人気者愛好会♪
最新 最初 全 
#691 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>682それな
特に女性は何でも撮ってるな
冷めたものを食べるのは自分だから、本人が気にしなかったとしても、
一応店に食べに来てるわけだからなぁ
腕を振るった料理人と、それをすかさず客のところへ運んで来てくれた人がいるんだから
出来立てのものを食べるのは客としての数少ない礼儀みたいなものだろうな
あとはシャッター音の問題とかもな
店だけでなく周りの客からも了承を得るくらいの気遣いが必要なことだと思う
:15/08/02 00:37
:SH-04E
:R3ONiTqU
#692 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
つっても、写真一枚撮っただけで冷めるのかと言われたら 肯定しかねるんだよな
結局のところ、料理が冷める冷めないという自分本意の問題でなくて、
お店側への配慮の問題なんだろう
だからこそ、作り手への気配りとして 、作っていただいた美味しそうな料理の写真を撮らせてもらいたいと許可をいただいたり
周りで食事を楽しんでる人に迷惑にならないかと気配りをするのが肝心なんだろうな
:15/08/02 00:47
:SH-04E
:R3ONiTqU
#693 [mirei]
だから配慮って大事だよね他の客に迷惑かけない程度なら店側も黙ってくれる
かしゃかしゃって確かにうるせえって思う時有る
アレは流石にイラッとする
他の客の邪魔にならんかったら何しても良いと思う(なんかザックリ言い過ぎたけど)
:15/08/02 00:57
:PC
:BQeNlgeo
#694 [mirei]
写真撮る人は一枚じゃ納得出来んよ
やっぱ写真アップしたい人は自分の納得いくまで撮り続ける
:15/08/02 00:59
:PC
:BQeNlgeo
#695 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
自分がされても嫌じゃないことって、
周りも気にしないだろうって考えがちだからな
俺も結構そういうのはあるな
>>694あー そこら辺は自撮りと同じ感じなんだな
なら冷めるわな
こういうのって、誰かが説得しようとしても無駄なんだよな
自分が誰かのために料理作って
せっかく温かいうちに出したのに
冷めるまで手をつけてもらえない気持ちを本人が味わわないと
:15/08/02 01:15
:SH-04E
:R3ONiTqU
#696 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
飲食店繋がりで言えば
弱い立場の店員に横柄な態度とる奴も何がしたいんだなさっぱりわからん
店員とか客とかいう以前に
相手も自分と同じ一人の人間だっていう当たり前のことを考えたら、
横柄な態度なんてとても取ろうとは思えないんだがな…
お客様は神様とか言う奴もな…自称神様とか正気の沙汰とは思えん
:15/08/02 01:19
:SH-04E
:R3ONiTqU
#697 [mirei]
まぁねそうなるね
まぁ店側に自分がなったらその気持ち分かると思うよ
でも猫舌の人はまた別だと自分は思う
:15/08/02 01:29
:PC
:BQeNlgeo
#698 [mirei]
あぁそういう客居るね
自分が店側でお客がそういう態度とってきたら絶対ムカつくし腹立てると思う
まぁ腹減ってた時に店側がちゃんとしてくれんと自分結構言うかも店側に
それはあんま良くないって分かってるんだけどねつい苛立って言ってしまう
接客って難しいなって未だに思う
:15/08/02 01:33
:PC
:BQeNlgeo
#699 [刹那]
今日は暑かったねー(>_<)40°だった(>_<)
マジ水分摂りすぎて腹壊したしw
:15/08/02 02:07
:101P
:jsff/3Mw
#700 [mirei]
そっちは40度も有ったんだ?
大丈夫?
:15/08/02 02:10
:PC
:BQeNlgeo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194