質問総合Part3
最新 最初 🆕
#826 [プーさん]
>>824
回答ありがとうございます!分かりました!ありがとうございました。

⏰:11/03/27 15:15 📱:S001 🆔:KD60tzAw


#827 [か]
セブンで働こうとしてるんですが履歴書で趣味と得意な科目とあるのですがなんと書けばいいのでしょう?音楽鑑賞と英語でいいですかね?教えて下さい。長文すみません

⏰:11/03/28 12:10 📱:F04C 🆔:☆☆☆


#828 [プーさん]
いいよ

⏰:11/03/28 20:35 📱:SH03B 🆔:U/gGAf6w


#829 [みぴ]
ガソリンスタンドでバイトしていて地震の2日後にシフトがはいっていたので行ってみると本日休業となっていました。なんの連絡もなかったので、意味もわからず泣く泣く帰りました。
それから1週間バイトがなかったんですが、その間にアルバイトの人にメールをしてみると「こんな状態なのでシフトは白紙で、仕事に関してはバイト先から連絡があるまで待機で」と言われました。

それからずっと待っても連絡が来ないので、上のアルバイトの人にメールをしてみると、もう復活してるよと言われました。


なんの連絡も行ってないんだ・・・とも言われました。


明日、契約更新とシフトだしにおいで、とその人に言われたんですが、こんなバイト先もうやってけません。

前からマネージャーとあわず、辞めたいと思っていたので、契約更新をしないと伝えれば辞めれるでしょうか?


本当はこのまま連絡のこないまま、バックレでもと思ったのですが・・・。
スッキリしないので、しっかり伝えたいです。


規約では辞める1ヶ月前にマネージャーに言わなきゃいけないんですが・・・


辞めることはできるでしょうか?

回答お願いします。

⏰:11/03/29 00:05 📱:F01C 🆔:3AyjwW4o


#830 [プーさん]
ここで質問してどーなる?バイト先に聞いてください

⏰:11/03/29 00:24 📱:SH03B 🆔:.oU61MfE


#831 [プーさん]
来月から短大に通います。バイトをしようと思うんですが、かっぱ寿司のキッチンかゴダイドラッグストアで迷っています。通勤方法は車です。かっぱ寿司は、短大に行く道の途中にある。実家からは30分くらいかかる。時給が良い。ゴダイドラッグストアは、短大からは遠回り。家からは30分くらい。接客業なので社会勉強になる。かっぱ寿司と比べて70円安い。しかし、私は人見知りで接客業が正直苦手です。でも、克服したいって気持ちがあります。接客業は巫女さんでお守りを売ったくらいです。皆さんはどうやってバイト先を決めましたか?また、どちらが良いと思いますか?

⏰:11/03/29 16:00 📱:P02B 🆔:vSgOEERk


#832 [プーさん]
>>831
通勤時間も時給も寿司屋のがいいね。接客が少なくても、バイト先の先輩と接したりや自分より後に入ってきた後輩に教えたりも充分社会勉強になるよ。

でもお金に困っていない限り、バイトは学校が始まって落ち着いてからした方がいいよ。最初は緊張となれないことだらけで倍疲れるだろうから、更にバイトもあっちゃヘロヘロになるかもしれない。
課題だらけの忙しい学校ならバイトしてるヒマと元気がほとんど無いかもしれないしね。

長くなってすみません^^;

⏰:11/03/29 16:22 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#833 [プーさん]
>>832丁寧にありがとうございました!!!!!そうですね。落ち着いてから電話しようと思います(*^_^*)

⏰:11/03/29 19:58 📱:P02B 🆔:vSgOEERk


#834 [プーさん]
アルバイト先に就職した方いますか?
登用とかではなく、他の人と同じように採用試験を受けた上での就職、ということです。

⏰:11/03/29 20:38 📱:P04A 🆔:0ocadmRg


#835 [プーさん]
休憩にいくときってタイムカード押しますか?

⏰:11/03/30 22:15 📱:P03A 🆔:SG51JvNw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194