[エレキ]ギター初心者氓T[アコギ]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#161 [ぷっくる]
250は 型番とかで 意味はあまり無い
308はインギーの愛車
フェラーリ308の事だよ
つまりインギーモデルって意味だよ
フェラーリのステッカーはインギーの全てのギターに貼ってるし
マイアミの自宅のスタジオは
308スタジオだし
キャバリーノランパンテって曲の意味は跳ね馬
インギーはフェラーリが好きだけど
特に308が好きで 色は黒だよ
ちなみに事故ったのはジャガーだよ XKかXJSで事故って死にかけた
事故前と事故後で はっきり分かるくらい 安定感が無くなったから
インギーがあの自動車事故してなかったら もっと凄いよ
(´∀`)
:09/05/06 14:43
:F700i
:MSIgNTo6
#162 [ぷっくる]
:09/05/06 15:00
:F700i
:MSIgNTo6
#163 [KILLA DOG]
ぷっくるさんいつも有り難うです!
:09/05/06 15:48
:W61SH
:qbgQI55s
#164 [Duck@パソ]
>>159お買い得ですwww
つかうギターはシングルなのは絶対条件ですよ。ハムに繋ぐと全然駄目です;;;;
あとアンプも選びそうな感じがしなくもないです。
まぁギター歴長い人は自分で聴いたほうが速いですよねwww
インギー好きなら、買いですwwww
インギーはきっと「神と言うな!悪魔と讃えろ!」って言うと思いますよwwww
「俺はアンチクライストだぜ!」って言ってましたしwww
250と308ですが、250は買ってません
今は250が欲しいですがwww
完結に言うと、
250=初期インギー再現に最適
308=セブンスサイン以降のインギー再現に最適
って感じですかねww
250の方が、オーソドックスなオーバードライブですね。
308は割とモダンです。
漢なら両方買うべきですwwwさあさあwww
あ、250を2つ買って、1つ俺にくださいwwww
:09/05/07 02:33
:PC
:JcwieyCM
#165 [蚊]
アルペジオッテ.何すか???
:09/05/07 10:44
:P01A
:sLJ8ca4Y
#166 [ぷっくる]
アルペジオは 分散和音
例えばCのコード ドミソを
3音同時にジャンジャカジャカと弾くのがストロークだとしたら
アルペジオは時間差付けてドミソミド〜みたいコードを分散させて弾く
ギター伴奏の表現の一種だからアルペジオっていっても 色々なアルペジオがあるけども
アコギなどクリーントーンのフィンガーピッキングなどで 4本指や3本指で弾いたり サムピックで弾くのが1番一般的だね
歪んだ音のエレキのギターソロなどで使われるスィープやライトハンドやスキッピングなどもコード分散してれば アルペジオだよ
:09/05/07 12:09
:F700i
:wEO9tNRM
#167 [蚊]
あぁ.そういう事かぁ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63914.gif)
詳しく.アリガトウございます!!
:09/05/07 12:14
:P01A
:sLJ8ca4Y
#168 [KILLA DOG]
Duckさん
DOD YJM308を買うことにしました!
多分入手するのは明後日になると思う。
ギターはレスポールやしアンプは家のはフェンダーのやつやからなぁ(ToT)
今家違うから型番は何やったらわからんけど…
インギーは神やなくて悪魔やね(笑)
YJM308はちょっとFUZZっぽい音になるんかな?
金あるなら2つ買う予定やったけど、今金欠やからYJM308に決めたよ(*^-')b
:09/05/07 12:25
:W61SH
:W3qU3iS.
#169 [ぽろ]
マーシャルVALVSTATE VS15Rって、フットスイッチ使えないんですか?
:09/05/07 22:58
:SH905i
:iEV6DnS2
#170 [Duck@パソ]
>>168308にしましたかъ
うっそおおおwwwてっきりストラトかと・・・
ぶっちゃけハムには合わないと思いますよ;;
セッティングによるかもしれませんが・・
シングルとベストマッチな感じなんです。
あー確かに俺の説明だとFuzzっぽく感じますね;;すいません;;
Fuzzっぽくないですww低音刻むと少しそれっぽいかもしれませんが、ソロ弾いてる分には全くですね。
:09/05/08 01:14
:PC
:z90h0W.M
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194