[エレキ]ギター初心者汞E[アコギ]
最新 最初 🆕
#1 [♪=774]
質問するかたは過去スレや各種リンクにも目を通して下さい
誰かが答えます
最低限のマナーは守りましょう
初心者の単発質問スレが立ったらこちらへ誘導願います

>>1-3
過去スレ
bbs2.ryne.jp/r.php/musinst/1381/1
bbs2.ryne.jp/r.php/musinst/1261/1
bbs2.ryne.jp/r.php/musinst/1333/1

⏰:09/09/22 21:47 📱:P10A 🆔:HbhEFglM


#2 [♪=774]
初心者用役立つリンク

人気のエレキ弦
bbs2.ryne.jp/r.php/musinst/1072/19-20
アコギ3万円以内で買うなら
bbs2.ryne.jp/r.php/musinst/1261/404
コード表(分数コード対応)
www.gitanavi.com/..
ギターの弦交換からチューニングまでYouTube動画
m.youtube.com/..
ギター探し(デジマート)
www.digimart.net/..
チューニングの解説
www.ba-na-namoon.com/..
ロック式アームの弦交換
www.espguitars.co.jp/..
機材新製品情報
d.hatena.ne.jp/..

⏰:09/09/22 21:48 📱:P10A 🆔:HbhEFglM


#3 [♪=774]
初心者〜ベテランまで

練習前の指ならしエクササイズ
毎日やれば指の分離や演奏に必要な握力がつきます

コードを押さえても綺麗に鳴らない人や素早くコードチェンジできない人は毎日やりましょう

やり方
動画参照

注意点
任意のフレットで左手指四本を各フレットに置く

@弦からE弦に向かって行くほうが少し簡単ですよ

指を離さず押さえぱなしにしておくのがミソで移動する指以外は動かさないように弦を押さえないと練習になりませんよ

楽器板住人 七さんお勧めのエクササイズです

3gp 142KB
⏰:09/09/22 21:59 📱:P10A 🆔:HbhEFglM


#4 [KILLA DOG]
ぷっくるさんお疲れ様です(^-^)

⏰:09/09/22 22:18 📱:W61SH 🆔:6uyD5pP.


#5 [KILLA DOG]
このスレ初の質問します(笑)

皆さんはピックは何を使ってますか?

厚さとか大きさとか。

ちなみに俺はダンロップのJAZZVの赤か、イングヴェイモデル?のダンロップの1.5oのピックです。

⏰:09/09/23 01:12 📱:W61SH 🆔:kEM/waQ.


#6 [Light]
おっ
俺DOGさんのピック持ってたで´∀`
でもそのピック二日で無くしてしまったんだよなーっorz

俺はこのピック使ってるわ
左右のやつ

何色って言うんやろ
色詳しくないからわからんから画像のせとくわ

jpg 80KB
⏰:09/09/23 01:23 📱:SH06A3 🆔:YwGT4Vf.


#7 [Duck@反逆のインギー◆Duck.d5PX.]
最近は鼈甲ですね
あのクリアさ、温かみは病みつきになるww

⏰:09/09/23 02:51 📱:W52CA 🆔:m9Rsv7i.


#8 [ヴィニー◆PGM./l23D.]
>>7
鼈甲高いんでしょ?
すげぇ長持ちするってのは聞いたけど、てか見た事ないからうpして(ハアト

⏰:09/09/23 03:14 📱:W54S 🆔:MTf8nUzE


#9 [Duck@反逆のインギー◆Duck.d5PX.]
>>8
高い…?
ふはははははは

俺「鼈甲買ってみよう…!!リッチーも使ってるし!!高いけど試してみよう!」
店員「105円になります」
俺「……………ニヤリ」

長持ちってレベルじゃねぇ
あれは減るなってギアスがかかってるね間違いなく

jpg 25KB
⏰:09/09/23 03:24 📱:W52CA 🆔:m9Rsv7i.


#10 [ヴィニー◆PGM./l23D.]
>>9
ちょwマジかよww


普通のピックと同じ値段じゃねぇかww

鼈甲の価値下がったのかな…
それともDackン穴ほ(ry



俺も鼈甲試したいなぁハァハァ

⏰:09/09/23 03:35 📱:W54S 🆔:MTf8nUzE


#11 [Light]
亀のこうらから作られるピックは1000円してるよね

一回だけ使った事ある

⏰:09/09/23 10:11 📱:SH06A3 🆔:YwGT4Vf.


#12 [から]
初心者でエレキやりたいんですが
今、一応家に
父親が昔買ったエレキがあるのですが
何から始めていいのかもわかんなくて…
とりあえず楽器屋行って
アンプと初心者向けの本買えば
なんとか始めれますかね(´Д`)?
過去スレ見てもよくわからないので
よかったら教えてください!

⏰:09/09/23 11:48 📱:W61SH 🆔:mOrXlRxc


#13 [Light]
君は大事なモノを忘れている………

買うならシールドとピックもね

⏰:09/09/23 12:02 📱:SH06A3 🆔:YwGT4Vf.


#14 [から]
>>13
ありがとうございます!
本当なんにもわかんなくて…
すみません(´Д`)

ピックはわかるんですが
シールドとはなんですか?
質問ばっかりでごめんなさい(泣)

⏰:09/09/23 12:08 📱:W61SH 🆔:mOrXlRxc


#15 [Light]
ギターってアンプいるじゃん?

でもさ、ギターとアンプ繋ぐ線…
エレキギターの音をアンプに送る線が必要になるよね
それがシールドでっせ

安いシールド(例えば千円くらいのやつとか)はすぐ音出なくなるからなるべく太めのやつとか自作できるシールドを買ったらいいんじゃないでしょうか

⏰:09/09/23 12:19 📱:SH06A3 🆔:YwGT4Vf.


#16 [から]
>>15
なるほど!!!
ありがとうございます(^Д^)!!

アンプからイヤホンに繋げて
外には音が出ないように
できるんですよね(´Д`)?

⏰:09/09/23 12:34 📱:W61SH 🆔:mOrXlRxc


#17 [KILLA DOG]
>>7

俺も今度楽器店行ったら見てみよう。
Duckが使ってるのがあるのはわからないけどさ。


>>16

アンプにHEADPHONESの差し込みがあればできるよ。

⏰:09/09/23 12:42 📱:W61SH 🆔:kEM/waQ.


#18 [Duck@反逆のインギー◆Duck.d5PX.]
>>16
最初のシールドは安いのでいいと思うよ

ヘッドフォンも可能
ただイヤホンジャックを太いのに変換するのが必要だけど
ハードオフなんかで数百円で買えるから大丈夫

⏰:09/09/23 12:43 📱:W52CA 🆔:m9Rsv7i.


#19 [から]
>>17
>>18
親切にありがとうございます(^O^)
どのアンプでも
出来るわけじゃないんですね(´Д`)
イヤホンジャックとはなんですか?
アンプと繋ぐのが
イヤホンでもヘッドフォンでも
イヤホンジャックというのは
必要なんでしょうか(゚Д゚)?
何度もすみません…

⏰:09/09/23 12:51 📱:W61SH 🆔:mOrXlRxc


#20 [Duck@反逆のインギー◆Duck.d5PX.]
>>17
是非使ってみてください

高いですが、驚異的に長持ちしますw
普通のピックだと俺の場合、1日で1枚使ったりするので、逆に経済的だったりしてw


>>19
そそ
ヘッドフォンとかイヤホンってジャックが細いじゃんか
あれにアンプって対応してないのよ
ギターのシールドと同じ太さのものしか挿せない

だから細いジャックを太いジャックにするアダプターみたいなのがあるんだが…
今探したが見つからない…写メで見れば早いんだけど…

⏰:09/09/23 12:56 📱:W52CA 🆔:m9Rsv7i.


#21 [から]
>>20
なるほどー!
普通のイヤホンやヘッドフォンを
アンプに挿してもサイズが合わないから
アンプとイヤホンを繋ぐコードが
必要ってことですね(゚ω゚)!
なんとなく理解できました!(笑)
本当みなさん親切に
ありがとうございました!
がんばってやってみます(^ω^)!!

⏰:09/09/23 13:06 📱:W61SH 🆔:mOrXlRxc


#22 [ヴィニー◆PGM./l23D.]
ヘッドフォンの変換ジャックってこういうやつ。

jpg 27KB
⏰:09/09/23 13:14 📱:W54S 🆔:MTf8nUzE


#23 [から]
>>22
こんなに小さいんですね!
わざわざありがとうございます!
探してみます(゚ω゚)

⏰:09/09/23 13:16 📱:W61SH 🆔:mOrXlRxc


#24 [Light]
コーナンに売ってるよぉ´∀`

⏰:09/09/23 13:26 📱:SH06A3 🆔:YwGT4Vf.


#25 [KILLA DOG]
>>20

あれ?やっぱり高いの?(笑)


>>23

パナソニックなどのヘッドフォンには付属でついてたりするよ。

こういうやつ。

付属でついてるやつ。 [jpg/27KB]
⏰:09/09/23 13:52 📱:W61SH 🆔:kEM/waQ.


#26 [から]
>>24
店員さんに聞けばわかりますよね(^O^)!

>>25
わざわざありがとうございます!

⏰:09/09/23 14:36 📱:W61SH 🆔:mOrXlRxc


#27 [Light]
パンテラのアルバム激鉄みたいな音を出したいんですが、どんな機材であの歪みを再現出来ますかね´ω`??

⏰:09/09/23 15:39 📱:SH06A3 🆔:YwGT4Vf.


#28 [KILLA DOG]
Light…
パンテラのダレルならダレルのシグネチャーモデルのディストーションのDD-11だったっけな?
売ってたずだから探してみたらどうかな?
もし違ってたらごめんね(^-^;

⏰:09/09/23 16:12 📱:W61SH 🆔:kEM/waQ.


#29 [KILLA DOG]
ちなみに多分値段が高かった気がするから、もし買うんだったら金貯めないと駄目だろね(^-^;

実際音も聞かないと駄目だしね。

⏰:09/09/23 16:16 📱:W61SH 🆔:kEM/waQ.


#30 [魔法男子リリカルびっぱ◆VIPPERu31A]
ダレルオタクの先輩に聞いてみたらソリッドアンプでハイゲインでハムである事が重要らしい
ちなみにダレルはランドールのウォーヘッドとかいうアンプで、高域、中域、低域を別々のキャビで出力するらしい

ってのがわかってても今だダレルサウンドを出せる人はいないんだとw
右手を駆使して頑張ってもきついらしいから頑張って!

⏰:09/09/23 16:28 📱:SH01A 🆔:r6Q4lij.


#31 [KILLA DOG]
Light…

YOUTUBEで探しておいたよ。

MXR DD-11 DIME DISTORTION

m.youtube.com/..

⏰:09/09/23 16:29 📱:W61SH 🆔:kEM/waQ.


#32 [KILLA DOG]
まぁエフェクターで真似したければだよ(笑)

エフェクター使えば、ある程度は似たサウンドは出せるだろうけど、アンプが第一だからね。
俺は人のことは言えないけどさ(笑)

⏰:09/09/23 16:33 📱:W61SH 🆔:kEM/waQ.


#33 [KILLA DOG]
連投ばかりでごめん…

確かにギターのPUはハムであることと、真空管アンプよりソリッドのアンプを使うのが前提かもしれないですね。
しかもLightはストラトで、PUもシングルだからね。

Lightのギターであの歪みを出したら、ノイズが半端ないと思うよ。


ダレルかぁ…
射殺されたんだったよね…

⏰:09/09/23 16:39 📱:W61SH 🆔:kEM/waQ.


#34 [Light]
ダレルサウンド諦めます^ω^


射殺て………マジ?^^;;;;

⏰:09/09/23 16:50 📱:SH06A3 🆔:YwGT4Vf.


#35 [four学view◆GUNDAM//Go]
ライブ中に殺られたんだよね…

⏰:09/09/23 17:25 📱:920SC 🆔:NmOtjjIM


#36 [KILLA DOG]
>>35

そうですね…

12月8日が命日だよ。

⏰:09/09/23 17:31 📱:W61SH 🆔:kEM/waQ.


#37 [Light]
誰がなんの目的で
なんで殺したんだああああ

彼のギターの音やソロをせっかく好きになれたのにいいい´;ω;`

⏰:09/09/23 17:35 📱:SH06A3 🆔:YwGT4Vf.


#38 [ぽろ]
盛り上がってるとこすみません(笑

24フレットのストラトに張る弦のスケールはどれがいいんでしょうか?
好みもあるけどある程度常識を知りたいので…。
ちなみにフローティングにしようと思ってます

⏰:09/09/23 17:53 📱:SH905i 🆔:xn0a/IPo


#39 [ぷっくる]
アイバニーズやジャクソンみたいなギターだろ?
形はストラトに似てるけどあれはストラトではないよ
まぁ細かい事言うなよと言われそうだがね(笑)

アイバニーズ系のソロイストシェイプのギターはカッタウェイが深いディープカッタウェイで
それに合わせてボディのシェイプがストラトよりスマートなんだよ

カッタウェイが深いのは24フレットだからだよ

あの手のギターはロック式で レギュラースケールが多いのは
レギュラーは細い弦が張れるからだよ(009や008)
細い弦でもテンションが強いからしっかりした音が出る

Gibsonなどのミディアムやリッケンやムスタングみたいなショートに細い弦張ると情けない音になるから
太い弦(010や012)を張ったほうが良い

意外とミディアムスケールの24フレットギターは探しても余り数がないと思うよ
ロック式がついたギターの主流はレギュラーだよ

新品のギターではアームはFENDERストラトかその改良型アイバニーズやジャクソンで細い弦(009)を最初から張ったものが多いよ

フローティングのバランスも009〜042を想定して工場から出荷されてる場合が多いから010〜046に張り替えるとバランスが狂うから最初が少し面倒くさい(笑)

⏰:09/09/23 19:29 📱:P10A 🆔:GJ8RpozI


#40 [ぷっくる]
ちなみに…

ミディアムのレスポールは元々は太い弦…もっと言うとジャズ用のフラットワウンド弦を張るように設計してるから
太いとテンションがあるからタイトな音になりパンチのある音になる

とはいってもストラトも昔は3弦がアコギと同じ巻き弦を張ってたから
その頃の古いストラトはピックアップに名残りがあるよ
ポールピースの高さが今と違う
つまりストラトも太い弦張れる設計なんだがね

しかし近年ライトゲージ(010)やスーパーライト(009)やエクストラライト(008)などのエレキ専用弦が色々登場して徐々に細くなっていくんだよ

エレキのピックアップは電磁石だから アコギの弦だと音が小さいんだよ
アコギはブロンズ弦が主流だからね

エレキはスティール弦じゃないとピックアップが反応しないんだよ

だからアコギのブロンズ弦はエレキには張らないし

アコギにエレキ用のマグネティックピックアップは載らないよ 専用のを載せるか弦の材質を変えるかしないと…

話が脱線したけども
アコギもガットもレギュラーが多いよ
初心者とか指が小さいからミディアムとか言うけど
演奏性はたった2センチ…11〜12フレット間だと1センチしか違わないし更にそれを12フレットで割るから1フレット辺りのレギュラーとミディアムの差は微々たるものだからね

演奏性よりテンションの違いからくる音の違いのほうが大きいと思う

⏰:09/09/23 19:52 📱:P10A 🆔:GJ8RpozI


#41 [ぽろ]
マジですか
今までストラトだと思い込んでたorz

グラスルーツ?ってとこのなんですけど。
PUは2ハムです。


一度フィッティングにしちゃったんですけど、どうやって戻したらいいんでしょう。。。

⏰:09/09/23 19:52 📱:SH905i 🆔:xn0a/IPo


#42 [あらん]
乙です!!!!!

⏰:09/09/23 20:13 📱:W53H 🆔:/YtRYw8o


#43 [ぷっくる]
マジよマジ(笑)

ストラトは21か22フレットだし
24フレットのストラトではフロントピックアップの位置が他のと違うから
ストラトじゃないよ

形はストラトを参考にしてるから間違いじゃないがね(笑)
一般的にはソロイストシェイプとかディンキーとか
グラスルーツでも良いし…
といってもどうせアレだろ?グラスルーツの2ハム24フレットならESPホライゾンの廉価版なんじゃないの?(笑)
bbs2.ryne.jp/r.php/musinst/591/155-156

フィッティングとは?なんぞや

⏰:09/09/23 20:14 📱:P10A 🆔:GJ8RpozI


#44 [ぷっくる]
フィッティングってフローティングじゃないって事かな

ロック式じゃなく普通のシンクロのアームか?

できればブリッジ部の写真とか型番とかそのギターが出てるウラルを書いて欲しいんだよ

ギターのイメージが浮かばないから
アドバイスも変わってくるんだよな
ストラトにも色々んなタイプがあるからな

24フレットはストラトじゃないだろって書いたのは
フローティングでもアームが違ったら説明も違ってくるからなんだよ

⏰:09/09/23 20:22 📱:P10A 🆔:GJ8RpozI


#45 [ぷっくる]
それとさ
>>38もいまいち質問の意味が判らないんだよなぁorz


ギター持ってるみたいなニュアンスで話てるけどさ

ギター持ってるなら弦のスケールとか関係ないだろ?今自分が使ってるグラスルーツのスケールに合う弦…
ホライゾンならレギュラースケールだろうけども

弦はバリトンギターとかじゃない限りスケールに関係なくどの弦でも張れるよ

だから弦じゃなくネックのスケールの事だと思って
長々と書いたんだけどね


次レスするとき その辺を分かりやすく書いてくれな(´ω`)

⏰:09/09/23 20:43 📱:P10A 🆔:GJ8RpozI


#46 [ぽろ]
すんません

フィッティングとはブリッジがボディにくっついてる状態のことと教則本に載ってました

写メの感じです。

jpg 28KB
⏰:09/09/23 20:43 📱:SH905i 🆔:xn0a/IPo


#47 [ぽろ]
今までコードバッキングしかやってなくてソロとか速弾きとかやってみようかなと思ってグラスルーツ引っ張り出してきたんですが、いい音させるにはどの太さの弦がいいのかなぁって思ったんです。

発想が間違ってますかね?

jpg 28KB
⏰:09/09/23 20:49 📱:SH905i 🆔:xn0a/IPo


#48 [ぷっくる]
>>46

なるほどね 初耳だったから意味判らなかったんだよ
ギターは…形はホライゾンだろ?カッタウェイ部分のエグレとかアーチぽいボディから見て…

アームは2点支持だがロック式アームとは違うし
リセス加工(ザグリ)されてない事からも

シンクロナイズタイプだね
このタイプでアームアップさせるんなら簡単だよ
裏のスプリングキャビティの中に
スプリングを引っかけているスプリングハンガーがあるから

そこに二本のネジがあるからそれを回せばブリッジが浮いてくるよ

ハンガーはいっぱいまで締め込めるから
アームのタッチを決めるスプリングの本数を2本か3本にしたほうがいいよ

フィッティングにするなら5本だけど
アームは使っててタッチが重いとバーが折れるからね
折れたら修理面倒だから
柔らかくしたほうがいいよ
フローティングにするとチューニングが狂いやすいから

ナットが黒いからカーボンぽいけど…滑りをよくしてやって弦の巻き過ぎに注意だね

フローティングさせ過ぎると アームダウンがしにくくなるから
アップは少しアップできる位で良いと思うけどね

2点支持アームならクリケット鳴らせるが
フローティングさせ過ぎると弦高も上がるから上げ過ぎないほうがいいよ

俺はアームはフィッティングオンリーでロック式もフローティングにはしない派だよ

⏰:09/09/23 21:29 📱:P10A 🆔:GJ8RpozI


#49 [ぷっくる]
>>47

なんだよ弦の太さかよ
スケールじゃなくてゲージだよ(笑)

意味が全く違うから専門用語は使い方を間違えるなよ
(´ω`)b

ゲージについても一応書いといたけど前述の通りだよ
別に間違えてないよ レギュラースリンキーで良いんじゃないかな
普段レスポールスペシャルにアーニーボールの同じ弦使用してたんなら

ホライゾンなら少しテンションが上がるはずだからね
全然問題ないし
リフ重視でソロ重視なら
ヘヴィボトムとかもあるよな

まぁその辺は自分で気に入ったトーンが出るまで色々試したら良いと思うよ

良い悪いじゃなく好き嫌いの問題だからね

それとゲージが変わるならネック調整やオクターブ調整もしないと
良い音で鳴らないよ

グラスルーツは高いギターじゃないから尚更ちゃんとしてやらないとね
(´∀`)

⏰:09/09/23 21:41 📱:P10A 🆔:GJ8RpozI


#50 [ぽろ]
やっちゃいました(照
(ノ∀<*)
完全にしったかじゃないすか俺ww

やっぱホライゾンの廉価版ですか

ぷっくるさんフィッティングなんですか。
歴長い人はみんなフローティングかと思ってました。
今、弦高いじろうか迷ってます(-.-;)

⏰:09/09/23 21:51 📱:SH905i 🆔:xn0a/IPo


#51 [ぷっくる]
まあ知ったかじゃなくて
勘違いだろ(笑)

俺もどれだけ勘違いレスしてきたことか…(笑)

俺はアームは余り使わないんだよ
ロック式のアームにする理由はサウンドが金属的になり
音が分離するからだよ

ロック式アームはシンクロと違って質量が大きくてサドルの形や材質が違うからだよ
それをブーミーな低音の出るピックアップで補ってやると
昔の80年代のサウンドに近くなるんだよ
昔流行った音でね

俺は弦の張り方もペグから入れてブリッジでロックして

ナットロックは使わないんだよ(笑)
テンションバーは必須

アームはダイブダウンかビブラートで使う位でアップでは使わない

アームは付けてるけど全く使わない人は普通のストラトでも多いよ クラプトンが良い例だが…

アームレスのストラトやテレキャスブリッジにすればって思うがね

また違うんだわ 全然違うのよな(笑)

ブリッジの材質が鉄かダイカストかブラスかチタンかでも違うしね

⏰:09/09/23 22:08 📱:P10A 🆔:GJ8RpozI


#52 [ぽろ]
まぁ勘違いを恐れては成長は得られませんからね(笑)

そうなんですか…、ちょっと検討してみようと思います

まだ自分がどんな音出したいか明確じゃないし…。
いろいろやってみます。

⏰:09/09/23 22:18 📱:SH905i 🆔:xn0a/IPo


#53 [ぷっくる]
弦高は下げた方がソロは弾きやすいけどピッキングがシビアになるし下げ過ぎたらテンションもベロベロになるし フレットに当たってビビるから

ネックに不安があるギターは余り下げれないよ

多少のビビりは音鳴らしたら気にならないけど
明らかに逆反ってるビビりはネック調整してやらないと

それを弦高上げて誤魔化してオクターブ調整も誤魔化して…ってやると全部狂ってくるからな

まずはネック調整が一番だよそこからだが
ネック調整は自信無いならプロにしてもらいなよ

⏰:09/09/23 22:22 📱:P10A 🆔:GJ8RpozI


#54 [ぽろ]
わかりました(^^)

今のところネックに反りは見当たらないしビビりもないんで、これ以上弦高は下げないようにします

う〜ん、楽器はやらなきゃいけないことがたくさんありますよね
けっこうそこが魅力だったりして。
手入れとか楽しいですよね?

⏰:09/09/23 22:37 📱:SH905i 🆔:xn0a/IPo


#55 [ぷっくる]
>>54

手入れは俺はあまりしない派(笑)

でも趣味は…弦の交換とフレット磨きだから(笑)

弦交換してたら良い暇潰しになるし
音もよくなるし一石二鳥だよ

フレットはマスキングテープを指板に貼って…ミイラの包帯みたいなネックを

シンバルクリーナー付けたウェスでピカピカにして

指板は垢がうっすら浮いて来たら(ローズやエボニー)
綿棒とレモンオイル片手にキャップ外して匂いを嗅ぐと…

帰ってきたなって気になる
どこから帰ってきたとかじゃなく
我が家って感じ…変態だよね(笑)

古い音楽室の匂いがするんだよなぁレモンオイルって…

綺麗にしたいところは綺麗にするけど

汚なくして古びた感じにしたいところは汚ないまま放置だね(笑)

⏰:09/09/23 22:57 📱:P10A 🆔:GJ8RpozI


#56 [ぽろ]
わかりますよ!
いいですよね〜レモンオイルの匂い(笑)

なんか落ち着くんですよ
フレット磨いてピカピカになったのを眺めてるのが好きです(笑)

⏰:09/09/23 23:17 📱:SH905i 🆔:xn0a/IPo


#57 [ぷっくる]
うっぴースレのヴィニーへのレスの続きはこっちに書くね(笑)
あっちへ連投したら収拾がつかなくなるから

リフみたいにコードになった時にハイゲインはノイズが目立つし ワーってノイズがいっしょくたでジャカジャカ弾いてたらもっとゲイン下げたら良いのにって思う

ヌーノとかエディとか見ててもヘヴィな音で弾いてるように思うけど

リフでも手元のボリューム絞ったり弱くハーフミュートにしてクリーンな音を即座に出してるだろ?

TUBEアンプはピッキングで歪むから あんな風に音色変えれるのもあるけど

エフェクタで歪ませずにピッキングで歪んでるからで
ヌーノやエディもコードのピッキングとかかなり強く弾いてるよ
近くにいれば生音が聴こえるくらい強いはず

スナップ利かせて歪ませてるんだよ

ヌーノが極端なくらいアコギみたいな弾きかたしてるもん

だからヌーノやエディのセッティング真似しても何か音が違うって思うのは

肝心な部分を真似てないから エフェクタで必要以上に補うわけで

リフは爆音だけどあまり歪んでないのが直アンプ派は多いよ

ソロは単音でコードよりノイズに強いから

ピッキングで歪ませつつブースターでゲインを稼いでサスティンをエフェクタで得てるんだよ

ずっとリフからエフェクタでハイゲインにしてたら耳が慣れノイズにも慣れるから
歪みが足りなくなってソロ用に歪みエフェクタが別に必要になるんだろな
ウルトラハイゲイン

だから本人以外が聞くとジャリジャリでノイズがうるさいってなるんだと思うよ

⏰:09/09/24 16:35 📱:P10A 🆔:iL4DdtEs


#58 [むっく]
今ギターとベースどっちを買おうか迷ってます。
ギターの魅力?というか、みなさんがギターに惹かれた理由を教えてください!

スレチだったら
すみません(><)

⏰:09/09/24 23:15 📱:N706i 🆔:☆☆☆


#59 [匿名]
指短くてもギター
できますか(´ω∩)?

⏰:09/09/24 23:49 📱:P04A 🆔:☆☆☆


#60 [ぷっくる]
>>58

ギターとベースは役割が違うからね

端的に言うと
ギターはメロディ
ドラムがリズム
ベースがハーモニーだと思う
音楽の三大要素だから
どれかが欠けても音楽にならないんだよ

ギターはボーカルと共にメロディを担当して
ベースと共にバッキング(ハーモニー)を担当して
ベースはドラムと共にリズムを担当して
ドラムがバンドの屋台骨となる

俺は両方弾けるけど
この板はベースがあんまりいないから
ギタリストに片寄るけどギタースレだから良いよな
(笑)
…と一応書いておかないとね
この手の話題は色々デリケートだからね

ギターはメロディ楽器と書いたけど
メロディもリズムもハーモニーも一本で出来る楽器だから
バンド組まなくても弾き語りでも使えるし
総合的な万能楽器だとしたら
ベースは専門的に特化した楽器だから
ギターやドラムがいた場合に真価を発揮する楽器だからね
アコギかエレキかみたいな比較ならやりやすいけど
ギターかベースかは難しいな
しいて言うならギターのほうが少し目立てる(笑)

そしてそれは上手くても下手くそでもって意味でもある

⏰:09/09/25 00:14 📱:P10A 🆔:8keS59WI


#61 [ぷっくる]
>>59

ギターは指の長さや手の大きさは関係ないよ

指が開いて ポジション移動の速さでカバーできるから

ギターのネックも女の子用のナローネックのギターやショートやミディアムのスケールなギターがある

分かりやすく言うと細くて短いネックって意味だが

でもなYouTubeとかで『child guitarist』で検索すると子供が大人のギター使って弾く子はたくさんいるからね

だから指の短さは言い訳にならないと思うよ

例えば下の動画の女の子は10才くらいだけど
大人のギターで細くもなく短くもないギター弾きこなしてるし

この動画の曲は大人でも弾く人少ない世界的に有名な曲だよ

だから練習すれば弾けるよ指が短いとかはピアノとかならあるかもだけどね

(´ω`)

星野遥ちゃん [3gp/476KB]
⏰:09/09/25 00:32 📱:P10A 🆔:8keS59WI


#62 [ぷっくる]
>>60

あと難しさは変わらないと思うけど

前提条件が初心者ならば少しベースの方がハードルは低いかもよ

ギターが弾ける人はベースもそんなに難しくないから
ベースが弾けてもギターが弾けるかって言うと 多分ギターのほうが難しいと思うんだよね

まぁあくまで初心者前提で比較した場合だよ

ベースが簡単って意味じゃないからね

初心者バンド前提なら
やるジャンルで違うんだよ
ギターが全面に出てくるジャンルでギターが2人いたり1人でも巧いギタリストがいるバンドならベースは比較的地味めだから簡単になる

逆にギターがアルペジオ弾いたりクリーンサウンドでカッティングしたりして後ろに引っ込んでボーカルが前面に出てくるようなジャンルだと
ベースが重要になる
ベースが巧いとカッコいいからね

フュージョンとかメタルとかみたいなテクニカルなジャンルはギターもベースもドラムも巧くないと成立しない

どういうバンドが組みたいか
仲間がどんな感じなのかもあるし

最初は下手でもやってたら上手くなるからね
やってるうちに好きな音楽も変わると思うしね

だから一番大事なのは続きそうな楽器をやらないとね
ギターもベースも簡単じゃないから辞める人のほうが多いわけなんで

楽器はカッコいいから…で入るのは全然構わないよ
モテたい目立ちたいで楽器はじめる人が殆どだから

続きそうな方や面白そうな方を選んだほうがいいよ

⏰:09/09/25 01:00 📱:P10A 🆔:8keS59WI


#63 [むっく]
>>60
>>62
ぷっくるさん
ありがとうございます!
やっぱり奥が深いですね。。
もう少し考えてみます←

⏰:09/09/25 01:46 📱:N706i 🆔:☆☆☆


#64 [ぷっくる]
>>61

やってもーたー また知り合いの名前と間違えたーorz
何か字面が似てるんだよな

星野遥←×
影山遥←◎

チルドレンというかνタイプというか…な子供達のギター動画
m.youtube.com/..

>>63

まあ気楽に考えてね(笑)
音楽なんだから楽しくやるのが一番だからさ
(´∀`)♪

⏰:09/09/25 02:26 📱:P10A 🆔:8keS59WI


#65 [蟹に行き逢ったヴィニー◆PGM./l23D.]
>>57
こっちのレスは続きが見れないのでうpスレの事までしか把握できてませんが、どっちかに偏り過ぎずにバランス良く、んでもっと楽な考え方で練習すればいいって事ですかね。


確かにゲインが少なければピッキングやフィンガリングの練習になりますけど、ノイズがわかりにくいですよね。
ゲインを上げればノイズはでやすくなりますし、またそれを少なくする練習するのはゲインをあげて練習しないといけないですし、サスティンだって変わりますよね。


なんとなく自分の中で解釈できた気がします^^


あとは機械的なピッキング頑張ってみます。
ある程度オルタネイトで弾けるようにはなりましたけど粒のばらつきやリズムは相変わらずヒドイので^^;

⏰:09/09/25 03:50 📱:W54S 🆔:uYSjkZKU


#66 [KILLA DOG]
MY PICK♪

左から3つはポール ギルバード ピック

右がイングヴェイ ピック
上の2つはヒストリー?
よくわからんけど(笑)


DUCKはポールのどのピック使ってるんかな?
ポールピックは使いやすいなぁ。

愛しいのピック達(笑) [jpg/22KB]
⏰:09/09/26 21:10 📱:W61SH 🆔:FUQr9X4M


#67 [ぷっくる]
>>65

ヴィニー…

レスがあまりにも長いとauには見れないみたいだね
ゴメンねm(__)m

ヴィニーの歪みについてのレス読んで感じたのが

俺とかが結構 過去レス見ても歪みやリバーブについて余り掛けないほうが良いよ…みたいな事をよく動画見てコメントしてるからさ
ひょっとして影響されてヴィニーが歪ませるのが怖い…みたいな感じになってるんだとしたらマズイなって思ったんだよ(笑)

ライブやスタジオで爆音で音出した事あれば分かると思うんだけど

爆音だと全ての音量が家より上がるから目立つわけでさ

⏰:09/09/27 01:14 📱:P10A 🆔:BJ3HbLyY


#68 [ぷっくる]
ノイズやミスとかは歪みの強弱の問題も勿論だけど
一番は音量がデカい場合に目立つんだよ

ライブやスタジオだと音量デカいから
普段の家で練習する時に強く歪ませて弾くのに慣れてしまうと
本番で粗くなるよって事でな

本番ではノイズやミスや歪みも音量も全部デカくなるわけだからさ

それと直アンプ派は歪ませない人が多いわけじゃないよ

歪ませるか歪ませないかはやる音楽で違うからね
歪ませたほうが雰囲気良いなら歪ませるし

歪み=悪って言ってるわけじゃないんだよ

ピッキング練習の時は気持ち歪み押さえ気味で
ミュート練習の時は歪み強めで…みたいにケースバイケースでね

前の動画でスピード感が出ないと書いてたから
スピード感出すならサスティンを稼いで 軽くミュートかけて弾けばと思った

サスティンは歪みが強いほど長くなるから

歪みが弱くて強いミュートだと歯切れはよくなるけどスピード感は出ない

それでも速く弾ける人はサスティンとか歪みとか関係なくスピード感が出てるように感じるのは
スピード感じゃなくスピードが出るからだよ

⏰:09/09/27 01:26 📱:P10A 🆔:BJ3HbLyY


#69 [ぷっくる]
速く弾ける人は
変速機がついたバイクだとしたら

遅い人は変速機の無いバイク(スクーター)なんだよ
つまり加速できる事がスピード感なわけだろ?

変速機がついてればギアを1段落とせば加速できるから
コーナー手前でギア落として減速して進入してパーシャルからクリップポイントでアクセル開けたら回転が上がって加速しながら脱出できるけど

同じ事をスクーターでやったら減速どころか下手したら失速するからね

スクーターはなるべくスピード落とさずに走らないと
またスピードが上がるまでに時間が掛かるから速く走れないよ
スクーターでスポーツ走行ができないのはギアが無いからだよ
加速はできなくないけど回転が変えられないからね

速弾きできるギタリストはギアチェンジで回転が変えれるギタリストなんだよ

オーバルコースで最高速出すインディ500とブレーキング勝負のF1との違いみたいなもんかな

同じモータースポーツだが見るポイントが全く違う

スピードが出なくてもスピード感だしたいなら方法はあるし
遅いけど速く感じるギタリストと
速いけど速いだけみたいなギタリストと
速弾きギタリストにも二種類いるからね

⏰:09/09/27 02:09 📱:P10A 🆔:BJ3HbLyY


#70 [ぷっくる]
ん?なんかたとえが分かりにくいね

つか…ヴィニーへのアドバイスになってないね(笑)

また書くわ
今日飲んだからもうダメ

⏰:09/09/27 02:15 📱:P10A 🆔:BJ3HbLyY


#71 [♪=774]
最近無料でアドバイス貰えるメールマガジンみたいなのに登録したんだけど、このスレロムってる方が勉強になるわ。
バイクの事はよくわかんないけど。

⏰:09/09/27 10:39 📱:PC 🆔:bOqlttZY


#72 [ぷっくる]
>>71

それはどうもありがとう

でももっとまともなメルマガもあると思うぜ(笑)

⏰:09/09/27 14:51 📱:P10A 🆔:BJ3HbLyY


#73 [ぷっくる]
まぁスクーターでも荷重移動が分かってるライダーなら速いよ

それは車でもなんでもそうだがね

ギターの速弾きも荷重移動みたいな初心者や素人には見過ごされがちだけど実は大事なテクはあるはずなんだよ

それが何かは人それぞれだし余り書くとクドくなるからもうこの話ヤメよ

でもこういう話はギタリストばかりで飲みに行くと朝まで話たりするテーマではあるんだよ(笑)

⏰:09/09/27 15:08 📱:P10A 🆔:BJ3HbLyY


#74 [蟹に行き逢ったヴィニー◆PGM./l23D.]
僕が思ってた以上に深い事なんですね。

自分で色々試行錯誤してみます^^


ギタリストだけの飲みっていいですねw
延々と話せる事ありますよね。
まだそういう場に参加した事ないですけど経験したいですね。


この板の住民と話すとメタルや超絶ギタリストのテクニックの話メインになりそうですがww

⏰:09/09/29 03:05 📱:W54S 🆔:UtzjtT.6


#75 [ぷっくる]
いつか皆で飲みたいね(笑)

⏰:09/09/29 16:01 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#76 [ぷっくる]
何かGibsonからストラトキャスターが出るらしいよ

これが中々有りそうで無いと言うか
無さそうで有るギターなんだがね

なんと!ジミヘンドリックスモデルみたいだよ

リバースヘッドの形はファイアーバードでメイプルネックでGibsonロゴ
形はジャズベぽいストラトで

3シングルでリアピックアップが逆アングル…

ジミヘンドリックス仕様だよ
詳しくは下記サイトで
d.hatena.ne.jp/..

Gibson ストラトキャスター [jpg/4KB]
⏰:09/09/29 16:09 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#77 [魔法男子リリカルびっぱ◆VIPPERu31A]
ギターオブザマンスのスポットモデルではないのか
レギュラーモデル化するのかな?

それにしてもボルトオンのギブソンなんてベース弾きの俺でも興味津々だw

それかジミヘン詳しくないからわかんないけどジミヘンはセットネックのストラト使いなのかな?
それはそれで興味深い(笑)

⏰:09/09/29 16:33 📱:SH01A 🆔:.KNE1VCI


#78 [魔法男子リリカルびっぱ◆VIPPERu31A]
あ、写真よくみたらボルトオンか

⏰:09/09/29 16:33 📱:SH01A 🆔:.KNE1VCI


#79 [ぷっくる]
この仕様のストラトキャスターはFENDER USAからも発売されてるんだけどね

普通のストラトとジミヘンドリックスのストラトは少し違う

ジミは右用のストラトを左用で使ってるから単純なレフティのストラトではなく

ストラトキャスターのヘッドがリバースだと
6弦のテンションが緩く1弦がキツいのと
ストラトはリアピックアッフに角度が付いてるけど
ジミはその角度が逆だから
6弦側がブリッジに近い逆アングルで

この仕様はFENDERから右用で発売されてるしTUBEの春畑の仕様でもあるけどね

Gibsonはこの仕様を真似てるからジミヘンドリックス仕様で間違いないね

リバースヘッドのストラトは使った事ある人は判ると思うけど
パープルヘイズやブードゥチャイルのジミヘンコードやオクターブみたいな特殊なコード…指板から親指だして6・5弦を押さえて弾いた時に6弦のテンションが緩いとジミヘンぽい雰囲気が出るんだよ

ジミヘンはクリーンに近い音質だから違いが分かりやすい
だからジミヘンやる人はリバースヘッドにするんだが

リバースだし70年代…正確には68〜69年貼りメイプル指板のストラトをジミヘンは使用しているが…

ナローネックで指板幅が狭いこの時期のストラトは弦が落ちやすい
リバースヘッドだと6弦が指板落ちするんだよね

6・5弦にテンションピンを付けたいとこなんだが…

Gibsonのファイアバードヘッドのこのストラトがどの辺までFENDERぽさを出してるかが興味深いね

このギターは限定とかだと将来値上がりするよ
買おうかな

⏰:09/09/29 16:34 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#80 [ぷっくる]
ジミヘンはフライングV使ってたから
Gibsonとは関わりがある

Gibsonから出てるジミヘンシグネーチャーのVは正確にはジミヘンはあのギターは使ってない

使う前に死んだから
FENDERのスティービーレイヴォーンモデルと同じ扱いではある

だからGibsonからジミヘンシグネーチャーでストラトが出ても変ではないが

ストラトシェイプと微妙にシェイプを変えてるとはいえ
だれが見てもこれはストラトをイメージするから

まーGibsonのファイアバードはストラトを意識してできたモデルなのは間違いないと言われてるからね

GibsonのファイアバードはエクスプローラをリサイズしたモデルとGibsonは言ってるけどな

しかしシングルのP90を三連にしたりヴァイブローラ付けたりと
ストラト風な仕様にしてるからね
だからGibsonの片側6連ヘッドだとエクスプローラもあるけど
ファイアバードはやはりストラトを意識してたんだよ

⏰:09/09/29 16:50 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#81 [ぽろ]
ギターソロが弾きたいなぁとか漠然とした目的で練習しようと思ったらなにしたらいいかわからなくなりました(-.-;)

ちなみにギターソロのカッコイイ曲をあまり知りません。
やっぱりコピーが先ですか?
メジャー、マイナーペンタがなんなのかわかりはじめたぐらいのレベルですorz

⏰:09/09/29 16:55 📱:SH905i 🆔:d6yqceuU


#82 [ぷっくる]
しかしGibsonの歴代のギターでメイプル指板はあるけど

ヘッドがメイプルは このギターが史上初じゃないのか?
ストラト風にするなら絶対外せないポイントだからね

Gibsonのヘッドは普通は黒いからね
マホガニーネックでローズ/エボニー指板でヘッドはマホガニーを黒く塗装してるからさ

カスタムメイドやオーダーメイドでは存在するかもだが
通常のレギュラーラインナップでメイプルのヘッドは初めて見たよ

メイプルヘッドのメイプルネックのファイアバードネックはボルトオンとは言えかなり貴重な見た目だよ
これ写真が小さいから…Gibsonのロゴが判別できないんだがね

どんなロゴなんだろか
プリントかな?バッチかな?

なんにせよ かなり珍しいギターなのは間違いないわ

⏰:09/09/29 17:02 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#83 [ぷっくる]
>>81

ぽろ…

君の音楽の趣味が全くわからないし 俺はほとんど洋楽しか聴かないから判らないんだが

ギターソロはコード進行やキーにスケールを絡めるもんだからね

ギターで作った曲は開放弦が使えるE・A・Dのキーの曲が多いだろ?HM/HR系は殆んど一緒

E・A・D・Gは4弦ベースの開放弦の音だろ?
それはギターの低音弦側の音でもあるよな?

ペンタトニックやメジャーやナチュラルマイナーみたいなスケールをその曲のキーに当てはめて弾いてみる

キーはルートの音だから
Aなら6や1弦の5フレットにルートがあるわけだから
そこでペンタトニックスケールを弾いて見れば曲に乗るはずだし
ハーモニーならルートの五度上なら完全五度ハーモニーだから
AならEだろ?
スケールはAペンタやEペンタは使えるから

ペンタトニックは調性が薄いパワーコードみたいなスケールだから
マイナーキーでもメジャーキーでも使えるわけ

さらにチョーキングやシーケンスフレーズ(繰返しフレーズ)などにペンタは合うようになってるから
まずはペンタトニックスケールでソロを弾く練習をすれば良いよ
ペンタはメジャーやマイナースケールから音を減らしたスケールだから簡単な音階になってるから
だからペンタに音を加えていっても音痴になる音とならない音があるから

それを加えたらペンタ弾いてるけど実はメジャースケールだったとかはあるしね

基本はペンタでソロが弾けるようになることだよ

⏰:09/09/29 17:29 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#84 [ぷっくる]
ペンタを使ったソロは
60〜70年代の曲に多い

ギター弾きが洋楽を聞く人が多いのには理由がある

洋楽は…特にロックは年代で大雑把にギターソロで使われるスケールが違うんだよ

ペンタトニックってのはアメリカの黒人が使ってたスケールを白人が簡単にして使いやすくしたスケールなんだよ

つまりロックは黒人のブルースを白人が解釈したブルースロックが元祖なんだよ
ブルースロックはブルースとは違うからね
ブルースはブルーノートペンタトニックっていって
マイナーペンタとメジャーペンタを合体させたスケールでブルーノートに特徴があるから非常に泥臭いスケールなんだよ

上手く使うとお洒落だが
だからブルースは聞けない人多いんだよな
垢抜けてないからだよ
黒人音楽だし色々約束事とかあるから簡単なんだけど制約が多いジャンルだから
ポピュラー音楽ではないんだよ

ブルースロックはブルースをより聴きやすくした音楽みたいなもんかな
白人の解釈したブルースがブルースロックだから

全体的にブルースよりハードでね
ブルースロックがハードロックに変わって行くわけよ

⏰:09/09/29 17:43 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#85 [ぷっくる]
60年代に世界で一番売れてたバンドはビートルズだけども

ビートルズはブルースロックじゃないけど
同時代に活動してたクリーム…つまりエリッククラプトンがブルースロックの代名詞的存在感だから

一般人にはビートルズが人気あるけど
ギター弾きにはクラプトンが人気あるわけ
まぁ他にもいるけどクリームは勉強になるし
影響されたギタリストが多いから教科書にするならクリームを勧める

ビートルズが落ち目になってきた時にビートルズと入れ替わるようにして人気が出たバンドが
レッドツェッペリンなんだよ
ツェッペリンは1枚目こそブルースロックの薫りが強いけど
2枚目でビートルズを抜いて1位になる事からも
元祖ハードロックと言われてる

ツェッペリンのジミーペイジがペンタトニックを多用するんだよ

ツェッペリンは色々な意味でリフや曲や展開や構成とかやり尽くしたって言われるくらい

ツェッペリンが最初にやってるから ハードロック系のお初はジミーペイジがやり尽くしてて
中でもギターソロのパターンがジミーペイジのパターンを真似したり影響されたり 知らないけど使ってる…みたいな人は多いんだよ
今の既存のギタリストが普通にジミーペイジのリックを使ってギターソロ組み立ててる位にペイジも影響力があるギタリストで

ペンタトニックのラン奏法はペイジが考えたリックだよ

⏰:09/09/29 17:57 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#86 [ぷっくる]
70年代のツェッペリンは外せない位に偉大なバンドだからね

ただジミーペイジは教科書には向いてない
ペイジはエレキギターが下手だからね
我流でミスが多いし上手いギターじゃなく味や雰囲気を評価するギタリストだから

ギターソロよりもリフメイクや曲のアレンジとかは勉強になるし
アコースティックギターは神様クラスだよ
エレキは下手ウマだけども
だからエレキを練習するならばツェッペリンよりはディープパープルになるんだよ

ディープパープルのマシンヘッドは名盤とかされていて

ギターソロのお手本と言われてるのが
スモークオンザウォーターだよ

ペンタトニックで掴みから展開から構成や尺 全部勉強になるし

ギタリストならこのソロやこの曲は弾けて当たり前だよ
それくらい有名なソロだから
まずはこのソロマスターしてみてはどうだろうかな

パープルのこの曲はジャムセッションでも良く使われる曲だから

覚えておいて損はないよ

⏰:09/09/29 18:07 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#87 [ぽろ]
なんだろう、俗にいうロキノン系ですかね。
邦楽のロックバンドをちょろちょろ聴いてました。

洋楽は今まで聴いたことなくて、でもやっぱりギターうまくなる上でコピーはしてみた方がいいですよね。
ビートルズやツェッペリンはまだ手出しにくいところなんで、ディープパープルから聴いてみようかな(^^)
ペンタ弾いてるとむちゃくちゃワンパターンになるんで、まずは引き出しを増やすためにも洋楽聴かなきゃと思ってたんです。

スウィープとかピッキングテクよりもまずそっちが先かなって(*_*)

⏰:09/09/29 18:23 📱:SH905i 🆔:d6yqceuU


#88 [ぷっくる]
まぁ洋楽のHR/HMってジャンルは今の流行りの音楽じゃないし

ダサい音楽になるかもしれないけど

ギター練習するなら一番の王道なんだよ

洋楽邦楽を問わずに今 プロでヒット曲作ってるギタリストも絶対やったジャンルだよ
一度通ってるのは間違いないよ

だから普段聴く音楽とバンドで演奏する音楽と創る音楽は違って構わないからね

練習する音楽ならHR/HMやるのがギター一番上手くなるし
上手くなるまでにムダがないから

だから楽器板のギタリストはHR/HM系が多いんだよ
メタラーとバカにするなかれ(笑)

ギター上手くなりたかったら
60→70→80→90→みたいに年代ごとに古いほうから新しいほうに来れば段々難しくなってくるから練習になるし

90年代後半から原点回帰してメタルからグランジに変わったわけで2000年代の今は60や70年代の音楽がリバイバルで流行ってるわけでね

だから今風のギターの練習にもなると思うんだよな

昔の音楽は古いわけじゃなく歴史はただ繰返してるだけだと思うよ

それは女の子のファッションの髪型や化粧とかと一緒だからね

古い部分に少し新しい解釈がされたものが時代のトレンドになってるだけでね

⏰:09/09/29 18:27 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#89 [ぷっくる]
最近の子はスィープは弾けるのにオルタネイトが弾けないとか

俺なんかがギター練習してた頃と比較すると逆転現象が起きてる感はあるよな(笑)
でもスィープが弾ける子は練習好きな子なのは間違いないし
練習のしかたが上手い子だろうから
そういう意味では順番逆でも構わないと思うけどね(笑)

でもやはり基本的なテクニックはできないといけないからね

スケールは音階だから

例えばバンドで3コードの簡単なコード進行の曲作ったとして

コードストロークでジャカジャカ弾いてもボーカルメロディが無かったら曲じゃないからね

ボーカルがギターのストロークに合わせて 自作の詞をコードに載せて歌うのは
ギターソロと全く同じ作業だからね

ボーカルがスケールとか知らなくてもメロディ考えるやつは考えるだろ?

だからスケールしらなくてもギターソロは弾けるんだよ

まあジャンルによってはギターソロが無いジャンルや合ってもほんの数小節みたいなまのから十何小節と様々だろうけど

コード進行に対して音痴にならないようなメロディを載せるって意味ではギターソロも歌メロも作曲だからな

やらないと上手くならないのは一緒だし
ソロがワンパターンになるんなら曲作りもワンパターンって事だろからね(笑)

⏰:09/09/29 19:00 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#90 [ぷっくる]
smoke on the water/ Deep purple

色んなギタリストが弾いてるように(探せばもっとあるよ)

ハードロックの古典だからね
オリジナルをコピーしたら
下のギタリスト達みたいにアドリブで崩して弾く練習したりね

スケールをペンタトニック以外のスケール使えば良いわけで

覚えやすい簡単な曲で練習するのが練習しやすいと思うよ
(´∀`)

ジョンペトルーシ
スティーブヴァイ
ジョーサトリアーニ
m.youtube.com/..
デイブギルモア(ピンクフロイド)
ブライアンメイ(クィーン)
トニーアイオミ(ブラックサバス)
m.youtube.com/..
ACDC
m.youtube.com/..メタリカ
m.youtube.com/..

⏰:09/09/29 20:08 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#91 [ぽろ]
>>90
わざわざありがとうございます(^o^)

スケールは教則本のポジションを覚えていけば使えるようになるんですか?

⏰:09/09/29 21:04 📱:SH905i 🆔:d6yqceuU


#92 [ぷっくる]
ペンタトニックはボックスって言ってさ
手を動かさなくてもスケールの音づかいをギターの奏法に応用しやすいし

それを手癖にしやすいんだよ
上の動画でも判るけど
チョーキングから始まるフレーズが多いんだよな

だからスケールブックに乗ってるダイヤグラムは覚えたほうがいいけど

ペンタトニックは指板上に六個くらいボックスがあって

良く使われるのは三ヶ所くらいあるし

オクターブ移動しても指使いは変わらないから
手癖フレーズを作れば(コピーすれば)掴みで使えるし

ダイヤグラムはなぞって弾いてもダメなんだよ

まあダメじゃないがそういうソロもあるけど
古臭くなるからね

チョーキングで音を上げて 上げた音がペンタトニックスケールの音ならスケールがチョーキングに応用されてるわけだし

ラン奏法みたいなのからはじめてみたり
ツェッペリンのロックンロールの一番最後に弾いてるフレーズ…とか言ってもわからんよなorz

ペンタトニックのソロは似てくるんだわ
色んなギタリストが弾いてるソロも似たフレーズが出てくるけど
ペンタの手癖になってるからでね

ボックスが同じだと人間の指の動きは似てくるから
だけどさ

⏰:09/09/29 21:36 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#93 [ぷっくる]
ペンタトニックのソロって言っても厳密にはペンタ(五つ)の音だけではないから

その音がコード進行上ハズレた音でも 一瞬出てくる分には構わないよ

経過音だからハズレた音はコード進行上は不協和音だから
その1音だけ取り出したら音痴な音で気持ち悪いんだけど

一瞬なら気にならないし 逆にそのハズレてる音が間に入る事で印象的な響きになり個性を出せれるからね使い方でお洒落にもなる

ジャズやフュージョン系のモード使うギタリストはハズレた音=スケールアウトした音を効果的に使う事でスリリングな雰囲気を出す

逆にクラシカルなソロの場合にはスケールアウトは極力させずにメロディアスに弾くわけで

そこで聴いてる側も好みが出てくるんだけどね

マンネリ打破ならそういうソロに対するアプローチがあるのは知っておくべきだよ

⏰:09/09/29 21:47 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#94 [ぷっくる]
コードも3コードの基本はトニック サブドミナント ドミナントだろ?

起立 礼 着席の関係だから
起立→礼では終われないから
礼のあとは着席がないと立ちっぱなしで頭下げっぱなしだからね

だから3コード進行では各コードに役割があり

役割が明確だからシンプルなコードで延々曲が循環していくわけで

循環コードとしては3コードが一番シンプルで基本になるわけだろ?

ギターソロに於いて経過音ってのはサブドミナントコード(礼)みたいなもんで

その音で終われない音だよ終止感が希薄な音だから
次に繋がる音で帳尻を合わせてやれば その音が音痴でも気にならないんだよ

速弾きギタリストは音痴な音を混ぜてるから速いんだよ
速くないと音痴な音が目立つだろ?
経過音を入れたいから速くなるわけよ

だからスケールアウトしたソロを弾くギタリスト…ジャズモード系のギタリストのソロはゆっくり弾いたら不協和音な感じが強調されてカッコよく聞こえない

クラシカルなソロは不協和音がないからゆっくり弾いてもメロディアスなんだよ
その違いを端的に言うと
スティーブヴァイとイングヴェイの違いになるんだが
洋楽聴かないから判らないかな(笑)

ペンタトニックはどちらかと言えば クラシカルよりはジャズモードに近いスケールだから

ゆっくり弾いてもカッコよく聞こえてこないから
ある程度の速さというか滑らかさが必要なんだよ

⏰:09/09/29 22:04 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#95 [ぷっくる]
ブルースからジャズに派生するわけで
ジャズも黒人音楽だし

ブルースのブルーはブルースウィリスのブルースじゃなく(笑)
青い月…みたいな青いって意味のBLUEだからね

英語の青には憂鬱と言うか暗く陰鬱でネガティブな意味があるから

BLUESには BLUE NOTEっていう音があるんだよ

西洋(教会音階=クラシック)音階のドレミファソラシには含まれない音で

西洋音階の音を少し♯させた音…1/4音高い音でね
その音を黒人は要所要所で効果的に使うんだが
白人はその音の違いをBLUE(暗くて憂鬱)と形容したから
ブルースなんだよな

ペンタトニックはブルーノートスケールからブルーノートを外したスケールだよ
まぁ外したっても1/4音♯させたら良いわけだから
ギターはチョーキングで音は上げれるからブルーノートはいつでも使える

チョーキングできない楽器は多いけどね

黒人のハーモニカもブルースハープというように

ブルースハープにはベンドってテクがあるが
チョーキングはベンドとも言うように

ブルーノートが出る

初期のジャズでは伴奏にバイオリンが使われるけど(ギターがコードでバイオリンがリード)
バイオリンもフレットレスだから当然ブルーノートが出せる楽器でね

だからペンタトニックはジャズモードに近いってのもそういう解釈だよ

⏰:09/09/29 22:40 📱:P10A 🆔:SS1e/tvk


#96 [ぽろ]
てっきりブルースウィリスのブルースかと(笑)

スケールアウトした音も使い方次第なんですね。

あちゃ〜なんか説明しにくくてすみませんf^_^;

ぷっくるさんたちの書き込み見て音源さがしてみますね(^o^)

⏰:09/09/30 00:29 📱:SH905i 🆔:Wo3UP6nU


#97 [ぷっくる]
まぁ今読み直すと簡単に書きすぎてるから 個別に挙げ足とらないでくれよな(笑)
あくまでギターソロのアプローチって事でスケールアウトをたとえにしただけでね

あまり極端にスケール外の音をソロの中に入れるとフリージャズみたいになるからね
不協和音が増えると前衛的になるし
それがアドリブならミスもするしね

ワンナイトセッションみたいなライブだと
弾いてる人間は気持ち良いけど聴いてる人間は気持ち良く感じてるかは微妙だし弾いてる側にそれがわからないよ

やってみないとわからないぶっつけ本番みたいな怖さがあるはずだよ

そういう音源は繰り返し聴いてもそんなに楽しめないと思うんだよね 俺はね

一夜限りのマジックみたいなのがあるから
お笑いに似てるよ
フリートークや大喜利と新喜劇やコントの違いみたいな感じ

新喜劇やドリフのコントみたいなもんは笑わせるためにあの手この手をつかって フリやボケやツッコミや天丼みたいな法則を全部事前に考えて シナリオに盛り込んで作り上げてるから

必ず笑えるようになってるし笑いを目指してる人ならそのコントの構成とか間とかテーマとかな シナリオ書いた人間の頭の中身を検証できるからね
教科書として使えるはず

ネタを真似るんじゃなく
ネタ作りの着眼点をマネできるだろ?

⏰:09/09/30 19:27 📱:P10A 🆔:ovXhzWFg


#98 [ぷっくる]
フリートークは完全にアドリブ芸だから

聞く側にある程度のお笑いへの理解を求めたり
世代とか性別とかな客層見て話す話を変えていかないとウケないと思うし

逆に客は置き去りにして舞台上で受ける受けないは別にして話たい事だけ話してシュールな笑いを取るのもありだろうが

置き去りにされてる客側からすれば好き嫌いが起こるから 嫌いなやつには その笑いのシュールさについていけないはずだよな

前者がダウンタウンだとしたら後者がよゐこだな(笑)
よゐこは最近芸人活動してないから分かりにくいかもだがね

音楽も笑いに似てるから
ギターソロ一つとっても色んな方法があるだろし

どれが正解とかはないと思うよ
好きか嫌いかだと思うけどリスナーは聞く事しかできないからね

演奏するのはプレイヤーだからさ
プレイヤーの目線なら
好きか嫌いかとは別に
やれるかやれないか(心情的に)
できるかできないか(技術的に)
があるからね

色んな音楽聴いて 技術も無いよりはあったほうが良いよ

どんなプレイヤーになるかはその人の感性の問題でそれは個性だから

ヒットメイカーや売れ線狙える人ってのはプロデューサーとかにもいるだろ?
そういう人は 判ってるんだろ 答えを知ってるんだと思うよ

こうしたらウケる これを言ったら絶対笑う みたいな方法論があるはずなんだよ

⏰:09/09/30 19:54 📱:P10A 🆔:ovXhzWFg


#99 [ぷっくる]
同じ話でも話すのが上手い人は笑える話にできるけど
話すのが下手な人は全然話が面白くなかったりってのは

俺らの周りでもあるはずだからさ

それを才能だけでやれる人と 頭使ってやる人がいて
何も考えてない人はオチが無い話をしてしまいがちで
才能だけでやれる人は天才だと思うけど
大抵は考えて組み立てて話すもんだからね

だからギターだってアドリブだからって頭の中が真っ白な人はそんなにいないと思うよ

掴みとオチはあらかじめ決めといて 途中がアドリブとかね

掴みとオチのバリエーションは引出しが多ければ多いほどあるわけだから

ギターならコピーして引出し増やして…みたいに

七さんが前に書いてたけどアドリブを作曲するって手法とかね

作曲したらアドリブじゃないんだけど 細かいフレーズや自分の手癖みたいなフレーズを引出しにいれておいて

使う時に組み立てる

そうやってたら似たフレーズが頭真っ白でも出てきやすくなったりすると思うよ

⏰:09/09/30 20:12 📱:P10A 🆔:ovXhzWFg


#100 [ぷっくる]
>>92で書いたペンタトニックのダイヤグラムをなぞって弾いたギターソロなら

KISSのLOVE GUNでエースフレイリーが弾いたこのソロが有名だね(笑)
love gun
m.youtube.com/..

ペンタトニックのボックスで弾いてるソロならツェッペリンのこのソロが有名かな?
ラン奏法ってのはこの動画の一番最初で繰返し弾かれるシーケンスフレーズの事だよ

communication breakdown
m.youtube.com/..

動画はYouTubeから適当に拾ってきた動画だけど最初の人の動画は音が歪み過ぎてて あまり参考にならないよ

後の動画は教則動画だから画質も音質も良いしタブまで付いてて分かりやすい(笑)

⏰:09/09/30 20:55 📱:P10A 🆔:ovXhzWFg


#101 [ぷっくる]
m.youtube.com/..
これも拾い画で余り良い動画じゃないけど

曲はヴアンヘイレンのyou really got meだが
弾いてるのは素人だけど
この動画は中間のギターソロとエンディングソロがあったから例にした


この曲はキンクスのカバーでキンクスのギターソロ弾いてるのはジミーペイジなんだけどね(笑)

you really got meは78年だが80年代のギターソロと言っても良いだろうけど

基本的にはペンタトニックのボックスとラン奏法で

それにタッピングとペンタトニック以外の音が入ってくる

でもキンクスのギターソロはジミーペイジのラン奏法だけの力押しのソロで

カバーと比較すると面白いよ
リフもヴアンヘイレンは所々コードを変えて弾いてる(ローコードに)から

キンクスのオリジナルより新しい

⏰:09/09/30 21:28 📱:P10A 🆔:ovXhzWFg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194