[エレキ]ギター初心者氓T[アコギ]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#595 [ぷっくる]
16だとパーカッシブな カッティングやブラシングや休符やシンコペーションの譜面かな
譜面上は複雑な感じにはなるよ
16分音符で細かくなるからね
表拍や裏拍意識したアクセント
休符で空ピッキング
ミュートしてブラシング
音符でカッティング
右手は規則正しいストロークしながらも左手と合わせて弾き分けないといけないから
まぁ初心者なら16ビートカッティングはまだ早いと思うな
:09/07/22 00:47
:P10A
:ksmOOFDE
#596 [KILLA DOG]
ありゃ〜!またしても同じ壁にぶつかって無理っぽいことに気付いた(^-^;
ぷっくるさんとかなら何故俺には無理っぽいかってのはわかると思いますが、2〜3弦スウィープ時での'ブリッジミュート'です。
皆さんの場合は手の腹辺りでブリッジミュートしながら、指だけを動かしてピッキングすると思いますが、俺の場合は指がないので、どうしても手まで動いてしまうので、ほぼブリッジミュートは無理ですね(>_<)
くっそ〜!!!
昔からできないのはわかっていてもずっと挑戦中(ToT)
:09/07/22 08:41
:W61SH
:BohwgQOc
#597 [.]
こないだ言ってた.シックスティーン・ビートです↓ 初心者の本に載ってたから頑張れば初心者でも弾けますかね;;
シックスティーン・ビート [jpg/87KB]
:09/07/23 19:32
:P01A
:JSELmfqA
#598 [♪=774]
ONEOKROCK/欲望に満ちた青年団(guitarU)
ONEOKROCK/内秘心書(guitarU)
RADWIMPS/有心論(guitarT、U)
RADWIMPS/me me she(guitarT、U)
RADWIMPS(味噌汁's)/ジェニファー山田さん(guitar)
で使用しているエフェクターわかる方いますか?
:09/07/23 23:13
:F01A
:Xmc0LdWg
#599 [ぽろ]
G分音符はC分音符の半分の長さ
@小節にC分音符がCつなら
|タッ タッ タッ タッ |
G分音符がGつなら、空白の部分にも音がはいり
|タッタッタッタッタッタッタッタッ|
シックスティーンつまりO分ならッの部分にもはいって…
|タタタタタタタタタタタタタタタタ|
貼ってもらったやつは
|タッタッタッタタタッタッタッタタ|
なんて感じのリズムになります
タタタのところは↓↑↓とピッキングします
慣れたらだんだん速く弾けるようになるはず
わかりにくかったらすみませんm(._.)m
:09/07/23 23:27
:SH905i
:YDSed506
#600 [.]
>>ぽろサン
ありがとうございます!
すごい分かりやすいです(^-^)/
:09/07/24 03:48
:P01A
:iA4.so9o
#601 [みぃ]
凄い凄い初歩的な
質問ですが
コードを押さえるのって
弦に指を触れるだけ
ですか?それとも
フレットに弦を
つけるんですか?
:09/07/24 08:44
:W62SH
:tRgkHbjs
#602 [.]
つけるんですよ!
触れるだけだと振動しないので音が出ません!
:09/07/24 09:46
:P01A
:iA4.so9o
#603 [みぃ]
そうですか!!
ありがとうございます・・
あたし4ヶ月間
ずーと触れるだけで
してました・・
:09/07/24 11:20
:W62SH
:tRgkHbjs
#604 [.]
音出ました?
僕も.最初は触れるだけだと思ってました!(笑
:09/07/24 12:04
:P01A
:iA4.so9o
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194