洗濯物総合 *idea
最新 最初 全 
#370 [ひらめいたさん]
>>369いえいえ(´Д`)
ただ、汚れが良く落ちるのは中性洗剤より「弱アルカリ」だから、両方あると便利だよ★
:10/06/30 00:08
:SH05A3
:☆☆☆
#371 [ひらめいたさん]
:10/06/30 00:37
:P02B
:☆☆☆
#372 [姫]
ダボという鳶サンが着ているサラシでできた白い上着なんですが、汗で黄ばんだりするのを漂白剤につけて、
作業着(色物ニッカ)と洗濯機で洗っても大丈夫なのでしょうか?
他にもこんな感じの洗濯物の場合のアドバイスいただきたいです。読みづらくてすみません

よろしくお願いします。
:10/06/30 10:56
:SH03B
:ZQD1GXas
#373 [ひらめいたさん]
>>372漂白剤につけたのを色物と洗わないほうがいいですよ
ちゃんと水洗い何回もしたのにそれでお気に入りの服が色落ちしてしまいショックうけましたので…
できれば別々に洗うのをお薦めします
:10/06/30 12:07
:N01B
:☆☆☆
#374 [姫]
>>373ありがとうございます

作業着とかもやはり色落ちしてしまうんですね。
最悪手で洗えばいいのかな

他にも何かありましたらよろしくお願いします

:10/06/30 12:16
:SH03B
:☆☆☆
#375 [ひらめいたさん]
この時期 タオル すぐ臭くなりません? なので 手などを拭いて 濡れたタオルを 何回も交換するので タオルの洗濯物が 多いです
(T-T) 臭くならない方法ないですかね? レノアとかは なるべく使いたくないのですが‥ 洗剤だけで 洗濯したい派です^_^;
:10/06/30 16:59
:SH902iS
:☆☆☆
#376 [ひらめいたさん]
>>375使うたびにきちんと干す、粉末タイプかつ漂白剤入りの洗剤で洗う
それくらいじゃない?
:10/06/30 17:57
:SH05A3
:☆☆☆
#377 [ひらめいたさん]
布団のカバーとタオルケットを洗ったんですけど…乾かなくてまだ外に干してます


夜干しはよくないですよね?

:10/06/30 23:52
:P02B
:☆☆☆
#378 [ひらめいたさん]
:10/07/01 17:02
:P02A
:laPQ0BEg
#379 [ひらめいたさん]
すいません質問です

掛け布団を洗おうと思って表示を見たら水洗い×でドライ○でした。
この場合どうしたらいいですか??
:10/07/06 08:07
:P02B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194