【      名言      】
最新 最初 🆕
#11 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
苦労が人間を気高くするというのは、事実に反する。
幸福が、時にはそうすることはあるが、苦労は大抵、人間をけちに意地悪くするものなのだ。
 
[出典]
モーム
[サマセット・モーム、サマーセット・モーム]
(19〜20世紀イギリスの劇作家・小説家、1874〜1965)
『月と六ペンス』

⏰:14/07/29 20:37 📱:PC 🆔:r12GItmc


#12 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
アイデアの秘訣は執念である。
 
[出典]
湯川秀樹[ゆかわ・ひでき]
(理論物理学者、ノーベル物理学賞受賞者、1907〜1981)

⏰:14/07/29 20:44 📱:PC 🆔:r12GItmc


#13 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
「執着」「執念」というのが、「好きの虫」のすんでるところです。
 
[出典]
7代目 立川談志[たてかわ・だんし]
(自称5代目立川談志、落語家、1936〜2011)

⏰:14/07/29 20:47 📱:PC 🆔:r12GItmc


#14 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
およそ独創的な仕事といえるものは執念の産物であることが多い。
 
[出典]
土光敏夫[どこう・としお]
(昭和の実業家、第4代経団連会長・石川島播磨重工業元社長、1896〜1988)

⏰:14/07/29 20:51 📱:PC 🆔:r12GItmc


#15 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
「勝ち負け」にこだわることが、人生を面白くする。
「勝ち負けだけ」にこだわることが、人生をつまらなくする。
 
[出典]
作者不詳

⏰:14/07/29 21:05 📱:PC 🆔:r12GItmc


#16 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
グチや悪口は、お酒でウサを晴らす行為に似ています。
 
[出典]
J・マーフィー
[ジョセフ・マーフィー]
(20世紀米国の教育家・牧師、イギリス出身、1898〜1981)

⏰:14/07/29 21:13 📱:PC 🆔:r12GItmc


#17 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
金(きん)は火で試す。
女は金(かね)で試す。
男は女で試す。
 
[出典]
アメリカのことわざ

⏰:14/07/29 21:15 📱:PC 🆔:r12GItmc


#18 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
サイコロと女と酒は、娯楽と苦痛をもたらす。
 
[出典]
ローガウ
[フリードリヒ・フォン・ローガウ]
(17世紀前半ドイツの詩人、1604〜1655)
「ドイツ格言集」

⏰:14/07/29 21:18 📱:PC 🆔:r12GItmc


#19 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
詩は悪魔の酒である。
 
[出典]
アウグスティヌス
[アウグスチヌス]
(古代ローマのキリスト教神学者、哲学者、354〜430)

⏰:14/07/29 21:23 📱:PC 🆔:r12GItmc


#20 [カニバリズム◆ilsMx88C4.]
 
酒は口から
恋は目から
 
[出典]
イェイツ
ウィリアム・バトラー・イェイツ
(アイルランドの詩人・劇作家、ノーベル文学賞受賞者、1865〜1939)
六行詩「酒のうた」(青木洋子訳)より冒頭の2行

⏰:14/07/29 21:26 📱:PC 🆔:r12GItmc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194