたら
バレますかね

⏰:09/08/09 09:37 📱:W65T 🆔:ZWd6cci.


#219 [(-。-;)]
履歴書の嘘はバレる時はバレる。。。

中卒でも働いてる人はいるし、熱心にアピールすれば良し!!!

⏰:09/08/09 10:38 📱:W52SH 🆔:☆☆☆


#220 [プーさん]
>>218
公文書偽造?

⏰:09/08/09 18:32 📱:W53H 🆔:p5VtRq/M


#221 [プーさん]
履歴書の職歴の欄にアルバイトのことはどのようにしてかけばよろしいのでしょうか?
一年以上働いていたので書かねばならなくなり困っています。
どうかよろしくお願いします。

⏰:09/09/06 00:24 📱:SH001 🆔:IvOeRl9U


#222 [プーさん]
履歴書偽造で公文書偽造になるの?

⏰:09/09/06 00:46 📱:P01A 🆔:☆☆☆


#223 [プーさん]
>>218
履歴書に嘘を書くと、
「経歴詐称」になります。
刑法上、罪にはなりませんが
もちろん解雇はあり得ます。

中卒を高卒と偽るにはあまりにも
大胆だと思いますし、履歴書は
採用後も保管されよく目を通される
ものなので正直に書きましょう。

⏰:09/09/06 13:52 📱:N903i 🆔:UjjmcyKk


#224 [プーさん]
バレなきゃ良いんだよ。

⏰:09/09/06 14:04 📱:P01A 🆔:☆☆☆


#225 [プーさん]
一年以上働いてないと職歴書いちゃダメなの?!

⏰:09/09/06 16:03 📱:PC 🆔:SSz321T.


#226 [プーさん]
普通の履歴書とアルバイト・パート用の履歴書がありますけどバイトしたくて家に普通の履歴書しかないんですけどいいんですか?

バイトなら
アルバイト・パート用の履歴書にしたほうがいいのでしょうか?

⏰:09/09/08 16:21 📱:SO903i 🆔:☆☆☆


#227 [プーさん]
>>226
普通ので大丈夫ですよ!

⏰:09/09/08 17:45 📱:N903i 🆔:hT0Awp4U


#228 [プーさん]
>>227
わかりました
ありがとうございます
助かりました

⏰:09/09/08 17:59 📱:SO903i 🆔:☆☆☆


#229 [みー]
在職中に履歴書書く場合は職歴にはどう記入すれば良いんですか??

⏰:09/09/10 21:33 📱:INFOBAR2 🆔:AvaCdBKE


#230 [プーさん]
○○入社
現在に至る

退職が決まってるなら
○月末退社予定

とか(´ω`)

⏰:09/09/10 21:45 📱:re 🆔:☆☆☆


#231 [みー]
なるほど!!

ありがとうございます(o^∀^o)

⏰:09/09/10 22:12 📱:INFOBAR2 🆔:AvaCdBKE


#232 [りな]
現在高3なんですが履歴書の写真が高校受験のために撮った中学のときのやつでも大丈夫ですかね?

⏰:09/09/13 17:18 📱:SH905i 🆔:HE6SeBSs


#233 [プーさん]
>>232
新しく撮り直した方が良いよ。

⏰:09/09/13 17:22 📱:P01A 🆔:nrAckyrw


#234 [プーさん]
ダメ
普通に考えたら分かるやろ

⏰:09/09/13 17:22 📱:W62SH 🆔:QZRPO9.A


#235 [りな]
やっぱりそおですよね(´・ω・`)ありがとうございました!

⏰:09/09/13 17:34 📱:SH905i 🆔:HE6SeBSs


#236 [ぃちご]
今22歳で午後だけパートしてて空いてる時間にもぅ一つバィトしようと思ってて明日ラブホの面接受けるんですけど、志望動機って何書けばいいですかねぇ

考えても全然ぃぃ志望動機が思い浮かばなくて

⏰:09/09/15 13:04 📱:SH706i 🆔:9AOV1Wuc


#237 [プーさん]
じゃあ受けるなよ

⏰:09/09/15 15:19 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#238 [たくみさん]
>>236
ラブホに興味があるから…で良いよ

⏰:09/09/15 15:52 📱:W52SH 🆔:☆☆☆


#239 [ぃちご]
>>238
ありがとうございます


この志望動機だとおかしいですか?↓↓↓
少し興味があって家から近いということもあり空いている時間に働けたらいいなと思い応募しました。

⏰:09/09/16 07:38 📱:SH706i 🆔:mWgWShis


#240 [プーさん]
少しはいらない

⏰:09/09/16 11:27 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#241 [☆]
明日面接なんですけど、志望動機に悩んでます。
服の販売です。
私ゎ、販売経験ないので…。好きだからとゎ書けないし。なんか無いですか??

⏰:09/09/17 17:09 📱:N03A 🆔:0hmW9xeE


#242 [たくみさん]
>>241

~販売に興味がある。

~接客が得意または好き。

~お洒落(服)が好きで服の販売がしてみたい

⏰:09/09/17 18:01 📱:W52SH 🆔:☆☆☆


#243 [☆]
たくみサン。

回答ありがとうございました。
参考になりました。

⏰:09/09/17 18:26 📱:N03A 🆔:0hmW9xeE


#244 [プーさん]
交通警備の仕事の面接が明日なんですが、志望動機はどうゆう内容を書けば好印象ですか?

⏰:09/10/16 16:31 📱:SH06A3 🆔:tYx/6wCg


#245 [ゆき]
履歴書に貼る写真なんですが
7月に撮ったやつでも
大丈夫でしょうか(>_<)?
少し髪の毛伸びてたりしたら
ダメでしょうか?

⏰:09/10/16 16:40 📱:W56T 🆔:9D2f5KCk


#246 [プーさん]
履歴書などに貼る写真は、基本3ヶ月以内の写真と聞きましたよ!

⏰:09/10/16 17:01 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#247 []
志望動機はぜったいに書かないといけないんですかね?
後学歴って中学校から書くんですか?

⏰:09/10/17 13:54 📱:N905i 🆔:☆☆☆


#248 [プーさん]
>>247

基本的に履歴書に空欄は作りません。
資格などについては無しと書きます。

学歴は小学生・中学校共に卒業を書き、高校から入学・卒業を書きます。

⏰:09/10/17 15:44 📱:P02A 🆔:UO9QiIBo


#249 []
>>248さん
ありがとうございました。
後志望動機なんて書けばいいかわからなくて教えてもらえませんか?
仕事は通販をしてる会社でその発送とか在庫の補充とかです。

⏰:09/10/18 07:46 📱:N905i 🆔:☆☆☆


#250 [プーさん]
>>249

まず発送関係の仕事を過去にしていた場合、それをふまえて書きましょう。

例)過去に発送に関する仕事をしていて、その経験を生かしたいと思い応募(志望)しました。

ない場合はその仕事に対する印象や自分の得意なこと、通ずる部分などを書きましょう。

⏰:09/10/18 09:54 📱:P02A 🆔:JBKiVfPk


#251 [闇影]
>>248 俺空欄作ってたけど大丈夫だった(笑)

⏰:09/10/19 06:54 📱:CA001 🆔:MOe4fGrk


#252 [プーさん]
>>251
たいしたことないお店だな

⏰:09/10/19 16:44 📱:PC 🆔:☆☆☆


#253 [プーさん]
志望動機について困っています。歯科の受付ですが経験は一切ありません。時間、場所がよくて選びました。それと職務経歴がよく分かりません

⏰:09/10/19 17:39 📱:P906i 🆔:475Pm.Lo


#254 [プーさん]
>>253

歯科の受付であれば、過去に接客に関する仕事をしてるのであればその事を書きましょう。

職務経歴書については下記のURLを参照にしてください。
mwkp.fresheye.com/..

⏰:09/10/19 22:59 📱:P02A 🆔:FI6yHbi2


#255 []
派遣の登録に行くのですが履歴書の志望動機などは何を書けばいいのでしょうか


良かったら教えて下さい

⏰:09/10/19 23:34 📱:N02A 🆔:32RYf/vk


#256 [プーさん]
>>254
詳しくありがとうございます。それと
扶養家族数(配偶者を除く)
配偶者の有無
配偶者の扶養義務
を教え下さい。

配偶者って何でしょうか?

⏰:09/10/20 06:25 📱:P906i 🆔:2nDXuoWM


#257 [◆cbox/oj0vk]
>>255
全ての派遣は
何も書かなくていいです

⏰:09/10/20 07:02 📱:F01A 🆔:0CDyl2Vk


#258 [プーさん]
>>256
お願いします

⏰:09/10/20 07:20 📱:P906i 🆔:2nDXuoWM


#259 [ゆき]
配偶者は
結婚していた場合に使う。

奥さんとか旦那さんのことだよ

結婚していないなら
配偶者はいないよ

扶養者もいない

⏰:09/10/20 08:13 📱:N906imyu 🆔:p5UQhdVQ


#260 [プーさん]
>>259
ありがとうございます
では結婚して子供がまだ居ない場合はどうなりますか?

⏰:09/10/20 08:15 📱:P906i 🆔:2nDXuoWM


#261 [ゆき]
ちなみに女性だよね?

旦那さんの扶養に
はいってるのかな?

⏰:09/10/20 08:20 📱:N906imyu 🆔:p5UQhdVQ


#262 [プーさん]
>>261
暫く仕事を辞めて専業主婦をしてましたので今旦那の扶養家族に入ってますが、扶養家族内から出たいと考えてます。でもそうなるとややこしいですよね。

⏰:09/10/20 08:23 📱:P906i 🆔:2nDXuoWM


#263 [ゆき]
その事情は面接のときに、話してみたら?とりあえず今、旦那さんの会社とかの健康保険で扶養に入ってるなら、現状を書かないと。配偶者は有の扶養者は無の扶養義務も無、かな。

⏰:09/10/20 08:26 📱:N906imyu 🆔:p5UQhdVQ


#264 [プーさん]
>>263
ご丁寧にありがとうございました
面接時にしっかり話をしたいと思います。

⏰:09/10/20 08:31 📱:P906i 🆔:2nDXuoWM


#265 [ゆき]
面接頑張ってくださいね
ヽ(´▽`)/

⏰:09/10/20 08:38 📱:N906imyu 🆔:p5UQhdVQ


#266 [プーさん]
>>254さん
ゆきさん
歯医者の面接で質問した者です。
今日無事に面接が終わり明日が合否です。
結果が出次第また報告にきます。
質問に答えていただきありがとうございました。

⏰:09/10/20 18:51 📱:P906i 🆔:2nDXuoWM


#267 [プーさん]
なんて礼儀正しいプーさんなんだ…(´;ω;`)
受かってるといいな

⏰:09/10/21 12:18 📱:N904i 🆔:zmKo20pE


#268 [のん]
職歴の所なんですが.1年1ヶ月正社員で働いて退職し.次にアルバイトで9ヶ月働いた場合は1年未満のアルバイトだったんですが記入するべきでしょうか?

⏰:09/10/22 02:53 📱:F906i 🆔:UMryEjOc


#269 [◆cbox/oj0vk]
>>268

年金・保険とかして貰ったら書けばいいって思います。最後に(バイト)って…

かけて無かったら無記名で聞かれたらバイトしてましたって…

⏰:09/10/22 04:35 📱:F01A 🆔:21WdZDwA


#270 [プーさん]
>>254さん
ゆきさん
>>266の者です
昨日無事に採用されました
履歴書の書き方を教えて下さってありがとうございました
>>267さん
ご心配ありがとうございます
親切な方のお掛けで採用されましたよ

⏰:09/10/22 06:22 📱:P906i 🆔:ELDMqKDE


#271 [のん]
>>269さん

有難うございます。
とても.助かりました。

⏰:09/10/22 11:55 📱:F906i 🆔:UMryEjOc


#272 []
>>250さん
お礼遅れてすみません。
色々ありがとうございました☆
後教えてもらいたいんですが私は結婚してるんですが配偶者有、無と配偶者の扶養義務有、無はどちらに○をすればいんですかね?
志望動機を考えたんですが条件が私にはよかって家から近いので選びまた。みたいな感じでいんですかね?

⏰:09/10/22 12:22 📱:N905i 🆔:☆☆☆


#273 []
あげ

⏰:09/10/22 14:44 📱:N905i 🆔:☆☆☆


#274 [プーさん]
過去レスに書いてあります。一度自分で探しましよう

⏰:09/10/22 14:46 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#275 [ゆき]
>>270
お返事遅くなりました
合格おめでとうございます
頑張ってくださいね
かげながら、応援しています

⏰:09/10/25 20:38 📱:N906imyu 🆔:Tw4gfzXU


#276 [プーさん]
本人希望記入欄で毎週月曜日を休みにしたいんですけど
希望休日:月曜日
↑こんな感じに書いたら駄目かな??
書き方がよく分からないので教えくださいm(_ _)m

⏰:09/10/28 16:44 📱:F903iX 🆔:0k.X1Dy6


#277 [プーさん]
がOKなので大丈夫

私も以前その書き方で
採用されました!
どうしてその日休みにしてほしいのか理由も
書けば更に良いですよ

⏰:09/10/28 23:23 📱:SH906i 🆔:DCOAmD1A


#278 [プーさん]
>>277
www

そうですか。
ありがとうございます

⏰:09/10/29 08:33 📱:F903iX 🆔:o9.ww3YA


#279 [チェリー]
私は、先月仕事を辞めたのですが、また別の会社の同じ職種に応募って難しいですかね
前の会社では出来なかったのとかってなりませんか

⏰:09/10/29 13:29 📱:SH902iS 🆔:G5WHHmwI


#280 [プーさん]
>>279
辞めた理由は聞かれると思うけど
あなたが心配してる事は聞かれないと思うよ

⏰:09/10/29 13:53 📱:P906i 🆔:pmWkDWOg


#281 [チェリー]
プーさんありがとうございます。自信持って面接してきます。

⏰:09/10/31 13:21 📱:SH902iS 🆔:TvfZRl3.


#282 [プーさん]
アルバイトの面接に備え、履歴書を書いていたのですが
職務経歴書に以前アルバイトをしていたことを書いてもいいのでしょうか?

⏰:09/11/17 10:31 📱:W64S 🆔:3o9jLrEw


#283 [プーさん]
アルバイトに職務経歴書はいりませんよ

⏰:09/11/17 11:21 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#284 [プーさん]
>>283
有り難う御座います。
助かりました!

⏰:09/11/17 11:34 📱:W64S 🆔:3o9jLrEw


#285 [プーさん]
質問よろしくお願い致します。
履歴書に貼る写真についての質問です。
現在大学生なのですが、証明写真を撮る際は私服でいいのでしょうか?
また、黒髪の短髪なのですが
証明写真を撮る際には
整髪料を付けて清潔感を出した方がいいのでしょうか?
それとも何もつけずにもっさり、というか真面目さをアピールした方がいいのでしょうか?

⏰:09/11/17 13:11 📱:W64S 🆔:3o9jLrEw


#286 [プーさん]
>>285
写真はスーツが一番だと思います!
髪についてですが、「お洒落」ではく「身だしなみ」としてつけるといいですよ★

⏰:09/11/17 20:51 📱:N903i 🆔:KMwtoGM6


#287 [プーさん]
特技にサッカーってのは大丈夫でしょうか?

⏰:09/11/17 22:38 📱:SH001 🆔:CGNZNx8.


#288 [プーさん]
>>287
「サッカー教室の先生」に応募するなら特技:サッカーで良いのですが、普通は応募する仕事に関係あること・プラスになることを書きますよ。

⏰:09/11/17 22:53 📱:N903i 🆔:KMwtoGM6


#289 [プーさん]
ありがとうございます!
他に特技が見つかりません…
関係ないけど書いても大丈夫でしょうか?

⏰:09/11/17 23:15 📱:SH001 🆔:CGNZNx8.


#290 [*えーか*]
>>287
特技にスポーツを入れると良いと私は言われました。
体力があることをアピール出来るので。
「サッカー」と書くだけではなくて、サッカーを通じて学んだことを一言コメントとして付け足してみてはどうでしょうか?

⏰:09/11/17 23:35 📱:P906i 🆔:1Jt1IXcI


#291 [プーさん]
なるほど♪
他の箇所にサッカーに付け足して書いちゃいました↓
思い付かないのでスポーツって書きたいと思います!

⏰:09/11/17 23:39 📱:SH001 🆔:CGNZNx8.


#292 [プーさん]
相手先の郵便番号がわからない時はそのまま郵送しても大丈夫でしょうか?

⏰:09/11/18 11:57 📱:SH001 🆔:OrIwvaO2


#293 [ちい]
派遣の面接行くんですが、派遣って職務経歴書は必要ですか?

⏰:09/11/18 23:39 📱:N906imyu 🆔:Z5ZbLNC6


#294 [プーさん]
>>292
郵便番号調べて書いた方がいい

⏰:09/11/18 23:44 📱:P906i 🆔:QcbewAwI


#295 [プーさん]
正社員希望で。
4年前に辞めた仕事がうつ病の場合(診断書出して退職したんだけど)、一身上の都合じゃダメだよね?

⏰:09/11/19 00:01 📱:SH001 🆔:pZ5c.QyE


#296 [プーさん]
>>293
持参する物について、説明はありませんでしたか?会社によってまちまちですよ。
問い合わせてみるか、一応持っていくといいと思います★

⏰:09/11/19 07:40 📱:N903i 🆔:ZR7NP2Mc


#297 [あ]
>>295

私が面接官なら良い印象が
微妙ですね一身上の都合でいいじゃないですか聞かれたら話しましょう

⏰:09/11/19 08:22 📱:F01A 🆔:HemNiOqw


#298 [プーさん]
あげ(^O^)/

⏰:10/01/23 00:13 📱:W52SH 🆔:☆☆☆


#299 [プーさん]
アルバイトの面接に持っていく履歴書なんですけど、家にあったのが志望動機を書く欄がないやつなんですけどちゃんとアルバイト・パート用と書いてあるので使っても大丈夫ですよね?
あとその場合は面接のときに志望動機を絶対きかれますよね?
お願いしますm(__)m

⏰:10/02/01 16:55 📱:SH904i 🆔:XNFUC1eE


#300 [プーさん]
300

⏰:10/02/01 17:09 📱:SH904i 🆔:lqlhs.BA


#301 [たくみ]
>>299
アルバイト・パート用でも大丈夫ですし、普通の履歴書でも構いません。

志望動機はほとんどの会社が聞いてきますI

⏰:10/02/01 17:21 📱:W52SH 🆔:☆☆☆


#302 [プーさん]
>>301
ありがとうございますm(__)m
ちなに職歴の欄はアルバイト経験は書きますか?ちなみに今年短大卒業です。無知ですみませんm(__)m
お願いしますm(__)m

⏰:10/02/01 18:14 📱:SH904i 🆔:XNFUC1eE


#303 [プーさん]
>>302の者です
過去レスみたらアルバイトは長期やったなら書けばいいなどいろんな意見がありましたm(__)m1年2ヶ月やったのですが書いた方がいいのでしょうか?お願いしますm(__)m

⏰:10/02/01 18:44 📱:SH904i 🆔:XNFUC1eE


#304 [たくみ]
>>302
1年以上なら書いても良いと思います(^O^)/アルバイトでも長く働いたならアピール出来ます(*^o^*)

⏰:10/02/01 21:50 📱:W52SH 🆔:☆☆☆


#305 [プーさん]
>>304
ありがとうございます★!
ちなみに飲食店だったのですが仕事内容はホール業務でいいのですかね?
お願いしますm(__)m

⏰:10/02/01 22:00 📱:SH904i 🆔:XNFUC1eE


#306 [プーさん]
m(__)m

⏰:10/02/02 07:42 📱:SH904i 🆔:NuqE2akA


#307 [たくみ]
>>305
良いんじゃないでしょうか?

⏰:10/02/03 12:26 📱:W52SH 🆔:☆☆☆


#308 [プーさん]
履歴書の写真て小さいサイズのでも大丈夫ですか?

⏰:10/02/04 12:09 📱:SH001 🆔:m2YHqQu6


#309 [プーさん]
履歴書の写真使い回したw剥がすのに苦労したよ(´∀`)

⏰:10/02/05 08:11 📱:N703iD 🆔:Uxd2lUbo


#310 [プーさん]
〇日〜〇日はむりだと書く場合はどのように書いたらいいでしょうか?

⏰:10/02/05 23:55 📱:W61SA 🆔:hZ9FhF9U


#311 [プーさん]
>>310


無理というか逆に可能な日を書いてみては??
〇日希望
みたいに

⏰:10/02/06 01:04 📱:P02A 🆔:kv4EvDOc


#312 [プーさん]
職歴のところで
質問なんですけど

中卒でフリーターです

何年何月に塗装工に入って
何年何月に辞めたと
書くときに

入社と退社って
書くんでしょうか

スーパーの鮮魚とかもやってたんですけど・・・

入社と退社って変ですよね?
書き方を教えて下さい


月曜日面接があるので
早めに教えてくれたら嬉しいです長文失礼します

⏰:10/02/07 03:28 📱:F905i 🆔:oWcKke6o


#313 [たくみ]
>>312
退社でも退職でも良いと思います。

⏰:10/02/07 11:21 📱:W52SH 🆔:☆☆☆


#314 [プーさん]
>>313
ありがとうございます

退職の場合入ったことは
なんていうんでしょう?

⏰:10/02/07 19:39 📱:F905i 🆔:oWcKke6o


#315 [プーさん]
あげ

⏰:10/02/07 23:44 📱:F905i 🆔:oWcKke6o


#316 [プーさん]
あげ〜

⏰:10/02/08 13:09 📱:F905i 🆔:ULMpnwg6


#317 [プーさん]
質問です。求人案内にのっていない職場に面接に行くのですが、求人案内に付いてる履歴書でも良いのでしょうか?お願いします。

⏰:10/02/08 17:38 📱:N04A 🆔:Z8IzYUvc


#318 [プーさん]
職歴の所と資格の所書くことが無い場合、無しと書けばいいのでしょうか
それとも何も書かないのですか?

⏰:10/02/08 17:49 📱:W55T 🆔:Wr6qw5o.


#319 [プーさん]
お願いしますm(_ _)m

⏰:10/02/10 22:38 📱:W55T 🆔:ZNG.bU.k


#320 [プーさん]
履歴書の住所って都道府県から書くのが普通じゃないですよね?でも書く欄が狭くて全部書ききれないのですが、どうしたら良いのでしょうか?ちなみに県内の企業なので都道府県を書かなくても分かるとは思うのですが…どなたか分かる方いたらお願いします(>_<)

⏰:10/02/27 16:52 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#321 [プーサン]
履歴書って0.5mmのボールペンで書いてますか?

⏰:10/02/27 19:30 📱:D705i 🆔:☆☆☆


#322 [プーさん]
>>317
市販で買った方が無難だと思います。
高いものでは無いので買いましょう。

>>318
職歴欄はなしと書き、資格欄は空欄で良いと思います。

>>320
小さくなったとしても正式名を書きましょう。
それが常識です。
指定の物でなければ買い替えた方が良いです。

>>321
あなたが書きやすいもので良いと思います。
丁寧に書きましょう。


結構前の質問もありますがとりあえず参考までに

⏰:10/02/28 00:47 📱:N905i 🆔:.lk0brfI


#323 [プーさん]
>>320の者です
遅くなりましたが
>>322さん
返答ありがとうございます!
参考になりました★

⏰:10/02/28 18:52 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#324 [プーさん]
再び質問お願いします;;
資格を書く欄があるのですが、私が持ってる資格は英検3級と漢検準2級しかありません…(しかもどちらも高校の時に取得)あまり低いレベルのは書かない方が良いと本で見たのですが、書いた方が良いのでしょうか?どなたかお願いします(>_<)

⏰:10/02/28 19:55 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#325 [プーさん]
>>324
無いよりはある方がいいです。書きましょう。

⏰:10/02/28 20:42 📱:PC 🆔:GIixYIRI


#326 [プーさん]
>>325
返答ありがとうございます!
そうですよね分かりました★

⏰:10/02/28 22:02 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#327 [プーさん]
>>322
ありがとうございます!

この流れでもう一つ;
資格の欄には見込みのものも書いて良いですか?卒業と同時に資格がもらえるのですが‥

⏰:10/03/01 00:18 📱:D705i 🆔:☆☆☆


#328 [プーさん]
>>327

書いて大丈夫ですよ!

⏰:10/03/01 01:08 📱:F906i 🆔:AJZ7sabY


#329 []
短大に行っている場合
履歴書は学校指定のものの方がよいのでしょうか?

⏰:10/03/01 10:55 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#330 [プーさん]
>>329
私は学校指定ので書いてますよ!


あと質問お願いします!
全部書いた後で漢字が一字間違えてる事に気付きました…やっぱり最初から書き直すべきですよね…(;_;)?

⏰:10/03/01 17:58 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#331 []
>>330
ですよね
ありがとうございます。

もう1回書き直した方がいいと思います

⏰:10/03/01 19:00 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#332 []
質問ですが
バイトを同じところで4年間しているのですが職歴に書けますか?

⏰:10/03/01 19:12 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#333 [プーさん]
>>331
やっぱり書き直すべきですよね…はあ〜(;_;)
ちなみにですけど
成績を「収める」を「納める」って書いちゃったんですけどやっぱり間違いバレます…よね(´;ω;`)?


>>332ですが
私はちょっと分からないので他の人からの返答を待ってみてください(>_<)

⏰:10/03/01 20:26 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#334 [◆w//KINOKO.]
>>332
学生さんですよね?(゚∀゚)
アルバイトは職歴には含まれなかったと思います。

>>333
面倒ですが書き直すべきだと思います。漢字の間違いで印象を悪くして損をしてしまうのは非常に悲しいので(;ω;)

⏰:10/03/01 22:43 📱:SO906i 🆔:vbc1dw0g


#335 [プーさん]
>>332
長く続けたバイトは職歴に書きますよ★

上の方と意見が分かれてしまったので信用が無いかもしれませんが、Yahoo!なんかで調べればすぐ出ますので。

⏰:10/03/01 23:04 📱:P01B 🆔:FcZoL5RY


#336 [プーさん]
資格は3級はかかないがいいですよね?

⏰:10/03/02 14:54 📱:P02A 🆔:pqCyPpuU


#337 [プーさん]
>>336
書いた方がいいですよ!

⏰:10/03/02 20:38 📱:P01B 🆔:gyUa12uI


#338 [プーさん]
>>333
書き直さなくても、砂消しゴムで削れますよ

⏰:10/03/03 10:35 📱:D705i 🆔:☆☆☆


#339 [336]
ありがとうございます。

⏰:10/03/04 01:10 📱:P02A 🆔:a3spgUdI


#340 [◆Ikiro//pAE]
まだ退職届けを出していないのですが転職しようと面接を考えています。
職種の欄にはまだ退職していないときはどういうふうに書いたらよろしいでしょうか?

⏰:10/03/04 12:41 📱:SH901iS 🆔:lIjEJLbM


#341 [プーさん]
一年半しか働いてないのに三年働いたって履歴書に書いたらいつかバレるのかな?

⏰:10/03/04 21:00 📱:P01A 🆔:N6BZEATc


#342 [プーさん]
所属ゼミってその担当の教授の名前書けばいいんですよね?無知ですみません

⏰:10/03/05 11:09 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#343 [ぺろんちょ]
私は所属ゼミを書くとき「○○ゼミ」と○○に教授の名字を入れるようにしていますよ
就活大変ですよね

⏰:10/03/05 12:47 📱:N07A3 🆔:lVioWv.E


#344 [プーさん]
>>343
ですよね!ありがとうございます(^^)
就活ほんと大変ですよね…お互い頑張りましょう!!!

⏰:10/03/05 14:06 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#345 [匿匿プラン]
履歴書じゃなくて、送付状のことなんですが、会社のことを貴社と書きますが、歯科クリニックの場合は貴院と書くんでしょうか?
何て書けばいいのかわからないので教えて欲しいです。

⏰:10/03/05 15:59 📱:P08A3 🆔:LwmfTxVs


#346 [プーさん]
何これw

バイトは職歴にならない。
英検等は3級なんて書くなよ。

恥かくだけwww

常識ないことが一発でばれる

⏰:10/03/05 16:33 📱:N906imyu 🆔:I8AEZPPE


#347 [プーさん]
>>338
砂消しではなくて書き直すのが普通

履歴書の袋の裏にも間違えたら書き直しって書いてある
もしも消した跡が残ってて採用担当の方にバレたら即不合格だと思うな

⏰:10/03/06 20:51 📱:F01A 🆔:iR0RH5zw


#348 [プーさん]
てか履歴書は会社によってはずっと残ったり、大切に保管するものだから、きちんと最初から書き直そうぜ面倒くさいのはわかるけど

⏰:10/03/06 22:27 📱:N906i 🆔:J61DdM1g


#349 [プーさん]
今、履歴書の添え状を書いていて悩んでいるのですが..


「総務課 採用チーム 宛」
となっている場合は

「総務課 採用チーム御中」

でよろしいのでしょうか?

どなたか教えて
ください(;_;)

⏰:10/03/09 20:06 📱:SH903i 🆔:wd2PmIrw


#350 [プーさん]
イエス

⏰:10/03/10 06:28 📱:N906i 🆔:yfY2Easc


#351 [プーさん]
ESを今書いているのですが、最後の自己PRの欄だけ箇条書きというか、〜である、〜だ、みたいな書き方になったらやっぱりおかしいですよね?

⏰:10/03/10 11:37 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#352 [プーさん]
履歴書書くの面倒くせぇ

⏰:10/03/11 02:19 📱:SH904i 🆔:VpdXBtrI


#353 [プーさん]
昨日バイト先に電話したら学年と今までバイト経験があるか聞かれ、土曜日に色々と説明するから来て、と言われました。
履歴書を持ってきて とは言われなかったんですが持っていった方がいいですよね?
スレチだったらすみません。

⏰:10/03/11 11:24 📱:F01A 🆔:☆☆☆


#354 [プーさん]
>>351イエス

⏰:10/03/11 12:21 📱:N906i 🆔:inlUhBIE


#355 [プーさん]
>>353
一応持ってった方がいい
履歴書は?って言われたら終わりだよ

⏰:10/03/11 12:21 📱:W64S 🆔:☆☆☆


#356 [プーさん]
>>353イエス

⏰:10/03/11 12:22 📱:N906i 🆔:inlUhBIE


#357 [プーさん]
>>355
>>356

そうですよね。
一応持っていきます!
ありがとうございました

⏰:10/03/11 15:19 📱:F01A 🆔:☆☆☆


#358 [七氏]
履歴書って写真とかを
カラーコピーしてもいいんですか?

⏰:10/03/14 11:10 📱:N01B 🆔:sLW57Pcs


#359 [プーさん]
>>358
カラーコピー不可。

⏰:10/03/14 12:10 📱:P01B 🆔:4kVMMpyU


#360 [七氏]
バイトの面接でもですか?

⏰:10/03/14 13:10 📱:N01B 🆔:sLW57Pcs


#361 [プーさん]
>>360ちょっとそれは常識なさすぎですよ。サークルのプロフィール作るわけじゃないんですから、きちんと形式に沿って作るのが妥当です。
採用されたいならいい加減なことせずに、失礼のないように出しましょう。

⏰:10/03/14 15:56 📱:N906i 🆔:vo50uExI


#362 [プーさん]
写真家で撮った時に(ちゃんとした個人写真)、データが入ったディスクをもらったんですが、それをカラー印刷したものもダメなんでしょうか?

⏰:10/03/15 00:20 📱:SH02A 🆔:YphyBxOg


#363 [プーさん]
資格取った年月日がわかんないので空欄のままでもOKですか?

⏰:10/03/15 12:14 📱:F08A3 🆔:lrd1QbgM


#364 [プーさん]
>>362
そんなに写真を貼るのが嫌ですか?
コピーも印刷もダメです。

>>363
社員なら絶対不採用ですね。
日付くらいどうにかわかりませんか?
どうしてもわからないなら、面接の際か履歴書を渡すときに空欄にしてあることを伝えておくべき。

⏰:10/03/15 19:32 📱:P01B 🆔:Zm97ld5I


#365 [プーさん]
コピーで充分だろ

⏰:10/03/16 04:14 📱:SH904i 🆔:5hSJJKPA


#366 [プーさん]
長所と短所難しい…短所ってどこまで自分の悪いのかわかんない…

⏰:10/03/17 14:37 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#367 [プーさん]
>>366
意味わかんなくなってた
どこまで自分の悪いとこ言っていいのか―の間違いです

あと私の場合、学生時代頑張ったことが部活動なんですが、他にクラブ・サークルについて書くとこがあるのですが、どういう風に書けばいいか悩んでいます…どなたかアドバイスお願いします(>_<)

⏰:10/03/17 16:08 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#368 [プーさん]
得意な科目分野が書くことが難しいです。
高卒だったらどんなこと書けばいいんでしょうか?
まだ大学に行ってるわけじゃないので経済学とか知りません

⏰:10/03/17 16:14 📱:P906i 🆔:.azR7UZw


#369 [プーさん]
>>364顔写真については同意。向こうも仕事だし、生半可な気持ちで受けてほしくないんじゃないかな。
資格は企業によって見方違うよ。

⏰:10/03/17 17:47 📱:N906i 🆔:5P6f28.I


#370 [プーさん]
保護者記入欄で
自分は県外にきてるので保護者がいません(>_<)

こういう場合保護者欄は
どうすればいいのですか?

⏰:10/03/17 18:34 📱:F905i 🆔:L9GsgMOw


#371 [プーさん]
>>370
実家に郵送して、書いてもらえばいいんじゃないでしょうか?

⏰:10/03/17 21:15 📱:PC 🆔:.p.U6dbs


#372 [井上かな]
>>370
私は一人暮らしなので空白で提出したけど何も言われませんでしたよ

⏰:10/03/18 16:30 📱:N705imyu 🆔:UPOcTjKQ


#373 [プーさん]
>>366 長所・短所について

短所は“裏を返せば長所になる”部分を書くのが一番良いと思いますよ。

例えば短所が
『頑固なところ』だったとします。
しかしそれは裏を返せば『強い意志を持っていて、簡単に曲げない』ということで、長所にもなり得る部分ですよね。


因みに私は自分の長所から短所を見つけています。

長所が『何事にも責任を持ち、一生懸命に取り組むところ』
だとすると、短所は
『一生懸命になりすぎて、周りが見えなくなってしまうところ』

という風に。
これも短所だけみた場合、裏を返せば“何かに一生懸命になれる”という長所になり得ますよね。


それから短所は書き方も大切で、
仮に短所が『面倒くさがりなところ』だったとしても、それをそのまま書かずマイナスのイメージを和らげる書き方をした方が良いと思います。
(この場合は『行動するまでに少し時間がかかってしまうところ』という風に。)

その時に長所で『てきぱきと行動できる』など短所をカバーする部分を書くか、短所を述べた後に口頭で伝えることが出来れば良いと思います。


文章が下手で分かりにくいかもしれませんが、参考になれば幸いです(。・ω・。)

⏰:10/03/19 23:41 📱:N03A 🆔:bKkKdpbs


#374 [プーさん]
明日面接があるんですが、まだ志望動機が思いつきません正社員で仕事内容は検品・箱詰め作業です。黙々と作業するのが好きって書くのはおかしいですかね?やっぱり会社のここに惹かれたってことを書くべきですか?

⏰:10/03/24 15:07 📱:SH05A3 🆔:s51/1fGA


#375 [プーさん]
>>373
遅くなってすみません(´;ω;`)詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます(^^)

⏰:10/03/24 17:58 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#376 [プーさん]
職歴について質問です。
去年の6月に3年間アルバイトとして勤めていた会社を辞め、それから今までの9ヶ月間は失業保険で生活していました。(つまりニート?)

失業保険が切れたので新しいアルバイトの面接に行こうと思うのですが、9ヶ月間もニートをしていたらやはり印象は悪いですか?職歴のところにバイトしていた期間を先月まで引き延ばして書いたらそれは詐称になりますか?
どなたか教えてください。
長文失礼しました。

⏰:10/03/26 00:33 📱:F902i 🆔:☆☆☆


#377 [プーさん]
>>376
場所によっては調べられない可能性も0ではないと思うので正直に書いた方がいいかと…
失業保険の話が出なくても9ヶ月くらいなら大丈夫だと思いますよ(´ω`)?

⏰:10/03/26 00:48 📱:W41CA 🆔:AmMbkAaY


#378 [プーさん]
>>377

早速レスありがとうございます。
調べられることもやっぱりありますよね…。
履歴書には正直に6月で辞めたと書いて、辞めた理由を聞かれたら「家の都合で…」でも通りますかね?

⏰:10/03/26 01:05 📱:F902i 🆔:☆☆☆


#379 [プーさん]
>>378
正直が一番いいと思いますよ-?家の都合って何?とか結構突っ込んで聞かれることもあると思いますし…

⏰:10/03/26 01:14 📱:W41CA 🆔:AmMbkAaY


#380 [プーさん]
>>379

そうですよね。
ありがとうございました(^o^)!

⏰:10/03/26 01:20 📱:F902i 🆔:☆☆☆


#381 [プーさん]
学生なんですがバイトに面接に行って合格したのですが学生証のコピーを持ってこいと言われたのに学生証を無くしてしまいましたホどうしたらいいんでしょうか?

⏰:10/03/26 02:04 📱:W64SH 🆔:XWo8PLUs


#382 [プーさん]
>>380
失業保険をもらえてたという事は、前の会社で社会保険に加入していましたよね?
次の会社で社会保険に入る事になった際、前の会社でいつまで入っていたのか分かるので、ごまかしようがありません。
失業保険をもらいながら仕事探ししていました…とかでいいんじゃないでしょうか。

⏰:10/03/26 05:05 📱:F09A3 🆔:jIi/whMw


#383 [プーさん]
>>381
学校に言って再発行手続きしてもらう。

⏰:10/03/26 05:06 📱:F09A3 🆔:jIi/whMw


#384 [あ]
居酒屋に面接いくんですが
履歴書の志望動機は
なんてかけば
いいんでしょうか

⏰:10/03/26 09:26 📱:N04A 🆔:7ZgRbo5o


#385 [プーさん]
>>382

社会保険入ってました!
やっぱりわかってしまうんですね。
ごまかして書いた履歴書も書き直しました(^o^)
本来なら失業保険をもらいながら働くのは駄目なんですよね…?
ニートしてたと言うよりかは印象いいでしょうか…(^^;)

⏰:10/03/29 01:18 📱:F902i 🆔:☆☆☆


#386 [プーさん]
あっ間違えました
「仕事」していたじゃなくて「仕事探し」でしたね;

そう言ってみます(^o^)
ありがとうございました!

⏰:10/03/29 01:20 📱:F902i 🆔:☆☆☆


#387 [プーさん]
履歴書の自己PRで自由にご記入くださいと書いてあったのですが色は使っていいのでしょうか??
またこういうのはしちゃダメとかあったら教えてください>д<

⏰:10/03/29 16:12 📱:W52CA 🆔:v7Pg4WKk


#388 [プーさん]
アルバイト先に電話をしたところ履歴書をFAXで送るよう言われました。この際一言手紙(○○です。これから履歴書送るのでよろしくお願いします的な)を送ってから履歴書を送ったほうが良いのでしょうか?それとも履歴書だけ送って良いでしょうか?

⏰:10/03/29 17:57 📱:P02B 🆔:31W6f/8A


#389 [プーさん]
質問させていただきます!
2年ちょいくらいバイト
していたところで
またバイトします!!

その時職歴書いた方が
いいんですかね?

⏰:10/03/29 18:14 📱:N906i 🆔:☆☆☆


#390 [あずき◆WBRXcNtpf.]
WEB応募で志望動機を書いて明日の面接の時に履歴書を持ってくるように言われたのですが履歴書の志望動機の所また同じこと書いていいんですかね?あと履歴書の写真は就活用で撮った写真貼っても大丈夫ですかね?どなたか分かる方お願いします!

⏰:10/04/02 18:52 📱:W62SH 🆔:TSn58tb.


#391 [プーさん]
職歴の書き方なんですが、コンビニでパートとして働いてた場合

○○年○月 コンビニ○○店 勤務
○○年○月 自己都合により 退職

でいいのでしょうか?

⏰:10/04/07 00:25 📱:F02B 🆔:vq/jPesc


#392 [プーさん]
バイトやパートの場合書かなくてよかった気がします
正社員だけだったような
聞かれたら答えるだけでよいかと

⏰:10/04/07 01:20 📱:P02A 🆔:C9osmZ9c


#393 [プーさん]
かけもちするときは履歴書になんて書けばいいですか?

⏰:10/04/08 17:15 📱:PC 🆔:jO12K87w


#394 [プーさん]
資格の欄は何級から書けばいいんですか??

⏰:10/04/10 19:55 📱:P02A 🆔:H3b4Qoa2


#395 [プーさん]
>>394

>>132

⏰:10/04/10 20:35 📱:auSH3F 🆔:F0rBq976


#396 [プーさん]
>>395
やっぱ3級からですよね
ありがとうございます

⏰:10/04/10 20:54 📱:P02A 🆔:H3b4Qoa2


#397 [プーさん]
>>391

一身上の都合により退職

だったかと(>_<)

⏰:10/04/10 23:36 📱:SH003 🆔:K5R3jQ.Y


#398 [プーさん]
せめて2級からだと思いますよホ

⏰:10/04/13 14:12 📱:W52SH 🆔:IQFyEByI


#399 [プーさん]
>>398別に書けるものがあれば書いたらいいんじゃないかな
今の時代資格自体に意味ないし

⏰:10/04/13 14:30 📱:N906i 🆔:7pHcYG0Y


#400 [プーさん]
職歴の欄に、今までやってきたバイトを書こうと思うんですが、「居酒屋」「パチンコ屋」って書かない方がいいんですか?この2つを抜くと、同じバイトを3年続けてたんだね、って事になっちゃうんですが・・・。(3年の間に2つをやったたので)急ぎではないので、どなたか時間あればアドバイスお願いします!

⏰:10/04/13 23:05 📱:N905i 🆔:4IgBQsj2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194