お菓子作り質問場G
最新 最初 全
#734 [ひらめいたさん]
>>705美味しくないではなく、変わらないではないですか?
大きさの違いで馴染み方、しっとり加減が変わるからではないでしょうか。
:10/04/06 04:37 :W52SA :Rw.zlyq2
#735 [ひらめいたさん]
>>722検索エンジンで『チーズケーキ プロセスチーズ』を検索。
:10/04/06 04:40 :W52SA :Rw.zlyq2
#736 [ちゅちゅ(´^ω^)◆S5M/YhKOOo]
:10/04/06 04:49 :P904i :pmIBXXSc
#737 [ひらめいたさん]
>>734さん、
ありがとうございますm(__)m
あと、
スポンジ系を焼いた後で
@すぐに型から出して冷ます
A型から出さずに冷ますの
2パターンありますが、
どんな場合が@で
どんな理由でそうしているのかわかる方いらっしゃいましたらお願いしますm(__)mm(__)mm(__)m
:10/04/07 00:00 :SH01B :trx1VXzc
#738 [ひらめいたさん]
>>737スポンジ系は焼き上がったらすぐに型から出さないと焼き縮みや腰折れしますよ(^^)
:10/04/08 06:59 :SH905i :XdY5lqVg
#739 [ひらめいたさん]
>>738さん、お答え
ありがとうございましたm(__)m
スポンジ系は型から出さないと縮むなどはわかりましたが、シフォンケーキの場合は例外ですよね??
あれって焼き上がりを型から出そうとすると潰してしまうからなんでしょうか??
お菓子作りって難しいですよねf^_^;
:10/04/09 02:29 :SH01B :zg1DEzZ2
#740 [ひらめいたさん]
タルト型がないのですが、パウンドケーキの型で代用は無理ですか(´・ω・`)?
:10/04/11 18:11 :W64SA :MP1KcW5Y
#741 [ひらめいたさん]
家のレンジが、オーブンレンジなので使おうと思うんですが、
天板?がありません(p_・。)゚。
なので、オーブン使用OKの皿を使おうと思うのですが、大丈夫でしょうか?
:10/04/11 18:59 :W61PT :O9cskRr.
#742 [ひらめいたさん]
>>741鉄板ないなら付属のターンテーブルでいんじゃない?あたしケーキつくる時、普通にターンテーブルに乗っけて焼くよ(´ω`)鉄板ないやつはターンテーブルがオーブンにも対応してるはずだから説明書で確認してみるといいかも(`∀`)ただ水張るケーキは作れない(´・ω・`)
:10/04/11 20:55 :SH02A :XhRjBAZk
#743 [ひらめいたさん]
>>422ご回答ありがとうございます。
回るやつは、最初から付いてるんですが…(取れないようになっている)それで大丈夫なんでしょうか(。・_・。)?
説明書は、親に聞くともうないと言われました…(pω・。)゚。 :10/04/11 22:47 :W61PT :O9cskRr.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194