人気者愛好会♪
最新 最初 全 
#701 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>698在り来たりだが相手の立場に立てるかってことだな
俺は飲食のバイトしてたことあるから土日とか忙しい時の店側の気苦労はよくわかるから 不手際あっても言えんのよな
作り直してとか、とてもじゃないが言えん
肉に全然火が通ってなくて食べたら危険とかだったらアレだけど
髪の毛混入とかだったら避けて食べちまうな
周りは、誰かの髪の毛なんて汚いとか言うけど
キッチン側を知ってる側から言わせてもらうと
そもそもファミレスみたいな大衆飲食店で、それも忙しい土日とかに食事すること自体、決して衛生的には良くないからな…w
グラスにしろ食器にしろ料理にしても…お世辞にも綺麗とは言えんかった
知らない方が客は幸せだがなw
まぁそういう文句を言っちゃったとしても、それがあまり良くないと思ってるならまだ良いんじゃないか
悪びれることもなく言いたい放題言う奴もいるからな
:15/08/02 02:54
:SH-04E
:R3ONiTqU
#702 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>699毎日誰かしら死んでるし、熱中症気を付けろよな
水分とりすぎで腹って壊れるものなのか…
俺は仕事終えて帰宅したら、
水風呂で体を冷却して
上がったら水を2リットル飲んで、500mlの炭酸ジュース飲んで、かき氷を皿2杯掻き込んだりしてて、
またそんなことして、お腹壊すよ!!とか
言われたりしても全然壊れないから 、
てっきり、大人の体になると水分摂りすぎただけでは腹は壊れることはないものなんだと思っていたわ
発汗量とかも関係してるんかな
:15/08/02 03:07
:SH-04E
:R3ONiTqU
#703 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
腹が壊れないのはいいけど、
それはそれで気がすむまで水分とるからお腹ふくれて食欲失せて食べれなくなって、次の日ますます衰弱するんだよな
夏は本当に体に合わなくて生きにくい
:15/08/02 03:13
:SH-04E
:R3ONiTqU
#704 [mirei]
>>701言わず我慢して食べるんかまぁ髪の毛ぐらい箸で摘まんで捨てれば問題ないけど
肉の話だけどその時は焼けて無かったし、色も変だったまだ赤みが残ってた
だからこれ焼けてないんでもう一度焼いてもわえますかと店員に言った
まぁ客でもクレーマーって言って酷過ぎる客居るからね
店員呼びつけてそこの店長呼んで色々なんかクレームを言って食べたものをただにさせる客とかな…酷いよな
:15/08/02 06:48
:PC
:BQeNlgeo
#705 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>704中にはわざと髪の毛入れて作り直させたり、代金支払い拒否する悪質な奴もいるからな
肉の生焼けの場合、俺の店もそうだったがら 店によってはお客様の強い要望がない限り、新しいものを作り直さなければならないマニュアルがあったりするんだよな
だから、 客側が わざわざ作り直しまでしてもらいたいわけじゃないときは、
「時間がないから 作り直しではなくこれを焼いてもらいたい」って感じで要望してもらえると店はかなり有り難いと思う
食べたら本当に危ない生焼けだったときは
まぁ自分の落ち度だから仕方ないけど
実際に食べても問題ないレベルの生焼け
(ビーフ100%のハンバーグの中の一部がほんの少しだけ赤かった とかな)
に過剰反応して突き返してくるバカ客は本当にムカついたな
下手に出るからつけあがるんだし
店が「嫌なら帰れ。お前一人来なくても大して変わらん」
と言えるような時代になれば良いんだがな。
:15/08/02 15:29
:SH-04E
:/LHe5nN2
#706 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
つか天気予報見ても猛暑日ばっか
こう暑いと家にずっといるペットが心配になる
:15/08/02 15:38
:SH-04E
:/LHe5nN2
#707 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
衝動的な怒りが込み上げて来たときに、スッと鎮める良い方法ってなにかないんかね
最近、以前よりも理不尽なことを言われたりしたとき高ぶり易くなった感じがする
:15/08/03 00:22
:SH-04E
:5RQVB.i.
#708 [刹那]
オナニーをする。
:15/08/03 07:51
:101P
:lkDw5XqA
#709 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
そんな 怒られてる時にいきなり目の前で脱いで上司の前でシコって発射してもしょうがねぇだろ
変態ホモだと噂され、冷ややかな目で見られながら退職する羽目になるなんて御免だ
:15/08/03 10:53
:SH-04E
:5RQVB.i.
#710 [刹那]
笑わせないで(笑)
:15/08/03 15:08
:101P
:lkDw5XqA
#711 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
つか、それ以前に
俺はおっさんにオナニーしてるの見られたところで興奮はしないし、
おっさん自体もオカズにならない
発射に時間かかりまくって逆にストレスたまる
まぁスポーツしたり体動かして健康になりつつ、普段からストレス発散するのが一般的には良い解決策なんだろうけど
いざ休日になると、なかなかそういう気持ちにはなれないな…もう歳なんかね
:15/08/03 16:03
:SH-04E
:5RQVB.i.
#712 [刹那]
普段のおかずはなに?
:15/08/03 23:00
:101P
:lkDw5XqA
#713 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
企画物
:15/08/04 00:36
:SH-04E
:rIIlEAzE
#714 [刹那]
マニアックな感じの?
おれは妄想だな。
:15/08/04 00:38
:101P
:Gw/8zryk
#715 [mirei]
>>705あぁ居るねそういう客
そっか
生半焼きは食べれるんでも自分はよう食べんな
:15/08/04 00:42
:PC
:JUL2fT1k
#716 [mirei]
:15/08/04 00:43
:PC
:JUL2fT1k
#717 [mirei]
:15/08/04 00:47
:PC
:JUL2fT1k
#718 [mirei]
それ?
:15/08/04 00:47
:PC
:JUL2fT1k
#719 [mirei]
:15/08/04 00:48
:PC
:JUL2fT1k
#720 [mirei]
:15/08/04 00:50
:PC
:JUL2fT1k
#721 [刹那]
みれいは何歳?
:15/08/04 18:48
:101P
:Gw/8zryk
#722 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>714マニアックなのも嫌いじゃない
まぁでもあくまでシチュエーションだけだな
マニアックなプレイは嫌いなものの方がが多いな
>>716今は猫2匹飼ってる
今年で両方8歳になるな
>>72020代後半
>>717まぁストレスを溜め込まない方法ならあるかもしれんが、
その場で抑えるってのはなかなかないんだよな
結局は良い方に考えたりするくらいしか
:15/08/05 10:46
:SH-04E
:eLN9w4ug
#723 [mirei]
:15/08/05 20:40
:PC
:V6zQJPn.
#724 [mirei]
>>722猫かあ可愛い
うん苛立ちを無理矢理殺すしかないね
深呼吸してみた時有ったけど逆にえらかったな過呼吸になりそうになった
良い方にかあまりにも苛立ってたら難しい所だね
:15/08/05 20:48
:PC
:V6zQJPn.
#725 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>724そりゃあもう。
だが、どうやら俺はいわゆる過剰動物愛護者という厄介者らしい
あの震災の時にペット置き去りにして逃げた奴らは絶対に許せん(被災地在住ではないから 身の回りに該当する人はいないが)
飼い主になった以上は親も同然だから、
自分だけ生き延びてペット見捨てるというのが俺のなかでは絶対に有り得ない
むしろ弱い存在だからこそ優先して守るべきだと思ってる
いざとなると置き去りにする、そんな上っ面の愛情しかない奴にペットを飼う資格なんてないとさえ思う
置き去りにして生き延びた奴は
「仕方なかった、こっちだって好きで置き去りにしたんじゃない!」とか弁解してるが
だったら一緒に連れていくか、一緒に最期を共にすれば良い
と思うんだが、何故か一般的にはその考えはおかしいとされてるらしいんだよな
:15/08/05 21:23
:SH-04E
:eLN9w4ug
#726 [刹那]
優先度の問題だよ。
りゅうせに質問。かなりぶっ飛んだ話だけど、殺し屋に妻とペットが拉致され、目の前で銃を向けられ、どちらか殺す、選べ。と言われたらどうする?
選ばないという選択肢はなし、必ず妻かペットどちらか選ぶという状況になったらどちらを選ぶ?
:15/08/05 22:56
:101P
:7HOF3cTY
#727 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
その状況で選ぶとしたら ペットを選ぶ
と言ってもペットよりも妻を優先するわけじゃない
身代金目当ての誘拐とかならまだしも殺すのが目的で雇われる殺し屋に拉致られたんじゃ、もう助かる望みは低いと俺は思うと思う
殺し屋も依頼されたターゲットでもない奴をわざわざ一緒に拉致するとも思えんしな
どっちかを選んだところでどっちも殺されるという事態を前提とした上で、妻を助けてもらう方を選ぶ
というのも、妻とペットが一緒に拉致されてると俺は想定するんだが
もしペットの方を選んだことを知ったら、人生の最後を悲しい気持ちで終えることになるからな
殺されるにしても、どんな気持ちで死ぬかによってその生きた人生が幸せだったかどうかなんて大きく変わると思ってる
そんで、俺のペットは人間の言語は通じないからな
ペットが、妻よりも自分を殺すことを選択されたということ、それ以前にそれが迫られていた状況さえも理解する術がないから、(どのみち殺されると想定した上では)ペットを助けてやってくれと告げるメリットが俺にはない
:15/08/06 00:45
:SH-04E
:XNfx5sLI
#728 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
恐らくお前が聞きたかったことではないであろうことを書いてしまったが、
もしどちらかが解放されるのが確定してたとするならば、
俺はどっちも選ばずに自殺するわ
妻にしろペットにしろ、どっちかを殺すという選択を自分が取ったことに苛まれはこと必至だからな
死んで永遠に現実逃亡させてもらう
望ましくない回答だったらすまんな
俺には、どちらかを殺すことを選択して
殺したものうのうと生きることはできんのでな
:15/08/06 00:51
:SH-04E
:XNfx5sLI
#729 [mirei]
>>725あぁペットってそういうことな
猫が一番好きなん?
一緒に死ぬのもちょっとって思うけどりゅうせさんはいつでもどこでも死ぬ時も一緒が良いんだね
:15/08/06 20:40
:PC
:2Hc3BEYk
#730 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
一番かはわからんけど好きだな
んー
死ぬときも一緒が良いというよりかは
それが飼い主としての果たすべき責任だと思ってるからな
地震で赤ちゃんを置き去りにして逃げた親がいたら、一般的には叩かれるんだろうが
俺からすればペットだろうとそれは同じようなもの
「ペットはやむを得ないことで赤ちゃんは許してはならないことだ」みたいな風潮が強まるほど無責任な飼い主が多いってことだしな
そのなかにもペットは家族の一員 みたいなことを謳ってた奴がいるかと思うと虫酸が走るな
:15/08/07 12:16
:SH-04E
:SAtiS7IU
#731 [mirei]
まあでも好きなんだね?
それ言った人矛盾しとるね
:15/08/07 20:25
:PC
:rjrLQgmQ
#732 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
まぁそいつがペットだろうと家族だろうと見捨てる奴なら、虚偽ではないけどな
大抵は家族は助けようとするからな
同じ家族だと言いつつも結局心のなかでは
最悪切り捨てもするってやつは嫌いだな
だったら家族の一員だとかなんとか適当なこと抜かすな と
:15/08/08 01:13
:SH-04E
:ydu0CczM
#733 [mirei]
そっか
ペットは無くてはなら無い大切な存在なんだね?りゅうせさんには
:15/08/09 00:28
:PC
:zQvkl/MY
#734 [刹那]
りゅうせ朝だよ!
:15/10/30 22:56
:101P
:YflImuE6
#735 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
夜じゃねーか
つか最近 長らく手をだしてなかったオンラインゲームやってるんだが、
オンラインって基本的に記録とかランキングとか競争を煽る仕様が多いから、
次第にゲームをやらされてる感じになっちまうんだよな
まぁ、そうは言っても
オンラインならではの他プレイヤーとの対戦や交流は魅力だから、一概にオフラインの方が良いとは言えんが
初心者プレイヤーはステータスの弱さとかもあって、他のプレイヤーから狩られる風潮があるようで、
それに対する憎悪で数十時間プレイして、今では自分が狩る側になっちまった
俺みたいな激情人間は、オンラインゲームは向いてないんだろうな
俺みたいに激情する人間は、オンラインゲーム向いてないな
:15/11/01 00:06
:SH-04E
:ZN3VbuUo
#736 [刹那]
CODBO3買おかな。
:15/11/17 19:06
:101P
:R2YWy3ks
#737 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
CODやったことないが人気あるらしいな
つか スマホ機種変しようかと考えてるんだが
大きいスマホの使い心地ってどうなんだ?
今まで使用してるのは一台目のスマホ、
買い替え当時の店頭に並んでた機種の中では比較的小さめで、
片手持ちでも安定感があったからこれにしたんだが 液晶(テンキー)が小さいからか、打ち間違いが結構多いんだよな
(数インチ大きくなっただけで解消されるのか知らんけど)
大きい機種でも、そのうち慣れるんならそっちも考えるんだが
どうにも俺は片手打ちは欠かせないんだよな
勿論両手で扱うこともあるけど 片手でも結構使ってるから、
片手で持ちにくい機種だと不便そうで敬遠してしまう
大画面で見たけりゃ家に帰ってからPC使えば良いわけだから
やっぱ操作しやすさ重視のほうがいいんかね
:15/11/19 14:29
:SH-04E
:daL5XL/w
#738 [りゅうせ♯あ]
とりてす
:15/12/05 17:03
:SC-01H
:O8ADIdGk
#739 [りゅうせ◆3zNBOPkseQ]
トリテス
:15/12/05 17:05
:SC-01H
:O8ADIdGk
#740 [刹那]
りゅうせは言い争いに興味なくなったの?
:15/12/05 17:21
:101P
:Vj6KjQ7c
#741 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
少なくとも今は興味湧いてない
莫大な時間を費やすし、
毎回同じような展開になってマンネリ気味だしな
今はオンゲの方に引っ張られてる
:15/12/05 20:59
:SC-01H
:O8ADIdGk
#742 [mirei]
此処久しぶり
:15/12/05 22:53
:SO-02G
:qXgNgKaM
#743 [刹那]
同じような展開とは?
:15/12/06 18:23
:101P
:usVqLjZg
#744 [刹那]
:15/12/06 18:23
:101P
:usVqLjZg
#745 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>743まぁ言うまでもないことだが、
俺は積極的に重箱の隅をつつこうとする
そうすると大概同じようなリアクションをされるんだよな
「そんな話はいま関係ない」「答える必要ない」とかな
で、俺はそこから「返す言葉がないから答えられないんだろ〜」といった返答
でもこれって相手を選ばないやり方なんだよな
きっかけがどうであれ、最終的に言い争いの主軸がここにきてしまうから、
毎回似たようなことをやってるだけ
まぁ、それを言うなら俺自身がそういう言い争いの仕方を変えたり、言い争うことそのものではなく、
様々な考えを知ることを目的にした論争にシフトすれば済む話なんだが
俺は本能的にこのスタイル構築しちまっている
そのスタイルを真面目に改善する努力をしてまで、
ネットでの文字喧嘩をより楽しみたいかと言われたらそうでもない
そんな感じだな
まぁ簡潔に言っちゃえば、
ワンパターン過ぎただけだな
:15/12/07 00:25
:SC-01H
:YqfkxF/.
#746 [mirei]
>>744刹那久しぶりー
此処はめっちゃ久しぶりだわ
:15/12/07 00:32
:SO-02G
:Nc1xqOzQ
#747 [mirei]
りゅうせさんも久しぶりだなー
:15/12/07 00:33
:SO-02G
:Nc1xqOzQ
#748 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
半年ぶりくらいか?
なんだかんだ、スレが残ってるだけでも集まれるもんだな
:15/12/07 00:42
:SC-01H
:YqfkxF/.
#749 [mirei]
結構、間空いてたからな
まあそうだな!
:15/12/07 19:41
:SO-02G
:Nc1xqOzQ
#750 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
高校清だっけか?
:15/12/08 02:00
:SC-01H
:ojTW7ZKs
#751 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
誤字
高校生な
:15/12/08 02:01
:SC-01H
:ojTW7ZKs
#752 [mirei]
:15/12/08 10:34
:SO-02G
:R8IrR58A
#753 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
てことは大学生あるいは社会人?
以前、mireiは高校生というような紹介を刹那からされたような記憶があった気がしたんだが、俺の記憶違いか・・?
当時高校生だったけど今はもう卒業してるってことならわかるが
:15/12/08 10:53
:SC-01H
:ojTW7ZKs
#754 [mirei]
社会人
あー刹那にあの時JKだと思われてたからな
まあ実際はJKじゃないから笑
高校は行ってないな
:15/12/09 00:24
:SO-02G
:MZ.JgBlk
#755 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
マジかよ
俺も刹那からそう紹介されてずっとそうだと思ってたんだが・・思わず面食らっちまった
まさか、性別まで逆だったりするのか?
:15/12/09 16:21
:SC-01H
:XIHMfv3U
#756 [mirei]
だろうね
まあ学年で言ったらJKになるな
それはないよ
ちゃんと女だわ
女に見られん時も有るけどな
:15/12/11 01:07
:SO-02G
:2rMy1LiQ
#757 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
あー、そういうことか
ようやく合点がいったわ
本当の年齢を教えたら、
年齢から推測してJK
って勘違いに繋がってたわけか
事の発端がわからんから、
偶然勘違いが起きてるのか、どっちかが冗談でそう言ってるのかとか、わからなくてモヤモヤしてたが、
これでスッキリした
それはよかった
何の仕事してるんだ?
:15/12/11 04:35
:SC-01H
:sZv3TGKA
#758 [mirei]
モヤモヤが取れて良かったね!
女じゃなかったらどんな反応してたんか気になるな
散髪屋
:15/12/12 23:44
:SO-02G
:BOSc3pQA
#759 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
別に男だからガッカリ、女だからラッキーとかそういうのはないけどな
女だと思って話してた人が実は男だったら、純粋にビックリするな
あと俺は基本的に女相手に下系の話は振らないようにしてるんでな、
もし女じゃなくて男だと知ったら
そこら辺で、気を使いすぎる必要もなかったのかーって、感じにはなるな
散髪屋ってことは理容師か美容師か
どっちにしても技術職だけど、やっぱ大変なんだろうな
:15/12/13 01:12
:SC-01H
:aqM4g9Wk
#760 [mirei]
そうなんか
まあそれなら良かったわ
別に気を遣い過ぎなくても大丈夫
美容、理容の専門学校に行きながら仕事してる
大変とはあんま思った事無いな
:15/12/13 06:44
:SO-02G
:r2vV/Bxo
#761 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
最低限の礼節としてな。
そもそも、話しても面白いものとも思わんってのもあるけど
まぁジョークのうまい人なら、不快にさせない下ネタとかも言えるんだろうけどな
マジか
学校行きながらだと凄い忙しそうなイメージあるけどなー
自由に使える時間ってどのくらいなんだ?
:15/12/13 19:15
:SC-01H
:aqM4g9Wk
#762 [mirei]
>>761へえー
男でそれ言うん珍しいな
大体の男は好物って言うぐらい言うけどな
刹那とか?笑
まあ毎日じゃないからまだいいよ
手が空いたら自由時間
:15/12/13 21:45
:SO-02G
:r2vV/Bxo
#763 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
言っとくが別にそういう事に興味がないわけじゃないぞ
俺は高尚な人間じゃないからな
ただ、そんな話題で盛り上がる自分は想像したくないって感じだ
下心は大っぴらにしても綺麗なものでもないからな
俺もここの面子で刹那が真っ先に浮かんだな
まぁそうだな
つか、いっつも思うけど
髪を切るなんて危険な作業を、よく会話を弾ませながらできるよなー
俺なんかは複数のこと同時にこなすのかなり苦手だから、
作業に集中して黙々とやるか、
あるいは喋るのに気を取られすぎて、うっかり客の頭ぶっ刺しちまうわ
:15/12/13 22:45
:SC-01H
:aqM4g9Wk
#764 [mirei]
うんうん
それは分かるよ
真面目笑
だよなだよな
だな笑
それをこなすんがプロだよ
:15/12/14 11:52
:SO-02G
:riTyH9dQ
#765 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
美容師目指して働きはじめても、
最初の頃はは一日中立ってて、「見て勉強する」のが普通ってマジか?
まぁ技術職でしかもお客さん相手となれば、
ド素人の新人に手出しさせるわけにはいかないってのは何となくわかるが・・
:15/12/16 23:43
:SC-01H
:8MIyH9NI
#766 [mirei]
そうだな
ずっと後ろで立ってるだけじゃなくて
色んな作業しながら立って技術者の手助けをするって感じだな
そりゃそうだな
まあ免許持たんとお客触れんが
免許持ってなくても上手く出来る人もいるな
技術が上手いとか言うんはあんま関係無いな
:15/12/16 23:49
:SO-02G
:N/S5G0rY
#767 [刹那]
おっぱい大好きっす。
:15/12/19 18:18
:101P
:3HEPGYXQ
#768 [mirei]
なんの?笑
:15/12/19 23:05
:SO-02G
:FCGCdo.Y
#769 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>766なるほどな
そういえば、お客さんとのトークとかも磨かさせられるもんなのか?
>>767小さい人は恋愛対象外なんか?
:15/12/19 23:22
:SC-01H
:qoa6Mrm2
#770 [刹那]
>>768人間の。
>>769いや、前は巨乳が好きだったけど、今は美乳かな!
乳輪でかかったり、乳首黒かったりしたらもうアウトっす!!!
:15/12/21 18:59
:101P
:gYZPawVk
#771 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>770乳好きが言う美乳ってのはまた、細かなこだわりとか強いんだろうなw
つか、日常的に関わってれば情報が得られる手足や声と違って、
ある程度踏み込んだ関係にならないとわからない部分のフェチが絶対条件ってのは、なかなか難儀なもんだな
単純な大きさだけならともかく、乳輪の状態なんて外から見ただけじゃ判別できないだろうしな
:15/12/23 17:04
:SC-01H
:07ffqEhs
#772 [mirei]
:15/12/23 22:11
:SO-02G
:z1LytiwA
#773 [mirei]
>>769磨かさられるね
まあ、あたしの方が話し掛けるな笑
:15/12/23 22:18
:SO-02G
:z1LytiwA
#774 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>773って言っても、全員に同じように接すれば良いわけでもないから そこら辺は難しいところなんだろうな
つか、常連客との会話って覚えてないものなのか?
俺は十年以上行きつけの店に月1くらいのペースで顔を出してるんだけど、
店員に 毎回同じような質問されるんだが・・
例えば何の仕事かとか、どこまで通勤してるのかとかな
:15/12/27 01:21
:SC-01H
:i8xMFq4Q
#775 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
別に店員に限った話じゃないけど、
同じ質問しといて、また同じこと聞いてくる奴(聞いたこと自体を覚えてない)はムカつくな
「趣味は?」とか「好きな○○は?」とか、ありふれた話題でな
こういうのってわ相手にに興味があって質問をしてたら、少なくとも質問したことまで忘れたりはしないもんだ
からな
興味ないならイチイチ聞くんじゃねーよとか、思っちまうわ
:15/12/27 01:32
:SC-01H
:i8xMFq4Q
#776 [mirei]
>>774まあ自分が話したいこととか
話したりするな
大体お客さんの方から元気だったん?って聞かれたり話振ってくれるな
自分からも話し掛けるけど
記憶力良いやつは覚えてるんじゃない?笑
それさきっと話すことが無いんだと思う
話の引き出しが無いと言うか
今度その店員に毎回同じこと聞かないでくれますか?ってはっきり言ってみたら?
:15/12/27 16:35
:SO-02G
:/cu6rUHs
#777 [mirei]
:15/12/27 16:39
:SO-02G
:/cu6rUHs
#778 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>776話の引き出しか
あー、そうかもしれんな
なんかなー、はっきり突きつけるのも憚られるんだよな
それで最後までヘンな空気になったら嫌だしなww
まぁ、言い方次第かもしれんが
:15/12/29 11:28
:SC-01H
:OwJ7xalw
#779 [mirei]
>>778それなら我慢するしかないな
空気壊したくないならそれ絶対言えない
言い方次第か
言い方次第でもの言うても相手は罪悪感抱くな
:15/12/29 22:48
:SO-02G
:I7utdPeQ
#780 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
なら我慢することにしとくかな
別にその店員と深い信頼を築きたいわけでもないからな
事を荒立てずに済むならそっちでいい
:16/01/01 00:17
:SC-01H
:dA9kdxwQ
#781 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
昔は年越す瞬間のカウントダウンとかそれなりに意識してたもんだが、
年々飽きて来たのか、一年があっという間に感じて重みがなくなっていたのか、
カウントダウンがどうでもよくなってくるな
まぁそんなこと言ったら身も蓋もないわけだが
:16/01/01 00:26
:SC-01H
:dA9kdxwQ
#782 [mirei]
>>780だな
みんな明けましておめでとう
今年もよろしく
:16/01/01 00:28
:SO-02G
:TAgoL3uE
#783 [刹那]
カウントダウンはユニバいったお。
:16/01/12 17:55
:101P
:75v7rNuA
#784 [mirei]
カウントダウンしとらん…
気付いたら0:00過ぎとったー
0:04分に最愛の妹におめでとうって言ったな
かわいい妹大好き❤
:16/01/12 18:57
:SO-02G
:M/X8z1yQ
#785 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
妹いたのか
妹はまだ学生なんか?
:16/01/15 19:44
:PC
:dKt91KTg
#786 [mirei]
もちろん!
可愛いよ!
:16/01/17 23:39
:SO-02G
:bFRL5vkQ
#787 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
似てる有名人とかいるか?
:16/01/21 13:48
:SC-01H
:/3vuXdC.
#788 [mirei]
どうだろうな
思い付かんわー
:16/01/21 19:42
:SO-02G
:LxCqLe1c
#789 [刹那]
かさかさ
:16/01/30 23:01
:iPhone
:cWlZgEcg
#790 [刹那]
おっ。なぜか書ける。
認証した記憶ねーのに。
ところでりゅうせ、戦じゃあ!
:16/01/30 23:02
:iPhone
:cWlZgEcg
#791 [おっこと主]
眠たい
:16/01/30 23:13
:au/SN3O
:oV5EMPEA
#792 [おっこと主]
間違えた
ごめんなさい
:16/01/30 23:14
:au/SN3O
:oV5EMPEA
#793 [刹那]
こんばんは。また来いよな。
:16/01/30 23:17
:iPhone
:cWlZgEcg
#794 [観客さん]
刹那たん本人確認完了
:16/01/31 07:52
:iPhone
:NSDr.LsU
#795 [刹那]
わいさんですか?
:16/01/31 09:08
:iPhone
:W7PIBUCs
#796 [刹那]
りゅうせさんと戦争したいんですが。
:16/01/31 09:08
:iPhone
:W7PIBUCs
#797 [観客さん]
ワイさんやでえ
:16/01/31 09:36
:iPhone
:NSDr.LsU
#798 [観客さん]
ん、偽物か
:16/01/31 09:36
:iPhone
:NSDr.LsU
#799 [刹那]
偽じゃないっすよ。
りゅうせにリベンジしたい気分なので。
おっぱいとかたくさん送った刹那です( ´ ▽ ` )ノ
:16/01/31 12:51
:iPhone
:W7PIBUCs
#800 [刹那]
winter ふぇすです!
:16/01/31 12:53
:iPhone
:W7PIBUCs
#801 [観客さん]
本物やww
お久ー!
LINE送っといてー
:16/01/31 14:20
:iPhone
:NSDr.LsU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194