【      名言      】
最新 最初 全 
#791 [新参者◆yMjardvLU.]
>>790小並感だけじゃなく、その小並感に至った道程も理論や論理含めてそれなりにちゃんと書いとけよ
 
:16/05/12 00:07 
:F07F 
:yIPDf0M2
#792 [観客さん]
電話占いマップって電話で占いするんだよね。手相見れないしスピリチュアルなのかな?
:16/05/12 00:28 
:PC 
:ok0QM2Sw
#793 [観客さん]
バカほど難しい単語や言い回しを多用し、諺などを乱用する
:16/05/13 03:46 
:NP501KC 
:gDDjW53o
#794 [観客さん]
せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ
ゲーム・デスクリムゾン/SS
コンバット越前
:16/05/13 14:21 
:iPhone 
:J57CDbUY
#795 [新参者◆yMjardvLU.]
 
要望と現実とをすりかえてはならない。無いものはあくまで無いのだし、欠けているものはあくまで欠けているのだ。率直に先ずそれを凝視することから始めるべきだ。
→  林達夫
  └中川久定編
→ 『林達夫評論集』
:16/05/13 17:59 
:F07F 
:gDOQR8IU
#796 [観客さん]
自分の心に言い聞かせるブーメランポエム?wwww
:16/05/14 07:01 
:NP501KC 
:DP3t3dg.
#797 [新参者◆yMjardvLU.]
 
この世でなにが悲しいといって、自分がいろいろのことを知りながら、無力のためにそれをどうにもできぬことほど悲しいことはない。
→  ヘロドトス
  └松平千秋訳
→ 『ヘロドドス 歴史』(下)
  └岩波文庫 青405-2
ヘロドトス【Herodotos】  
前5世紀ギリシアの史家。小アジア生れ。諸方を遊歴。著書「歴史」でペルシア戦争を中心に東方諸国の歴史・伝説、アテナイやスパルタなどの歴史を叙述。「歴史の父」と呼ばれる。
:16/07/08 06:36 
:F07F 
:Vd8vfjIM
#798 [新参者◆yMjardvLU.]
 
だからねえ、コペル君、あたりまえのことというのが曲者なんだよ。わかり切ったことのように考え、それで通っていることを、どこまでも追っかけて考えてゆくと、もうわかり切ったことだなんて、言っていられないようなことにぶつかるんだね。
→  吉野源三郎
:16/07/09 22:34 
:F07F 
:8ZiHkt9.
#799 [新参者◆yMjardvLU.]
 
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。 
-   マザー・テレサ
:16/07/15 20:50 
:F07F 
:lRM2kkhk
#800 [バチ☆ボコ]
800ゲッチュー
:16/07/15 22:22 
:F-04G 
:/uqkCCk6
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194