[エレキ]ギター初心者氓T[アコギ]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#920 [♪=774]
GibsonのギターってUSA製ですよね[
Gibsonのギター買ったんですけど
GibsonUSAって書いてたりGibsonジャパンとも書いてるんですけど
これは本物のGibsonなんでしょうか[ 無知ですいません
:09/08/31 11:25
:W52CA
:2NITjRMA
#921 [ぷっくる]
GibsonJAPANはGibsonUSAの日本法人だよ
要は卸だよ
Gibson製品はGibsonJAPANを通して各楽器屋に卸される
GibsonJAPANと書かれてないGibsonのギターは並行輸入品で保証が無いとか日本には無いモデルとかな違い
去年まではGibsonJAPANの代わりに山野楽器がGibsonの代理店だった
山野楽器はFENDER USAの代理店もしてる
価格を下げたい山野と価格を上げたいGibsonが衝突して 山野が代理店辞めたんだよ
でGibsonが代理店ではなく日本法人作ったのがGibsonJAPANだよ
FENDER JAPANに似てるけど全く違うよ
FENDER JAPANとFENDER USAとは会社の繋がりは全く無い
日本の神田商会がFENDER USAからブランド使用を許されてるだけなんだが
GibsonJAPANはブランドの名前ではないからね
GibsonはUSAと書かれててもUSAで作ってるとは限らないよ
Maid in USAの刻印ついてたが日本で作ってた昔のエピフォンみたいに…
Gibsonは韓国や中国にも工場があるし
ヘッドウェイ韓国が安いGibsonやエピフォン作ってるからね
ヘッドウェイはバッカスだよ
:09/08/31 13:27
:P10A
:c8RwBmZs
#922 [ぷっくる]
韓国サミックでエピフォン作ってたからGibsonは韓国で作ってるが
GibsonJAPANになってからサミックからヘッドウェイに変わったと聞いた…
ただ製造工場は表に余り出て来ないから判らんけどね
日本はUSA製品の下請けするのは人件費の問題で今は少ないはずでね
Maid in JAPANのギターはメーカーに関わらず10万円以上する場合が殆ど
昔は日本が木を切って部品作ってアメリカで組み立てみたいなメーカーは多かった
今の韓国が昔の日本みたいな役割で
韓国製品が4〜10万円位なんじゃないかな
これが中国やインドやインドネシアやフィリピンになると現地で部品生産から組み立てまで行うケースが殆どで
日本国内で流通している激安ギターで3万以下は日本でも韓国でも無いと思う
まぁ上に書いた値段は俺のだいたいの感覚だから
真に受けないようにね(笑)
明らかに上には当てはまらないメーカー(FENDERJAPANやバッカスやESP等)もあるから
:09/08/31 13:58
:P10A
:c8RwBmZs
#923 [♪=774]
わかりました。
ありがとうございますI
では僕のはGibsonなのでUSA製品って事でいいんでしょうか[
GibsonジャパンはUSAから輸入してきてる店って事ですよね[物わかり悪くてすいませんが
:09/08/31 17:58
:W52CA
:2NITjRMA
#924 [las]
ここに書いていいかわからんけど
メガデスってメタルでOKですか?
:09/08/31 19:25
:W52SH
:QqHsfYcg
#925 [oz]
どなたか、DonCの押さえ方わかるかたいませんか;
:09/08/31 20:55
:P01A
:g3.mFCEc
#926 [ぷっくる]
:09/08/31 23:48
:P10A
:c8RwBmZs
#927 [KILLA DOG]
ふと思ったんだけど、ストラト使っる人に聞きたいんだけど、アームを取り付ける時ネジの締め具合はどの程度にしてるんかな?
:09/09/01 20:48
:W61SH
:BEnyoBKs
#928 [あらん]
僕のアームはややブラブラです
:09/09/01 23:02
:W53H
:9ABKd95c
#929 [♪=774]
:09/09/02 00:42
:W52SH
:fzyJmMMY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194