[エレキ]ギター初心者氓T[アコギ]
最新 最初 全
#86 [♪=774]
>>85曲の合間にしなきゃダメなんですかね
:09/04/29 23:15 :F905i :JNgMJBnU
#87 [Light]
まぁそうなると思いますが…………
俺も早くバンド組んでライヴしてみたいっ><
:09/04/29 23:17 :SH903iTV :A0HCdBeU
#88 [◆VIPPERu31A]
>>83今重さ比べてたらBOSSのコンパクト三つ分くらいあったぜww
代理でうpしとくよ [jpg/63KB]
:09/04/29 23:56 :SH01A :q0mHVa5A
#89 [four学view◆GUNDAM//Go]
>>84両方レギュラーか両方半音下げでやればよくね?
:09/04/30 00:26 :920SC :F3Q4XiPs
#90 [◆VIPPERu31A]
ここでロボットギターの出番ですねわかります
:09/04/30 01:30 :SH01A :HXvvwEFg
#91 [Duck@パソ]
>>88代理うpサンクス!!!
いやまてよ・・・
俺 の パ ク り や が っ た な !!
返して!ニーソックs(ry
:09/04/30 01:31 :PC :WSQuOzvA
#92 [ぷっくる]
インギーはアコギの時はリミッター使ってるよ
リミッター使わないとあんな感じな粒が揃った音出ないと思う
イカルスのフィルインとか
クライングとか…ポロポロポロン的な部分ね
チェットアトキンスやヴァイパーのガット弦をピックで弾いてる時だね
インギーはBOSSのリミッター(コンプレッションサスティナー)を使ってるはず
リミッターを外したら 粗く聞こえると思うんだけど
インギーのアコギの音はエフェクティブで 粗さは感じないけどなぁ
エレキはリミッターみたいなズルしてないから
アコギと比較したら粗いけどもそれを上手くYJMとHS-3が補ってる感じかな
インギーがパワフルではないピックアップを使う理由はそこにあると思うんだよな
もちろんマーシャル50WとDODブースター…込みでね
アルカトラス時代はディマジオHS-1だから明らかに音質が違うからね
個人的にはアルカトラス時代のストラトのFRONTの歪みサウンドは白眉だと思うけどね
粗さと粒のコントラストが初期のインギーは別格的にオリジナルサウンド出していると思う
アイランドインザサンやヒロシマモナムールのストラトサウンドは 当時誰も出してない音を出してたんじゃないかなぁ
:09/04/30 01:34 :F700i :goMRxVGg
#93 [Duck@パソ]
>>84選択肢としては
・2本用意する
・両方半音下げorレギュラーで弾いちゃう
・半音下げにしといて1曲目を1フレット上で弾く
・どちらかの曲をあきらめる
・ライブをあきらめる
・人生をあきらめる
になるよね
さぁ、どの選択肢を選んでフラグを立ててエロCGをゲットするのか・・・乞うご期待!!!
まぁ法学部が言ってるように両方統一しちゃうのが無難だと思う。
:09/04/30 01:35 :PC :WSQuOzvA
#94 [Duck@パソ]
ぷっくるさんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! ←登録してあることに数年ぶりに気づいた
最近はオベーションのガットじゃないんですかね?
白いやつでフェラーリのステッカーが表に張ってあって、トップにすげーデカいクラックが入ってるやつなんですが・・
アルカトラス時代のインギーは素晴らしいですよね
あのトーン尋常じゃないってマジで・・・・
ヒロシマのソロなんか表情がめまぐるしく変わっていくように感じるんですよね。
それがインギーの速く聴かせる方法なんじゃないかと・・
一本のギターとは思えない変わり方するのに、やっぱりインギーっていう・・・不思議
俺はインギーは初期が好きですねぇ
アルカトラスと1stが特に。
色んなギタリストのソロアルバム聴きましたが、インギーの1stほど異様なテンションに包まれてるアルバムは聴いたことないです
明らかに異質なんですよね
暖かいメロディでも、猛獣に囲まれながらリラックスしてるみたいな。そういう表裏一体のスリルが全編に刷り込まれてるんですよねぇ
:09/04/30 01:48 :PC :WSQuOzvA
#95 [ぷっくる]
1音下げやそれ以下とかのヘビィボトムチューンならば ギターはレギュラーとダウンで2本用意すべきだよな
特にダウンチューニングではレギュラーと同じ太さの弦ゲージじゃ明らかにテンション不足するし
テンションが足りないと低いだけでコシが出ないからサウンドがイマイチだと思うので…
太い弦張ってテンションを補わないとパンチのある音がしないと思うよ
普通良く使われるゲージは009のスーパーライトや010のライトなわけでね…
ストラトみたいなレギュラースケール648ならテンション稼げるから008みたいなエクストラライト弦も張れるけどね
でもレスポール系のミディアム628なら細い弦は弦のテンションがかなり落ちるからね
半音下げならレギュラーチューニングとで弦ゲージは変えなくても気にならないが
半音下げは低いヘビィなギターサウンドを狙う意味も勿論あるが
ボーカルの音域対策で下げてたりもあるので
半音下げに統一したり レギュラーに統一すれば良いと思うんだがな
使うギター(ネックのスケール)で弦ゲージはこだわった方がいいと思うが…
:09/04/30 02:01 :F700i :goMRxVGg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194