洗濯物総合 *idea
最新 最初 全 
#1 [まるち]
洗濯物について色々な知恵や裏技などを教えてもらいたいです!!
*アイロンがけのコツ
*畳みかた、収納のコツ
*皆さんが使っている洗剤の利点などを特に教えて欲しいです!!
主の母は家事を全くしない人なので、聞けませんし、親戚とも疎遠なので、教えてもらえません(´・ω・`)
あと、検索した結果
ひとつだけヒットしましたが、そのスレはたたみ方についてしか書いていませんでした。
私はアイロンがけについても知りたいので、総合という形でたてさせていただきました(´・ω・`)
*言葉づかいがおかしかったりしたら、すみません。
:08/06/29 12:10
:921SH
:6vM9LbI.
#2 [ひらめいたさん]
良すれ
:08/06/29 14:22
:PC
:cyYlrLmY
#3 [ひらめいたさん]
ちゅどーん
綺麗な花火が上がりました
:08/06/29 14:28
:W52P
:etXk0WBU
#4 [まゆみ]
近所の濁った川でせっせと洗ってる私はおかしいのかな‥。
洗濯機?‥見たことない‥
:08/06/29 14:45
:F904i
:BuPuVydE
#5 [ひらめいたさん]
↑つまんないよ
:08/06/29 15:30
:D705i
:☆☆☆
#6 [ひらめいたさん]
>>4洗濯機って書いてもないのによくわかったなww
:08/06/30 01:37
:SH906iTV
:☆☆☆
#7 [
]
教えて下さい

カッターシャツのえり汚れ…色々専用洗剤、使ってみたのですが

なかなか落ちません

キレイになる方法教えて下さいm(_ _)m
:08/07/06 21:04
:F905i
:☆☆☆
#8 [みーにや]
<Divalign="center"><FontColor="#FFC0CB">ハイターが1番ですよ!!
バケツにハイターとお湯
をまぜて気になる所を入
れてください★落ちにく
い場合はそのまぜたバケ
ツの中で手洗いしてみて
ください★だいぶ良くな
ると思いますよ∩^_^∩
</Font></Div>
:08/07/08 20:49
:W54SA
:☆☆☆
#9 [ゆな]
はじめまして

洗濯のレノアって柔軟剤ですよね??
って事は普通の洗濯で洗って、すすぎの時に入れたらいんですか??
:08/07/28 20:03
:F904i
:bZlLq38M
#10 [ひらめいたさん]
洗濯機の中に柔軟剤入れるところが無いですか?e
私はいつもそこに回す前に入れてます(。・∀・。)
:08/07/28 20:04
:W43S
:KuJhFKLM
#11 [ひらめいたさん]
>>7古くなった歯ブラシに洗剤つけてこすると真っ白になりますよ(゚ω゚)あたしはそのあと普通に洗濯機で洗ってます(・∀・)
:08/07/28 20:06
:W53K
:43h6W3IA
#12 [ゆな]
返事ありがとうございますm(_ _)m入れるところが三カ所あるんですが、ここですか??
jpg 20KB
:08/07/28 20:47
:F904i
:bZlLq38M
#13 [ひらめいたさん]
ブラを何回か洗濯すると、肩紐がねじれるんです(´;ω;`)
癖がついて身につけてる間もねじれてしまうんですけど、同じ人いますか?
そうならないように何かわかることがあれば教えてください。
:08/07/28 23:10
:SH905i
:☆☆☆
#14 [ひらめいたさん]
:08/07/28 23:34
:N706i
:fxPrzATI
#15 [ひらめいたさん]
>>14ネットに入れると入れないだとやっぱり違うんですかね?
:08/07/28 23:44
:SH905i
:☆☆☆
#16 [きたろ-]
素材によるけど
ねっと入れんと
ぶらぼろぼろに
なりますよ(´`)
あたしゎそれで
破けました..

:08/07/28 23:51
:N705i
:4ZyV6VOc
#17 [ひらめいたさん]
汗染みってどうしたら取れますか?
:08/07/28 23:55
:SH702iS
:7Cb9xVvs
#18 [樹里]
:08/07/29 07:55
:W52T
:☆☆☆
#19 [樹里]
決まった量より少し多めの柔軟剤入れて普通に洗濯してるんですが、なぜかタオルが(乾いた時)パリパリになってしまいます(´`)
なんででしょう?
フワフワに仕上げたいのに(T_T)
アドバイスお願いします。
:08/07/29 08:02
:W52T
:☆☆☆
#20 [ひらめいたさん]
>>18色落ちしませんか?
赤色なんですけど

:08/07/30 23:44
:SH702iS
:SGExeIAs
#21 [樹里]
>>20さん
これは私のやり方ですが、
ワイドハイター少量を洗濯用洗剤と一緒に入れて(ワイドハイターと一緒にしても大丈夫なやつ)洗うと綺麗になりますよ。
普通に色着きのものも洗ってますが…。
ただ素材によってハイターが駄目なものもあるので、それは注意して洗った方がいいです。
:08/07/31 07:58
:W52T
:☆☆☆
#22 [
]
>>19
柔軟剤はいつ入れてますか?
あといま使ってる洗剤で
柔軟剤の効果も変わってくるので
どっちかを違うのに
変えてみるとか
:08/07/31 08:06
:SH904i
:☆☆☆
#23 [樹里]
>>22さん
洗濯機の柔軟剤を入れるところに最初にいれてますが、もしかしてすすぎの時に柔軟剤入れなきゃいけないんですかね?(・ω・;)
ちなみにボールドとダウニーかハミング使ってます。
:08/07/31 09:07
:W52T
:☆☆☆
#24 [ひらめいたさん]
>>23だったらすすぎのときに使われるようになってると思いますよ(^ω^)
外干しですか?
あと、ダウニーとかの海外製品はあんまりふわふわにならないみたいですね嶺
:08/07/31 09:09
:W52SH
:☆☆☆
#25 [ピーナツ]
うちのお母さんは粉洗剤めっちゃ少ししか入れやんからわたしんちと同じ柔軟剤(ダウニー)使ってもパリパリ
(*´д`*)
:08/07/31 09:13
:F904i
:ihnHQRG.
#26 [樹里]
>>24さん
外干しですっ(´`)
陽当たりもいいんですが(T_T)
柔軟剤入れても入れなくても柔らかさが変わらないんです(>_<)
:08/07/31 09:18
:W52T
:☆☆☆
#27 [樹里]
>>25さん
パリパリイャですよね…(;◇;)
柔軟剤のCMみたいにフヮフヮのタオルにしたい………(´`)
:08/07/31 09:22
:W52T
:☆☆☆
#28 [ひらめいたさん]
レノア結構いいよI
ハミングは前使ってたけど、柔らかくならないしィィ臭いもしなかったなぁ...ソ
:08/07/31 09:31
:W52SH
:dU7nq9Zc
#29 [ひらめいたさん]
>>26外干しだとぱりぱりになりやすいみたいです(・ω・`)夏の日当たりのいいときなんかは得に…嶺
うちは外干しで、実家は乾燥機or部屋干ししてるんですが、同じ柔軟剤だけどふわふわ感が全然違うんですよね殮
:08/07/31 09:34
:W52SH
:☆☆☆
#30 [樹里]
>>28さん
ハミングあまり香りがしないですよね…
レノアは前からちょっと気になってたんです。フヮフヮなりますか?(^-^)
:08/07/31 09:41
:W52T
:☆☆☆
#31 [樹里]
>>29さん
陽に当たらないと余計にフヮフヮにならないのかと思ってました…(・ω・`;)
うちの実家も乾燥機使ってフヮフヮにしてるんですが乾燥機…置くとこないし、お値段が…。笑
やっぱり乾燥機ないとフヮフヮ断念するしかないんですかね(;_;)部屋干しは匂いますし(>_<)
:08/07/31 09:47
:W52T
:☆☆☆
#32 [
Nana
]
うちも柔軟剤ダウニー(青)使ってますがふわふわなりますよ?
洗剤はトップの液体で外干しです(^o^)b
洗う時に服入れすぎていませんか?入れる場所が違うか…
:08/07/31 10:14
:F902iS
:tbUYhWMU
#33 [樹里]
>>32さん
洗剤入れる場所は確認してるんで間違ってないと思うんです(*´`)
うちの洗濯機は洗濯物の量を自動で測って水をはってくれるので入れ過ぎてる事もないと思います(T_T)
粉洗剤が悪いんですかね…?
ネットに全てタオルとかも入れて洗ってますか??
:08/07/31 10:30
:W52T
:☆☆☆
#34 [
Nana
]
うちは細かいものはネットに入れてます(^o^)あとは生地が引っかかったり伸びやすいものにネット使ってます
:08/07/31 10:39
:F902iS
:tbUYhWMU
#35 [樹里]
Nanaさん
一応下着だけネットに入れてタオルはそのまま洗ってるんですが、これから液体洗剤に変えてタオルもネット洗いで試してみます。(・ω・`)
Nanaさんはこの時間に干したら駄目とか…ありますか?
:08/07/31 10:51
:W52T
:☆☆☆
#36 [
Nana
]
うちは夜のうちにつけおきして朝干してます

夜洗った時は除湿機かけて室内干ししてます
外に干したらホコリ?つくのでバサバサしてから畳んでます。洗濯ものが1日で乾くと嬉しくなりますよねp(^-^)q
:08/07/31 10:56
:F902iS
:tbUYhWMU
#37 [樹里]
洗濯機の場合のつけ置きは洗いをして、すすぎの状態で水をはったままずっと朝まで放置して朝脱水して干すんですか?
なんだか尊敬します(*´`*)
:08/07/31 11:06
:W52T
:☆☆☆
#38 [
Nana
]
(>_<)
洗剤水につけておいて
朝普通に回すだけです
書き方悪くてごめんなさい…
洗剤水につけたほうがきれいに落ちる気がして。
:08/07/31 11:09
:F902iS
:tbUYhWMU
#39 [樹里]
Nanaさん
私の読解力がないんです(^_^;)スイマセン…。
とりあえず教えて頂いた事を参考にやってみます!(^O^)
長々とありがとうございました(*^^*)
:08/07/31 11:21
:W52T
:☆☆☆
#40 [ひらめいたさん]
質問なんですが

Tシャツって洗い終わったらたたんでタンスにいれますか

それともハンガーに掛けときますか

ハンガーに掛けておくと首のところのびないですかね

:08/07/31 19:14
:SH903i
:Av3FEmxA
#41 [樹里]
>>40さん
私は洗ったらハンガーにかけて乾いたらたたんでケースに直します。
ハンガーにかけた時に首もとが引っ張られてるような感じなら伸びるかもしれませんが、普通にかるくハンガーに掛けてるだけなら問題ないと思いますよ(´`)
:08/07/31 22:02
:W52T
:☆☆☆
#42 [ひらめいたさん]
洗濯関係の質問させていただきます

昨日急遽海に行く事になり行きました。
最初見てるだけだったんですか服のまま海に突き落とされました。
黒パンを履いてたんですが洗ったら塩みたいなのがとれません

どうしたらいいですか?
:08/08/02 11:42
:F904i
:k/lylhEw
#43 [ひらめいたさん]
あげ

:08/08/02 15:34
:F904i
:k/lylhEw
#44 [ひらめいたさん]
>>42お湯につけてみてください

とけてなくなるとおもいます

私は毎年そうしてます(`・ω・)
:08/08/02 15:54
:D904i
:NVjKoXXQ
#45 [まリ]
洋服に色が少し付いてしまったんですが付いてしまった色などは取る事って出来ますか??
:08/08/02 18:17
:912SH
:☆☆☆
#46 [
Nana
]
ちなみに色ってなんですか?
:08/08/02 21:04
:F902iS
:B7344vHI
#47 [まリ]
シフォンの洋服(黄色っぽい色に)青っぽい色が付いてしまったんです(;σ3`)一応↓写メしました
見にくいかもですが…
コレです [jpg/19KB]
:08/08/02 21:44
:912SH
:☆☆☆
#48 [ひらめいたさん]
初めまして
この前 制服に
黄色っぽい染みが
出来てることに
気づきました
友達は私が
Agを使ってるので
『服についたから酸化したんだよ』
って言います
染みをとる方法は
無いですか?
:08/08/02 21:46
:D705i
:☆☆☆
#49 [
]
>>47-48大切な服なら
クリーニング屋に持って行って
染み抜きとかしてもらった方が
家庭でやるより綺麗になりますよ
:08/08/02 21:50
:SH904i
:☆☆☆
#50 [
]
浴衣って自宅で洗ったらダメですかね

クリーニングだったらお金どれくらいかかりますか

:08/08/03 22:41
:F904i
:0t1I2TgA
#51 [
]
>>50
浴衣に付いてる
洗濯タグ見ましたか?
たとえ洗濯出来ても
気をつけて干さないと
型崩れするので
クリーニング出したほうが
いいと思います
値段は店に聞かなきゃ
わかりませんが
そこまで高くないと思います
:08/08/06 07:36
:SH904i
:☆☆☆
#52 [
]
普通に洗濯して
柔軟剤も規定どおり入れてるのに
防臭効果が効きません
洗剤とか変えたほうが
いいですか
ちなみに
消臭ブルーダイヤ
レノアおひさまの香り
使ってます
:08/08/06 07:41
:SH904i
:☆☆☆
#53 [☆みぃ☆]
彼氏の作業着を洗って、次の日に普通の服とか洗うと白い服に油のような染みができます

何か対処法はないですか

お願いします

:08/08/06 07:53
:P903i
:5O7QRxVc
#54 [
]
>>53
みいさん
作業服洗い終わったら
また洗濯機に水を貯めて
ハイターを少し入れて
2時間位放置して.水を抜きます。
仕上げに周りを水ですすぐと匂いや油が落ちて.殺菌もできますよ(´∀`)
:08/08/06 08:20
:N905i
:☆☆☆
#55 [
]
>>53
作業着を洗ったあとで
他の服に染みが付くなら
その作業着は
汚れが完全に落ちてない
可能性もあります

なので
2回洗ってみたり
作業着のあと、空の状態で
洗濯槽を洗ってから
普通の服を洗うといいと思います
:08/08/06 08:25
:SH904i
:☆☆☆
#56 [☆みぃ☆]
コメントありがとうございます
>>54さん、ハイターとは、どんなのですか

洗剤、柔軟剤の他にハイターとゆう商品があるんですか
>>55さん
汚れがキツイのでなかなか難しいです

二度荒いもしてみます

作業服用の洗剤でも試してみます

:08/08/06 10:50
:P903i
:5O7QRxVc
#57 [
]
>>56
多分ワイドハイター?
だと思います
汚れが落ちにくいときは
1回目はお湯で洗うといいですよ
:08/08/06 14:53
:SH904i
:☆☆☆
#58 [☆みぃ☆]
わかりました

買ってきてみます

:08/08/06 15:10
:P903i
:5O7QRxVc
#59 [あ]
ピンクの水着に砂がたくさん入ってしまいとても目立ちます。
どうやって洗ったらとれますか?教えてください

:08/08/07 19:30
:SH906i
:☆☆☆
#60 [ひらめいたさん]
:08/08/07 19:45
:N703iD
:☆☆☆
#61 [あ]
マルチってなんですか?

:08/08/07 20:55
:SH906i
:☆☆☆
#62 [ひらめいたさん]
別のトコで同じ質問してるでしょ?
:08/08/07 20:58
:D905i
:ncwwsVIk
#63 [あ]
:08/08/07 20:59
:SH906i
:☆☆☆
#64 [ま]
こンにちわ.
最近.お気に入りの
TシャツがヨレAなのが
気になって
投稿しました


ハンガーに干して
乾かしてるンですけど..
ヨレAだったら
元にゎ
戻らなぃンですかー?

:08/09/04 03:14
:SH906i
:☆☆☆
#65 [ゆン]
生地がのびてるから戻らないよ


:08/09/04 03:20
:P702iD
:48P.UC0Y
#66 [あ-チ]
首のとこ輪ゴムで
しばって洗濯すると
首のヨレヨレなんな
いみたいだよ
で少し前にやって
ました
あんまりキツク
しばるのはダメ
みたぃです
:08/09/04 09:56
:SH904i
:☆☆☆
#67 [ひらめいたさん]
多少ならスチームで戻るけど…
:08/09/04 09:58
:P906i
:fvk8f4z2
#68 [なるみ]
洗濯に他の服が色落ちしてしまって青色のシミになってしまぃました

もぉどぉにもならなぃんですかね?
買ったばかりの服なんでどぉにかしたくて

誰か教えて下さい。
:08/09/05 23:31
:F905i
:PK0HAgas
#69 [しぃ]
こんばんは~
みなさん洗濯タブレットって知ってますか[[[なんか洗剤を入れなくてイイと聞いたのですが…そんな便利なものあるんですか柳[
:08/09/05 23:38
:W52SH
:n8Ubek/I
#70 [さき]
タグの表示で水洗いの場合、手で水のみで洗うんですか?
:08/09/05 23:44
:W54T
:3XNnw8Wo
#71 [あー]
干した後(特に部屋干し)
洗剤の匂いが残る方法お願いします

:08/09/05 23:56
:SH903i
:☆☆☆
#72 [ひらめいたさん]
>>71さん
洗剤では無く柔軟剤なら匂いが残ると思います^^~
洗剤で無いといけないなら分かりませんが,柔軟剤ならレノアなど色々といい匂いがするものがあるようです
:08/09/06 13:02
:W43S
:toKwiJjY
#73 [あー]
ありがとうございます

柔軟剤でしたら
のこりますか

やってみます

:08/09/06 15:10
:SH903i
:☆☆☆
#74 [
・゚]
スウェードのベストを買ったのですが、家じゃ洗濯できませんか

?
:08/09/08 18:00
:SH904i
:92cCbXn6
#75 [ひらめいたさん]
:08/09/08 19:03
:N904i
:dAvZKKFQ
#76 [
・゚]
洗濯表示が全て×なんです

洗えないってことですか?
:08/09/08 19:06
:SH904i
:92cCbXn6
#77 [ひらめいたさん]
:08/09/09 17:11
:P902iS
:☆☆☆
#78 [
]
洗剤、柔軟剤ともにダウニーを
使っているのですが…
乾いた洗濯物の臭いを嗅ぐと
特定の服だけ決まって悪臭がします

他の衣類は良い香りがするんですけど
悪臭がする衣類は何故変な臭いに
なってしまうのでしょうか(>_<)
分かる方教えて下さいm(_ _)m
:08/09/13 21:44
:F905i
:UAjG6UBg
#79 [ひらめいたさん]
多分バクテリアのせい(-_-;)こないだTVでやってました。(世界一受けたい授業みたいな名前!?)元からバクテリアが繁殖してると、洗濯しても少しのこってて自然にまた個数が増えたり、ほかの衣類に匂いがついたりカビの原因になるみたい?
:08/09/13 22:02
:W53S
:OkFDQZiQ
#80 [ひらめいたさん]
洗濯機が汚れてるから、センタクソウ掃除したほうがいいよ。
:08/09/13 22:08
:P902iS
:☆☆☆
#81 [
]
>>79さん
>>80さん
返答有り難うございますm(_ _)m
洗濯槽は月に一度洗ってますけど
頻繁にやった方が良いのでしょうか

:08/09/14 10:33
:F905i
:8qzXThrs
#82 [ひらめいたさん]
>>78うちも

さんと同じです

洗濯槽も洗ってるのに…
:08/09/14 17:58
:N904i
:XGMwW2p2
#83 [の]
>>71ボールドの洗剤なら匂い残りますよ(^-^)
:08/09/14 18:13
:W51CA
:2TtwxLhE
#84 [ひらめいたさん]
>>82洗濯槽を洗うときに、水を張って薬を入れてからしばらくおく時間長くしてみてはどうでしょうか?
:08/09/28 12:39
:P902iS
:☆☆☆
#85 [ひらめいたさん]
新しいバスタオルを洗ったら他の洗濯物(黒い服とか)に白い糸?が沢山ついてしまいました(>_<)
どうすればつかなくなりますか?新しいから仕方ないのでしょうか?
:08/09/28 20:41
:W54SA
:M2vtzI56
#86 [
]
↑黒い服や気になる服はネットに入れて洗えばつかないよ!
ネットに入れてもつくの?
:08/09/28 21:27
:P906i
:uKNEFJb6
#87 [>>85]
ネットに入れてもつくんです(>_<)
安物だからかなぁとも思ったんですが…。
:08/09/28 22:26
:W54SA
:M2vtzI56
#88 [ひらめいたさん]
洗濯機NG、手洗い可の表示のものってどうしてますか(>д<)?
:08/09/30 01:24
:N903i
:Ko.Vjw2c
#89 [
]
87さん
ネットに入れてもつくんだ

それはやだね

使ってるの細かい網目のネットだよね?
洗濯機の中にあるゴミ取る用(?)のネット定期的に中のゴミ捨ててる??
捨ててたらネット2枚重ねにしたらどうかな

:08/09/30 01:37
:P906i
:IBR5TeRI
#90 [
]
88さん
ドライか手洗いにして洗濯機で洗うよ

ネット2枚重ねにして洗剤もそれ用のやつにしてる

:08/09/30 01:38
:P906i
:IBR5TeRI
#91 [ひらめいたさん]
>>85さん
黒い服とバスタオルは一緒に洗うといっぱいつきますよ
だから私は黒などの色物とバスタオルなど白い物などは、分けて洗ってます。
:08/09/30 04:18
:W61CA
:X1GeAN8o
#92 [こ]
普通に洗濯して、
絶対からまるし、干す時に必ず服などを叩いて伸ばすのに、乾いた時には、めちゃくちゃシワシワ何です


ちなみに、
ボールド→アタック漂白剤→ダウニーです

アドバイスお願いします

:08/09/30 07:57
:N906i
:/nc40Cf2
#93 [ひらめいたさん]
>>90手洗いしなくても大丈夫なんですね(゚∀゚)

ありがとうございます。
試してみます

:08/09/30 17:42
:N903i
:Ko.Vjw2c
#94 [ひらめいたさん]
>>92必要以上に洗剤類入れすぎじゃない?
同じような効果があるから
:08/10/01 16:33
:P902iS
:☆☆☆
#95 [ひらめいたさん]
>>92脱水しすぎるとシワシワになりますよ

あと、洗濯機からできるだけすぐに出して干したほうがシワになりにくいです

:08/10/01 17:13
:N904i
:mQnF/Jtw
#96 [☆]
初めまして

部屋に干すと
洗濯物が臭くなって
しまうんですが
臭くならない方法とか
ないですかね

?
ちなみに
部屋干し用洗剤
ソフランを使ってます
(´・ω・`)
:08/10/02 00:43
:SH905i
:R1sB75nk
#97 [ひらめいたさん]
>>96漂白剤(色柄用)入れて、干すときは洗濯物同士が重ならないように干すと臭いづらくなると思います裂で、換気したり扇風機をあてたりして風通しをよくしたほうがいいですよ(^ω^)
:08/10/02 09:36
:W52SH
:☆☆☆
#98 [☆]
>>97漂白剤ですか(゚Д゚)

やっぱり換気も
大事ですよね

参考にさせて頂きます

ありがとうございました
(´・ω・`)

:08/10/02 17:44
:SH905i
:R1sB75nk
#99 [ひらめいたさん]
聞きたいんですが

色落ちした服の色が付いた服はどうやったら落ちますかね?

もう諦めるしかないのでしょうか…

:08/10/27 16:28
:SH906i
:☆☆☆
#100 [ひらめいたさん]
ダウンジャケットって洗濯機であらったらダメですよね?金ないんでダウンジャケットの正しい洗いかたを教えてください!!
jpg 19KB
:08/11/07 15:14
:W44K
:dssQRRfc
#101 [えまぁる]
>>100画像がぼやけてよく見えないんですが、取扱表示書いてありますよね。
表示通りに手洗いで優しく洗ってあげて、弱く絞って干すんだと思います。
:08/11/07 17:34
:W61SH
:☆☆☆
#102 [えまぁる]
あと陰干しです。
ホームクリーニング系の洗剤で洗えば大丈夫です。ネットに入れてと書いてあればネットに入れて洗ってください(^^)
:08/11/07 17:37
:W61SH
:☆☆☆
#103 [れい]
3週間くらい前に洗濯したとき、白いTシャツに黄色が色写りしてしまってその時はワイドハイターと洗剤でなんとか薄くなって着れると思ってたんです!
ですが久しぶりにその服を出したら、また色がわかるようになってて‥(;ω;)
時間が経ったものは、クリーニング屋で染み抜きしてもらっても効果ないですか?
:08/11/08 00:36
:D904i
:qDDTAUuc
#104 [ひらめいたさん]
>>103多分無理だと思います。時間が経ってるなら余計に。シミ抜き専門店だと綺麗になるかもしれませんが…。
:08/11/08 04:38
:W54SA
:knRjVKfY
#105 [しぇんろん]
>>102詳しくありがとうございます(^O^)ホームクリーニング系の洗剤ってどんなのですか?洗剤は部屋干しトップしか持ってないのですが↓
:08/11/08 21:33
:W44K
:dCpiCOWw
#106 [
]
:08/11/09 03:14
:F905i
:☆☆☆
#107 [ひらめいたさん]
>>106エマール買ってきました!!ありがとうございます(^o^)
:08/11/10 20:57
:W44K
:zRVIVNjI
#108 [ねこまる]
柔軟剤

南国リゾート

いいかおり〜★
:08/11/10 21:03
:F706i
:zcl4cksY
#109 [ひらめいたさん]
洗濯物ってゆうより洗濯機の質問なんですが、お風呂の水も使える用になってる洗濯機じゃないと お風呂の水って使えないですか?(>_<)
:08/11/13 11:08
:D904i
:.Ii9eCGU
#110 [ひらめいたさん]
:08/11/13 11:16
:SH903i
:.qaiIGmE
#111 [ひらめいたさん]
ありがとうございます(^-^)
:08/11/13 11:22
:D904i
:.Ii9eCGU
#112 [ひらめいたさん]
洗剤と柔軟剤って同じブランドがいいの?違うブランドだと匂いおかしくなる?
:08/11/13 11:23
:SO903i
:☆☆☆
#113 [係長]
>>112あたしは洗剤が
ソフランで柔軟剤が
外国のものですけど
全然いいにおいですお
(′^ω^`)

:08/11/14 22:05
:F905i
:☆☆☆
#114 [あみ]
皆さんが使ってる洗剤で一番良かった物ってなんですか?
私はトップなんですが、最近臭い様な気がして(´・ω・)
洗濯機が古いのも関係あるんですかねぇ
:08/11/14 22:22
:P902i
:x2JDd7Q2
#115 [ひらめいたさん]
ニュービーズってイイですか?
:08/12/04 15:28
:W53CA
:☆☆☆
#116 [
ユカリ
]
教えてほしいんですけどニットの帽子って普通に洗っても大丈夫なんですかね?

:09/01/03 20:28
:SH906i
:b/1TLKuI
#117 [ゆき]
手洗いってその名のとーり手でもみ洗い?するんですか?
親に聞いても詳しく教えてくれなくて(~_~;)私わ水流を1番弱くして洗濯機でネットにいれて洗ってるんですが手洗いになってないですよね(:_;)?!誰かお願いします(*_*)
:09/01/03 21:07
:SH906i
:LfeaGWUM
#118 [ひらめいたさん]
>>117手洗いの時は
洗濯機の手洗いモードにしてます
:09/01/03 23:35
:F905i
:☆☆☆
#119 [ひらめいたさん]
シーツとタオルケットって一緒に洗っても大丈夫ですか?
:09/03/16 01:12
:P703imyu
:uae2nNK6
#120 [ひらめいたさん]
>>119じぶんが気にならなかったら大丈夫だと思いますよ(・ω・)
:09/03/16 09:32
:D905i
:UwM5Wjvo
#121 [ひらめいたさん]
ゴワゴワに硬くなったバスタオルってどうやれば柔らかくなりますかね??
:09/03/18 01:50
:auSH37
:6p4QCJ8w
#122 [ひらめいたさん]
教えてほしいんですけど
ぬいぐるみって普通に
洗濯機で洗えますか??
:09/03/18 09:03
:N905i
:H04sszgs
#123 [ひらめいたさん]
>>121 柔軟剤いれて洗ったら
ふわふわになるょ?
>>122 ものにもよるけど
重曹を含ました布で
叩いたらヤニとか
黄ばみとれますよ?
:09/03/18 09:16
:W62H
:i8PA./Zg
#124 [ひらめいたさん]
タオルと一緒に服を洗ってしまったんですが、そのためについた白いヤツってのきますか(´;ω;`)?
:09/03/18 13:57
:W52SH
:SEqa2Kx6
#125 [ひらめいたさん]
:09/03/19 10:24
:N905i
:K/bWYbk.
#126 [ひらめいたさん]
:09/03/19 11:33
:N906imyu
:Oz23mH6Y
#127 [ひらめいたさん]
白い服って襟や袖の汚れが目立ちますが、これを使ったらきれいになる!!って言う洗剤や、方法を教えて下さい。
:09/03/19 12:34
:SH903i
:☆☆☆
#128 [ひらめいたさん]
:09/03/19 12:36
:SH903i
:☆☆☆
#129 [ひらめいたさん]
>>127解決したみたいですが、雑誌に載ってた豆知識です!
シャンプーを洗剤代わりにして歯ブラシで洗うと襟のよごれなどが取れるらしいです(つω`*))
シャンプーは皮脂などの汚れをおとせるように作ってあるから、結構いいみたいです(*'-'*)
いらなくなったシャンプー、ホテルでもらったシャンプーなど使えばいいですよね(^o^)/
:09/03/19 14:11
:SH903i
:kmKMteyY
#130 [◆SHAKAog9/M]
作業服の油汚れが取れなくて
毎回怒られるんですけど
何かいい方法はないですか?
作業服用の洗剤つけてこすった後浸け置きしても取れないし、
漂泊剤付けても、クリーニング出してもダメでした(´・ω・`)
諦めるしかないですかね?
:09/03/19 15:09
:SH904i
:.780RTfU
#131 [ひらめいたさん]
縮んだ服ってもう元にもどりませんか?

:09/03/24 14:41
:F905i
:☆☆☆
#132 [(*´∀`*)◆HipHop7.R6]
アリエールのジェル洗剤と
ダウニー青を一緒に使ったことある方
どんな匂いになりましたか(。・ω・。)?
ボールドピンクとダウニー使ったら
めちゃ臭くなってしまい
今どうやって使い切ろうか悩んでます(´・ω・`)
:09/04/07 06:52
:W62H
:SKIDYP/E
#133 [のり]
>>132サン
まさにアタシ
アリエールの液体タイプと
ダウニー使いしてます

めちゃいい臭いですよ

おすすめです

:09/04/07 07:37
:P02A
:I3edh0Hw
#134 [(*´∀`*)◆HipHop7.R6]
>>133 そうなんですか(。・ω・。)♪.
組み合わせ次第で
くさくなるみたいだったので
安心しました★
次試してみます(ノ)・ω・(ヾ)
ありがとうございました(*´∀`*)
:09/04/07 07:46
:W62H
:SKIDYP/E
#135 [ノア]
>>130あたしの旦那もオイルを使うので毎日作業服は汚れてます。
洗う度に苦戦してますが頑固な汚れは絶対に落ちません。
そんな事で怒るようなら「自分で洗ってよ」って言ったらどうですか?

:09/04/07 08:34
:P906i
:☆☆☆
#136 [美希]
初めまして

ここで質問していいのかわからないんですが..
ハンガーとか洗濯ばさみってどうやって収納してますか?
うちでは別々にカゴに入れてるんですが見た目悪いしハンガーとか取り出すのに引っ掛かって..

良い収納の仕方あれば教えて下さい

写メもあればお願いします

:09/04/07 19:52
:F01A
:TKF2QN5U
#137 [(*´∀`*)◆HipHop7.R6]
私は洗濯バサミをかごに
いれて竿にかけてます(。・ω・。)
100均で購入(。・ω・。) [jpg/17KB]
:09/04/07 19:59
:W62H
:SKIDYP/E
#138 [美希]
100均に売ってるんですね

今度探してみます

ハンガーはどのようにされてますか?
:09/04/07 23:26
:F01A
:TKF2QN5U
#139 [みん]
スレチだったらごめんなさい
物干し竿が無いんですけど代用できるものって無いですかね?

部屋干しじゃ乾くの遅いし外で干したーい

:09/04/08 10:49
:P02A
:.zUO2tZU
#140 [ノア]
物干し竿がない?
ちょっと分からないのですがないのなら買いに行けばいいのでは?
:09/04/08 11:13
:P906i
:☆☆☆
#141 [みん]
買いたいんですが 物干し竿って結構しますよね?

:09/04/08 11:46
:P02A
:.zUO2tZU
#142 [ひらめいたさん]
1000円くらいで売ってますよ☆
:09/04/08 12:20
:F02A
:.Z8NzEeU
#143 [ノア]
ピンキリなので長さをはかってホームセンターに行ったらいいですよ
:09/04/08 13:20
:P906i
:☆☆☆
#144 [みん]
:09/04/08 13:57
:P02A
:.zUO2tZU
#145 [ひらめいたさん]
物干し竿、500〜600円ぐらいで売ってるよ。
:09/04/08 15:12
:SH03A
:☆☆☆
#146 [みん]
:09/04/09 02:25
:P02A
:StUEJZ.A
#147 [ゆ汰]
質問お願い致します

洗濯の仕方が分からないので
誰か教えて下さい

洗濯タグ貼ります

カーディガン
jpg 12KB
:09/04/10 04:27
:F01A
:ZgWUrctU
#148 [ゆ汰]

カーディガン
jpg 16KB
:09/04/10 04:28
:F01A
:ZgWUrctU
#149 [ゆ汰]

スパンコールスカート
jpg 15KB
:09/04/10 04:28
:F01A
:ZgWUrctU
#150 [ゆ汰]
:09/04/10 04:29
:F01A
:ZgWUrctU
#151 [匿名]
ゆたさん多分
1ネットに入れて手荒い2クリーニングにだす
:09/04/10 07:14
:SH705i2
:☆☆☆
#152 [匿名]
間違えた1は普通にあらう
でも色落ちしそうだから一着だけで洗う
3裏返して(裏にスパンコールついてないばあい)ネットに入れて手荒い色落ちする場合があるってかいてあるから一着だけで
だと思う
:09/04/10 07:18
:SH705i2
:☆☆☆
#153 [ゆ汰]
ありがとうございます


は普通で

は手洗いですね


はどうでしょうか

?
:09/04/10 15:15
:F01A
:ZgWUrctU
#154 [匿名]
ゆたさん
2はクリーニング出した方がいいと思います。
間違えてたらすいません

:09/04/10 22:50
:SH705i2
:☆☆☆
#155 [匿名]
あとカーディガンお気に入りで何回もきたいならボタンしめてそでとか全部裏返しにしてネットで洗うといいと思います。
私はそう洗ってるんですが毛玉になりません。万が一毛玉になっても裏なら目立たないし★
:09/04/10 22:55
:SH705i2
:☆☆☆
#156 [ゆ汰]
ありがとうございます

裏返しですね

分かりました☆
:09/04/11 11:05
:F01A
:☆☆☆
#157 [ひらめいたさん]
タバコのヤニで黄ばんだ服をキレイに落とす方法ないですか?
:09/04/19 02:29
:P905i
:07Fwn64.
#158 [ひらめいたさん]
はじめまして!
すみません。赤ちゃんの服って柔軟剤入れた方がいいのでしょうか?
:09/04/29 10:13
:SH904i
:☆☆☆
#159 [ひらめいたさん]
赤ちゃんって何歳ですか?
新生児なら赤ちゃん専用の洗剤ですよ
:09/04/29 10:38
:SH905i
:oUcLx4eI
#160 [ひらめいたさん]
>>158うちは気にせずみんなの洗濯物と一緒に赤ちゃんの服も洗ってました
洗剤(ボールド)+柔軟剤(フレア)です
特に湿疹がでたり赤みがでたり等なかったですが、気になるなら赤ちゃん用の洗剤を使うといいかと
:09/04/29 12:46
:SH03A
:☆☆☆
#161 [ひらめいたさん]
>>159-160さん
解答ありがとうございます!

人それぞれなんですかね

一応赤ちゃん用の洗剤チェックしておきます(^^)


ありがとうございました

!
:09/04/29 16:48
:SH904i
:☆☆☆
#162 [ひらめいたさん]
自分の私服は自分オンリーで洗濯する
服の質がええやつは絶対ネットに入れる
んで洗剤、柔軟剤も自分だけのやつで洗濯する
因みにダウニーの黄緑と黄使ってる
:09/04/29 17:01
:SH903i
:☆☆☆
#163 [ひらめいたさん]
タオル類と服類は別々で洗ってますか?
:09/05/12 00:39
:930SH
:zx78MrTc
#164 [ひらめいたさん]
どなたかゆわれていたシャンプーで襟などについた頑固?な皮脂汚れをとる。
とゆう方法を今彼氏のカッターシャツで試してみたら驚くほど綺麗に汚れが落ちました( ´艸`)
ちなみにヴィダルサスーンです(`_´)ゞ
:09/05/12 09:26
:D905i
:XWEi6aGo
#165 [ひらめいたさん]
>>163私は一緒に洗ってます。あと服についた油汚れは食器用洗剤をつけて洗ってます(´・ω・`)
:09/05/12 10:10
:F01A
:oW8Mt1cc
#166 [中]
最初からシワのついたシャツ?上着?って洗濯して普通に干したらシワがなくなったんですけど
どう干したらいいですか???
:09/05/12 10:40
:SH706i
:Q5z7hUgI
#167 [ひらめいたさん]
洗濯機に手洗いって機能が付いてないんですが、手洗いの代わりになる機能ってありますか?
またその機能も無い場合本当に手洗いをするしかないですかね。
とても面倒くさい。
:09/05/12 14:16
:SH03A
:m547exgQ
#168 [ひらめいたさん]
>>164それだけシャンプーには洗浄力があり髪には毒ということです
:09/05/12 18:48
:V705SH
:Ir9YRCzs
#169 [ひらめいたさん]
もみ洗いしなくても塗るだけで、よく落ちるので使えます

エリそで・靴下・血液・シミ・化粧品など、たいがいの汚れは落ちます
頑固な汚れも、塗って1日つけ置きして洗うと落ちてます

エリそで・ドロ汚れ・シミ汚れ [jpg/16KB]
:09/05/13 03:56
:F905i
:☆☆☆
#170 [黒猫]
薄いピンクのポロシャツに
先週お茶がこぼれちゃって
なんかい洗っても
落ちないんですけど
何かいいアイディアありますか?
:09/05/19 11:53
:SO905i
:8A6ceWyE
#171 [ひらめいたさん]
Age
教えて!賢い人!
:09/05/23 16:10
:SH03A
:xOCtO44Q
#172 [ひらめいたさん]
:09/05/25 00:06
:F705i
:CzXD0srM
#173 [ひらめいたさん]
>>167弱水流で自分でコースを作る。もしくは、手洗いではなくデリケートとかで表現されてるのでは?
:09/05/25 00:09
:F705i
:CzXD0srM
#174 [ひらめいたさん]
>>170赤ちゃん用品に、お茶のシミ専用の洗剤がありますよ。
もしくは、重曹で洗うのもいいかもです。
:09/05/25 00:12
:F705i
:CzXD0srM
#175 [ひらめいたさん]
洗濯した時他の服の色落ちが
白い服についたのですが
どうしたらとれますか?
:09/05/26 21:57
:D705i
:☆☆☆
#176 [ひらめいたさん]
すいません


重曹って重曹を洗濯機に入れて洗剤入れていつも通りに洗うんですか

:09/05/27 06:23
:SH905i
:osX3RlSw
#177 [ひらめいたさん]
>>175範囲が狭くて、白なら漂白剤を少し薄めて染み込ませれば落ちるよ
:09/05/27 07:23
:SH905iTV
:☆☆☆
#178 [ひらめいたさん]
洗濯物って、洗濯機が止まったらすぐ干すのが普通ですよね?
彼の実家が夜に洗濯機を回し、カゴに取り出して朝起きてから干しているみたいで…そのせいか彼のTシャツが常に生乾き臭いんです。
こっちで洗濯(スタイルフィット+重曹)しても変わりません(´・ω・)なにか方法はないですか?
:09/06/19 02:43
:F902iS
:☆☆☆
#179 [あ]
もう1度洗うか
早く干すか・・・
部屋干し用の洗剤使うとか?
:09/06/19 04:36
:N905i
:RkYOpWzc
#180 [ひらめいたさん]
洗濯槽の掃除されてる方いますか?
:09/06/19 12:00
:D905i
:7a4OgPXg
#181 [ひらめいたさん]
>>179何度洗っても変わらないんです(´・ω・)
:09/06/19 12:04
:F902iS
:☆☆☆
#182 [ひらめいたさん]
:09/06/19 12:17
:F01A
:.rzCQB.g
#183 [ひらめいたさん]
>>182臭いがするのは彼のTシャツだけなので、それは大丈夫だと思います。
臭いが染み付いてる状態なんです(>_<)
:09/06/19 12:24
:F902iS
:☆☆☆
#184 [にょん]
>>178生乾きの臭い=雑菌が繁殖してるッて聞いたことがあリます...
1回その臭いがつくと何回洗ッても臭いが消えることゎないそうですよ(T_T)
:09/06/19 12:27
:F08A3
:NxXKAvH2
#185 [ひらめいたさん]
:09/06/19 12:49
:F01A
:4OrtEapw
#186 [ひらめいたさん]
>>184やっぱりそうなんですかねー(´・ω・)
ありがとうございます
:09/06/19 14:17
:F902iS
:☆☆☆
#187 [めちん]
今まで柔軟剤を入れる所が壊れてたので使ってなく最近柔軟剤を使い始めました!!
すすぎの前にいれてるんですが乾いた時には匂いがしません,どうしたら乾いた時にも匂いしますか?
:09/06/20 11:17
:F904i
:Ma1D/6dg
#188 [ひらめいたさん]
>>187香料の強い柔軟剤(海外のとか)にするか柔軟剤を多めに入れるかくらいしか浮かばないなあ〜
あと洗剤との相性もあると思いますよ!
:09/06/20 19:23
:SH03A
:☆☆☆
#189 [ひらめいたさん]
柔軟剤入りの洗剤は、柔軟剤をしなくてもいいのですか?
:09/06/20 19:43
:F905i
:☆☆☆
#190 [ひらめいたさん]
>>187すすぎの前っていうのが駄目なんだと思います

すすがれてしまうので…
入れるなら脱水の工程に入る手前で入れれば大丈夫だと思うのでやってみてください

:09/06/20 20:20
:SH905i
:☆☆☆
#191 [ひらめいたさん]
脱水の工程の出前で入れたら洗濯物、ねちゃねちゃになるよ

2回すずくなら2回目の工程で入れるか乾燥機使うなら柔軟剤シート使うと良いよ
我が家は、洗剤はボールド、柔軟剤メキシコダウニー、乾燥機にダウニーシート使ってます
:09/06/20 20:30
:P905i
:☆☆☆
#192 [り]
カーテン洗濯したいんですがネットにいれて洗えばいいんですかね?
:09/06/20 20:33
:N905i
:☆☆☆
#193 [ひらめいたさん]
:09/06/21 03:16
:P905i
:M6XVALPo
#194 [り]
あげる
:09/06/26 14:46
:N905i
:☆☆☆
#195 [ひらめいたさん]
ちょっと質問したいんですが、
ジャージのズボンのゴムヒモがとれてしまって

どうしたら通せますかね?
:09/06/26 23:33
:P904i
:46gfGPe2
#196 [ひらめいたさん]
↑↑
裁縫セットの中にあると思う〜
たいがいプラスチックのやつかな!!
:09/06/26 23:38
:SH903i
:☆☆☆
#197 [ひらめいたさん]
>>196さん
ありがとうございます

でも今裁縫セットがなくて

:09/06/26 23:44
:P904i
:46gfGPe2
#198 [ひらめいたさん]
:09/06/26 23:52
:P02A
:3NLKIJsA
#199 [ひらめいたさん]
ババピンとは何でしょうか?
ヘアピンですか?
よければ詳しく教えていただけませんか?
明日の朝までに直さなくてはならなくて

:09/06/26 23:59
:P904i
:46gfGPe2
#200 [ひらめいたさん]
こういうふうに(^・ω・^)
↓↓↓
jpg 12KB
:09/06/27 00:04
:P02A
:cjq.sQPM
#201 [ひらめいたさん]
>>200さん
わざわざ画像ありがとうございます


やってみます

本当に助かりました

感謝です

:09/06/27 00:06
:P904i
:ilo1QroM
#202 [ひらめいたさん]
いいえ〜頑張ってね∩^ω^∩
:09/06/27 00:08
:P02A
:cjq.sQPM
#203 [ひらめいたさん]
トップスにジーパンが色移りしてしまいました

どうにか自宅で落とす方法はないでしょうか?
:09/06/29 00:02
:SH704i
:6zEL9VPo
#204 [ひらめいたさん]
洗濯して終わったらすぐに干すようにして、干すときも洗濯物を手で挟んで何回もぱんぱんしてるんですが、綺麗にしわがとれませんm昔お母さんが干してた洗濯物はすごい綺麗でしわもなかったのにホどうしたら綺麗にしわがとれますか?過去レス見たんですが、同じのがあったらすいません
:09/06/30 14:58
:W61H
:EiBKarU2
#205 [ひらめいたさん]
>>204それをそのままお母さんに聞いたらよくない?
今はシワになりにくい洗剤とかもあるよね。
:09/06/30 15:00
:F902iS
:☆☆☆
#206 [ひらめいたさん]
脱水しすぎるとタオルがほつれたり洋服の糸が出てきたりシワになるので私は脱水は軽くするだけで脱水の途中で洗濯物を取出します

シワにならないしほつれないし服もいたまないよ


:09/06/30 15:10
:N905i
:☆☆☆
#207 [ひらめいたさん]
>>205すいませんL
母は亡くなったので聞けません
しわにならない洗剤もあるんですね~
>>206ありがとうございます~
試してみますねx
:09/06/30 15:39
:W61H
:EiBKarU2
#208 [ひらめいたさん]
ピンク色の服に色落ちしてしまったんですけど
漂白剤使ったらピンクの色まで落ちてしまいますかね

?
まだ1回も着てない服だからどうしても綺麗に落としたくて

:09/07/08 08:54
:N906i
:☆☆☆
#209 [ひらめいたさん]
>>208衣服の色は落ちない漂白剤みたいなものがありますよ。
商品名忘れちゃったんですが、薬局やDSにあるので探してみてください。
:09/07/08 11:36
:SH03A
:☆☆☆
#210 [
]
薬局とドラッグストア
同じじゃないの?
:09/07/08 12:39
:N705i
:☆☆☆
#211 [ひらめいたさん]
>>209ありがとうございます

探して見ます

ハイターだと服の色落ちますか

:09/07/08 23:38
:N906i
:☆☆☆
#212 [ひらめいたさん]
>>211衣類の色が落ちないっていうやつ、ワイドハイターかな?
うちで使ってるやつはワイドハイター。
:09/07/08 23:50
:SH905i
:☆☆☆
#213 [ひらめいたさん]
>>211確かハイターって何個か種類があったかと思うんです(:_;)
ワイドハイターEXとかそんな感じのものは衣服の色などは落とさなかったかと思います!
:09/07/09 00:13
:SH03A
:☆☆☆
#214 [ひらめいたさん]
:09/07/09 08:38
:N906i
:☆☆☆
#215 [
]
>>214酸素系漂白剤が色落ちしないやつで、塩素系漂白剤が色落ちするよ

色がついてしまった服は何色ですか?
ピンクは落ちると思うけど、その服の色も落ちます!
白っぽくなりますよ

:09/07/13 03:10
:P902iS
:2QkejPiw
#216 [
]
ちなみに白っぽくなるのは塩素系のことです

:09/07/13 03:11
:P902iS
:2QkejPiw
#217 [lニゃん
]
水性ペン洗濯しちゃッて
服にシミができたんですけど漂白剤で落ちますか

?
いい方法教えて下さい

:09/07/13 08:39
:P906i
:mBQ/lFyI
#218 [ひらめいたさん]
:09/07/13 09:20
:SO706i
:J7xkA7dY
#219 [ひらめいたさん]
浴衣はアイロンかけても大丈夫ですか

?
:09/07/13 09:42
:P906i
:dIFjEidI
#220 [ひらめいたさん]
その前に浴衣って家で洗濯していいの?
:09/07/13 10:36
:SH03A
:☆☆☆
#221 [ひらめいたさん]
:09/07/13 11:24
:P906i
:dIFjEidI
#222 [あみ]
浴衣 アイロン大丈夫だと思いますよ。市販の浴衣なら、洗濯表示ついてないですかね?
ちなみに洗濯機で洗えますよ。
:09/07/13 17:29
:SH906i
:XjKj6IUw
#223 [ひと]
むかし伊東家でやってた
洗濯物を素早く
しかも!
店に置いてあるように
畳むうらわざ
わかる人いますかっ??
:09/07/13 17:50
:W61K
:R4tbU8ig
#224 [ひらめいたさん]
デニムってどのくらいの頻度で洗ってますか??
手洗いor洗濯機ですか??
:09/07/13 21:07
:PC
:.oLrNJnQ
#225 [ひらめいたさん]
ポリエステルの枕を手洗いしたいのですがどのようにすればよいのでしょうか?><
また洗う時のポイントやコツはありますか?
:09/08/01 00:15
:W51SH
:4PQYRgbA
#226 [ひらめいたさん]
:09/08/01 00:19
:N906imyu
:U2lBwZJw
#227 [ヒマ]
:09/08/01 01:54
:N904i
:KMcFim6c
#228 [みこ
]
シーツって洗っも
大丈夫ですか?

:09/08/07 11:51
:P02A
:cxaFrFvk
#229 [ひらめいたさん]
:09/08/07 11:53
:SH903i
:kDpE5NQQ
#230 [みこ
]
:09/08/07 12:20
:P02A
:cxaFrFvk
#231 [ひらめいたさん]
:09/08/07 12:24
:SH906i
:9j0RxoTo
#232 [ひらめいたさん]
>>224あたしは履いたらその都度、洗濯機で洗いますよ

*
:09/08/07 14:00
:N906i
:☆☆☆
#233 [
]
初めまして。
Tシャツをシワなく収納する方法はありますか?
:09/08/12 22:18
:D704i
:2lu/OldU
#234 [な-な
◆qQ6wK6czCM]
仕事の都合で夜洗濯、夜干しが多いんですが・・
臭いが気になります
(・⌒゚:)
良いアイディア有ったら教えて下さい☆ミ
夜にベランダに干してるんですが・・・それが臭いの元なんですかねぇ??(*ノД・)
:09/08/13 02:14
:SH704i
:☆☆☆
#235 [みんみん]
部屋干し用洗剤で洗うと匂いマシですよ^ω^
:09/08/14 17:25
:D705imyu
:L50ozCpM
#236 [ひらめいたさん]
ダウンってクリーニングで洗ってもらえたっけ?
:09/08/14 17:47
:P03A
:i721P8j6
#237 [ひらめいたさん]
:09/08/14 21:54
:W54SA
:V.lX8L6E
#238 [さや]
ぬいぐるみって
洗濯機まわしても
大丈夫ですか?

:09/08/20 18:36
:SH706iw
:VlXqUii.
#239 [ひらめいたさん]
>>238<ネット>にいれて、
<手洗い>で洗濯すれば
大丈夫ですトト
:09/08/20 21:06
:re
:☆☆☆
#240 [さや]
:09/08/20 21:43
:SH706iw
:VlXqUii.
#241 [ナょ
◆rhJ3hMLWbY]
アタックの
部屋干し洗剤使用中なのですが
オススメの部屋干し洗剤って
ありませんか〜
?
:09/08/24 19:05
:SH704i
:☆☆☆
#242 [ひらめいたさん]
>>241部屋干しだと断然トップ!かな。
液体もいいし。
:09/08/25 20:39
:re
:☆☆☆
#243 [ひらめいたさん]
最近洗濯したあとに変なシミができるのですが、洗剤の組み合わせとかが悪くてシミになったりするものでしょうか?
ちなみに洗濯機は買って三年くらいで、洗剤はアリエール、柔軟剤はレノアを使っています。
だれかわかる方いましたら教えてください。お願いします。
:09/08/26 08:18
:SH05A3
:TeoUpOjc
#244 [ちせ]
>>243柔軟剤専用のポケットにちゃんと入れてるんですよね??
ちゃんと入れてるなら、洗濯槽が汚れているかもしれませんね(´・ω・`)
洗濯槽の専用カビキラーみたいのがあるので使ってみてください♪
:09/08/26 08:24
:SH903i
:TB2iTV1s
#245 [ひらめいたさん]
>>244ちせさん
回答ありがとうございました!
柔軟剤は専用ポケットにきちんと入れています。三週間前に洗濯槽カビキラーもしてみましたが改善しませんでした…
試しにもう一度槽洗浄をしてみて、ダメだったら洗剤の組み合わせを変えてみたいと思います。
:09/08/27 07:59
:SH05A3
:oQ.Q4Ma2
#246 [ひらめいたさん]
タオルと服や靴下を一緒に洗うと毛玉できますか?
:09/08/27 13:22
:F906i
:☆☆☆
#247 [キ]
レノアは シミ が出来るOで有名ですよ(=゜-゜)(=。_。)
:09/08/29 21:37
:auSH3B
:UBCUW0m6
#248 [ひらめいたさん]
>>247あたしも前使ってた時よくシミになってました
液体が直接衣類につくとシミになるそうです
:09/08/30 20:28
:N904i
:l8N6V60o
#249 [ひらめいたさん]
>>248私もレノアの裏の説明を見ずに直接服にかけてしまいシミになりました;
ブリーチをしたもののシミは落ちませんでした><
キャップに少しレノアを入れて多めの水で薄めながら入れると改善されましたよ!
長文すみません;
:09/08/30 22:09
:W61SH
:fS4slJ4s
#250 [ひらめいたさん]
>>243の者です。
レノアはシミができやすいんですね…知りませんでした。情報ありがとうございます!
個人的におひさまの香りが好きで愛用してたんですが…使い切ったらほかの柔軟剤を使ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
:09/08/31 08:02
:SH05A3
:CmGRg8ls
#251 [えり]
きちんとチェックしなかったため、初めて洗う色柄ものと白Tを一緒に洗ってしまい、シミができてしまいました

漂白でも完璧に落ちなくて、クリーニング屋さんとかでもシミぬき?してもらえますかね?

:09/09/06 18:33
:SH704i
:QtH.wqyA
#252 [ひらめいたさん]
>>251えり
むり´`*.
諦めるしかないよ(´;ω;`)
:09/09/07 01:09
:P904i
:BNK0jKkI
#253 [ひらめいたさん]
洗濯機にいっぱい衣服とか入れて洗濯したら、写メのようになったんですが、これって洗剤が衣服に残ってるんですよね?
もう一度洗剤したらとれますか?(´`)
:09/09/25 23:50
:P02A
:ttmDs2xY
#254 [ひらめいたさん]
初めて手洗いでカーディガン洗ったんですがかなりのびてしまいました


何がいけなかったんでしょうか

あと、手洗いで洗ったあと洗濯機で脱水のみかけていいのでしょうか

:09/09/26 13:52
:SH906i
:2ufzvih2
#255 [ひらめいたさん]
ダメージ加工がしてあるトレーナーは普通に洗ってもいいんですかね?
:09/10/23 18:56
:W44K
:J5TXlWQE
#256 [ひらめいたさん]
枕カバーは普通に洗濯機で洗うとして
枕の中身はどうやって洗えばいいの?
:09/12/14 12:24
:W53CA
:iVeSCdd.
#257 [ひらめいたさん]
:09/12/14 14:45
:N706i
:☆☆☆
#258 [ひらめいたさん]
:09/12/14 18:46
:W53CA
:iVeSCdd.
#259 [ひらめいたさん]
>>258じゃあ洗うの?中身なんて普通洗わないでしょ。その為の枕カバーでしょ?
:09/12/15 10:44
:N706i
:☆☆☆
#260 [くま]
>>258洗える枕っていうのが今は売っていますがそれ以外の枕はあんまり洗わない方がいいみたいですよ。羽毛&羊毛の枕は日陰に干す。そばは日向に干すだけでいいみたいです
:09/12/15 13:04
:930CA
:gy12gVE6
#261 [くま]
>>254セーターなどはアクロンなどで手洗い(こすっては×)軽くじゃぶじゃぶとするぐらいじゃないと伸びちゃいます。あと脱水もあまりしない方がいいですよ。脱水するとどうしてもセーターに強い力がかかるので。軽く水を切って日陰に干すといいですよ。
:09/12/15 13:09
:930CA
:gy12gVE6
#262 [ひらめいたさん]
>>255ネットに入れれば大丈夫だと思う。
うちはそうしてる
:09/12/15 18:29
:SH06A3
:dhXkVwx2
#263 [かな]
新しいニットのワンピース買ったのですが、袖に畳んであった線がついています

縮むのが心配で1回着てから洗うつもりですが線をとる方法ないですか

:09/12/24 00:32
:P905iTV
:4MrxgQ4o
#264 [ひらめいたさん]
:09/12/24 00:39
:re
:W/x.gEsM
#265 [かな]
>>264さんありがとうございます

スチームとかじゃなくて大丈夫ですよね

:09/12/24 00:41
:P905iTV
:4MrxgQ4o
#266 [ひらめいたさん]
洗剤と柔軟剤の違い教えてください

例えばアクロンやアタックの違いです!
:10/01/14 22:30
:SH906i
:vQLrnX/c
#267 [ひらめいたさん]
>>266 洗剤は漂白剤など入っていて、衣類の汚れを落とすもので、柔軟剤は衣類の臭いや手触りをプラスするものです。
:10/01/14 22:34
:re
:☆☆☆
#268 [ひらめいたさん]
>>266洗剤→汚れを落とす 柔軟剤→柔らかく仕上げるじゃないかな?
シャンプーとコンディショナーみたいな関係。
洗剤だけだと衣類がごわごわするけど、柔軟剤も入れるとふんわりになってくれる…と、私は勝手に思ってます。
:10/01/14 22:38
:SO903i
:☆☆☆
#269 [ひらめいたさん]
:10/01/14 22:56
:F09A3
:a0GwgmAU
#270 [ぶぅ]
質問なんですが…
皆さんは洋服と靴下一緒に洗ってますか?

私は若干潔癖なところがあって 一緒に洗うのが少し嫌で…

だからといって 靴下だけ洗うと 水道代・電気代などがもったいない気がして…

…どうにも答えようのない質問でしたら申し訳ないですが答えてくれたら嬉しいです

:10/01/15 07:38
:P01A
:2aw3ekNI
#271 [ひらめいたさん]
>>270うちはネットに入れて一緒に洗ってます。あんまり考えなければ気にならないです。
:10/01/15 07:47
:F01A
:☆☆☆
#272 [ひらめいたさん]
私も潔癖な所があるので、下着と1日はいた靴下を一緒に洗うは嫌なので、一度お湯でもみ洗いしてから洗濯機に入れてます

:10/01/15 08:17
:SH02A
:84cHAaqY
#273 [ひらめいたさん]
>>270実家のやり方ですが靴下は手洗いしてから他の洗濯物と一緒に洗ってますよ!
ちなみに潔癖等ではなく弟のサッカー用の靴下で泥汚れがひどいので;
:10/01/15 09:34
:SH03A
:EsMHF0UM
#274 [ひらめいたさん]
>>270うちはタオル類・靴下・下着は
一緒に洗っています。
靴下・下着(旦那・自分・娘のパンツ)は洗剤で
一度もみ洗いしてから洗濯します。
:10/01/15 09:58
:P08A3
:☆☆☆
#275 [ぶぅ]
:10/01/17 00:33
:P01A
:Tw8j3Gfw
#276 [しほ]
毛布って洗濯できますか?
:10/02/25 00:47
:SH706iw
:X8Ul9QSU
#277 [ひらめいたさん]
:10/02/25 12:12
:F09A3
:.iWNL4.A
#278 [ひらめいたさん]
みなさん敷布団はどうやって洗っていますか?今はベッドなんですが引越し先では敷布団を使う予定です!!洗濯機には入りそうもないし…教えて下さい!!
:10/03/12 23:49
:SH06A3
:ZkgssPP2
#279 [ひらめいたさん]
>>278コインランドリーの洗濯機は大きいから洗えるんじゃないかな。
:10/03/13 14:17
:re
:☆☆☆
#280 [ひらめいたさん]
>>279さん
ありがとうございます!!
みんなコインランドリーで洗う物なんですかね?車もないし近くにコインランドリーもないので持ち運ぶのがかなり大変そうです(>_<)皆さん干すぐらいで洗わないんですかね

:10/03/15 23:25
:SH06A3
:uuwutVEo
#281 [ひらめいたさん]
敷布団洗うなんて聞いた事ない

汗取りマット(厚みが薄いもの)を敷布団の上に敷いて、敷布団カバー?みたいなやつを敷けばいいかと
それなら自宅の洗濯機でいつでも洗えて清潔だし敷布団も傷まない
晴れた日に敷布団は干せばいいんだし
:10/03/16 01:49
:SH03A
:☆☆☆
#282 [ひらめいたさん]
>>>1-200
:10/03/16 12:47
:931SH
:xgtaO/qs
#283 [
りんご
]
質問です

ジーパンにストーブの灯油が付いてしまい匂いが全然消えません

何度も洗濯をしたのですが乾いたら匂いが残ってます

匂いがなくなる方法知ってる方いれば教えてください

:10/03/16 16:37
:N01B
:lLBPNN.E
#284 [ひらめいたさん]
:10/03/16 16:54
:W61PT
:mpi.9Moc
#285 [
りんご
]
>>284他の匂いとは、例えばどんなのがありますか?
香水とかも考えたのですが混ざって余計に変な匂いなりそうで試してないんですが…

:10/03/16 17:08
:N01B
:lLBPNN.E
#286 [
]
:10/03/21 12:44
:P07A3
:DuVsC2eU
#287 [むー]
質問です

Tシャツをハンガーでかけて干すとのびちゃいますか

?
あとパーカーなどをハンガーでクローゼットに収納するとのびちゃいますか

?
Tシャツなどがのびないような洗濯の仕方と干しかたなど教えてほしいです

:10/03/21 17:53
:SH905i
:LNUsvIpM
#288 [ひらめいたさん]
>>287Tシャツとかハンガーで干してるけど伸びたことないですよ。パーカーとかもハンガーでかけてるけど大丈夫ですよ。
:10/03/21 18:07
:SH001
:WM2RA3ew
#289 [ひらめいたさん]
>>283作業着用洗剤を使われてみてはどうですか?
私はガソリンスタンドで働いているので、家で洗うときは専用の洗剤を使います

"ボーナス"という洗剤がオススメです

それか、台所用の洗剤は油汚れに強いので、直塗りして洗ってみるとか…
:10/03/22 00:01
:F02A
:WJAuzIxk
#290 [
りんご
]
>>289さん
解答ありがとうございます

返事が遅くなってしまってすみません

油汚れや匂いの専用の洗剤があるんですね

それはドラッグストアなどで売ってるんですかね?
台所洗剤も大丈夫なんですね

一度試してみます

詳しく解答ありがとうございました

:10/03/24 02:05
:N01B
:.B2tgUKM
#291 [抹茶]
白衣にボールペンなどの汚れを落とす方法や洗剤を知ってる方いませんか?(´・ω・`)わかる方いたら教えてもらえたら嬉しいです☆
:10/04/23 19:06
:F02A
:☆☆☆
#292 [マタママあちゃん]
Tシャツやロンティーなど柔らかい素材なのですが柔軟剤なしだと干す前にパンパンやってもシワがめちゃめちゃついて、(柔らかいのでパンパンやりすぎると伸びてしまう)柔軟剤ありだとまだマシになりますが多少シワがつきます

どうしたらシワが目立たなくなりますかね

:10/04/24 12:27
:N08A3
:b.epBP8E
#293 [ひらめいたさん]
>>292うちは洗濯ネットにいれてます!
参考にならなかったらすみませんm(_ _)m
:10/04/25 11:05
:SH004
:fmqpTTPk
#294 [ひらめいたさん]
脱水終わったらすぐ干す
時間経つとシワがとれない
:10/04/25 11:31
:N904i
:6N6aiFfs
#295 [まね]
番号の入ったジャージです。
自分の番号より0が1つ多いので、落としたいのですが簡単に落とす方法はありませんか?(´・ω・`)
jpg 15KB
:10/04/30 23:01
:SH04B
:C4z6LJbw
#296 [ひらめいたさん]
ポロシャツの襟が曲がるんですけど、たたせる方法あれば教えてください
:10/05/01 12:40
:CA004
:uMKnWN3k
#297 [ひらめいたさん]
>>296素材にもよると思うんだけど、アイロンしてもだめ?
:10/05/01 13:06
:SH906i
:D4hcpJWg
#298 [つ]
いい匂いがのこる洗剤って
やっぱダウニーですかね?
:10/05/07 18:52
:SH06A3
:7.8nWs16
#299 [ひらめいたさん]
ダウニーは洗剤ではありませんよ
:10/05/07 19:07
:SH906i
:IXDYLizU
#300 [ひらめいたさん]
3
0
0
:10/05/07 19:07
:SH906i
:IXDYLizU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194