結婚式に着ていく服2
最新 最初 🆕
#713 [イケイケ匿名]
>>708です。
ご意見ありがとうございます。
他の友人も妊娠中の人が多い事や、式が8月の初めで、尚且つ新郎の実家のある地域(暑くて有名な場所)で式を挙げるという事で全員新幹線等で式の会場まで行かなければならないため、着物の着付けの予約やレンタルの準備が追い付かないなどの理由で、過半数が欠席するみたいです。

沢山のご意見をいただき、助かりました(´;ω;`)
ありがとうございました。

⏰:12/07/20 12:06 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#714 [イケイケ匿名]
ざまあwww
着物なんか限定するからwww

⏰:12/07/20 14:08 📱:iPhone 🆔:woNQ7W8o


#715 [イケイケ匿名]
色の指定ぐらいならまだ従うようにするけど着物指定は無いわ…お金もドレスの時以上にかかるし

⏰:12/07/20 14:55 📱:N04B 🆔:abgFghws


#716 [イケイケ匿名]
>>715
実は最初は紺色?青色?(葉書に印刷された色)に近い色のドレスで来て!!って言われ、多分その色のドレスを買った人も、その時点で欠席を決めた人もいると思います(;・ω・)
そこからさらに他の人を招待したにも関わらず8割が欠席だそうです(;・∀・)

外からそのまま続いてる会場で、屋内ではあるけどほぼ外みたいな会場らしいので、多分エアコンも無意味状態だと思うので、子どもの事を考えると欠席に決めて良かったです(´;ω;`)

ちなみに、普通は着物やドレスを指定したりしませんよね…?
今回は異例だったんですよね…?

⏰:12/07/20 16:16 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#717 [イケイケ匿名]
色の指定や(黒と白はダメとか)ドレスのみがいいとかあるかもしれないけど、さすがにこの時期に着物とかはないと思う。色々理由もある人も居てるんだから。自己中すぎるね。いざ結婚式ってなったとき誰も居なかったらどうするんだろう(笑)

⏰:12/07/20 16:44 📱:Android 🆔:aNDhsyjo


#718 [イケイケ匿名]
>>716
親族に「華やかになるから着物着てほしいな〜」って言うならまだしも、なかなか「みんな着物ね!!それ以外は来ないで!!」って言う人はいないでしょうね。

⏰:12/07/20 17:13 📱:SH11C 🆔:ty0CXCaM


#719 [(*^^*)]
黒のドレスにベージュのボレロで参加しようと思っているのですが、ベージュはマナーとして大丈夫でしょうか?

⏰:12/07/20 19:02 📱:Android 🆔:lgZ6tcsk


#720 [イケイケ匿名]
何回か結婚式に行ったけど、ベージュのボレロの人もいたよ。ドレスがベージュとかはやめた方がいいけど。ただ写真とる時花嫁が白ドレスの時は隣にいかないとか…
って、ボレロとかベージュとか結構売ってるし、そこまで気にしなくても大丈夫だと思う。って、結婚式に何回か行っての感想だから、皆さんはどう思うか分からないけど…

⏰:12/07/20 20:49 📱:SH03B 🆔:I3qNV6ms


#721 [イケイケ匿名]
兄の結婚式で着るドレスを探してるのですが、このドレスはあまり好ましくないですか?
父親に似合うよ!と言われ、これにすれば?と言われ買うつもりだったのですが、結婚式にはどうなのだろう?と思ったので(>_<)
色はベージュで膝は隠れます。

jpg 47KB
⏰:12/07/21 02:58 📱:iPhone 🆔:9YtggziU


#722 [(*^^*)]
>>719
初めてのお呼ばれで、困っていたのでとても助かりました♪
ありがとうございました(*^^*)

⏰:12/07/21 04:40 📱:Android 🆔:JNj0ItIg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194