お菓子作り質問場I
最新 最初 全 
#656 [ひらめいたさん]
脱脂粉乳って、どんな味ですか?
今日のグレかまのガルバルジーを作りたいのですが、材料に脱脂粉乳大さじ2と書いてあります。
脱脂粉乳を今まで口にした事がない上、戦時中は脱脂粉乳を飲んでいたが不味かったと言う話をよく聞くので、いいイメージがないです…
脱脂粉乳を入れると味にどんな変化がでますか?
スーパーで普通に買えますか?
買えたとして、その後残った脱脂粉乳の使い道にも悩むんですが…
:13/11/23 00:57
:N01B
:/9UU0n86
#657 [ひらめいたさん]
>>656脱脂粉乳を入れると乳製品の風味がでます。
味も昔に比べれば美味しくなってるそうですよ。
:13/11/23 09:52
:SC-06D
:WXw60JqE
#658 [ひらめいたさん]
ガトーショコラを作るのですが、型にクッキングペーパーをしいて焼いています。型が丸型なのでどうしても側面がクッキングペーパーでがたがたしてしまいます。どうすれば綺麗な側面になりますか?(ペーパーのしき型、型の買い替え等)
:13/11/23 11:59
:F04C
:PwGfq89E
#659 [ひらめいたさん]
昔と同じ味ってわけじゃないんですか。ありがとうございます。
この脱脂粉乳の部分を牛乳に置き換える事って、できないんでしょうか?
牛乳だと生地がゆるくなってしまうから脱脂粉乳を使うって事かな?
:13/11/23 12:00
:N01B
:/9UU0n86
#660 [ひらめいたさん]
>>658私は下と側面別にクッキングシートをします。下は2センチほど大きめに丸く切っていったん型にはめて、丸く跡がついたらその線まで20箇所ほど切り込みをいれて敷きます(ひまわりの花びらのように)周りは円周より5センチほど長めに切った長方形をはめますが、浮きやすいので1.5センチ間隔で折りたたみます。それをひろげて型にたてれば生地を入れたときだいたい生地の重さで広がりますよ。もっときれいにしたいなら細かく折り畳むか、バターを塗ってシートを敷かないかですね。ガトーショコラは私的には18センチで3枚半の板チョコで作って2日置くのがベストな気がします。板チョコ一枚増やすだけでずいぶんリッチなかんじになりますので試してみてください。がんばってください。
:13/11/24 22:42
:AFFARE
:ljV9K0tM
#661 [ひらめいたさん]
>>660丁寧にありがとうございます!
教えて頂いた通りにしてみます。またいつも板チョコは2枚だったので、これを機に増やしてリッチに食べてみたいと思います(*´`*)
ありがとうございました!
:13/11/25 00:27
:F04C
:v3RJIbDw
#662 [ひらめいたさん]
砂糖50グラム必要なんですが、代わりにグラニュー糖を使うとしたら何グラムになりますか??
買い物終わった後に切らしてるのに気づいてしまって(´・ω・`)
:13/11/25 15:41
:SC-04E
:SbCLng5.
#663 [ひらめいたさん]
>>662解決しました。
同じ量で大丈夫みたいです。
:13/11/25 17:00
:SC-04E
:SbCLng5.
#664 [ひらめいたさん]
ザッハトルテを作るのですが、チョコレートの種類はどんな物を選べばいいのでしょうか?
5号でケーキに使う砂糖は80gで、コーティングは生クリーム100ccチョコ100gのグラサージュにします。
:14/01/25 22:37
:N01B
:VZP6EsYI
#665 [ひらめいたさん]
いつものレシピでパウンドケーキを焼いたのですが、今回だけあまり膨らまずいつもより背が低くなりました。
原因はどんなことが考えられますか?
よかったら教えて下さい。
:14/03/12 12:57
:iPhone
:EAOlfKLk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194