質問総合Part3
最新 最初 全 
#801 [
]
>>796さん
ありがとうございます!
求人にはコンビニとありました(>_<)でも内容は同じそうですよね☆
未経験なんですが、応募を考えようと思います(^_^)
ありがとうございます☆
:11/03/21 20:43
:N02C
:PEmvGq5g
#802 [プーさん]
>>795税金とか確定申告とか、そういうことを勉強すれば不可能ではないけど。
今のあなたには120%無理。とにかく、ハイリスクローリターンだから 副業はやめなさい。
:11/03/21 20:48
:P01B
:cOYgY.n6
#803 [プーさん]
>>800今まで祝日でも更新されていたので、それは違うかと…
でも意見ありがとうございます
:11/03/21 21:06
:F01B
:VOZyirUY
#804 [プーさん]
春休みだけ短期的にバイトできる所ってありますか?
あるならどんな所ですか?
ちなみに高1です。
タウンワークを見てみたのですが、
春休みだけはなくって、
初めてのバイトなので
タウンワーク以外などでどう調べるかわからないので
お願いします。
:11/03/22 17:56
:beskey
:☆☆☆
#805 [プーさん]
日勤で土日休みのお仕事を探しています


そこで事務の求人があり、未経験歓迎とありました

ですが全くの未経験+パソコンもできないってなるとなんで応募したの?ってなりますでしょうか(;_;)
勤務地、勤務時間、待遇が魅力的で…


全くの未経験で事務のお仕事された方いますか?

:11/03/22 20:17
:N02C
:BP5oBK5k
#806 [プーさん]
>>805パソコンが出来ないって、普段も仕えないくらい出来ないの?
それならまず採用されないと思うよ

:11/03/22 20:19
:F08B
:☆☆☆
#807 [プーさん]
:11/03/22 21:51
:SH03B
:V7BnSEXo
#808 [ゆ]
事業内容が美容外科、形成外科、泌尿器科、皮フ科と書いてあるクリニックで働きたいと思っているんですがだいたいどのような仕事をするのか分かる方いたら教えてください。正看護師か准看護師です。
:11/03/23 01:50
:SH01B
:AeN5.m1g
#809 [プーさん]
>>805未経験、高卒、資格無しで受かりました!
書類選考が先にある会社は何社も落ちましたが、即面接の所で受かりましたよ〜
:11/03/23 20:18
:F08B
:eqDTNjQg
#810 [プーさん]
4月から事務で働くのですが、この髪色で出勤するのはやめた方がいいでしょうか?会社によって様々ということは分かっているのですが、一般的な意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします [jpg/56KB]
:11/03/24 12:34
:F01C
:x8V70pRY
#811 [プーさん]
>>810最初の印象って大事だからね、暗くするべきかな。
会社・社員の雰囲気を見て また染めればいいじゃん。
:11/03/24 12:58
:P01B
:NkwFk1k.
#812 [プーさん]
アドバイスありがとうございます。暗く染め直して、様子見ようと思います。
:11/03/24 14:11
:F01C
:x8V70pRY
#813 [プーさん]
今のバイトをまだ4回しか行ってないんですが、他にやりたいバイトを見つけたので今のバイトを辞めたいんですけど、こんな理由で辞めてもいいのでしょうか?
:11/03/25 01:25
:PC
:smZhfg/Y
#814 [nana]
バイト7か月目の学生です。
日曜日に、部活のお別れ会があると連絡がきました。
しかし昼から夜までバイトが入ってしまっています(>_<)
でも凄く行きたいです。夜は出ようと思っているのですが、日曜日という忙しい日に、こんな理由で休みたいと伝えるのは駄目でしょうか?はあ?!と思われるでしょうか?
:11/03/25 19:00
:SH705i
:d9tax1sA
#815 [プーさん]
>>814だから学生は使いにくいと思われるんですよ
バイトでも仕事なんだから両立出来ないんだったら辞めなさい
:11/03/25 19:16
:F08B
:tVQhijs.
#816 [プーさん]
>>814送別会だよね、それならとにかく早めに話ししないと。代わりの人を頼まないといけないわけだからね。
出来ればってお願いして、今更絶対無理だと言われたら諦めるしかないよ´`
>>815両立とはまた別でしょうが
:11/03/25 19:19
:F08B
:☆☆☆
#817 [nana]
解答ありがとうございます!
>>815 さん
私は両立してるつもりです。今まで当たり前のことですが無遅刻無欠席で、無理してでも働いてきました。
しかし今回はお世話になった先生とのお別れでもあるんで行きたいんです。
言い返すみたいになりすみません
>>816 さん
ありがとうございます!今日忙しくない時間帯に連絡してみようと思います!
:11/03/25 19:55
:SH705i
:d9tax1sA
#818 [あかり]
バイト先のコンビニから近いし、学校の帰り道なので薬局(セイムス)を考えています。
しかし介護専門生なので、これから卒業までは1ヶ月単位の実習が3回あります。
それを踏まえてバイトしたいんですが、雇っていただけるでしょうか><?
今はコンビニでバイトしてます。こちらは長いので長期間の休みが取れます。
:11/03/27 00:12
:P04B
:xvB9TLY.
#819 [プーさん]
>>818ここで聞くより働きたいなら
薬局に聞くべきだと思う。
:11/03/27 01:01
:SH03B
:xwtziUyE
#820 [プーさん]
質問です。求人雑誌、求人広告などで見かける、『交通費規定内で支給。』とありますが、どうゆうことでしょうか?『交通費月〇万まで』『交通費全額支給』は分かるのですが…。
:11/03/27 03:58
:S001
:KD60tzAw
#821 [プーさん]
お昼がおにぎりだけって印象悪いですかね?
お弁当めんどくさくて作りたくないんです
おにぎりだけって人いませんか?
:11/03/27 10:46
:P08A3
:n4Nmq0sY
#822 [プーさん]
アルバイトの面接結果の電話がかかってこないのですが、こちらからかけるべきでしょうか?
22日に採用でも不採用でも連絡するから待っててね〜 って言われて…こないんですが…
:11/03/27 11:02
:P02B
:6t.rqlNU
#823 [プーさん]
うん かけていいよ

忘れてるね
:11/03/27 11:18
:SH03B
:vjYUbuGg
#824 [プーさん]
>>820距離に応じてキロあたり幾らとか。バスの人と自家用車の人だったらバスの人の方がお金かかるでしょ?それを会社の規定内で出しますよって事!わかったかな?
>>821 どーでもいいW
:11/03/27 11:24
:SH03B
:vjYUbuGg
#825 [プーさん]
>>823さん
質問にこたえてくださり、ありがとうございます
はい、ではかけてみようと思います
:11/03/27 11:33
:P02B
:6t.rqlNU
#826 [プーさん]
>>824回答ありがとうございます!分かりました!ありがとうございました。
:11/03/27 15:15
:S001
:KD60tzAw
#827 [か]
セブンで働こうとしてるんですが履歴書で趣味と得意な科目とあるのですがなんと書けばいいのでしょう?音楽鑑賞と英語でいいですかね?教えて下さい。長文すみません
:11/03/28 12:10
:F04C
:☆☆☆
#828 [プーさん]
いいよ

:11/03/28 20:35
:SH03B
:U/gGAf6w
#829 [みぴ]
ガソリンスタンドでバイトしていて地震の2日後にシフトがはいっていたので行ってみると本日休業となっていました。なんの連絡もなかったので、意味もわからず泣く泣く帰りました。
それから1週間バイトがなかったんですが、その間にアルバイトの人にメールをしてみると「こんな状態なのでシフトは白紙で、仕事に関してはバイト先から連絡があるまで待機で」と言われました。
それからずっと待っても連絡が来ないので、上のアルバイトの人にメールをしてみると、もう復活してるよと言われました。
なんの連絡も行ってないんだ・・・とも言われました。
明日、契約更新とシフトだしにおいで、とその人に言われたんですが、こんなバイト先もうやってけません。
前からマネージャーとあわず、辞めたいと思っていたので、契約更新をしないと伝えれば辞めれるでしょうか?
本当はこのまま連絡のこないまま、バックレでもと思ったのですが・・・。
スッキリしないので、しっかり伝えたいです。
規約では辞める1ヶ月前にマネージャーに言わなきゃいけないんですが・・・
辞めることはできるでしょうか?
回答お願いします。
:11/03/29 00:05
:F01C
:3AyjwW4o
#830 [プーさん]
ここで質問してどーなる?バイト先に聞いてください


:11/03/29 00:24
:SH03B
:.oU61MfE
#831 [プーさん]
来月から短大に通います。バイトをしようと思うんですが、かっぱ寿司のキッチンかゴダイドラッグストアで迷っています。通勤方法は車です。かっぱ寿司は、短大に行く道の途中にある。実家からは30分くらいかかる。時給が良い。ゴダイドラッグストアは、短大からは遠回り。家からは30分くらい。接客業なので社会勉強になる。かっぱ寿司と比べて70円安い。しかし、私は人見知りで接客業が正直苦手です。でも、克服したいって気持ちがあります。接客業は巫女さんでお守りを売ったくらいです。皆さんはどうやってバイト先を決めましたか?また、どちらが良いと思いますか?
:11/03/29 16:00
:P02B
:vSgOEERk
#832 [プーさん]
>>831通勤時間も時給も寿司屋のがいいね。接客が少なくても、バイト先の先輩と接したりや自分より後に入ってきた後輩に教えたりも充分社会勉強になるよ。
でもお金に困っていない限り、バイトは学校が始まって落ち着いてからした方がいいよ。最初は緊張となれないことだらけで倍疲れるだろうから、更にバイトもあっちゃヘロヘロになるかもしれない。
課題だらけの忙しい学校ならバイトしてるヒマと元気がほとんど無いかもしれないしね。
長くなってすみません^^;
:11/03/29 16:22
:F08B
:☆☆☆
#833 [プーさん]
>>832丁寧にありがとうございました!!!!!そうですね。落ち着いてから電話しようと思います(*^_^*)
:11/03/29 19:58
:P02B
:vSgOEERk
#834 [プーさん]
アルバイト先に就職した方いますか?
登用とかではなく、他の人と同じように採用試験を受けた上での就職、ということです。
:11/03/29 20:38
:P04A
:0ocadmRg
#835 [プーさん]
休憩にいくときってタイムカード押しますか?
:11/03/30 22:15
:P03A
:SG51JvNw
#836 [プーさん]
店舗によります
:11/03/30 22:16
:SH03B
:B2VWjbT6
#837 [プーさん]
今就職活動中です。
提出する書類が履歴書と志望理由書なのですが、履歴書の志望動機の欄には何も記入しなくていいのでしょうか?
それから志望理由書は用紙の指定がない場合、原稿用紙で大丈夫でしょうか?
回答お願いします。
:11/03/31 00:33
:SH01B
:pCUf8h8I
#838 [プーさん]
原稿用紙って

パソコンで打とうよ

:11/03/31 00:45
:SH03B
:Gmrhe1T2
#839 [プーさん]
単発が目立つので上げます
:11/03/31 12:50
:CA003
:hjCU5a5w
#840 [プーさん]
ライブハウスで働きたいのですが、浪人生なので採用は厳しいですか?時給は安くても全然構わないのですが…
あとホームページで募集をかけてない場合は本当にかけてないのでしょうか?
電話で聞こうとも思ったのですがやはり失礼かなと思ったので…
:11/03/31 20:35
:F01A
:iy/0nJUI
#841 [プーさん]
聞かないとわからないでしょ?
:11/03/31 21:20
:SH03B
:Gmrhe1T2
#842 [プーさん]
>>837履歴書の志望動機は絶対に書く。
ぶっちゃけ学歴はさらっとしか見られません。
なぜその職種、会社を選んだのかが重要なので志望動機(もしくは理由)は絶対に空白にしたらダメです。
:11/03/31 22:15
:N03A
:☆☆☆
#843 [プーさん]
歯科助手は歯並び悪くてもなれなますか?
:11/03/31 23:09
:P03C
:442yUpRM
#844 [プーさん]
マルチするな
:11/03/31 23:10
:SH03B
:Gmrhe1T2
#845 [プーさん]
ピザ屋のキッチンでの調理は、女性でも働く事は可能なのでしょうか?
:11/04/02 10:02
:PC
:jyh43aaE
#846 [プーさん]
可能ですよ
:11/04/02 12:36
:SH03B
:shD48IKA
#847 [プーさん]
飲食店でパートを探しているのですが、朝はだいたい何時出勤になりますか?
:11/04/02 18:32
:beskey
:cfhNgm0Q
#848 [プーさん]
店舗によります
:11/04/02 21:44
:SH03B
:shD48IKA
#849 [プーさん]
クリーニングの正社員希望なんですが、面接時の服装ってスーツのほうが良いですか?
:11/04/04 01:06
:S001
:iRZkU8jg
#850 [プーさん]
当たり前です
:11/04/04 02:48
:SH03B
:j8shlYjw
#851 [*]
診断書を出したらすぐに辞めれますか?
:11/04/04 07:40
:P903i
:☆☆☆
#852 [プーさん]
派遣で働くとお給料から
紹介手数料のような物が
引かれてしいまうんですか?
:11/04/04 10:56
:SH03B
:xp3tgfqI
#853 [プーさん]
今18歳フリーターなんですが、アルバイトの面接はどのような格好でいくのがいいですか?
無知ですいません。お願いします。
:11/04/04 13:24
:F03C
:E51zxyoE
#854 [プーさん]
派手じゃない格好
:11/04/04 13:41
:SH03B
:j8shlYjw
#855 [プーさん]
:11/04/04 13:56
:F03C
:E51zxyoE
#856 [プーさん]
今日バイトの電話をしたのですが、担当者がいなくて折り返し電話をくれると言ってたんですけど電話が来ませんでした。
待つべきですか?また電話して迷惑じゃないですか?
:11/04/04 22:23
:F02C
:3FcB..A6
#857 [ももたん(;´д`)]
>>852引かれたとこなかったよ
多分どこでもないと思う
:11/04/05 00:48
:P08A3
:☆☆☆
#858 [ももたん(;´д`)]
:11/04/05 00:50
:P08A3
:☆☆☆
#859 [プーさん]
>>857852の者です。
ありがとうございました!
:11/04/05 22:48
:SH03B
:mUfmSRqk
#860 [プーさん]
18の女なんですが、親に、就活用のスーツ買ってってお願いしたら…しまむらのスーツなって言われました…。さすがに、就活でしまむらのスーツはないですよね?
:11/04/06 06:54
:S001
:l4MfrW0s
#861 [プーさん]
>>860値段相応な作りだろうし、きちんとしたところで買ったほうがいいと思う。
1、2回着て終わりじゃないんだし、何回か着るうちに違いが出てくるんじゃないかな。
:11/04/06 10:16
:P906i
:☆☆☆
#862 [プーさん]
Web応募をしたんですがだいたい何日くらいで連絡がきますかね?(>_<)
:11/04/07 16:26
:beskey
:XVGl5YHs
#863 [プーさん]
2.3日でくるんじゃない

:11/04/07 16:59
:SH03B
:9y955gig
#864 [プーさん]
初めてバイト受かったんですけど、初日って基本的にどうゆうことするんですかね?(;_;)
本当に何もわからないので、気をつけることとかもあれば教えてくださいm(__)m
飲食店でのホールです。
あがり症だし赤面症で…
かなり嬉しかったけど採用の連絡もらった時から心臓バクバクしすぎてやばい(T_T)
:11/04/07 23:21
:SH06A3
:K/ZzpOFI
#865 [プーさん]
洗い物とか料理運んだりかな
:11/04/07 23:42
:P03A
:9dmoeenU
#866 [プーさん]
9日のバイトに出られないかもしれません(;_;)この場合はもう出られないということにした方がいいでしょうか?
また店長に連絡しようと思うのですが、開店してしばらくに電話しても大丈夫でしょうか?
:11/04/08 00:52
:F02B
:vaD/jqSo
#867 [プーさん]
連絡して他探さないとね!
:11/04/08 01:36
:SH03B
:fKUlLuHc
#868 [かなり]
:11/04/08 04:13
:P08A3
:LPj8vsAg
#869 [プーさん]
>>867お返事ありがとうございます!
早めに連絡してみますが、代わりを探すのを店長に頼るのは考えが甘いですか?他の人の連絡先を知らないんです(>_<)
:11/04/08 10:15
:F02B
:vaD/jqSo
#870 [プーさん]
:11/04/08 10:16
:F02B
:vaD/jqSo
#871 [プーさん]
>>870行けないって事にした方がいい。当日ギリギリで行けませんってなっても代わりが見つからないかもしれないし、そうなったらお店側は凄く迷惑しちゃうよ。今日、早いうちに連絡しよう!(^-^)/
:11/04/08 10:50
:F08B
:DIV4Lwz.
#872 [プーさん]
>>871お返事ありがとうございます!
確かにそうですね(´・ω・`)
これから電話してみます。ありがとうございました★
:11/04/08 11:00
:F02B
:vaD/jqSo
#873 [プーさん]
履歴書を封筒に入れ送るように言われたのですが、そのお店がショッピングモール店内なんです(>_<)
住所の書き方を教えてくださいホ
:11/04/08 12:22
:beskey
:52/SYtCw
#874 [ま][い]
スイートガーデンていうケーキ屋?のバイトの面接に明日行きます。スーツ着ていった方がいいと思いますか><
:11/04/08 14:34
:P02B
:.zxOdLxw
#875 [プーさん]
私服でいいよ

Gパンはダメだよ

:11/04/08 18:12
:SH03B
:fKUlLuHc
#876 [プーさん]
:11/04/08 18:13
:SH03B
:fKUlLuHc
#877 [ま][い]
>>875 ありがとうございます^^
ジーパンだめなんですか‥スラックスとか?;
:11/04/08 19:55
:P02B
:.zxOdLxw
#878 [プーさん]
綿パンがいいよ

派手じゃない紺とか黒

:11/04/08 22:13
:SH03B
:fKUlLuHc
#879 [プーさん]
コンビニの面接受けようと
思ってるんですが
スキニー×トレーナーとか
で大丈夫でしょうか?
初めてなのでどなたか教えてください(>_<)
:11/04/09 00:43
:SH003
:vtgKWds.
#880 [プーさん]
>>879派手でなければ全然大丈夫ですよ(^O^)
:11/04/09 01:22
:S001
:/Yhvr4q6
#881 [プーさん]
:11/04/09 01:48
:SH003
:vtgKWds.
#882 [プーさん]
証明写真ってどんな
格好で撮ればいいでしょうか?
普通の私服でも大丈夫ですか?
化粧はしない方がいいですか?
:11/04/09 12:14
:SH003
:vtgKWds.
#883 [プーさん]
何の面接ですか?歳は?学生?
:11/04/09 16:29
:SH03B
:Gf8Xt4Ik
#884 [プーさん]
バイトの面接ってどうゆう感じで
喋ったらいいんですか?L
高校受験の面接みたいにハキハキ
ピシッと言った方がいいんですか?L
それともただ言われた事に答える感じですか?ケ
:11/04/11 13:50
:SH003
:yKJgeKQc
#885 [プーさん]
マルチ


:11/04/11 14:02
:SH03B
:09bt5ANQ
#886 [プーさん]
保育園の関係でなるべく早く働き先を決めたいです(パート希望です)
1社面接を受ける事になったんですが、候補がもう1社あります。
面接だけでも受けるのは雇う側からすると迷惑でしょうか?
:11/04/11 14:34
:W63CA
:0dRUbnSk
#887 [プーさん]
15日が〆の場合、15日で辞めるものですか?それとも〜月いっぱいという形で辞めるものですか?
:11/04/12 23:14
:W64S
:MJRM8vak
#888 [プーさん]
会社と相談
:11/04/12 23:39
:SH03B
:B4tN//dA
#889 [プーさん]
>>888特に決まりがあるわけではないってことですね、ありがとうございます(^^)
:11/04/13 05:03
:W64S
:weIxH4N6
#890 [プーさん]
くら寿司とコンビニを掛け持ちでバイトしようと思ってるのですが、短大に通いながらってのはかなり厳しいですよね

?
:11/04/13 19:56
:P02B
:ivM3NfX2
#891 [プーさん]
>>890短大での課題や勉強がおろそかになるよ。
特に今は新しく始める事が多くて倍疲れるだろうに、かけもちなんてしちゃ間違い無くもたない。
:11/04/13 20:43
:F08B
:☆☆☆
#892 [プーさん]
:11/04/13 23:44
:P02B
:ivM3NfX2
#893 [チーズケーキ]
アルバイトをしていますが20時に店を閉めます。それから片付けをしたりで20時30分過ぎに終わります。しかし給料が片付けの30分の時間程引いてありました。
これはおかしいですよね?片付けも仕事のうちに入るのに…
ちなみに研修4日間時給は入りませんでした。
:11/04/15 22:40
:SH07B
:QWSTDySg
#894 [プーさん]
>>893片付けは時給に入ってないとこ、ざらにあるよ。
研修についても、説明無かった?
:11/04/16 07:53
:F08B
:☆☆☆
#895 [チーズケーキ]
>>894ありがとうございます。片付けも労働のうちなのにおかしいと思いました。言ったらもらえますかね?それが無理だと朝普通に働いたほうが貰えるので…
研修は働いた2日目ぐらいに説明されました。最初に説明はないですし見学という形ですが一応箱折りなどの簡単な仕事はしました。
:11/04/16 08:56
:SH07B
:qh1eKKcc
#896 [プーさん]
今バイトに応募してGWに3日間ぐらい休みを取る
ってありえないというか無理ですか?
:11/04/16 11:07
:P01B
:XcB.z8wQ
#897 [プーさん]
>>896お休み取れるとは思うけど、仕事も慣れてない新人だからちょっと…先輩スタッフが休まず働いてたりなんかするとすげー気まずいと思うよ(´ω`)
:11/04/16 11:48
:F08B
:☆☆☆
#898 [プーさん]
>>895うん、取り扱ってみるといいよ
研修は説明が遅かったにしろ、一応名目上が見学って事になってるならこれは仕方無いよ
:11/04/16 11:50
:F08B
:☆☆☆
#899 [プーさん]
>>897ありがとうございます。
あとバイトの履歴書の写真なんですが、ちょうど髪の毛をおろしたものがあります。飲食店なんで面接には髪の毛を束ねていくつもりんですが写真も束ねたものを撮り直したほうがいいでしょうか?
:11/04/16 12:38
:P01B
:XcB.z8wQ
#900 [プーさん]
9
☆
☆
:11/04/16 16:34
:SH904i
:wclD34wY
#901 [プーさん]
うちの店には通達チェックというものがあり、書類を提出してからチェックをするのですが、提出してないのにチェックをしてしまいました。これはお店に電話をして訂正した方がいいですか?
ただこの書類を提出してないと、今日のシフトはなかったことになるらしいですが諦めるしかないのでしょうか?
:11/04/16 16:40
:F02B
:WBXxPJX6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194