質問総合Part3
最新 最初 全 
#5 [
]
:10/09/14 19:02
:P02A
:☆☆☆
#6 [プーさん]
今からアルバイト応募の電話かけるのって迷惑ですかね?
やっぱり15時くらいにかけるべきですか?
:10/09/15 18:57
:W63H
:Ha62MKhE
#7 [プーさん]
コンビニとか深夜営業やっているとこら大丈夫。
社員がいない可能性もあるけど…
:10/09/15 19:26
:N905i
:OwV30UQQ
#8 [プーさん]
>>6かけるなら午前10時半から11時半、午後1時から4時半までがベストだよ。飲食店なら午前10時から11時、午後2時から4時半がいいよ。(ただし、居酒屋や夜のみの店なら夕方4時半から5時までの間がベスト)
:10/09/15 20:32
:P08A3
:YYJtEjR2
#9 [プーさん]
>>7さん
>>8さん
ご丁寧にありがとうございます(^O^)
ジムのスタッフのバイトなんで、明日の午後にかけたいと思います。
:10/09/15 21:15
:W63H
:Ha62MKhE
#10 [**]
はじめまして*
ここでいいのか謎ですがご相談です…
今月いっぱいで正社員のお仕事辞めてフリーターになります´`
明日保険証を返さなきゃいけないのですがその後の保険ってどうしたらいいのでしょうか?
また免許証もないので身分証明出来るものがないのですがなにか他に代わりになるようなものってありますか?
長文で申し訳ないです(:_;)
:10/09/15 23:00
:SH02A
:Axd8/H/k
#11 [プーさん]
>>10辞めるからってなんで保険証返さなきゃいけないの??
しかもそのあとの保険って?
親と話し合った方がはやいんじゃないですか( ̄〜 ̄;)
:10/09/16 02:43
:N906imyu
:lHMNK5Ts
#12 [あ]
初めまして><
今、アパレルの仕事をしようと思い、好きなショップの求人を発見したので応募しようと思っています。
本社に履歴書を郵送しなければならないのですがアルバイトの場合でも履歴書を送るときは添え状も書いて送った方が良いのでしょうか?(;_;)
:10/09/16 03:10
:P03A
:xkZbZ6Wc
#13 [**]
>>11社会保険です。
会社を辞めるので変換して国民保険に変更します。
両親いないので全部自分でしなきゃいけないのでお聞きしたのですが。
:10/09/16 09:48
:SH02A
:eN1GX5Zo
#14 [プーさん]
>>10国保に切り換えをしなくてはいけないでしょうね。役所で窓口があるのでその旨を話したら手続きしてくれると思います。場合によってはですが、収入が低かったりなど何か事情があると減免になったりいろいろありますから事情もしっかり話しましょう。
身分証明は保険証、免許証のほかに住民票等がありますが持ち歩くものでもないですし、保険証を取得したほうがいいですね。
:10/09/16 10:31
:P08A3
:/lw8Kvtk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194