人って死んだらどうなんの?
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#330 [☆たぁじ☆]
「絶対ありえない」ってことは無い。…のほうがいいですかね。
何か難しいことおっしゃいますね。結局科学的な根拠がなければ何も信じれないのですか?
俺の友達に幽霊見える人居ますけど、話を聞くと否定は出来ないです。霊感がない人にはわからないと思いますよ。
科学的に証明出来ないこともこの世界にはいっぱいあるんじゃないですか?
霊が循環する余地がないとか、まぁ結局はふつ〜な科学的な考え。
ただそれが間違いと言ってるわけではなく、誰もが想像できないような世界があってもおかしくないってことですよ。。
:09/02/07 02:34
:P905i
:☆☆☆
#331 [七氏]
死んだらそこでおしまい
何も残らんよ
:09/02/07 02:36
:F01A
:KNWPYXuo
#332 [◆8NBuQ4l6uQ]
>>331何も?
いや、それは違うな。少なくとも生前に深く関わった人物の心の中に想い出の記憶として残る。
「それなら科学的だ」とドンキーも言ってた。
:09/02/07 04:28
:W42S
:/4e2Wqmc
#333 [七氏]
これはあくまで私の考えですが、
記憶を消して、他の人生を
歩んで行くと言う繰り返しを
するのではないかと思います。
:09/02/07 10:01
:SH906i
:4p6t/g8g
#334 [もやしRX]
結論
生きてるって奇跡
:09/02/07 10:57
:SO706i
:utPpszrE
#335 [七氏]
“無”
何もない死んだら終わり
:09/02/07 11:29
:N02A
:M0e8GiEQ
#336 [七氏]
>>330じゃあ初めからそう言ってください。
あくまで言葉が矛盾してると言う意味で、あなたの言いたいことは理解していますから。
幽霊などに関しては科学的に根拠がないと信じれません。
私はそもそも幽霊というものは、精神的なものや、強迫観念から見えたり聞こえたりしてしまうものだと思います。
つまりそういう現象を幽霊と呼ぶのなら存在はする と思うわけです。
霊感の有無は、信じやすいさや想像力の豊富さによるものだと思います。確かに現在、科学では証明できないものもありますが、なにか理由があってそういう現象がおきると私は信じています。
そうです。
ふつ〜な考えです。
なぜあなたはそのふつ〜な考えを無視して考えるのですか?
たしかにあってもおかしくありませんが、それはこの世界で幽霊を見たとかいう時点で関係ない気がします。
:09/02/07 15:11
:W61H
:MhxxMaxc
#337 [X]
何故死んだあとに天国とか生まれ変わるとか希望見出だそうとしてる阿保いんのかが疑問
死んだら無(消滅)が1番良いだろ
:09/02/08 03:01
:SH903iTV
:/CZ1UqOI
#338 [七氏]
2年前に友達を病気で亡くしたんだけど、その友達から貰った手紙があって一緒に写ってる写真やプリクラがあって、動画がある。
その子は確かに2年前までこの世に存在してて生きてた証拠がこんなにもあるのに、もう二度と会うことが出来ない。
悲しみであると同時に不思議であり、どうしても"二度会えない"っていうことが何故だか理解が未だに出来ない。携帯を掛ければ繋がるはず、家に行けばあえるはずと思ってしまう。
スレの話題とズレててごめん(´・ω・`)
:09/02/08 04:38
:SH704i
:.RZZQKEw
#339 [あおいさくら]
どんな死に方したかにも
よると思う
例えば…
病気とかで 苦しんで死んだ場合 死ぬかも知れないと自分でも意識するだろうけど 即死だと訳わかんないから 魂がさまよい続けると思います
:09/02/08 14:56
:SH903i
:chq2AN1A
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194