数字は無限
最新 最初 全 
#201 [七氏]
日時が変わる瞬間についてだが、11時59分59秒99999・・・となって
もしこれが有限だとすると時間が連続でない(途切れてしまう)ことになってしまう。
:10/04/26 12:26
:SH01A
:YysWfU/Y
#202 [名無しあ]
11時59分59秒9999…が無限だったらいつまでも12時にならないじゃないですか?
:10/04/26 12:37
:W61CA
:uYbgZEI.
#203 [七氏]
一日が最初で一時間、一分、一秒って決めてから数字では無理やんやない?
:10/04/26 13:40
:SH001
:9NzAItNo
#204 [名無しあ]
どうゆう意味ですか?
:10/04/26 18:00
:W61CA
:uYbgZEI.
#205 [七氏]
時間の概念が元々日が昇って次昇るまでが一日
棒を差して影を見ながら24で分けたのが一時間
みたいに分けた結果
一つのものを60に分けただけ
って意味です
:10/04/26 21:38
:SH001
:9NzAItNo
#206 [七氏]
あげ
:10/04/27 16:56
:831SH
:2Vc69sc.
#207 [七氏]
1を3でわったら0.33333…と無限に続くわけだから×3をしたところで1にはならないわけで。だって3×3は10にはならないでしょ?
1/3に3をかけたら1になるのは1/3が1を3でわったときの正確な数字だから。
つまり0.33333…≠1/3
無限な数字は曖昧なんだよ。1でも0.3333でもなくて無限に続いてくから。
このスレ見てたら数字にロマンを感じた。
:10/04/28 07:44
:P08A3
:f37NNE.Y
#208 [七氏]
ちげーよ
1/3は…1なんだよバカ
:10/05/06 04:09
:K002
:KvAvCb9Y
#209 [七氏]
ある学者が森の中で子供たちに数学の勉強を教えていた。
そして、日が暮れ始める時に子供たちは帰ろうと
した。
そこでその学者は言った「君たちは家に帰る事はできない。なぜなら、中点を通らなければいけないのだから」
:10/06/26 00:00
:F04A
:ThWcHatk
#210 [七氏]
:10/06/26 00:15
:auSH3F
:jxJrx5sc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194