【      名言      】
最新 最初 🆕
#401 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
人間は、恐れるものよりも愛するものを容赦なく傷つける。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 13:48 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#402 [超絶不細工底辺]
排泄に射精にくしゃみに放屁。放出する行為はみんな気持ちのよいものである。殊に排泄と射精はずば抜けている。これら全てを同時に行った時の快感は筆舌に尽くしがたく、病み付きになる。

出典

⏰:14/11/23 13:54 📱:SO-04E 🆔:w6Qa/Yos


#403 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
凡人は大局の判断を誤るものである
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 14:07 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#404 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
民衆は、頭を撫でるか消し去るか、どちらかにしなければならない。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 14:09 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#405 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
民衆は無知であるが、真実を見抜く力はある。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 14:10 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#406 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
力量抜群の人物ならば、何をやろうと、それから生じる小さな欠陥等は帳消しにされてしまう。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 14:12 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#407 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
協約は、相手の力が弱まると同時に放棄されるのが当然である。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 14:18 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#408 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
やむを得ないときの戦いは正しい。
武器の他に希望を絶たれたときは、武器もまた神聖である。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)
『君主論』

⏰:14/11/23 14:31 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#409 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
策略を巡らして相手を欺き、それによって勝利を得た場合は、正々堂々戦って勝つのと同様に賞賛されるべきである。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 14:41 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#410 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
たとえ人の生命を奪っても、財布に手をかけてはならない。
人は父親を殺されたことは忘れても、遺産を失ったことは忘れないからだ。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)
『君主論』

⏰:14/11/23 14:50 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#411 [新参者◆HeyRIdy3RY]
 
彼を知りて己を知れば、百戦して殆うからず。
彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。
彼を知らず己を知らざれば、戦うごとに必ず殆うし。

[出典]
[孫武("孫子"は尊称)]
(中国春秋時代の武将)
『孫子』

⏰:14/11/23 14:51 📱:P01B 🆔:xB2yokbM


#412 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
いかなる種類の「闘い」といえども、あなた自身の弱体化につながりそうな闘いは、絶対にしてはならない。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 14:57 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#413 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
体制に不満を持つものを味方につければ征服は容易であるが、支配し続けるのは至難の業だ。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 15:00 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#414 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
民衆は君主の行うことを模倣する。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 15:03 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#415 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
衆に優れた人物は、運に恵まれようと見離されようと、常に態度を変えないものである。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 15:09 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#416 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
時代が変わっても、誰かが支配し誰かが支配されるという構造や、体制に反逆したものが結局もとの鞘に収まるということは繰り返される。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 15:27 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#417 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
天国に至る道は、地獄に至る道を熟知することである。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)
『手紙』

⏰:14/11/23 15:36 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#418 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
指導者を持たない民衆は、何をしでかすか分からない恐ろしい存在だが、同時にこれほど脆いものはない。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 15:47 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#419 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
中傷は確固たる証拠や証人なしにはびこり、留まる所を知らないほどに広がる。
従って、中傷する者には厳しい罰を与えなければならない。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 15:51 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#420 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
忍従とか謙譲を義務とするあらゆる宗教は、市民に対して消極的な勇気のみしか鼓吹しない。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)
『ローマ史論』

⏰:14/11/23 15:57 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#421 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
人間というのは、むらっ気なばかりでなく偽善者で、しかも欲得には目のない偽善者だ。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 16:03 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#422 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
君主が思慮深い側近に全面的に仕事を委ねた場合、目を放した隙にその側近が政権を奪うから、その君主の統治は長続きしない。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 16:05 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#423 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
人間は往々にして小鳥のような行動を取る。
小鳥は目の前の餌だけに注意を奪われ、鷹が頭上を飛んでいるのに気付かない。

 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 16:16 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#424 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
名将と凡将との差は、作戦能力の優劣よりも、責任観念の強弱によることが多い。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 16:20 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#425 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
長い間、私は自分が信じていることを口にしたことがないし、自分の言うことを信じたこともありません。
 
ごく希に、うっかり本当のことを言ってしまった時は、嘘を沢山ついてそれを隠すようにしています。
 
[出典]
マキャヴェリ
[ニッコロ・マキャヴェリ、マキャヴェッリ、マキャベリ]
(15〜16世紀イタリアの政治思想家、外交官、1469〜1527)

⏰:14/11/23 16:21 📱:PC 🆔:DgkfohtA


#426 [新参者◆HeyRIdy3RY]
よっこいしょ

⏰:14/12/16 23:22 📱:P01B 🆔:EbB5JhNc


#427 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
愛──その手段においては両性の闘い、その根底においては両性の命がけの憎悪。
 
[出典]
ニーチェ
[フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ]
(19世紀ドイツの哲学者、1844〜1900)
『この人を見よ』

⏰:14/12/23 18:29 📱:PC 🆔:D16tFHbE


#428 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
勝利は憎悪をはぐくむ。
 
[出典]
ブッダ
[仏陀、シャカ(釈迦)、釈尊]
(仏教の開祖、前463〜383)

⏰:14/12/23 18:29 📱:PC 🆔:D16tFHbE


#429 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
酒には飲みたくて飲む酒と、飲む必要があって飲む酒がある。
 
[出典]
ローレンス・ブロック(米国の小説家、1936〜)

⏰:14/12/23 21:12 📱:PC 🆔:D16tFHbE


#430 [魅月冬馬(メンヘラボーイ]
異性の友達が多いのはそいつが魅力的だから
顔はおまけであり決定打ではない

⏰:14/12/23 21:14 📱:iPhone 🆔:pi2YsFCQ


#431 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
自信がなければ自分を洗脳すればいいんです。
 
[出典]
片山右京[かたやま・うきょう]
(レーシングドライバー、1963〜)
『プロ論。2』

⏰:14/12/29 04:43 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#432 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
自信がないって言うけれど、できることだけやってても、自信なんてもてないよ。
 
[出典]
西村栄治[にしむら・えいじ]
(詩人・イラストレーター、1969〜)

⏰:14/12/29 04:46 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#433 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
たくさん見せたくなるのは、自分に自信がないときです。
 
[出典]
児島令子「ひとつ上のプレゼン」

⏰:14/12/29 04:48 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#434 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
「自信ないとかあるとか、言ってられない」、そういう経験をしているうちに、自分が変わったんです。
自信がある、とか、自信ない、とか、ほんとに、どうでもいいことなんですよね。
 
[出典]
糸井重里[いとい・しげさと]
(コピーライター、エッセイスト、1948〜)
『ほぼ日』

⏰:14/12/29 04:49 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#435 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
いい結果がだせたら、自信がなかったとしてもオッケーだし、いくら自信があっても、結果が出せなきゃ稼げない。
意味ないんです、自信なんて。
 
[出典]
糸井重里[いとい・しげさと]
(コピーライター、エッセイスト、1948〜)
『ほぼ日』

⏰:14/12/29 04:51 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#436 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
己に自信の無い奴が常識に従う。
 
[出典]
7代目 立川談志[たてかわ・だんし]
(自称5代目立川談志、落語家、1936〜2011)

⏰:14/12/29 04:55 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#437 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
何となく自分に自信のない人は、自己主張を利己主義と勘違いしています。
 
[出典]
加藤諦三[かとう・たいぞう]
(社会学者、著述家、1938〜)

⏰:14/12/29 05:01 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#438 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
「上から目線」という言葉を使うタイプは大成しない。
卑屈だから。
 
[出典]
猪瀬直樹[いのせ・なおき]
(東京都知事、ノンフィクション作家・評論家、1946〜)
2010年11月7日のツイッターより

⏰:14/12/29 05:02 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#439 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
自信のない人に共通しているのは、単に消極的思考ばかりではありません。
行動しないことが最大の欠点になっているのです。
 
[出典]
ジョセフ・マーフィー
(20世紀米国の教育家・牧師、イギリス出身、1898〜1981)

⏰:14/12/29 05:05 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#440 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
下手な異見を下にも置かず にくいお前の聞き上手
 
[出典]
長崎辺人
(作者情報不詳)

⏰:14/12/29 17:16 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#441 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
いかなる女なりとも、明暮(あけくれ)添ひ見んには、いと心づきなく、憎かりなん。
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』第百九十段

⏰:14/12/29 17:17 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#442 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
大欲(たいよく)は無欲に似たり。
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』第二百十七段

⏰:14/12/29 17:46 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#443 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
初心の人、二つの矢を持つことなかれ。
後の矢を頼みて、始めの矢に等閑の心あり。
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』第九十二段
※弓の師匠に言われた言葉

⏰:14/12/29 17:50 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#444 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
勝たんと打つべからず。
負けじと打つべきなり。
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』第百十段

⏰:14/12/29 17:50 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#445 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
三つの石を捨てて、十の石につくことは易し。
十を捨てて、十一につく事は難(かた)し。
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』第百八十八段

⏰:14/12/29 18:08 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#446 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
速やかにすべきことをゆるくし、ゆるくすべきことを急ぐなり
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』四十九段

⏰:14/12/29 18:15 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#447 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
命長ければ辱多し。
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』第七段

⏰:14/12/29 18:21 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#448 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
世間の浮説(ふせつ)、人の是非、自他のために失多く、得少なし
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』第百六十四段

⏰:14/12/29 18:28 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#449 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
よろずにいみじくとも、色好まざらん男は、いとそうぞうしく、玉(たま)の巵(さかずき)の当(そこ)なきここちぞすべき
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』第三段

⏰:14/12/29 18:30 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#450 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
よくわきまへたる道には、必ず口重く、問はぬ限りは言はぬこそいみじけれ。
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』第七十九段

⏰:14/12/29 18:44 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#451 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
何事も期待せぬ事。
それが肝心。
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)

⏰:14/12/29 18:48 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#452 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
偽りても賢を学ばんを賢といふべし。
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』第八十五段

⏰:14/12/29 18:49 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#453 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なり。
 
[出典]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』第百十六段

⏰:14/12/29 18:50 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#454 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
明るい性格は、財産よりもっと尊いものである。
 
[出典]
アンドリュー・カーネギー
(19〜20世紀初頭の米国の実業家・鉄鋼王、1835〜1919)

⏰:14/12/29 19:00 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#455 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
夢を追いかけている自分、追いかけるときに力がついてくる事実の方が、夢を手に入れたかどうかよりももっと素敵なことなんじゃないの。
 
[出典]
桃井かおり[ももい・かおり]
(女優、1952〜)

⏰:14/12/29 19:47 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#456 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
挑戦しなければ定められた人生を歩くしかない。
 
[出典]
ビヴァリー・シルズ
[ビバリー・シルズ]
(米国の女性オペラ歌手、ソプラノ歌手、オペラ劇団監督、1929〜)

⏰:14/12/29 20:00 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#457 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
理想的な仕事とは、仕事と休みの区別がつかないようなものである。
 
[出典]
ドナルド・トランプ
(米国の不動産王、1946〜)

⏰:14/12/29 20:03 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#458 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
成功は幸福の鍵ではなく、幸福が成功の鍵なんだ。
今やっていることが楽しいのなら、きっと成功する。
 
[出典]
ハーマン・ケイン
(米国の実業家・作家)

⏰:14/12/29 20:30 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#459 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
人生の目的は、目的のある人生を送ることだ。
 
[出典]
ロバート・バーン
(米国のチェスプレーヤー、1928〜)

⏰:14/12/29 20:37 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#460 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
人生3万日しかない。
 
[出典]
中川翔子[なかがわ・しょうこ]
(歌手・タレント、1985〜)
テレビ番組『ニュース23』(2006年12月27日放送)にて

⏰:14/12/29 20:40 📱:PC 🆔:EwwAsINw


#461 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
現状維持というのは、つねに醜悪な思想であり、また、現状破壊というのは、つねに飢え渇いた貧しい思想である。
 
[出典]
三島由紀夫[みしま・ゆきお]
(昭和の作家・劇作家、1925〜1970)
『「国を守る」とは何か』

⏰:14/12/30 18:40 📱:PC 🆔:RDgWN7Cw


#462 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
批判力があっても問題を解決するアイデアがないと、その人は破壊するだけで終わるか自滅する。
 
[出典]
大前研一[おおまえ・けんいち]
(経営コンサルタント・経済評論家、1943〜)
『サラリーマン・サバイバル』

⏰:14/12/30 18:43 📱:PC 🆔:RDgWN7Cw


#463 [新参者◆HeyRIdy3RY]
三島さんの言葉は染みる

⏰:14/12/30 18:44 📱:P01B 🆔:zpF5EijI


#464 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
自然は絶えず建設し、また絶えず破壊する。
自然の工場は及び難い。
 
[出典]
ゲーテ
[ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ]
(18〜19世紀ドイツの詩人・小説家・劇作家、1749〜1832)

⏰:14/12/30 18:47 📱:PC 🆔:RDgWN7Cw


#465 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
孤独は人を破壊しないかぎり、人を高めるものだ。

[出典]
ツヴァイク
[シュテファン・ツヴァイク、ツバイク、ツワイク]
(オーストリアの作家、1881〜1942)

⏰:14/12/30 18:51 📱:PC 🆔:RDgWN7Cw


#466 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
恐怖に打ち勝つのは、勇気よりも好奇心である。
 
[出典]
ジェームス・ステファンス
(アイルランドの詩人・小説家、1882〜1950)

⏰:15/01/03 09:20 📱:PC 🆔:MiPZ0sdY


#467 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
恐怖の多くはティッシュペーパーほどの厚みしかない。
勇気を出して一歩進めば、くぐり抜けることができる。
 
[出典]
ブレンダン・フランシス
(20世紀アイルランドの詩人・劇作家・作家、1923〜1964)

⏰:15/01/03 09:22 📱:PC 🆔:MiPZ0sdY


#468 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
勇気とは、恐ろしくて半分死にそうになっている時でさえ、その場に必要な行動が取れる能力である。
 
[出典]
オマー・ブラッドレー
[オマー・ブラッドリー、オマル・ブラッドリー]
(第二次世界大戦で活躍した米国陸軍の野戦司令官、1893〜1981)

⏰:15/01/03 09:23 📱:PC 🆔:MiPZ0sdY


#469 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
勇気にとっての試練は、人が少数派に属する時にやってくる。
寛容にとっての試練は、人が多数派に身を置く時にやってくる。
 
[出典]
ラルフ・ソックマン
[ラルフ・W・ソックマン]
(米国のメソジスト教会牧師、1889〜1970)

⏰:15/01/03 09:56 📱:PC 🆔:MiPZ0sdY


#470 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
反対論がない場合には結論を出してはならない。
勇気と勉強が不足していると反対論が出ないからだ。
 
[出典]
ドラッカー
[ピーター・ドラッカー、ピーター・F・ドラッカー]
(20世紀オーストリア出身の経営学者、社会学者、1909〜2005)

⏰:15/01/03 09:59 📱:PC 🆔:MiPZ0sdY


#471 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
恐怖と勇気がどんなに近くに共存しているかは、敵に向かって突進する者が一番よく知っている。
 
[出典]
モルゲンシュテルン
[クリスチャン・モルゲンシュテルン]
(ドイツの詩人、1871〜1914)
『階段』

⏰:15/01/03 10:04 📱:PC 🆔:MiPZ0sdY


#472 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
臆病は敗北である。
勇気に勝る王者なし。
 
[出典]
エレン・ケイ
(スウェーデンの社会思想家・教育者・女性活動家・フェミニスト、1849〜1926)

⏰:15/01/03 10:15 📱:PC 🆔:MiPZ0sdY


#473 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
事業を成し遂げるのは勇気であり、長い日々ではない。
 
[出典]
フランスのことわざ

⏰:15/01/03 10:18 📱:PC 🆔:MiPZ0sdY


#474 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
心に勇ある時は、悔やむことなし。
 
[出典]
上杉謙信[うえすぎ・けんしん]
(戦国時代の武将、1530〜1578)

⏰:15/01/03 10:18 📱:PC 🆔:MiPZ0sdY


#475 [新参者◆HeyRIdy3RY]
 
人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり

[出典]
武田信玄[たけだ・しんげん]
(戦国時代の武将、1521〜1573)

⏰:15/01/03 10:29 📱:P01B 🆔:jT/.CmpE


#476 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
勇気は人間の第一の資質である。
なぜなら、他の資質の土台となる資質であるから。
 
[出典]
アリストテレス
[アリストートル]
(紀元前4世紀・古代ギリシャの哲学者、前384〜322)

⏰:15/01/03 11:06 📱:PC 🆔:MiPZ0sdY


#477 [新参者◆tHyPBsBE5Y]
お風呂作った人か

⏰:15/01/03 11:07 📱:P01B 🆔:jT/.CmpE


#478 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
勇気が、常に勇気が、さらに勇気が必要なのだ。
 
[出典]
ダントン[ジョルジュ・ダントン]
(フランス革命指導者・政治家、1759〜1794)
「演説」(1792年)より

⏰:15/01/03 11:24 📱:PC 🆔:MiPZ0sdY


#479 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
人間なんてほんとうにどうしようもないものなんだ、という認識が基本になければいけないんだと思います。
 
[ 出典 ]
山田太一[やまだ・たいち]
(脚本家・小説家、1934〜)

⏰:15/01/07 17:47 📱:PC 🆔:EzjN1pqU


#480 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
ブランドというのは結果である。
そこを勘違いしてはならない。
 
[ 出典 ]
田坂広志[たさか・ひろし]
(著述家、多摩大学大学院教授、1951〜)

⏰:15/01/07 17:58 📱:PC 🆔:EzjN1pqU


#481 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
仕事は結果にあり、あそびは過程にある。
 
[ 出典 ]
杉浦日向子[すぎうら・ひなこ]
(漫画家・江戸風俗研究家・エッセイスト、1958〜2005)
著書『入浴の女王』

⏰:15/01/07 17:59 📱:PC 🆔:EzjN1pqU


#482 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
不機嫌というものは、結果でもあるが、それに劣らず原因でもある
 
[ 出典 ]
アラン
[E・アラン、エミール=オーギュスト・シャルティエ]
(19〜20世紀フランスの哲学者、1868〜1951)
『幸福論』

⏰:15/01/07 18:10 📱:PC 🆔:EzjN1pqU


#483 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
相撲は、自分がいっぱい汗をかいて稽古したら強くなり、お金を稼げるという道筋がはっきりしていた。
自分の力ひとつで何とかなる単純さがよかった。
 
[ 出典 ]
曙太郎[あけぼの]
(力士、第64代横綱、1969〜)

⏰:15/01/07 18:18 📱:PC 🆔:EzjN1pqU


#484 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
やはりお前は、お前の生命を投げ出させるものによってしか生き得ないのだ。
死を拒否する者は、生命をも拒否する。
 
[ 出典 ]
サン・テグジュペリ
(20世紀前半フランスの作家、1900〜1944)
『城砦』

⏰:15/01/10 17:08 📱:PC 🆔:1moMOOuE


#485 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
他人が作ったものは欠点がよく見える。
 
[ 出典 ]
格言

⏰:15/01/14 23:23 📱:PC 🆔:m/2FFjuM


#486 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
人生の悲劇の第一幕は、親子となったことに始まっている。
 
[ 出典 ]
芥川龍之介[あくたがわ・りゅうのすけ]
(明治〜大正の小説家、1892〜1927)
『侏儒の言葉』

⏰:15/01/14 23:25 📱:PC 🆔:m/2FFjuM


#487 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
すべての人が他人であったし、すべての人が他人になるだろう。
 
[ 出典 ]
フランスの格言

⏰:15/01/14 23:27 📱:PC 🆔:m/2FFjuM


#488 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
かつては、変なことをする奴が、変な奴なんだと思っていた。
でも今は、他人を変だと言う奴こそ、変な奴だとわかったんだ。
 
[ 出典 ]
ポール・マッカートニー(ミュージシャン、ビートルズのメンバー、1942〜)

⏰:15/01/14 23:28 📱:PC 🆔:m/2FFjuM


#489 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
良心とは、心の中にいる他人に外ならない。
 
[ 出典 ]
ルイジ・ピランデルロ(20世紀イタリアの劇作家・小説家・詩人、ノーベル文学賞受賞者、1867〜1936)

⏰:15/01/14 23:32 📱:PC 🆔:m/2FFjuM


#490 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
平等主義者は彼ら自身の水準まで他人を引き上げることを望むが、彼ら自身以上に引き上げようとはしない。
 
[ 出典 ]
サミュエル・ジョンソン
(18世紀イギリスの詩人・批評家、1709〜1784)

⏰:15/01/14 23:34 📱:PC 🆔:m/2FFjuM


#491 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
うぬぼれは常に他人の称賛によって強められる。
 
[ 出典 ]
ツヴァイク
[シュテファン・ツヴァイク、ツバイク、ツワイク]
(オーストリアの作家、1881〜1942)
『マリー・アントワネット』

⏰:15/01/14 23:36 📱:PC 🆔:m/2FFjuM


#492 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
自己陶酔に他人を巻き込むな、悩みたきゃ勝手に悩んでろ!
 
[ 出典 ]
西尾維新[にしお・いしん]
(小説家、漫画原作者、1981〜)
『クビツリハイスクール』

⏰:15/01/14 23:38 📱:PC 🆔:m/2FFjuM


#493 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
自負は常に他人の感嘆によって強化される。
 
[ 出典 ]
ツヴァイク
[シュテファン・ツヴァイク、ツバイク、ツワイク]
(オーストリアの作家、1881〜1942)
『マリー・アントワネット』

⏰:15/01/14 23:39 📱:PC 🆔:m/2FFjuM


#494 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
神を怖れよ、そして、他の何人をも怖れるな。
 
[ 出典 ]
ビスマルク
[オットー・フォン・ビスマルク]
(プロイセン王国宰相、ドイツ帝国初代宰相、1815〜1898)
『語録』

⏰:15/01/14 23:41 📱:PC 🆔:m/2FFjuM


#495 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
他人の恩義は、そのお返しができると思っているうちは嬉しいが、到底その力もないとなると、感謝より憎悪で報いたくなるものである。
 
[ 出典 ]
タキトゥス
[コルネリウス・タキトゥス]
(古代ローマの政治家・歴史家、55頃〜120頃)

⏰:15/01/14 23:45 📱:PC 🆔:m/2FFjuM


#496 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
謙遜の法則──人は他人に褒めてもらいたいとき、大いに謙遜する。
 
[ 出典 ]
「マーフィーの法則」

⏰:15/01/14 23:49 📱:PC 🆔:m/2FFjuM


#497 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
他の人に懺悔してしまうと、当人は自己の罪は忘れるが、たいてい相手の人はそれを忘れない。
 
[ 出典 ]
ニーチェ
[フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ]
(19世紀ドイツの哲学者、1844〜1900)
『人間的な、あまりに人間的な』

⏰:15/01/15 00:00 📱:PC 🆔:OBgf7RAM


#498 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
あなたは物が欲しいわけではなく、他人を押しのけて取る一番というレッテルが欲しいのですね。
 
[ 出典 ]
山下和美[やました・かずみ]
(漫画家、1959〜)
漫画『天才 柳沢教授の生活』

⏰:15/01/15 00:05 📱:PC 🆔:OBgf7RAM


#499 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
よもや他人の迷惑にはなるまいと思っているときに、他人の迷惑になっていることがよくあるものである。
 
[ 出典 ]
ラ・ロシュフコー
[ラ・ロシュフーコー]
(17世紀フランスのモラリスト・著述家、1613〜1680)
『箴言集』

⏰:15/01/15 00:10 📱:PC 🆔:OBgf7RAM


#500 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
支払いをきちんとする人は、他人の財布の支配者である。
 
[ 出典 ]
フランクリン
[ベンジャミン・フランクリン]
(18世紀米国の政治家・科学者・著述家、アメリカ独立宣言起草者の1人、1706〜1790)

⏰:15/01/15 00:11 📱:PC 🆔:OBgf7RAM


#501 [かわいい悪魔ほむらちゃほむほむ]
日本人の名言はどうも「自分に合わせろ」と説得に使う言葉に見える
外人の名言は広く公用される言葉に見える

それほど日本人は日本人の事を見れてない
という事なのか
日本人は日本人の名言を沢山見れるから選べないという事なのか

灯台下暗しとはまさにこのこと

⏰:15/01/16 09:40 📱:iPhone 🆔:FbUJoOpg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194