履歴書
最新 最初 🆕
#401 [プーさん]
>>400
×やったたので
○やったので

⏰:10/04/13 23:06 📱:N905i 🆔:4IgBQsj2


#402 [プーさん]
質問です。
フリーターですが、3年半続けた会社が倒産してしまったんですけど、履歴書の職歴欄には何と書いたらよろしいんでしょうか?
「一身上の都合により退社」ではないし…

無知でごめんなさい。
どなたか返答お願いします!!

⏰:10/04/14 11:54 📱:D703i 🆔:K/VhOi1o


#403 [さ]
個人経営の居酒屋で三年アルバイトしました。
その場合、職務経歴はどのように書けばいいでしょうか?
契約社員の面接に持って行きます。
アルバイトしか職歴がないので…。
お願いします!

⏰:10/04/14 12:29 📱:D904i 🆔:3yhjJhfQ


#404 [プーさん]
3年も働けば立派な職歴じゃないですか?普通に書いて大丈夫だと思います
前の仕事はアルバイトか正社員?って聞かれたりしたこともあったので

⏰:10/04/15 10:13 📱:N04A 🆔:/YWSE3iI


#405 [プーさん]
>>404
>>403へのレスです(-ロ-;)

⏰:10/04/15 10:14 📱:N04A 🆔:/YWSE3iI


#406 [プーさん]
>>404

返答ありがとうございます!!
会社側の倒産を理由に退職したのですが、文面はどのように書いたらいいのでしょうか?語学力がなくてすみません。

⏰:10/04/15 11:23 📱:D703i 🆔:FZyugfTU


#407 [プーさん]
>>406
私も先日履歴書書くのに調べていたのですが,倒産等会社の都合で辞めたのでしたら「一身上の都合〜…」ではなく素直に「会社倒産に伴い退職」の方がいいですよ。「一身上の都合〜…」ですと自己退職と思われてしまいますので…

⏰:10/04/15 18:03 📱:SH906i 🆔:0cTNgneQ


#408 [プーさん]
履歴書ではなくエントリーシートなのですが、その会社の志望理由ではなく職種(今回の場合は営業です)の志望理由を書く欄があります。4行書くスペースがあるのですが、「人と接する事が好きで―」しか書く事が思い付きません…どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです(>_<)

⏰:10/04/15 18:11 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#409 [彩]
本人希望記入欄って最後のとこなにも希望がないのですが空欄じゃだめですかね??

⏰:10/04/15 20:29 📱:SH06A3 🆔:/ynBX9L6


#410 [プーさん]
履歴書の自己PRと面接で話す時の自己PRはまったく一緒はまずいですよね?

⏰:10/04/15 21:03 📱:P02A 🆔:RhWa1uZ.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194