お菓子作り質問場I
最新 最初 全 
#501 [ひらめいたさん]
牛乳パックを使ってパウンドケーキを焼いてみたいのですが、一番大きい面を一ヶ所だけ切ればいいんですか(>_<)?あと、牛乳パックは一回の使いきりですか?
過去スレみたんですが、見当たらないのでお願いします(;_;)
:12/03/29 20:12
:Android
:F/CZebO2
#502 [ひらめいたさん]
牛乳パックを使ってパウンドケーキを焼いてみたいのですが、一番大きい面を一ヶ所だけ切ればいいんですか(>_<)?あと、牛乳パックは一回の使いきりですか?
過去スレみたんですが、見当たらないのでお願いします(;_;)
:12/03/29 20:18
:Android
:YbBsKyVk
#503 [ひらめいたさん]
ガトーショコラとブラウニーの食感を教えて下さい。
(フワフワとかモチモチ等)
どちらも食べた事がありません。
:12/04/02 18:22
:SH01B
:EvfHzsss
#504 [ひらめいたさん]
:12/04/02 22:44
:SH001
:9yCq//Sg
#505 [ひらめいたさん]
>>503手作りのものしか食べたことないので参考程度にしてもらいたいのですが、どちらもしっとりしてる感じでした!
:12/04/02 22:54
:Android
:pmtWyhkc
#506 [ひらめいたさん]
:12/04/03 12:08
:P02A
:OdYZAAsY
#507 [ひらめいたさん]
:12/04/03 18:09
:SH01B
:3nZPOK1o
#508 [ひらめいたさん]
ベリー系のジャムがあまっているのでドリンクにしたいのですが
牛乳、ヨーグルト、サイダー以外で割って美味しそうな物はありませんでしょうか?
:12/05/08 18:52
:F08B
:tk.gQiNw
#509 [ひらめいたさん]
紅茶はどうだろう?
アイス、ホット、ミルクでもストレートでもいけそう。
:12/05/08 18:58
:SH01B
:Wuatqd1A
#510 [ひらめいたさん]
娘が卵、牛乳、小麦のアレルギーなのですが、これらを使わずにケーキを作ることはできますか?
:12/05/08 20:15
:SH005
:6igcD8aA
#511 [ひらめいたさん]
>>509ありがとうございます!紅茶すごく合いそうですね

作ってみます

:12/05/08 21:15
:F08B
:tk.gQiNw
#512 [ひらめいたさん]
>>510ケーキならなんでもいいんですか?
小麦粉を米粉にしたり牛乳を豆乳にしたりしてみてはいかがですか?(>_<)
クックバッドで検索するといろいろありますよ♪
:12/05/08 21:34
:Android
:1OaQgBak
#513 [ひらめいたさん]
メロンパンを作ってたんですがグラニュー糖がないときは砂糖でも大丈夫ですかね?何か仕上がりに違いはありますか?
:12/05/13 16:05
:F06B
:z0gukVmI
#514 [ひらめいたさん]
節約でチョコとホットケーキミックスと卵だけでスポンジケーキを作ろうと思うのですが炊飯器を使う時はケーキモードじゃないとだめですか?
オーブンが壊れているので
:12/05/22 19:07
:SH009
:9tjAF6sA
#515 [ひらめいたさん]
>>513あんまり変わらないよ〜
確か粒の大きさが違うだけって聞いたことあるし、味は変わらない^^
>>514普通でも大丈夫だと思う( ´∀`)
:12/05/22 19:11
:beskey
:CfgRlcMY
#516 [ひらめいたさん]
>>513グラニュー糖と普通の砂糖(上白糖)では精製度が違うので、普通の砂糖を使うほうが焼き色がつきやすく焦げやすいですので、お気をつけて!!
:12/05/22 20:54
:F01C
:JpyVdPsc
#517 [ひらめいたさん]
チーズケーキを作る場合、底が抜ける型を使うんですか?ホール型が底が抜けるやつしかなくて使い道がわかりません(´・ω・`)
:12/08/10 16:18
:Android
:47/JlUFY
#518 [ひらめいたさん]
抜けるタイプのほうが楽なだけで、くっついているタイプとあまり変わりません。
:12/08/10 16:22
:Android
:Q43q8Luk
#519 [ひらめいたさん]
底が抜けるタイプのやつは、普通に底を穴に乗せて、普通に生地をいれて焼きます。
焼き上がりに下から押し出せば、簡単に型から外れるという仕組みです。
:12/08/10 16:24
:Android
:Q43q8Luk
#520 [ひらめいたさん]
底をクラッカー?などを敷いてフィリング?を入れるとき隙間から漏れたりはしないんですか(´・ω・`)?
:12/08/10 17:05
:Android
:47/JlUFY
#521 [ひらめいたさん]
しません
:12/08/10 17:28
:Android
:Q43q8Luk
#522 [ひらめいたさん]
パンを作りたいんですがレシピに水 40g 牛乳35g書いてあって困ってます。40ccってことですか?
:12/08/12 13:53
:SH05A3
:dN5177Sw
#523 [ひらめいたさん]
:12/08/12 13:57
:SH05A3
:dN5177Sw
#524 [ひらめいたさん]
ありがとうございましたっ!
:12/08/12 15:47
:Android
:fwUIJ4kM
#525 [ちゃん]
ベイクドチーズケーキのレシピでクッキー生地にはグラハムクラッカーを使うよう書いてあるんですが代用で普通のビスケットでは駄目でしょうか?全体的に甘すぎになってしまいますかね?
:12/09/02 12:19
:SH02B
:H7/bwYDM
#526 [隼人]
>>525 ビスケットでも代用出来ます。 良いと思います。
甘い物が好きならそのままでも良いと思いますし、チーズケーキの方の砂糖を少し減らしても良いと思います。
ビスケットにしたからって、さほど変わり無いと思います。
:12/09/02 12:57
:N906imyu
:rMQqykAE
#527 [ちゃん]
ありがとうございます!料理の方でも答えて頂いた方ですよね?本当にありがとうございます(^^)早速久々に作ってきます☆
:12/09/02 13:21
:SH02B
:H7/bwYDM
#528 [ひらめいたさん]
お菓子を作ろうと思ったのですが、今バターがありません。バター無しでも作れるものって何かありますか?
:12/10/05 15:54
:SH010
:affjr.hU
#529 [ひらめいたさん]
>>528具体的に何が作りたいとかはありますか?バターがなくても、サラダ油やマーガリンで作れるお菓子は沢山ありますよ✧
:12/10/05 16:36
:Android
:NFInhGT.
#530 [隼人]
バターなしで、
・ティラミス
・プリン
・ブラマンジェ
・ババロア
・ムース系
・ゼリー
等は普通にバターは使いませんが、砂糖不使用でも ・クッキー
・パウンドケーキ
・スコーン
等も出来ますよ。
:12/10/05 16:40
:N906imyu
:S8vq57sA
#531 [ひらめいたさん]
>>528です。
レスありがとうございます。何か焼き菓子がいいなと思っていたのでクッキー等レシピ検索してみます。
ありがとうございました!
:12/10/05 22:33
:SH010
:affjr.hU
#532 [ひらめいたさん]
cookpadの719492のレアチーズケーキについて質問です。このイチゴの部分ってジャムとかで代用できないでしょうか?(T-T)イチゴがなかなかなくて高いので・・
:12/10/13 12:31
:Android
:d7gYpT0k
#533 [ひらめいたさん]
:12/10/13 13:35
:N01B
:OQksY0Tk
#534 [ひらめいたさん]
>>533ありがとうございます。その場合、おなじ分量でいいんですか?(>_<)
:12/10/13 20:09
:Android
:d7gYpT0k
#535 [ひらめいたさん]
パウンドケーキを作りたいのですが
うちにはオーブンがなくてオーブントースターで作るのは無理があるでしょうか?
温度と時間は調整ききます。
:12/10/14 05:21
:Android
:zJ/nsk6I
#536 [ひらめいたさん]
ホットケーキミックスに卵を入れなかったらホットケーキになりませんか?
卵なしで作る方法ありますか?
:12/10/22 12:36
:N01B
:w2jlNQCo
#537 [ひらめいたさん]
小麦粉たまご牛乳砂糖でなにかつくれませんかね
ベーキングパウダーとかバニラエッセンスのようなお菓子のみに使うものはないです
:12/10/22 12:53
:N01C
:gn7Kl0iw
#538 [ひらめいたさん]
>>536卵なしでもできますが、あまり膨らまずぺちゃんこのホットケーキができあがります。
>>537シフォンケーキ・カスタードクリームとか?バターがあるならチョコケーキ、クリームチーズがあればチーズケーキ。いまの季節ならパンプキンケーキとか。調べればけっこうでてきますよ!
:12/10/24 10:16
:F03B
:7vvm4.6.
#539 [ひらめいたさん]
初めて炊飯器でケーキを作るのですが炊飯って時短のではなく一時間くらいで炊けるものですか?
:12/10/30 11:09
:SH009
:HdJ4ztbU
#540 [ひらめいたさん]
クッキーの生地をきんようびにつくって冷蔵庫にいれておき、日曜日に焼いて月曜・火曜くらいに食べるのは大丈夫ですか?
:12/11/06 12:28
:Android
:nFYwlyhY
#541 [ひらめいたさん]
:12/11/06 13:45
:PC
:kKwF.QNQ
#542 [ひらめいたさん]
:12/11/06 20:17
:Android
:nFYwlyhY
#543 [ひらめいたさん]
さつまいもを貰ったのでスイートポテトを作ったのですが他に消費できませんか?
生クリーム、マーガリン、メイプルシロップ、砂糖ぐらいしかないです
:12/11/25 09:37
:F03A
:O6V7GvdI
#544 [ひらめいたさん]
:12/11/25 11:02
:F03A
:O6V7GvdI
#545 [ひらめいたさん]
個人の好みだけど、板チョコを使うレシピの場合皆さんはミルクチョコとビターチョコどっち使いますか?
:12/11/25 18:28
:N01B
:TrljsKVU
#546 [ひらめいたさん]
:12/11/25 18:49
:N905imyu
:Vh7KeETs
#547 [ひらめいたさん]
トリュフみたいなチョコそのもの系はビター、パウンドケーキみたいな粉系はミルクです!
:12/11/25 22:29
:SH05A3
:QvbZSde6
#548 [ひらめいたさん]
ロールケーキを作ろうとしたんですが表面は普通に焼けて,裏はツルツルでゴム?みたいな感じに焼けてしまいました。前回全く同じ方法で焼いたら両面ともフワフワに焼けたのですが..原因わかる方いませんか?(>_<)
裏面の状態です [jpg/82KB]
:12/11/30 13:35
:T006
:.YRmkrsc
#549 [ひらめいたさん]
生地をきちんとリボン状に泡立てましたか?
:12/11/30 14:45
:F-05D
:usUg5DFw
#550 [ひらめいたさん]
カスタードクリームを作ろうと思っているのですが、コーヒー飲料って牛乳のかわりになりますか…?バカな質問ですみません…
:12/12/03 16:15
:F906i
:h0C1cZHM
#551 [ひらめいたさん]
ならないよ
:12/12/03 20:17
:L-05D
:zvjqm.uw
#552 [ひらめいたさん]
試しにやってみたら、出来ました☆ありがとうございました☆(^-^)
:12/12/04 08:14
:F906i
:R6jiOVHw
#553 [ひらめいたさん]
モバれぴでID:1429683のリンゴパウンドケーキなんですが、1回目は普通に上手く焼けたのに2回目は焼いてる途中で大量の水分が出てきてて、途中で取り出して水分を捨ててまた焼きました。
知人も作ってみたら大量の水分でぐずぐずになったみたいです。
何が原因でしょうか?
:12/12/30 14:41
:N01B
:SuTvW2YM
#554 [ひらめいたさん]
りんごの水分量かなぁ?
:12/12/30 16:56
:IS11S
:hbShvK7E
#555 [ひらめいたさん]
ケーキ等を焼く丸い型にクッキングシート敷くと上手く型にはまらなくてケーキが丸くなりません。どのように敷いたらよいのでしょうか?(T_T)
:13/01/06 11:54
:101N
:CxFzUqUs
#556 [ひらめいたさん]
>>555切り込み入れるとか?
型にバター塗ればシート敷く必要ないから、切り込み入れても上手くできないならバター塗ったらいいんじゃないかな。
:13/01/06 11:59
:P02A
:Vi0AXMMA
#557 [ひらめいたさん]
>>556なるほど!ありがとうございます!やってみます(o^^o)
:13/01/06 12:02
:101N
:CxFzUqUs
#558 [ひらめいたさん]
450グラムのヨーグルト(ブルガリアなどの固形)
生クリーム200cc、缶詰めのシロップ100ccくらいに対して10グラムのゼラチンでババロアを作っていたのですが、
ヨーグルトを飲むヨーグルトにしてみようと思うのですが、
固形のヨーグルトと同じ量の飲むヨーグルトならゼラチンの分量は変えなくても大丈夫でしょうか(;o;)?
:13/01/06 12:36
:IS11SH
:t6JE2cdc
#559 [ひらめいたさん]
オーブンレンジは、オーブン同様ですか?オーブンで作るお菓子はオーブンレンジでも出来ますか><?
:13/01/06 12:44
:PC
:P5Rk/bv.
#560 [隼人]
>>558 想像だけの話ですが、
ゼリーを作るときは水分量300CCに対して10グラムのゼラチンですので、
飲むヨーグルトでババロアの固さにしようと思うのなら、約15〜18グラムのゼラチンが必要と思います。
:13/01/06 14:42
:N906imyu
:.FVWY/Hs
#561 [隼人]
>>559 オーブンレンジのオーブン機能を使うんだと思います。多分……。
:13/01/06 14:43
:N906imyu
:.FVWY/Hs
#562 [ひらめいたさん]
>>560ありがとうございます!やってみます\(^^)/助かりましたー!
:13/01/06 21:48
:IS11SH
:t6JE2cdc
#563 [ひらめいたさん]
チーズケーキを作るとき小麦粉をふるうのを忘れてしまったのですが大丈夫ですかね?味に問題はないでしょうか?今焼いていますが…(T_T)
:13/01/07 13:25
:101N
:pN5LiZz2
#564 [ひらめいたさん]
スフレかベイクドか分からないけどベイクドなら特に問題はないかと。
:13/01/07 13:41
:N905imyu
:F.eOki8E
#565 [ひらめいたさん]
あ、ごめん味に問題がないか、ね。
味には全く問題はないよ。
:13/01/07 13:42
:N905imyu
:F.eOki8E
#566 [ひらめいたさん]
>>565ベイクドです!安心しました〜ありがとうございます(T_T)♡
:13/01/07 13:53
:101N
:pN5LiZz2
#567 [ひらめいたさん]
苺ジャムをこういうハートにするのはどうやるんですか?
jpg 3KB
:13/01/07 14:56
:F03A
:qWsKyryU
#568 [ひらめいたさん]
>>567固める前に丸くジャムを落として、爪楊枝などで縦にひっかくとハートになりますよ。
:13/01/07 16:07
:P03C
:cc/XyBjg
#569 [ひらめいたさん]
:13/01/07 16:45
:F03A
:qWsKyryU
#570 [ひらめいたさん]
シュークリームの生地を作るとき、薄力粉だけのレシピと、薄力粉と強力粉を使うレシピがあるんですが、出来上がりの違いは何ですか?教えてください。
:13/01/31 07:55
:S006
:Do1VCJu2
#571 [ひらめいたさん]
出来上がりの違いかな
薄力粉はさくさく
強力粉はもっちり
薄力粉と強力粉を一緒に使う事でよりしっかりした生地になると思う
:13/01/31 09:54
:P04C
:73dsSOpA
#572 [ひらめいたさん]
>>571ありがとうございます!
勉強になりました(^^)
:13/01/31 14:51
:S006
:Do1VCJu2
#573 [ひらめいたさん]
バレンタインに郵送で手作りのお菓子を送ろうと思うのですが、11日に送って14日まで日持ちするものって何かありますかね(>_<)?クッキーなら大丈夫でしょうか?色々アイデア頂けたら嬉しいですm(__)m
:13/02/10 00:41
:IS12S
:ud/N.AbA
#574 [ひらめいたさん]
:13/02/10 02:45
:S003
:Z/TQCG7s
#575 [ひらめいたさん]
ティラミスをラッピングするとしたらカップに入れただけで良いんでしょうか?他も一緒に入れるため大きい箱に入れようと思うんですが。ふた?みたいのはないから開けっ放しになりますよね?大丈夫ですかね…
説明下手ですいません
:13/02/10 12:33
:F03A
:adIIjnDk
#576 [ひらめいたさん]
ガトーショコラを小さい型で焼きました。
表面は割れたけど冷ましても凹みません。
焼きすぎですか?
ハート [jpg/30KB]
:13/02/11 18:53
:N01B
:LrLySV5I
#577 [ひらめいたさん]
>>573クッキー大丈夫だよ。洋酒の入った重た目のケーキも日持ちする。ドライフルーツやオレンジピール、チョコ、抹茶なんかでアレンジして小さく焼けばかわいいかも。
>>575カップごと、セロファンか不織布かラップで包んでモールかシールでとめておいたらいいんじゃないかな。
:13/02/12 15:55
:Wooo
:G5DiCZxs
#578 [ひらめいたさん]
>>577さん
ありがとうございます
ふたつきのカップあったのでそれにしました♪
:13/02/12 18:10
:F03A
:nr/AIfTE
#579 [ひらめいたさん]
クッキーの周りに付ける砂糖はザラメじゃなくてもグラニュー糖でもキラキラになりますか?
:13/02/12 23:50
:iPhone
:9P91nzF.
#580 [ひらめいたさん]
なるよ〜
卵白をつけてコロコロ砂糖の上で転がせばキラキラします
:13/02/12 23:52
:IS11S
:Vo8MYHo2
#581 [ひらめいたさん]
クッキーの周りに卵白塗って、グラニュー糖付けて、焼く、で良いんですか?
ありがとうございます!
:13/02/13 01:42
:iPhone
:LCAzzon.
#582 [ひらめいたさん]
お菓子作る時に、チョコレート100gとか書いてあるけど、買ったチョコがガーナの1枚55gのやつです。
みなさん、きちんと計って作ってますか?
2欠片くらい除いて作りますか?
全部入れちゃいますか?
:13/02/13 11:42
:L-05D
:GRPjvmD6
#583 [ひらめいたさん]
>>576焼き過ぎか配合の問題。へこまないガトーショコラもあるけどそれは膨らみすぎだね。ベーキングパウダーとか入れた?
:13/02/13 12:51
:P-02D
:RBbXKPCA
#584 [ひらめいたさん]
>>582作るものにもよるけど、私はちゃんとはかります!
失敗したくないので(笑)
特にケーキ系は!
トリュフとかは適当に!
:13/02/13 12:52
:SBM200SH
:bcGZfuOY
#585 [ひらめいたさん]
>>584ありがとうございます!
テキトーにやってみますw
:13/02/13 13:17
:L-05D
:GRPjvmD6
#586 [ひらめいたさん]
クッキーがさくさくにならないのは
焼く時間が足りないから?
:13/02/13 17:01
:A01
:u3yGMBf6
#587 [ひらめいたさん]
マフィンカップでガトーショコラを作ったんですけど、竹串をさした時に少しチョコがついていたりするだけでも生ですか?
:13/02/13 19:19
:iPhone
:zF5FJ/Xo
#588 [隼人]
>>586 焼く時間はあまり関係ないと思います。
温度や材料だと思います。
>>587少しがどれぐらいか分からないのですが……安心のため、アルミホイルを上にのせて表面が焦げないようにしてもう少し焼いても良いと思います。
:13/02/13 19:36
:N906imyu
:yFQyh0Hs
#589 [ひらめいたさん]
>>588ありがとうございます♪あと、ガトーショコラの上に粉砂糖をかけるのは冷蔵庫で冷やす前でも大丈夫ですか?一応冷めてはいるんですけど((((;´・ω・`)))
:13/02/13 22:07
:iPhone
:zF5FJ/Xo
#590 [ひらめいたさん]
>>586クッキーのサクサク具合はバターと砂糖を混ぜたときにどれくらい混ぜるかにもよります
サクサクにしたいならできるだけ多く練る方がいいですよ
:13/02/13 22:18
:AFFARE
:BDIS4rQU
#591 [隼人]
>>589 冷蔵庫に入れたら、湿気が出ますので、出来れば、箱に入れる時か食べるときがベストだと思います。
:13/02/13 23:58
:N906imyu
:yFQyh0Hs
#592 [ひらめいたさん]
チョコレートにマシュマロやナッツ、ドライフルーツなどを和えて固めたバーのようなお菓子の名称が思い出せなくて困っています。お菓子作りの質問ではないんですが、こういうスレの方がお菓子に詳しい人が集まってると思うので質問させてください、よろしくお願いします
:13/02/14 03:05
:iPhone
:34xT953g
#593 [ひらめいたさん]
>>592グラノーラバーとかかなあ、、いくつか名称あるみたいだけど。
:13/02/14 03:24
:S003
:dcGYJQo6
#594 [ひらめいたさん]
:13/02/14 06:07
:Wooo
:YsjNolaQ
#595 [ひらめいたさん]
手作りならロックチョコかな
:13/02/14 06:14
:Wooo
:YsjNolaQ
#596 [ひらめいたさん]
ブラウニー?
:13/02/14 07:57
:iPhone
:wHj7KrL6
#597 [**]
タルト生地が縮んでしまいます。防止対策として
・冷蔵庫で1時間寝かす
・フォークで穴を開ける
この過程は行っています。
縮むの以外は問題ないのですが他に防止する方法はありますか?
:13/02/14 17:26
:P03C
:QwuOl0Wk
#598 [ひらめいたさん]
>>567私は、生地を型に敷き詰めて余分な生地を落としたあとに側面を指で軽く押して、型から5oくらいはみ出させる感じにしています。こうすると、もし縮んでも型にピッタリになると思います。
:13/02/14 17:49
:SH03D
:e/JzWVW.
#599 [ひらめいたさん]
>>598アンカー間違えました>>597ですすみません

:13/02/14 18:12
:SH03D
:e/JzWVW.
#600 [ひらめいたさん]
>>593-596みなさんありがとうございます、どれも探しているお菓子とは違うみたいです・・ありがとうございます
材料やレシピで検索もしているんですがなかなか出て来ません。因みに、既成のものではなく海外での呼び名なのかもしれません。チョコレートやバーといった言葉は付かないものだったと思います。引き続きよろしくお願いします。
:13/02/15 00:30
:iPhone
:nMQVA.sk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194