武田勝は何故打たれない?
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#1 [最短.feat古手川唯]
コントロール良くて勝てる軟投派なら今まで沢山いたが
防御率1点台前半なのは統一球ありでもおかしい
本格派投手が1点台はありえたが、軟球派で1点台なんか聞いた事がない
:11/07/15 21:23
:SH904i
:LOzKUtMY
#2 [
匿名
]
パ・リーグだからや
:11/07/15 22:31
:SH10C
:S/oPibAs
#3 [
匿名
]
独特な投げ方、変化球のキレじゃない?
それに、コントロールが良いから打てないんじゃない?
:11/07/15 23:57
:F02B
:ybBoYP8c
#4 [最短.feat古手川唯]
>>3みたいな投手は過去に沢山いたが
こんな防御率の投手はいないぞ
:11/07/16 00:28
:SH904i
:8tBX8aRA
#5 [
匿名
]
打てない何かがあるんだろな?
プロじゃないから当たり前だが…
武田と対戦した事ないから、何とも言えないけど…
:11/07/16 00:33
:F02B
:aUUjh78Y
#6 [
匿名
]
:11/07/16 01:08
:F905i
:iDVYKmHs
#7 [
匿名
]
武田勝って名前がもう軟投派だよな。けどぜひこの調子で天下をとってほしい
:11/07/16 01:46
:SH02A
:iOCJ1Tck
#8 [
匿名
]
武田勝はダイヤのAの沢村君みたいなタイプですな。
:11/07/16 03:35
:CA006
:8EIld.ZA
#9 [
匿名
]
打てないところにコントロールよく投げてるからじゃないの?
イライラしたら更に投手の思う壺。
:11/07/16 07:02
:N03B
:TNO/M82Q
#10 [
匿名
]
防御率1点台ってまだ前半戦すら終わってないじゃん
アホか
:11/07/16 08:44
:F905i
:JBIbbW32
#11 [最短.feat古手川唯]
>>10この時期まで継続出来てる軟球派ですら未だに見た事ないわ
1点台前半なんか四月くらいまでだろ
:11/07/16 09:13
:SH904i
:8tBX8aRA
#12 [おちあいふくし]
自分でトピたてて質問して他人の回答を頭ごなしに否定してるけど、何がしたいのかさっぱりわからん。
自分の中で答えがあるならトピたてる必要ないし、答えが無いなら他人の意見を聞き入れるべきだろ。
:11/07/16 13:10
:N02C
:YnsliUOo
#13 [
匿名
]
まぁこいつはバカだからな
武田勝は勝てる球をもってるとしか言いようがないだろ
150投げたって2軍で打たれて終わるやつがいるんだから
キレノビコントロールだろ
なにより四球が両リーグで一番少ない
なんとか派で勝ちや防御率がかわる
:11/07/16 13:47
:Android
:SJiU9.Ok
#14 [
匿名
]
防御率が変わるわけでもないし
勝てればなんでもいいだろ
:11/07/16 13:48
:Android
:SJiU9.Ok
#15 [
匿名
]
直球と変化球のフォームがまったく同じらしい
ここまで同じなのはすごいて
:11/07/16 15:04
:F08B
:OVKGNqbI
#16 [最短.feat古手川唯]
>>12いや、否定したか?
ただ過去に同じような投手がいたが此処まで失点少ない投手はいないって言っただけだよな
>>13ただ煽りたいだけなら帰ってどうぞ
試合見てないんだろうが、変化球はキレてるが
ストレートは別にノビないし遅い
だから去年までは一発病だった
だが今年は統一球もあってかその弱点すらない
そりゃ三振取れる本格派の方が防御率よくなりやすいよ
近年1点台だったのは、みんな三振取れる投手
勝ち星は所詮運
1点台でも2桁勝てない投手だっている
>>14勝ち星坊か
:11/07/16 20:12
:SH904i
:8tBX8aRA
#17 [
匿名
]
:11/07/16 20:38
:CA003
:TGaYUzEo
#18 [おちあいふくし]
だめだ、やっぱバカだったか
:11/07/16 21:27
:N02C
:YnsliUOo
#19 [
匿名
]
:11/07/16 21:48
:W52CA
:gniAT83c
#20 [
匿名
]
ノビがないのにストレート打たれないってどんな魔球だ?(笑)
:11/07/16 22:00
:Android
:SJiU9.Ok
#21 [
匿名
]
しかもむしろ勝はその防御率低くて勝てないほうだったんだけどな(笑)
一発病とかパワプロのやりすぎ(笑)
試合見てない野球知らないのはおまえだクズ(笑)
ストレートより変化球のほうがホームランされやすいのわかって言ってる?
:11/07/16 22:02
:Android
:SJiU9.Ok
#22 [
匿名
]
本格派っておまえの中じゃ各チームの化け物みたいなエースだろ(笑)
本格派三振投手じゃなくても点をとられなくなったのが統一球の違いだろ
:11/07/16 22:07
:Android
:SJiU9.Ok
#23 [
匿名
]
確かに見てると武田のストレートそこまでのびてないようにみえる。
けど、要所のコントロールがずばりだしキレがいい。武田勝はストレートで空振りはあまり見ないけど見逃し三振は結構見る
:11/07/16 22:07
:SH02A
:iOCJ1Tck
#24 [
匿名
]
ノビは間近で見なきゃ感じないしズバリいって低めで見逃しはノビてなきゃ審判もとらん
春に間近で見させてもらったけど勝はやっぱり10勝できる球をもってる
:11/07/16 22:23
:Android
:SJiU9.Ok
#25 [
匿名
]
バカを相手に暇人だね
おまえら
:11/07/16 23:18
:F04A
:4nyw7c8Y
#26 [
匿名
]
おまえも見てレスした時点で人のこと言えん
:11/07/17 11:06
:Android
:ysQXk.5g
#27 [最短.feat古手川唯]
>>19何をどう否定したんだよ
>>20勝はどう考えてもストレート主体ではないだろ
ストレートは見せ球
>>21球速い場合はストレートの方がホームランにされにくいのはわかるが
勝はストレート待ちされたらホームランバッターには簡単に持ってかれたりする
>>22なにいってんだこいつ
本格派はストレート主体で三振取れる投手の事だろ
勝と似たタイプの星野伸之は球の遅い本格派と言える
統一球の影響はあるだろうが
:11/07/17 11:47
:SH904i
:04MJv/9s
#28 [最短.feat古手川唯]
>>23コントロールが良い分ボール球を散らしながらコーナーを付けるから思わず手がでない
三振取るタイプではないが、要所でこういうピッチングをしたりする
:11/07/17 11:50
:SH904i
:04MJv/9s
#29 [
匿名
]
成瀬善久
以上
:11/07/17 12:42
:F905i
:Jyw1Agi.
#30 [おちあいふくし]
はい、みんな撤収!
バカがうつります。
:11/07/17 18:06
:N02C
:aPrh8.lI
#31 [
匿名
]
ただ統一球が合ってるだけだろ
日本じゃたいしたことなかったのにメジャーで成功した奴らがいい例
:11/07/17 18:55
:CA003
:R7Gc0.Sw
#32 [最短.feat古手川唯]
:11/07/18 15:10
:SH704i
:pBffE2T2
#33 [
匿名
]
武田勝は歴代最高の軟投派ってことで終了
:11/07/18 16:14
:F905i
:Y9PxEq2I
#34 [
匿名
]
>>1は武田の投球もパ・リーグもよく見てると思うけど所詮これはチラシの裏かブログの独り言レベル。自己満だな
パオタのおれからしたらおもしろいけど
:11/07/18 16:20
:SH02A
:/P/hZkms
#35 [
匿名
]
単なるオナニースレ
:11/07/18 18:45
:F905i
:steIGt2s
#36 [
匿名
]
主はカッスの記事
書いてればいいんだよ
おもしろくないけど
:11/07/18 19:26
:SH06B
:nruFVYzs
#37 [最短.feat古手川唯]
>>33歴代最高ではないが現役投手では多分1番コントロールがいい
>>34(オナニーしちゃ)いかんのか?
>>35キンタマキンタマアンドキンタマ
:11/07/18 21:18
:SH904i
:pBffE2T2
#38 [
匿名
]
いいぞ、もっとやれ
:11/07/18 21:43
:SH06B
:nruFVYzs
#39 [
匿名
]
なんJネタ持ってくんなよ 寒すぎ
:11/07/19 00:04
:T005
:O7jQ6yQI
#40 [
匿名
]
すまんな
:11/07/19 02:59
:CA003
:8qkTa6eQ
#41 [最短.feat古手川唯]
いかんのか?
:11/07/19 12:45
:SH704i
:iZXbXXDY
#42 [最短.feat古手川唯]
マーが打たれたので勝が防御率トップに
:11/07/20 21:09
:SH904i
:EUaFgzH6
#43 [
匿名
]
これでわかったやろ
捕手のリードも要因の大部分を占めてるってことが
:11/07/22 19:51
:SH04A
:as.UkGcs
#44 [
匿名
]
キャッチャーが良い
以上
:11/07/22 19:58
:F905i
:xY0hOHDQ
#45 [
匿名
]
キャッチーもだいじだが技巧派は他球団のやつとコミュニケーションとれないと無理
:11/07/22 20:01
:Android
:cUhK/u6Y
#46 [
匿名
]
捕手のリードが全て
技巧派は外角を主体に組み立てるのに対し
銀次郎はほとんど内角。
力じゃ勝てっこない
:11/07/22 20:04
:Android
:cUhK/u6Y
#47 [最短.feat古手川唯]
シーズン4本
今日4本
打たれたホームランの数
もしかしたら球変えてるのもあるかもな
西武の中継ぎが炎上する理由もわかったね(ニッコリ
:11/07/22 20:06
:SH904i
:fn2FWaeQ
#48 [
匿名
]
ボールのせいですか
:11/07/22 20:07
:F905i
:xY0hOHDQ
#49 [最短.feat古手川唯]
あんな極端にホームラン打たれるなんて統一球ではちょっと考えにくいかも
オールスターだし球戻した可能性がある
:11/07/22 20:09
:SH904i
:fn2FWaeQ
#50 [
匿名
]
:11/07/22 20:10
:SH04A
:as.UkGcs
#51 [
匿名
]
まあそうでも言わないと納得できないとこまで言っちゃったしね
:11/07/22 20:11
:PC/0
:0hQUKM3c
#52 [
匿名
]
>>51でも今日の試合普通に観てたら、そんなことないってわかりますよね…
:11/07/22 20:13
:SH04A
:as.UkGcs
#53 [
匿名
]
キャッチーがしっかり勉強してそこに投げれる武田があるから打たれない
バカな西武のキャッチーじゃ扱えるもんじゃない
鶴岡と大野はダルがいたから成長したな
:11/07/22 20:14
:Android
:cUhK/u6Y
#54 [
匿名
]
西武の低迷の原因の1つでもあるね
:11/07/22 20:17
:Android
:cUhK/u6Y
#55 [最短.feat古手川唯]
武田勝
今年被本塁打4
今日被本塁打4
今年自責点13
今日自責点8
捕手変わるとこんな違うんだな
:11/07/22 20:18
:SH904i
:fn2FWaeQ
#56 [
匿名
]
>>1今気付いたけど、軟球派って…www硬球で野球してると思うけどなwww
:11/07/22 20:19
:SH04A
:as.UkGcs
#57 [最短.feat古手川唯]
交流戦でも抑えてたしセリーグ苦手ではないと思うが
日本シリーズで炎上したこともあったし、大舞台に弱いのか
:11/07/22 20:20
:SH904i
:fn2FWaeQ
#58 [
匿名
]
弱いチームは大概捕手不在。
横浜も捕手がいなすぎる
:11/07/22 20:20
:Android
:cUhK/u6Y
#59 [最短.feat古手川唯]
:11/07/22 20:21
:SH904i
:fn2FWaeQ
#60 [
匿名
]
:11/07/22 20:22
:S006
:NnXQ1lF6
#61 [
匿名
]
横浜はキャッチー育てるのうまいだろ
今は育ててる途中
そしてまた他球団がとりにくる
補強っていうのは自分のチームを強くするだけじゃなく相手チームを弱くするからな
セリーグの金球団はそれをやりすぎ
:11/07/22 20:24
:Android
:cUhK/u6Y
#62 [
匿名
]
>>61谷繁、相川、鶴岡の誰か1人いれば
少しは違ったよね。
:11/07/22 20:27
:Android
:cUhK/u6Y
#63 [
匿名
]
そうだね
谷繁と相川は金で釣られるし
巨人のトレードは接待トレードだから鶴岡とられるし
巨人はもうホントに使えないやつをトレードするから汚ない
:11/07/22 20:30
:Android
:cUhK/u6Y
#64 [最短.feat古手川唯]
結論大野のリードと勝のコントロールが理由なの?
:11/07/22 20:31
:SH904i
:fn2FWaeQ
#65 [
匿名
]
結論
銀次郎のリードが悪い
技巧派投手は外角主体の組み立てに対して
内角を攻める
力勝負では勝てない為長打になる
:11/07/22 20:37
:Android
:cUhK/u6Y
#66 [
匿名
]
それはオールスターの話だろ
:11/07/22 20:39
:Android
:cUhK/u6Y
#67 [最短.feat古手川唯]
打たれない理由はリードとコントロールで確定だな
捕手変わって打たれたおかげで理由がはっきりしたわ
:11/07/22 21:13
:SH904i
:fn2FWaeQ
#68 [
匿名
]
オールスターに内角勝負求めるなよ…
:11/07/22 21:32
:CA003
:wpqdjoSM
#69 [
匿名
]
どうでもええがな
:11/07/23 00:43
:CA003
:k4qgDK0g
#70 [最短.feat古手川唯]
まぁ銀次郎がリード糞なのは今の西武の順位が物語ってるわけだ
:11/07/23 00:44
:SH904i
:rxEo19sQ
#71 [(-_-)]
小手川も糞やけどなww w
:11/07/23 04:01
:F06B
:B26mkdZU
#72 [
匿名
]
おまえもな(笑)
:11/07/23 12:28
:Android
:XIg35WDU
#73 [
匿名
]
まぁ1試合のお祭りだけで納得いくようならわざわざスレ立てんなってことだ
とりあえずクソコテどもは全員投禁になれ
:11/07/23 12:30
:Android
:XIg35WDU
#74 [
匿名
]
オールスター戦に普段どおりのピッチングを求めるなよ。
お祭りだから、昨日武田が打たれてどれだけ試合が盛り上がったことか。
あのまま3‐1の試合だったら、クソ試合。
:11/07/23 12:56
:N03B
:LpK3nsKU
#75 [最短.feat古手川唯]
まーが打たれたので防御率1位に
:11/08/07 21:09
:SH904i
:571uCAqg
#76 [最短.feat古手川唯]
今の勝はダルより安定してるわ
ダルは夏だと夏ダルでグタグタ気味
:11/08/09 10:59
:SH704i
:Z5fBr.rA
#77 [
匿名
]
古手川きも
:11/08/09 14:02
:S001
:GxmCXxwA
#78 [
匿名
]
クソスレばっか建てやがって
ほんま消えろウザい
:11/10/16 10:04
:SH04A
:o75S7.6c
#79 [
匿名
]
やっぱすごいな。真似できない
:12/02/08 23:00
:N07A3
:wcZ9vXS2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194