[エレキ]ギター初心者氓T[アコギ]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#925 [oz]
どなたか、DonCの押さえ方わかるかたいませんか;
:09/08/31 20:55
:P01A
:g3.mFCEc
#926 [ぷっくる]
:09/08/31 23:48
:P10A
:c8RwBmZs
#927 [KILLA DOG]
ふと思ったんだけど、ストラト使っる人に聞きたいんだけど、アームを取り付ける時ネジの締め具合はどの程度にしてるんかな?
:09/09/01 20:48
:W61SH
:BEnyoBKs
#928 [あらん]
僕のアームはややブラブラです
:09/09/01 23:02
:W53H
:9ABKd95c
#929 [♪=774]
:09/09/02 00:42
:W52SH
:fzyJmMMY
#930 [KILLA DOG]
:09/09/02 03:08
:W61SH
:CNXA9zvo
#931 [Duck@パソ]
俺は必ずと言っていいくらいの確率でアームを壊すので、微妙な感じになりますw
なんていうか、凹の中でアームが曲がるか、もしくはブリッジの穴自体が歪みます
だからなんか説明しがたい感じです
ややブラブラには違いないんですが・・・
ブラブラだと、ストラトの場合ジャック若しくはシールドが不具合おこしてる時に、アーミングして手を離すとシールドに当たって「ガリっ!」ってなることがありますw
ライブで使うならややブラブラくらいがいいと思います
:09/09/02 06:56
:PC
:fYennSus
#932 [KILLA DOG]
DUCKも有難う(*^-')b
DUCKアーム壊すんや(笑)
:09/09/02 09:14
:W61SH
:CNXA9zvo
#933 [なかの]
良く音楽論とかわかりませんが、
パンク系(HiーSTANDARD、SUM41、dust boxとか?)
と
ロック系(ビートルズとか?)
のスケールの違いを教えてくださいm(__)m
ロック調、パンク系どちらも作れるようになりたいんです。
:09/09/02 17:40
:F906i
:Joaqxi1A
#934 [ぷっくる]
>>933なかのs…
久しぶりだな
ギター練習してる?(笑)
パンクとロックってのは基本的には同じだよ
ロックの中にパンクが入るわけだから
パンクは正式にはパンクロックだがね
パンクの中にハードコアや青春パンクとかみたいな細かいジャンルがあるけど
基本パンクは曲より歌詩のメッセージ性が強いものがパンクで
演奏も下手でも許されるしメロディやコード進行より歌詞が大事だからね
なんでも良いから歌詞をのせる為の手段が音楽なわけだから
音楽の部分は余り凝ったものじゃなくシンプルな構成
だからパンクで歌が無いインストはあり得ないし
別にロック色が弱くてもパンクなバンドは沢山あるし
歌詞のメッセージってのも恋愛とかセクシャルなものじゃなく もっと青臭い説教臭いものだったり 不平や不満のようなものを 激しいサウンドに乗せて
歌ったり吠えたり叫んだりみたいなね
多少暴力的な側面もあるよな
反抗心は若さの特権だし
若い時は尖ってるもんだからね
それはロックにも言えるんだけどな
:09/09/02 19:11
:P10A
:iuhXZKx6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194