テニスに関する質問♯2
最新 最初 🆕
#100 [りょう]
それともう一つフェイントでやってたのは……

打てないのに、打つフリをして相手前衛がネットに詰めるのを遅らせて、攻撃させないってのとかやったりしました。。

これは難しいですよ。。

⏰:08/07/27 00:55 📱:V904T 🆔:Kvh2crrQ


#101 [唯]
テニスやってると
鎖骨がいたくなります。
何ででしょうか?

⏰:08/07/27 12:44 📱:N905imyu 🆔:U6e42SQY


#102 [池田]
今日の大会ポーチに出て決めることはできませんでした。
けどりょうさんが言ったような時に積極的に出ていきました
読みは当たってましたがボールに届きませんでした。
これからの練習本当に集中して頑張ります
アドバイスありがとうございました

⏰:08/07/27 23:13 📱:W44K 🆔:3XJ0pqPQ


#103 [りょう]
唯さん

唯さんの事を見たことはないので、僕にはわかりません。。原因はいろいろあると思いますが、一番は打ち方に原因があると思います、、

⏰:08/07/28 13:19 📱:V904T 🆔:AoQdBhg2


#104 [のぁ]
りょうさん
病院は火曜日に行くかもですケドしばらく出来ないのは大会前だから厳しいし

⏰:08/07/28 17:01 📱:SH904i 🆔:qZIUHFvc


#105 [唯]
>>103  りょうさん

そうですか。。。
フォームは普通と
言われるんですが
ときどきズキズキします。
フォームをもう一度
確認してみます。
ありがとうございました。

⏰:08/07/28 19:00 📱:N905imyu 🆔:5E4hB82.


#106 [Adv.匿名]
返事遅れてごめんなさい。
ロブなんですが、ボールの後ろに入れてないのだと思います…
打点が全然合いません。
返し方は、ロブで返すかシュートで返す時もあります。

レシーブは、上からのサーブ(速いサーブ)を打たれると打点が詰まる、又はラケットの真ん中に上手く当たらなかったり、腕を縮めすぎたり伸ばして打ったりしてしまいます。
アンダーなどのサーブを打たれると、カットの場合曲がり具合を予測できずに空振りしてしまいます。
ただのドライブサーブだったら、短いボールだと取れなかったりアウト、ネットしてしまい、長く伸びてくるボールだと打点が詰まります…
レシーブの返し方は、普通にシュートで返しています

⏰:08/07/29 20:19 📱:PC 🆔:eKg5SE9g


#107 [ぺろ]
あっ、名前忘れてました!
上のは自分です、、、(;-;)

⏰:08/07/29 20:20 📱:PC 🆔:eKg5SE9g


#108 [りょう]
ぺろさん

遅くなってすみません。。

ロブはちゃんと後ろに入って打つ事ができれば、しっかり返せるようになりますよ。。

レシーブは速いサーブには速く返そうとせずにまずはコンパクトなテイクバックをして打点を合わせる事を最優先してみてはどうでしょう?シュートよりもゆっくりでいいから、つなぐ感じでクロスにしっかり深く返す事心掛けてみて下さい。。

⏰:08/08/02 20:03 📱:V904T 🆔:Kf7pQ3bg


#109 [池田]
どうやったらフラットで上手く打てますかね?
いつも面が斜めになってしまって変な回転がかかります
あとバックを教えて下さい

⏰:08/08/03 20:48 📱:W44K 🆔:AKBDS7ak


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194