[エレキ]ギター初心者氓T[アコギ]
最新 最初 全 
#995 [ぷっくる]
レッドツェッペリンのWHOLE ROTTA LOVEのギターソロとか代表的なパンニング…ヘッドフォンで聴けばパンニングを使って気持ち悪い アクの強い雰囲気が上手く出てる
ギターアンプはモノラルだから
疑似ステレオにする場合は2台必要で
ギターとアンプの間のエフェクタでステレオ出力してやらないと
ただアンプが2台あってもダメなんだよ
ギターのシールドプラグにはプラグ(金具部分)の先のマークが一本しかないモノラルプラグだからね
ヘッドフォンのプラグのようにマークが二本線だとステレオプラグって意味なんだよ
普通のギターはステレオには対応してないから
エフェクタがステレオになってないとダメで
ステレオになってるエフェクタはディレイやコーラスやマルチしか無い
:09/09/22 19:56
:P10A
:HbhEFglM
#996 [ぷっくる]
よし 新しいスレ作っといたよ
Lightの苦手なテンプレ作っておいたからな(笑)
:09/09/22 22:06
:P10A
:HbhEFglM
#997 [あいか]
panningでしたっホ
詳しい説明
あリがとう
ございますIイ!
また何か聞きに
来ることがあるかも
ですが…そのときも
どうかよろしく
お願いしますっLソ
:09/09/23 00:15
:W61PT
:91qb890U
#998 [Light]
いやー、ありがたいですな´∀`

それにしてももう満スレですか…
最後に言い残すなら、
今超腹痛い
:09/09/23 00:19
:SH06A3
:YwGT4Vf.
#999 [ぷっくる]
笑いすぎか(笑)
:09/09/23 00:20
:P10A
:GJ8RpozI
#1000 [Light]
下痢がorz
お腹痛いときに1000を取ることになるとは………
:09/09/23 00:28
:SH06A3
:YwGT4Vf.
#1001 [♪=774]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:09/09/23 00:28
:
:Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194