■神奈川県の高校野球について語るスレA■
最新 最初 🆕
#352 [匿名]
ベスト4は横高、県相、平学、湘南みたいな感じが理想かねー。
んで関東は横高と平学に行ってもらって、保険で湘南を21世紀枠に。
流石に湘南なら去年の県相の悲劇みたいなのは無いやろうし(´∀`)ノ


つうか国体の組み合わせw
いきなり春夏王者の激突ですかー。
優勝狙うなら4日で4試合。プロからのお達しもあるやろうし登板間隔が難しいのう。
とりあえず初戦と決勝がオガーで、間の2試合は吉田と、秋県あるから使いたくないけど北村も投入しちゃうかぁ\(◎o◎)/

⏰:15/09/10 03:25 📱:Android 🆔:5TcvN9lU


#353 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
昨日の試合結果

日大○11−3●湘南学院 7回コールド 東海大相模○7−0●藤嶺藤沢 7回コールド 桐光学園○5−4●三浦学苑 横浜○2−0●湘南工科大附 横浜商業○5−4●湘南 橘学苑○8−5●向上 藤沢翔陵○8−5●秦野 横浜隼人○14−6●平塚学園 7回コールド 川和○8−4●白山 桐蔭学園○7−0●綾瀬 8回コールド 橘○4−1●金沢 桜丘○5−1●多摩 川崎北○5−0●藤沢西 相洋○5−3●相模原 厚木北○1−0●柏木学園 戸塚○8−7●法政二 延長10回サヨナラ

★ベスト16
(左上)
【Aゾーン 桐蔭学園×横浜  東海大相模×戸塚】
(左下)
【Bゾーン 相洋×藤沢翔陵  川和×桜丘】
(右上)
【Cゾーン 桐光学園×厚木北  橘×横浜隼人】
(右下)
【Dゾーン 橘学苑×日大  川崎北×横浜商】

昨日は等々力球場で桐光学園−三浦学苑、川崎北−藤沢西の2試合を観戦しましたが、桐光学園は地区予選でも苦戦していた通り少し評判倒れでしたね。
先発の石山君が直球主体で60%ぐらいの力で投げていた感じだったので、まだまだこんなモノではないと信じていますが・・・。
他球場では優勝候補の平塚学園や公立の星・県相模原が敗れるという波乱もあったそうですね。
さて、本日は保土ヶ谷球場で注目の横浜−桐蔭学園、そして平塚学園を撃破した横浜隼人の試合を観戦したいと思います!

桐光学園 石山智大投手 [jpg/891KB]
⏰:15/09/13 08:42 📱:Nexus 5 🆔:aUORb.V2


#354 [匿名]
横浜、桐蔭にコールド勝ちかよwww
クソつえーwwwww

⏰:15/09/13 15:00 📱:Android 🆔:H1tJxaY.


#355 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
本日の試合結果

桐光学園○2−1●厚木北 横浜○10−3●桐蔭学園 7回コールド 東海大相模○10−0●戸塚 6回コールド 川崎北○5−3●横浜商 横浜隼人○11−0●橘 5回コールド 藤沢翔陵○5−4●相洋 日大○3−1●橘学苑 川和○8−1●桜丘 7回コールド

■準々決勝
★19日(土)

横浜 − 東海大相模
藤沢翔陵 − 川和

★20日(日)

桐光学園 − 横浜隼人
日大 − 川崎北

本日は保土ヶ谷球場で横浜−桐蔭学園、横浜隼人−橘の2試合を観戦しました。
第1試合は結果こそコールドでしたが、桐蔭学園のチーム力は前チームより上だと感じました。
エース小川隼君は丁寧にコースを突く投球で4回までは横浜打線を抑えましたし、打線も柿崎君・南木君・小川航君・中君辺りは藤平君から芯で捉える当たりもあり、守備ではセカンド冨永君がファインプレーで何度もチームを救いましたし、決して弱いチームではありませんでしたね。
選抜優勝候補筆頭の世代最強横浜が強すぎたと考えるべきでしょう。
個人的には第2試合の横浜隼人が本日一番の衝撃でしたね。
横浜隼人史上最強打線とは聞いていましたが、まさかここまでとは・・・。
1〜8番までインサイドアウトを徹底してスイングが鋭く、打球の速さも随一でしたね。
エース林君も195pの体躯から重い球をバシバシと放り込んでましたし、素材的には隼人史上最高の投手だと思います。
「横浜隼人史上最強打線」どころか「横浜隼人史上最強チーム」だと感じましたし、正直右ブロックは隼人で確定ではないでしょうか。

そして、横浜創学館出身の西武秋山選手、200本安打おめでとうございます!

横浜隼人のダルビッシュ [jpg/1104KB]
⏰:15/09/13 20:35 📱:Nexus 5 🆔:aUORb.V2


#356 [匿名]
秋山の200安打達成はそりゃ嬉しいけど、打った相手が涌井っていうのがちょい複雑w
まぁ涌井も12勝目挙げたからいいけどさ(o´▽`o)ノ


ほんで秋県はなんじゃかんじゃで相模が不気味やねー。
この世代の実績は横高でも、素材で相模が圧倒する可能性も無くはないよなー。
とりあえず土曜の保土ヶ谷は超満員確定やねww

⏰:15/09/15 02:10 📱:Android 🆔:DvZonxVw


#357 [匿名]
保土ヶ谷外野解放キターwww
内野は立ち見も見れない状況\(◎o◎)/
そして何故か8拷問集結クソワロタwwwww

先発は藤平vs北村
さぁ事実上の選抜決勝始まります(o´▽`o)ノ

⏰:15/09/19 09:54 📱:Android 🆔:hbBXBzQw


#358 [匿名]
5回 公家タイムリーで先制
6回 福永タイムリーツーベースで2点目
7回 石川走者一掃タイムリーツーベースで3点追加して5-1


ついに北村までKOした横高打線www
バケモンすぎるwwwww

⏰:15/09/19 11:50 📱:Android 🆔:hbBXBzQw


#359 [匿名]
相模相手に二桁得点でコールド勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらバケモンかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

⏰:15/09/19 12:17 📱:Android 🆔:hbBXBzQw


#360 [ボコテン]
我らが高校よ憎き読売付属退治をありがとう

⏰:15/09/19 15:30 📱:PC 🆔:☆☆☆


#361 [匿名]
まぁ相模に関しては全国制覇の影響で新チーム始動が日本で一番遅れた訳だし仕方ない部分もあったよ。
二遊間の守備とか酷かったし、まだまだ仕上がってなかった。
北村も藤平ほどではなかった。
やっぱり全日本のエースは別格だわ。
横高打線はスタメン9人中6人が日本代表レギュラーだし、正直セミプロでしょ。
去年のU-15日本代表4番増田が9番にいるってどんな鬼畜打線だよwww


つうか相模アルプスにオガー、吉田、杉崎、豊田、長倉、磯網、竹内が来てたわw
総じて感じ悪かったけど、オガーだけはニコニコしながらサインしててワラタww

⏰:15/09/19 18:48 📱:Android 🆔:hbBXBzQw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194