アルバイト・就職 面接総合
最新 最初 全 
#1 [林檎]
みなさん意外に面接でわからない事多いと思うのでたてました。
ちなみに主は、面接の最後に必ず「何か質問などありますか?」と聞かれるけど、必要最低限の事(時給や勤務日数など)は求人情報誌に書いてあるので何て質問していいのかわからず、困ってます。だからって何も質問しないのは駄目みたいだし。。
みなさんはどんなこと質問してすか?
:08/11/24 02:47
:SH903i
:9K6IztwI
#2 [玲於奈]
質問しない事が駄目な事ではない
でも本当に真剣にここで働きたいと思っていたら自ずと質問する事は出てくる
:08/11/24 10:19
:P706imyu
:10ubEsgQ
#3 [プーさん]
私毎回質問しないけど、受かるよ?やる気が見えれば関係ない気がする。
:08/11/24 10:56
:W54T
:☆☆☆
#4 [まあ]
面接の時の格好はどんなのが好ましいですかね?カジュアルな格好にムートンブーツではだめでしょうか?ちなみに薬局の面接です。
:08/12/13 21:18
:N906imyu
:s1DDt1Ys
#5 [プーさん]
職種にもよるけどムートンはありえん
:08/12/13 21:23
:re
:/UQZ7xMI
#6 [プーさん]
>>4職種書いてたね。薬局なら尚更ダメでしょうね。
:08/12/13 21:23
:re
:/UQZ7xMI
#7 [まあ]
ありがとうございます。ハイカットシューズは大丈夫ですかね?
:08/12/13 21:37
:N906imyu
:s1DDt1Ys
#8 [まァちゃ-
]
スーツが無難では?
:08/12/14 01:14
:F706i
:Lcz4abY6
#9 [まあ]
高校生なんですよ。今日面接です

:08/12/14 09:28
:N906imyu
:ZEzFZCdo
#10 [プーさん]
ジーンズにTシャツみたいなんで大丈夫でしょ
よれよれぼろぼろじゃなければ
バイトだし
:08/12/14 09:37
:F706i
:ovfXgUeA
#11 [まあ]
ありがとうございました

頑張ってきます

:08/12/14 09:41
:N906imyu
:ZEzFZCdo
#12 [プーさん]
明日居酒屋の面接です

服装についてアドバイス下さい!
:08/12/14 22:42
:D902iS
:Eu10eHuw
#13 [プーさん]
服装のアドバイスってあなたがどんな服あるのかわからないし【この服で行く】って貼った方がアドバイスしやすいと思います
:08/12/14 22:51
:P905i
:SNRfjcpc
#14 [プーさん]
高校生なら制服
:08/12/15 02:28
:re
:vdrPfS1c
#15 [プーさん]
面接結果が今日出るはずなんですけど…今だに来ない

一週間待ってたのに

こっちからかけても良いと思いますか?
また、同じようにバイトの面接で長く待たされた人とかっていますか?
:08/12/16 16:49
:N902iS
:X/jXWUQ6
#16 [プーさん]
>>15電話したほういいよ
時間がもったいない(´・ω・`)
:08/12/17 00:39
:911SH
:9qBt88pA
#17 [菜つ]
今高校3年です!
明後日に契約社員の面接あります


ですが相談があります

どなたかいませんか

?
:09/01/04 11:27
:F905i
:☆☆☆
#18 [プーさん]
相談内容かけば?
:09/01/04 22:05
:SH905i
:☆☆☆
#19 [まな]
なんでうち選んだのって聞かれたらなんてこたえてますか?
工場に面接に行く予定です。
:09/01/06 07:51
:SH903iTV
:yGdjZb8A
#20 [プーさん]
>>19あなたが選んだ理由でいいんじゃないの?
なんらかの条件が合ったから選んだんでしょ?
:09/01/06 08:28
:P905i
:mYp.yboc
#21 [まな]
>>20えーと、別にやりたい仕事じゃないんですよ。
とにかく働いてお金稼ぎたいからとか、近いからとか、時給がまあまあだからとかなんで。
:09/01/06 08:37
:SH903iTV
:yGdjZb8A
#22 [まな]
………
:09/01/06 09:23
:SH903iTV
:yGdjZb8A
#23 [
]
>>21そのまま言えばいいかと

通勤に便利だからトカ今までやった事ある仕事なら,こーゆー仕事が好きだからとか言えばいいと思いますよ

:09/01/06 09:28
:P902iS
:70mhPAPo
#24 [
]
面接で受かるコツ
ってありますかね?

:09/01/06 12:35
:SH03A
:.m7JHY2Q
#25 [プーさん]
派遣会社に登録に行く場合、服装はどうしたらいいですか?職種は事務系なんでスーツの方がいいですか?
:09/01/06 15:52
:F905i
:☆☆☆
#26 [
]
>>25登録だけなら普通の服でいいかと

派手すぎなきゃいいといいと思いますよ

ゥチは黒でまとめて行きました

:09/01/06 17:56
:P902iS
:70mhPAPo
#27 [プーさん]
>>26さん
ありがとうございます☆明日、頑張ってきます。
登録の時ってテストみたいなのありますよね…?
:09/01/06 23:51
:F905i
:☆☆☆
#28 [
]
>>27遅くなりました

ゥチは特になかったデス

書類に名前とか書いて,時給いくらカラとか働きたい条件みたいなのにマークして終わりました

大体30分かからなかったです

:09/01/07 10:49
:P902iS
:cgUYclHU
#29 [プーさん]

さん
ありがとぉございます

特に何もなければいいけど…緊張するけど頑張ってきます☆
:09/01/07 12:17
:F905i
:☆☆☆
#30 [プーさん]
今から派遣登録?
テレビでは派遣リストラのニュースが毎日放送されてるのに

派遣リストラされない地域や職場もあるのかな?
:09/01/07 12:46
:SO704i
:☆☆☆
#31 [プーさん]
バイト先に電話するときって何を伝えればいいんでしょうか(・_・、)
和風レストランです
:09/01/12 11:27
:P905i
:sHG4fYhQ
#32 [プーさん]
>>31何の為に電話するのですか? 面接ですか?
何を伝えたいのですか?
もうちょっと要点をかいてください
:09/01/12 12:14
:P905i
:.xk96Z7M
#33 [プーさん]
新聞折込のちらしのやつで応募したいんですけど。
電話かけたら最初になんて言えばいいんですか?
こういうの初めてなんでおしえてください。
:09/01/13 12:09
:SH903iTV
:☆☆☆
#34 [プーさん]
新聞のちらしを見たんですけど、今アルバイトって募集してますか?とかでいいんじゃねぇの?それで募集してますって言われたら、じゃあお願いしたいんですけどみたいに言えばいんじゃん
:09/01/13 12:20
:F905i
:si2l9A4E
#35 [プーさん]
そんなんでいいんですか
:09/01/13 12:38
:SH903iTV
:☆☆☆
#36 [プーさん]
まぁ頑張れ
あとは自分のことなんだから自分でやれ
:09/01/13 12:47
:F905i
:si2l9A4E
#37 [プーさん]
けっきょくわかんないのか
:09/01/13 12:48
:SH903iTV
:☆☆☆
#38 [ケン]
>>37お前何様なんだ?
言葉遣いもちゃんとできない時点でお前は問題外だな
:09/01/13 12:50
:SO704i
:☆☆☆
#39 [プーさん]
ちょーたのしかったWWW
やっとやすかむけてくれたよWWおせーんだよWWW
:09/01/13 12:58
:SH903iTV
:☆☆☆
#40 [プーさん]
つか丁寧な言葉使いじゃだめとかWW
:09/01/13 12:59
:SH903iTV
:☆☆☆
#41 [ケン]
誰かこのバカを止めてくれ
:09/01/13 13:00
:SO704i
:☆☆☆
#42 [プーさん]
ケン
ほっときなよ
:09/01/13 13:03
:F905i
:si2l9A4E
#43 [ケン]
:09/01/13 13:05
:SO704i
:☆☆☆
#44 [プーさん]
ケン
うん
:09/01/13 13:07
:SH903iTV
:☆☆☆
#45 [プーさん]
バイトの面接ってはじめに
名前を言うんですかK??
:09/01/19 17:26
:W52SH
:g2Z2iekw
#46 [プーさん]
どの初め? 行ってすぐは〇時から面接お願いしてる〇(名前)です、言う。
面接してもらう時はどっちでもいいんじゃない
自分は言わない
:09/01/19 19:47
:P905i
:jb9hYnOc
#47 [プーさん]
バイトの募集のところに
連絡したら
担当の人がいなかったらしく
伝えときますって言ってもらえましたが
3日経ちました


どれぐらい待っても
こなかったら連絡しても
いいですかね

??
:09/01/20 23:49
:P905i
:zvCaSmEQ
#48 [プーさん]
そこでどうしても働きたいならしてみたほうがいいと思うよ(^-^)逆に別に適当にそこまでその働きたい所に執着ないなら、いつくるかわからない連絡待ってないで他のとこ探しちゃう
:09/01/21 08:05
:F905i
:CE3pglWQ
#49 [プーさん]
>>48さん
近場にお店がなくて
そこぐらいだったんで

もう一度連絡したら
しつこいですかね

:09/01/21 08:09
:P905i
:I2nfgYn2
#50 [あや]
今大学生なんですが、明後日バイトの面接をするんですが写真は私服で

なんですか?
あと、もし受かったら挨拶は
『〇日から一緒に働くことになりました〇〇です。よろしくお願いします』って変ですか

?
:09/01/24 04:42
:SO705i
:☆☆☆
#51 [プーさん]
>>50職種によりますが大体私服でいいと思いますが、派手な服装やプリントシャツとか以外のカットソーやカッターシャツなどがいいと思います
髪型やアクセサリー、ピアスももちろんNG
挨拶はそんな感じでいいと思います
:09/01/24 05:15
:P905i
:MS0pu2tc
#52 [あや]
>>51ありがとうございます

ちなみにバイトはカフェなんです

派手な格好は

ですね

わかりました

気を付けます

:09/01/24 05:23
:SO705i
:☆☆☆
#53 [あや]
あと面接も私服ですか?
:09/01/24 05:23
:SO705i
:☆☆☆
#54 [プーさん]
>>53カフェならシンブルに清潔感あるような感じがいいのではないでしょうか?
カットソーorシャツにパンツ
髪の毛が長ければ後ろで一つにまとめるorアップ
面接もアクセなし、爪は短く
私ならこんな感じで行くかな
:09/01/24 07:32
:P905i
:MS0pu2tc
#55 [あや]
:09/01/24 08:02
:SO705i
:☆☆☆
#56 [ななこ]
ケータイサイトでバイト募集してたので電話しようと思うんですがどうやって話したらいいですかね

初めてなんです、、、

:09/01/25 01:57
:SO705i
:tTKNLExw
#57 [プーさん]
>>56〇〇(求人が載っていたサイト名)の求人見たのですが担当の方いらっしゃいますか?
そこからは相手側が色々聞いてくるから答えるだけ
:09/01/25 04:12
:P905i
:j9tDnDx.
#58 [でりーと
]
でりーと

:09/01/25 04:29
:
:・・・
#59 [あるバイター]
:09/01/25 04:50
:SO704i
:KpLPQXy6
#60 [ななこ]
ありがとうございました


:09/01/25 07:26
:SO705i
:tTKNLExw
#61 [匿名]
履歴書は封筒に入れた方がいいですか


:09/01/28 08:23
:SO705i
:☆☆☆
#62 [
]
:09/01/28 08:35
:P902iS
:v38ZdYc2
#63 [
]
パート面接の時に月にいくら位貰いたいですかって聞かれたらなんて答えたらいいですかね?
:09/01/28 08:41
:P902iS
:v38ZdYc2
#64 [プーさん]
自分が稼ぎたい額
:09/01/28 13:18
:SH905i
:☆☆☆
#65 [プーさん]
わたしは今高3で
明日学校ないんですけど
制服で面接に行ったら
おかしいと思いますか?
カフェなんですけど
清楚な感じの服をあまり
持っていなくて…(´・ω.`)
どなたかお願いします!!
:09/02/02 02:07
:W52SH
:F8D5Mupg
#66 [プーさん]
学生の正装は制服なので、制服が無難です*
:09/02/02 02:16
:re
:A9FE3pQ.
#67 [
]
:09/02/02 02:17
:N904i
:☆☆☆
#68 [プーさん]
>>66さん
>>67さん
ありがとうございますイ
あと髪ロングなんですけど
サイドにくくってても
いいと思いますか(>_<)?
後ろの方がいいでしょうか…
:09/02/02 02:26
:W52SH
:F8D5Mupg
#69 [プーさん]
>>68面接、まして飲食店でサイドとか無しです

:09/02/02 04:23
:P905i
:RRVD7Pgg
#70 [プーさん]
>>69さん
ありがとうございます!
サイドはやめます(`・ω・´)
けどおろしたままより
くくった方がいいですよね?
:09/02/02 04:54
:W52SH
:F8D5Mupg
#71 [プーさん]
>>70お辞儀した時に顔より前に落ちる髪の毛はまとめる
:09/02/02 05:16
:P905i
:RRVD7Pgg
#72 [プーさん]
>>71わかりました!!!
前髪は残して他の髪は
後ろでアップにします!!!
:09/02/02 05:21
:W52SH
:F8D5Mupg
#73 [カナコ]
5日に面接する事になりました…去年から仕事がうまくいかなくて面接も何度受けたか

:09/02/03 11:42
:F703i
:bwFecQV6
#74 [あっきー]
面接ってどんなことを
聞かれますか

?
:09/02/07 07:55
:F904i
:yYDgmmpA
#75 [プーさん]
何故うちの会社を希望しましたか?何故この職種を希望されたのですか?
自己PRをお願いします。
学校生活で頑張ったことは?
他にアルバイトや仕事経験は?
最後に何か質問は?
:09/02/07 09:34
:N905i
:dvVO/tB2
#76 [あっきー]
交通が便利とゆうことって言っても大丈夫ですか?
:09/02/07 11:08
:F904i
:yYDgmmpA
#77 [プーさん]
>>76うち履歴書に書いたけど普通やと思うよ\(^_^)/
:09/02/07 11:24
:W52SH
:SyIVOOzY
#78 [あっきー]
そうですか(・ω・)

初めてなんで・・
:09/02/07 11:47
:F904i
:yYDgmmpA
#79 [あっきー]
PRわどんなこと言えばいいのでしょうか?
:09/02/07 12:06
:F904i
:yYDgmmpA
#80 [プーさん]
>>79自分の長所交えながら働きたい気持ちをそのまま伝えたらいいと思うよ(、ω・ノ)ノ
:09/02/07 12:42
:W52SH
:SyIVOOzY
#81 [あっきー]
ありがとうございます

:09/02/07 13:12
:F904i
:yYDgmmpA
#82 [プーさん]
今日面接で自己紹介して下さいと言われ困りました;
自己PRとか志望動機は用意してたんですが、まさか自己紹介してって言われると思っていませんでした。
結果、名前と前職だけ言ってつまってしまい「‥終わり?」と言われてしまいました‥最悪です。
皆さんは自己紹介何を言いますか?
:09/02/07 15:42
:re
:HmWgErpk
#83 [プーさん]
:09/02/07 19:52
:re
:HmWgErpk
#84 [かな]
>>82私は、自分の長所や、会社に入って頑張りたいことなどをひたすら言いまくります!!
学生時代に、先生に言われたのは、短所や苦手な事じゃない質問は、いい所だけを言いなさいと言われました。
面接お疲れさまです

:09/02/07 20:28
:P02A
:Zl4V1252
#85 [プーさん]
>>84長所‥言うべきでした。泣
本命だったのでショックです(´;ω;`)
レスありがとうございました*
次からは失敗を踏まえて頑張ります!!
とりあえず合否待とう‥‥
:09/02/08 01:45
:re
:q3aMLys6
#86 [プーさん]
面接してきました
主に会社の説明されて、店長とも雑談などで盛り上がったんですが受かるかなぁ(;_;)
大本命です!受かりますように!
:09/02/12 15:42
:W61SH
:vopBEHXI
#87 [プーさん]
>>86私は雑談で盛り上がったとこは全部落とされてきました(-∀-)
むこうから話ふってきて、志望動機とか自己PR何も聞かずに仕事の説明だけされたから絶対採用だ!!って思ったら不採用って感じです。。
意味わかりませんよね。
受かってると良いですね*
:09/02/12 16:41
:re
:5o7zRjAc
#88 [プーさん]
>>88まじですか(;_;)
質問などは一通り答えて、私が思ってた以上に入社後の話しをされたし雑談で盛り上がったから期待しちゃったんですが…(;_;)
ありがとうございますo(^-^)o受かったらここで報告しまぁす★
:09/02/12 19:04
:W61SH
:vopBEHXI
#89 [匿名]
就職先からの課題で10年後の自分の姿を想像しなさいって内容の作文なんですが、うまく話がまとまりません(´;ω;`)
よかったら
アドバイスください

ちなみに
製造業です。
:09/02/12 20:22
:SH904i
:pIwQKwiE
#90 [プーさん]
想像して書けばいいんじゃ
:09/02/12 20:27
:SH905i
:☆☆☆
#91 [プーさん]
>>88私の場合は質問全く無かったので納得いきませんでしたが‥そんな会社受からなくて良かったって無理矢理納得しました(´∀`)
質問に答えれたなら大丈夫だと思います*
報告待ってます(・′З`・)ノ
:09/02/13 00:08
:re
:J1ttEINM
#92 [プーさん]
>>91受かりましたぁ!!!
さっき電話あって、採用されましたイ
:09/02/13 15:52
:W61SH
:whpIDEpE
#93 [プーさん]
すぐには働けないけど
(テスト明けから働きたい)
応募するのってだめ
ですかね?(´・ω・`)
:09/02/13 18:51
:W61SH
:EfLEZx/6
#94 [プーさん]
>>92おめでとうございます!!
ほんと良かったですねヾ(o゚ω゚o)ノ゙
仕事頑張って下さい!!
:09/02/13 19:42
:re
:J1ttEINM
#95 [プーさん]
どこの誰かも分からないのになんかありがとうございます(;_;)イ
3月から頑張ります(^O^)/ではでは〜★
:09/02/13 21:58
:W61SH
:whpIDEpE
#96 [プーさん]
今高校生で
明日バイトの面接なんですが
履歴書にわ制服で撮った写真貼って面接に私服ってだめでしょうか


:09/02/14 22:45
:SH902iS
:☆☆☆
#97 [プーさん]
わ→は
不採用
:09/02/14 23:41
:SH905i
:☆☆☆
#98 [( '・ω・` )]
明日アルバイトの
面接があるのですが
履歴書に勤務開始可能日
を28日から、とするのは
だめでしょうかね
>>93と同じくテスト開け
からなんですが


:09/02/16 12:23
:SO705i
:☆☆☆
#99 [プーさん]
それは直接聞けよ
ネットで聞いてなんでも解決すると思うな
:09/02/16 13:35
:N905i
:uKaL0GBg
#100 [( '・ω・` )]
>>99さん
すみません('・ω・`)
履歴書にかかなきゃだったので

明日聞いてみます!
ありがとうございました。
:09/02/16 15:59
:SO705i
:☆☆☆
#101 [プーさん]
バイト行ったときにする
挨拶は
「こんにちは」か
「おはようございます」
どっちが良いでしょうか?
:09/02/17 16:50
:W61SH
:7wdPsEOY
#102 [プーさん]
お願いします
:09/02/17 17:28
:W61SH
:7wdPsEOY
#103 [プーさん]
最初はどっちでもいいんじゃね?その店の慣習みたいのもあるしわかったらそれに従えばいいと思うよ
:09/02/17 18:08
:P905i
:☆☆☆
#104 [かな]
明後日
面接です\(^^)/
面接のときの
質問内容を教えて下さい

ちなみにパートです


今年3月に外国語大学の
短大を卒業します

就職決まってないので
パートの薬局の事務の
面接受けます('・ω・`)
:09/02/17 18:21
:N905imyu
:XPgloQf2
#105 [プーさん]
明後日、面接に行くんですけど、パソコンのスキルチェックがあるらしいんですけど具体的にどんな事をするんでしょうか?
:09/02/17 22:08
:F905i
:☆☆☆
#106 [(・∀・)]
ワード、エクセルの
簡単なテスト。
制限時間ナシ
表計算、文字スピード
どのくらいか
見たかったみたい
あたしの場合はこれだった
:09/02/17 22:35
:D703i
:bAlHWnNg
#107 [かな]
誰か教えて下さい

:09/02/17 22:41
:N905imyu
:XPgloQf2
#108 [プーさん]
:09/02/17 23:30
:F905i
:☆☆☆
#109 [プーさん]
>>107さん
何故ここを選んだかとか
はいれる日数、時間帯
規則について守れるかどうか
私は接客業ですが↑のことを聞かれました

:09/02/18 01:13
:D905i
:☆☆☆
#110 [なリ☆]
100均の面接を受けようと思うのですが、志望動機が浮かびません


:09/02/18 18:57
:SH706i
:r29JqZmw
#111 [プーさん]
:09/02/18 22:53
:re
:skWHJUHw
#112 [プーさん]
今日面接なんです
けど履歴書の
志望動機
家から近いからって
ゆう理由でも
大丈夫ですか?


後自己PRって
絶対に聞かれ
ますかあ?

:09/02/19 03:49
:PC
:PojnzRmY
#113 [プーさん]
>>112それしかないならそれでいいのでは
受かる人もいれば落ちる人もいると思います
自分は今まで何個もバイトしてきましたが自己PR言われた事ないです
あと面接で「〜かあ?」などの言葉使いは避けた方がいいと思います
:09/02/19 04:11
:P905i
:TgNHeq3E
#114 [大阪県民]
関西の人は関西弁が少しでもでたらアウトやで、
:09/02/19 14:43
:P905i
:xyBB3OGA
#115 [プーさん]
:09/02/19 21:16
:re
:MZUj8W7w
#116 [みい]
明日レストランの面接です

履歴書の写真すっぴんで
明日はいつも通り化粧していきたいんですけど、撮りなおした方がいいですかね(;_;)?
:09/02/20 18:50
:SO905i
:lNS6fHFc
#117 [プーさん]
:09/02/20 19:00
:SH902iS
:☆☆☆
#118 [プーさん]
>>116何歳かわからないけど
高校生ならすっぴんでもいいけどそれ以上ならすっぴんの写真はちょっと微妙だね
飲食店ならナチュラルメイクの方がいいと思います
:09/02/20 19:15
:P905i
:vz5phF1g
#119 [プーさん]
私、高校生なのですが履歴書で小学校卒業から書いた方がいいですか?
履歴書の見本は小学校卒業から書いてるんですが母は書かなくていいと言っているのでどちらがいいか皆さんにお聞きしたいです。
:09/02/20 19:19
:N906imyu
:☆☆☆
#120 [プーさん]
>>119私はいつも小学校から書いてるよ^^
どっちでもいいと思われ

:09/02/20 19:34
:SH902iS
:☆☆☆
#121 [みい]
>>117>>118 16歳、高1です。
薄めで行きますね!
あと、明日は学校休みなんですけど制服で行くべきですかね

?
:09/02/20 19:40
:SO905i
:lNS6fHFc
#122 [プーさん]
>>120さん
返答ありがとうございます
小学校から書いてもどっちでもいいんですね

そんなに悩むことじゃなかったですね(^ω^)
ありがとうございます
:09/02/20 19:42
:N906imyu
:☆☆☆
#123 [プーさん]
宝石店の志望理由どうしたらいいでしょうか

給料がよく近場だから受けようと思っただけで。
だれかお願いします。書類選考なのでいいことかきたいです。
:09/02/21 01:57
:SH903i
:☆☆☆
#124 [プーさん]
>>121制服でもおかしくはないし間違いはないね
飲食店のバイトなら服装にそこまで気つかわなくて大丈夫だと思うので私服でも…どっちでも大丈夫ですよ
:09/02/21 04:03
:P905i
:BZXLL80M
#125 [あ]
今度アクセサリーのお店
に面接行くんですけど
証明写真とかケバいと
やばいですかね?

:09/02/21 22:11
:SH904i
:wR0avaIU
#126 [プーさん]
>>125証明写真とは履歴書とは違うんですよね?
今さらどうしようもないのはしょうがないのでは…
:09/02/21 22:17
:P905i
:BZXLL80M
#127 [あ]
履歴書の証明写真です

販売系なので化粧ばっちりでも大丈夫かなと思ってたんですけどなんか心配に
なってきちゃって‥


:09/02/21 22:33
:SH904i
:wR0avaIU
#128 [プーさん]
:09/02/21 23:46
:P905i
:BZXLL80M
#129 [プーさん]
:09/02/22 15:22
:SH903i
:☆☆☆
#130 [プーさん]
お客さんの喜ぶ顔が見たくてー的な
:09/02/22 17:53
:auSN3G
:GmVagzKU
#131 [ブラック
]
19歳のフリーターなんですが、映画館のパートの面接のときは服装はどんな感じがいいでしょうか?
パートなのでスーツだとおかしいですよね?
:09/02/23 23:31
:N706i
:2bgXT0Uw
#132 [まこ]
スーツが重たいなら
私服でも派手じゃ
ないやつやったら
大丈夫やと思うで

服装ってアルバイトの
面接の時難しいよなぁ

:09/02/24 00:03
:SH706i
:kUzG11YU
#133 [プーさん]
明後日、ホームセンターの面接でパート志望なんですがどんな格好がいいんですかね

Gパンにスニーカーとかでいいんでしょうか

:09/02/24 00:14
:SH902iS
:☆☆☆
#134 [闇鍋◆U.FlFSg2r.]
Gパーンでも平気だと
思いますよ。
僕も面接の時Gパーンでしたし。
:09/02/24 00:22
:W54SA
:Z63Zjpps
#135 [プーさん]
難しいですよね

落ち着いた感じの私服にしてみます。
ありがとうございました

:09/02/24 00:26
:N706i
:sucNzhxA
#136 [プーさん]
>>134ありがとうございます!
あと、髪の毛がロングなんで結って行こうと思うんですが、やっぱり後ろに束ねるのが無難なのでしょうか

:09/02/24 11:07
:SH902iS
:☆☆☆
#137 [プーさん]
:09/02/24 13:29
:SH902iS
:BKCR.1MA
#138 [闇鍋◆U.FlFSg2r.]
>>136ホームセンターなら
結ばなくてもいいと
思いますよ。
僕はスーパーのバイトでしたけど面接は髪の毛長いけど結ばなかった
:09/02/24 13:34
:W54SA
:Z63Zjpps
#139 [プーさん]
>>138ありがとうございます

ではいつも通り行ってみます

:09/02/24 14:21
:SH902iS
:BKCR.1MA
#140 [闇鍋◆U.FlFSg2r.]
がんばれ‐‐
:09/02/24 14:36
:W54SA
:Z63Zjpps
#141 [モデル]
明日雑貨屋の面接を
受けるのですが、
筆記用具を持って来い
と言われてます。
計算問題させられる
とかありますかね?
昔薬局の時の面接は
計算問題したんです;
:09/02/26 01:06
:N02A
:☆☆☆
#142 [M]
履歴書その場で書かされる場合もあるよね!!
計算もありえそう


うちも面接メインで香水扱う場所なんだけど(ギャル系)服装とかどうしよう(*´д`*)
:09/02/26 01:10
:N904i
:MWrp2eFQ
#143 [モデル]
>>Mさん
顔写真付きの履歴書と
筆記用具って言われて
履歴書もうあるんです;
計算苦手だから困った;
ギャル系なら全然普通に
そこのスタッフさんみたいな
格好で良いと思いますよ*
:09/02/26 01:12
:N02A
:☆☆☆
#144 [M]
モデルさんありがとう!!(*´д`*)
じゃあやっぱ計算問題出されるのかな?

薬局とかはあるって聞いた事あるけど雑貨屋であるのかな?
販売系はじめてだから緊張する(;_;)
:09/02/26 01:34
:N904i
:MWrp2eFQ
#145 [プーさん]
求人誌にまずは本社に電話してくださいって書いてるんですけどなんて言えばいいんでしょうか?
本社にかけるのは初めてなので(;_;)
:09/02/26 17:07
:W62SH
:3OokdnWo
#146 [プーさん]
:09/02/26 17:24
:P905i
:pa6xGW6E
#147 [めぐみ]
私は調理関係の仕事をしていましたが先月退職しました。
新しくアルバイトの調理関係の面接を受けようと思っています。社員昇級もあるみたいです。
この場合、証明写真はスーツを着用して撮るべきですか?
前の仕事は社員なのでもちろんスーツで面接も受けましたが、面接はスーツで行ったほうがいいですか?
:09/03/04 14:48
:SO705i
:☆☆☆
#148 [めぐみ]
誰かいませんか(;_;)
:09/03/04 15:09
:SO705i
:☆☆☆
#149 [プーさん]
今度事務の仕事の面接に行くのですが、何を着てけばいいのでしょうかホ
スーツとか持ってなくて…ちなみに17歳のフリーターです。
:09/03/04 17:45
:W61H
:qfnCj/uI
#150 [プーさん]
スーツ買えばいいよ
:09/03/04 18:31
:F01A
:PbD49df6
#151 [プーさん]
4月から大学生になるんですが
バイトしたいんです!
けど自宅から大学まで1時間半わかかってしまうので
時間割が分かるまで雇ってくれません・・・
DS・スーパー駄目でした
コンビニでもやっぱ駄目ですかね><?
:09/03/05 13:31
:PC
:tYlfcjYk
#152 [プーさん]
飲食店のキッチンで働きたい理由を聞かれた時は何て応えるのが無難ですか?
:09/03/05 15:33
:F906i
:cg/FXA1M
#153 [プーさん]
居酒屋って大変ですか?
:09/03/05 16:37
:P705i
:☆☆☆
#154 [プーさん]
>>152志望動機なんて自分で考えなよ。
ベタなこと言うより自分が働きたい理由を素直に言ったほうがいいと思うよ。
:09/03/05 18:57
:SH903i
:vSR0oem2
#155 [プーさん]
>>151働ける時間帯が分からない状態じゃどこも一緒だよ
:09/03/05 20:05
:F706i
:oW9kjGoc
#156 [プーさん]
:09/03/05 20:05
:F706i
:oW9kjGoc
#157 [とん◆j5X7a1Jn1g]
面接の後に店長からシフトなどの連絡を今日までにするって言われてたんですけど、まだきてなくて

こっちから連絡しても平気ですかね

ちなみに場所はガストです
:09/03/05 22:13
:SH905i
:1lJxXPe2
#158 [プーさん]
:09/03/05 23:05
:PC
:QSHB2cTM
#159 [とん◆j5X7a1Jn1g]
でももう採用して貰ったんで…

明日の午前中に連絡してみようと思います
:09/03/05 23:19
:SH905i
:1lJxXPe2
#160 [☆あゆちん☆]
面接で質問ないですか?って聞かれていつも困ってます。何かうまく言える方法ないですか?
:09/03/06 09:33
:P903iTV
:rdg/6o5E
#161 [プーさん]
:09/03/06 09:57
:F706i
:AfQO0Dao
#162 [ゆう]
今日土間土間の面接
めっちゃ緊張します…
:09/03/06 10:37
:N904i
:JTMg/6R.
#163 [めぐみ]
:09/03/09 15:15
:SO705i
:☆☆☆
#164 [プーさん]
:09/03/09 16:16
:P905i
:QxUrKGcc
#165 [めぐみ]
そうですよね

ありがとうございました

:09/03/09 16:36
:SO705i
:☆☆☆
#166 [ななしぃ]
面接の何分前に行きますか?
:09/03/10 12:58
:P903iTV
:WykmTA3E
#167 [プーさん]
>>16610分前ぐらいがちょうどいいと思います。
:09/03/10 13:45
:F905i
:☆☆☆
#168 [みゆき]
相談にのって下さい><
今大学生で、今年から就活が始まります。
働きたい場所の希望はあるのですが、就職したら奨学金等の都合上莫大な金額を返していかなければなりません。その為諦めて、できるだけ給料が高いところがいいのですが、情報が欲しいです><
お願いします。
:09/03/10 23:49
:W52S
:seJ1u5I2
#169 [プーさん]
>>168こんなとこで自分の将来決めんの?w
馬鹿だね
:09/03/11 00:07
:re
:VNT32Nz6
#170 [みゆき]
>>169ここで云われた通りのところに決定するわけではなく、あくまで参考として聞きたいだけです。
:09/03/11 00:46
:W52S
:RFSPaV/o
#171 [ま
]
新卒 なんですけど、
志望動機をどのように
書いていいの分かりません

看護師で病院に務めたいんですけど、実習場でしか経験?がなく困ってます

アドバイスお願いします

:09/03/11 01:43
:P904i
:☆☆☆
#172 [プーさん]
>>168そんな地域もやりたい職種もなにもわからない人に何を言えばいいの?
給料いいなら風俗じゃない?
:09/03/11 03:44
:P905i
:9AZxw5jc
#173 [プーさん]
>>171看護師を目指した理由やその病院の特徴をうまく取り入れればいいのではないでしょうか
:09/03/11 03:46
:P905i
:9AZxw5jc
#174 [
]
美容関係のアルバイトの面接を受けようと思ってるんですけどアルバイトでもスーツで行ったがいいでしょうか?
:09/03/11 13:04
:P02A
:0.6RxEIk
#175 [プーさん]
>>174大まかでよくわからないので、自分で見合うと思う方でいいのでは
:09/03/11 18:51
:P905i
:9AZxw5jc
#176 [
]
ありがとうございます。アルバイトだからスーツはダメと言うことはないですよね?
:09/03/12 16:23
:P02A
:IgClkBZk
#177 [さくら]
就職決まったイ
:09/03/13 11:31
:W52SH
:UwO7.RwM
#178 [プーさん]
:09/03/13 11:52
:F706i
:sCallg/U
#179 [プーさん]
明後日派遣の面接があります。
今は高3で来年から大学です。
普段全く化粧をしないのですが、社会に出るんだから少しは化粧していった方がいいと思いますか?
初めてのバイトで何もわかりません。
:09/03/18 19:22
:SH903i
:mwJWnVcU
#180 [プーさん]
>>179無駄にする事はないよ
眉毛ないとかはマズイけど派遣なら落ちる事もないだろし
:09/03/18 19:53
:P905i
:5Wmq2qAs
#181 [プーさん]
>>180さん
ありがとうございます!
安心して行けます。
:09/03/18 22:30
:SH903i
:mwJWnVcU
#182 [プーさん]
今年高校卒業して明後日バイト面接あるのですが履歴書の写真って高校のでも大丈夫ですか?それても染めたりしてるから新しく撮った方がいいですか?
:09/03/19 01:05
:W62SH
:f4mt5VjA
#183 [りん]
>>182さん
高校の時のでいいと思います\^o^/
:09/03/19 01:32
:SH904i
:ubbrMttc
#184 [プーさん]
3ヶ月以内のものなら問題なし
:09/03/19 01:38
:SH905i
:☆☆☆
#185 [
]
確定申告したら引かれた分のお金はいつ入ってくるんですかね?
:09/03/20 10:51
:P01A
:BRbmjRi2
#186 [みぃ☆]
今度就職先の研修に2週間ほど行き私服で活動なのです。しかしラフな格好は避けるようにと連絡が来ました。普段カジュアルな服ばかり着ています。ラフな格好とはどのような格好なのでしょうか?またどのような格好だとベストなのでしょうか?教えてください。
:09/03/20 10:58
:P906i
:xYWYtrZ.
#187 [プーさん]
:09/03/20 12:13
:N905i
:☆☆☆
#188 [プーさん]
面接をうけて後日電話がくるんですがもし採用になった場合断ったりするのは非常識ですか?
:09/03/21 03:55
:P02A
:H5NsVghc
#189 [めみたん!]
INGNIの面接に行く予定なのですが服装はどのような服装がいいですかね?
INGNIの服着たりした方がいいんですかね?
地味な方がいいのか派手な方がいいのかわかりません。
:09/03/21 10:07
:SH03A
:eFQn4Arg
#190 [プーさん]
>>188合否連絡くる前に断る
決まってからは非常識
:09/03/21 18:30
:P905i
:Z3WyqVdU
#191 [あい]
喫茶店なんですけど
外に張り紙でバイト募集!と
書いてあったんですが
直接お店の中入って
「バイトまだ募集してますか?」
って聞くのか
電話で聞くのかどちらのがいいんでしょう?
:09/03/22 14:12
:N902iS
:8.KhNmh.
#192 [プーさん]
>>191私は直接行くのが恥ずかしかったから番号メモって電話しました^^*
:09/03/22 16:26
:SH703i
:YueTCIFk
#193 [プーさん]
>>189あたしは服屋の面接の時何着ていくか迷ったからスーツ着て行ったよ(`・ω・)
でもバイトならその店の雰囲気に合ってればなんでもいいんじゃないかな(´ω`)露出しすぎとかはあれだけどね
:09/03/22 18:16
:SH903i
:☆☆☆
#194 [めみたん!]
>>193バイトだしスーツ持ってないしスーツはきていかないです
地味すぎてもダメな気がするけどスカートとブーツもちょっとないかなって思うし;
まだまだ意見募集中です
:09/03/24 10:48
:PC
:Qxt6ZzgM
#195 [プーさん]
バイトの合否の電話が今日までに
来るはずなんですが、まだきません
いつまで待つべきでしょうか?
こちらからまた電話するの
ってしつこいですよね?
:09/03/29 20:01
:W61P
:2UwOvR3.
#196 [プーさん]
>>195月曜日の夕方ぐらいまで待って連絡なかったらしてもいいと思います
:09/03/29 20:27
:P905i
:OAXxl4kQ
#197 [プーさん]
:09/03/29 23:08
:W61P
:2UwOvR3.
#198 [プーさん]
バイト希望で電話したいんですけど,営業時間が夕方4時〜0時なんですけど
何時くらいに電話すれば良いんですかね?
:09/03/31 03:16
:W63CA
:☆☆☆
#199 [プーさん]
>>198営業時間の一時間前ぐらいには誰か出勤してると思うし、営業始まってもすぐ忙しい事はないと思うので、営業時間の一時間前後ぐらいだと大丈夫だと思います
:09/03/31 03:48
:P905i
:k3pjfDqU
#200 [プーさん]
:09/03/31 11:45
:W63CA
:☆☆☆
#201 [プーさん]
社員登録があるバイトで登録したいということはまだ伝えていないのですが面接には私服で行っても大丈夫なのでしょうか?
:09/04/01 13:53
:SH905i
:ecAg1qsk
#202 [32%ダマされるるル ■]
>>201それはバイトから社員になれる事ですよね?
大概の所では何年か働いてさらに試験受けてからやっとなれるので、今はバイトの面接と思って私服でいいと思います
:09/04/01 15:27
:P905i
:LpocYPvg
#203 [プーさん]
>>202お返事ありがとうございます☆では私服で面接行ってきます

:09/04/01 16:06
:SH905i
:ecAg1qsk
#204 [りんご]
バイトの面接の時間
決まってから
時間変更したら
まずいですか

?
:09/04/01 20:32
:N03A
:JK7o9iYk
#205 [プーさん]
>>204行けないなら変えるか辞退するしかないのでは…
:09/04/01 22:52
:P905i
:LpocYPvg
#206 [タダ◆4KOcFczKUM]
>>204変更できるだろうけど、印象悪くなっちゃうかもね(´・ω・`)
:09/04/01 23:50
:W61P
:YVQF98Ck
#207 [プーさん]
午後から面接(;´д`)
緊張するぅ・・・orz
:09/04/04 09:51
:P906i
:☆☆☆
#208 [プーさん]
制服で行く場合カーディガンなどはやっぱり着ない方がいいですか?
:09/04/04 16:47
:SH01A
:☆☆☆
#209 [プーさん]
>>208ジャストサイズのならいいけどダボダボよれよれなら着ない方がいいと思います
:09/04/04 18:46
:P905i
:DbiWSYiU
#210 [やっ]
面接で
坊主と短髪
どっちが受かりやすいですかね?
:09/04/06 00:59
:SH905i
:/NcR2.pk
#211 [プーさん]
:09/04/06 01:10
:P01A
:hv.CdHsI
#212 [やっ]
やはり坊主などは話しになりませんて感じですかねW?
:09/04/06 01:20
:SH905i
:/NcR2.pk
#213 [プーさん]
バイトの面接だとかってどんなこと聞かれるんですか?
:09/04/06 01:54
:N905i
:kqLzCork
#214 [プーさん]
:09/04/06 03:37
:P905i
:mXDg7vTM
#215 [プーさん]
>>213 志望動機とか
バイト経験とか
聞かれたよコ
:09/04/06 11:35
:W61SH
:KNywA39Q
#216 [りな]
私、面接してるけどちゃんと敬語が使えるかとか態度とかも見ます。
ちゃんと質問に対して答えられるかが大事だと思いますよ。
:09/04/06 16:47
:SH906i
:LGxIzUrE
#217 [プーさん]
面接に制服で行くのは
大丈夫なんでしようか?
私服か制服かで迷っております。
:09/04/06 22:36
:SO705i
:HHWrAAuU
#218 [プーさん]
>>210就活だと坊主は絶対NG

アパレルのひとに聞いたけど意外と坊主は×って職場多いみたいですよ


有名所だとUNIQLOは坊主NGでしたね

:09/04/06 22:39
:SH01A
:y1zQi9kU
#219 [プーさん]
:09/04/07 04:15
:P905i
:rtUjF5Ro
#220 [匿名]
明日ジーンズで面接へ行こうと思ってるのですが、だめですかね?
新聞屋の事務なのですが?
:09/04/08 05:05
:W53K
:PqTD.PVc
#221 [匿名]
明日じゃなく今日(>_<)
:09/04/08 05:05
:W53K
:PqTD.PVc
#222 [みあ]
今から面接行くんですけど
入ってったとき誰に何て声かけたらいいですか?
バイト初心者で何もわかんないんで教えてください。
お願いします。
:09/04/09 17:05
:P704i
:SXEqPtgI
#223 [プーさん]
普通にバイト行くときスーツっぽい格好って変だよね?WWちなみに♀。
:09/04/09 18:18
:SH01A
:2mrR//Es
#224 [プーさん]
:09/04/09 18:43
:F706i
:D9Rb2gUE
#225 [プーさん]
>>222誰にでもいいから
すみません、面接に来た○○(自分の名前)ですっていえばいいよ
:09/04/09 19:14
:SH704i
:k3iVuGPY
#226 [プーさん]
↑じゃ落ちるね(笑)
:09/04/09 19:16
:SH905i
:☆☆☆
#227 [プーさん]
先日面接に行ったのですが
8日か9日に連絡するとのことでした

まだ連絡ないのですか落ちた場合は連絡ないのでしょうか

:09/04/09 19:24
:D705i
:☆☆☆
#228 [プーさん]
:09/04/09 20:54
:SH01A
:2mrR//Es
#229 [プーさん]
:09/04/09 21:20
:D705i
:☆☆☆
#230 [
]
たいやき屋の面接に
行くんですがどんな
服装で行ったらいい
でしょうか

?
GパンにロンTにパーカー
にパンプスありですか?
あとかけもちの場合
かけもちのこと?聞か
れても言ったらだめ
ですよね(´・ω・`)?
:09/04/10 02:22
:D905i
:☆☆☆
#231 [プーさん]
>>230いや今働いてる所、面接行く所両方言わなきゃダメでしょ
保険の関係などで掛け持ちダメな所もあるし
服装はパンプスは辞めた方がいいのでは
:09/04/10 03:35
:P905i
:lGMH1lJQ
#232 [
]
>>231そおなんですか

てか保険なんて
入ってないです

靴ないんですよね

何はいたらいいですか?
:09/04/10 04:11
:D905i
:☆☆☆
#233 [プーさん]
>>232だから収入増えると入らないといけなくなるかもしれないから言わないとダメだって言ってるんだよ
スニーカーもないの!?
多分スニーカーもなかったら仕事もできないんじゃ…
:09/04/10 07:08
:P905i
:lGMH1lJQ
#234 [
]
受かりました

ありがとう
ございました

:09/04/10 12:50
:D905i
:☆☆☆
#235 [な]
明日、事務の面接です。
スーツがいいですよね?
:09/04/10 12:58
:822P
:8CF4gOmA
#236 [プーさん]
バイトの面接までやってほぼ採用という形で決まったのですがやっぱり止めたいときってなんて言えば丁寧な止め方になりますか?
:09/04/12 12:58
:W62SH
:D49g.bS2
#237 [プーさん]
今まで一度もバイトしたことないんですけど…
バイトの面接ってどういうこと聞かれますか?
:09/04/12 21:44
:P904i
:☆☆☆
#238 [結衣
ゅぃ]
>>237
お店によって違いますが、ほとんどのお店は、志望動機・通勤時間とかやと思う
:09/04/12 22:15
:SH906i
:☆☆☆
#239 [プーさん]
前の受けたの落ちた(:_;)もう次で5個目です。明日電話します、頑張ります。
:09/04/12 23:45
:SH903i
:RH/dZWfU
#240 [プーさん]
頑張れo(^o^)o
:09/04/13 00:16
:D903i
:aVn9v16s
#241 [プーさん]
>>236すぐにお断りの連絡を入れるべきです。その方が相手側に掛かる迷惑が少なくなるかと。「社員の面接が受かった」 「親が倒れた」はいかがでしょうか。
:09/04/13 01:11
:SH903i
:UUXGAnEY
#242 [プーさん]
明日歯科助手面接です。頑張ろう。
:09/04/13 22:07
:SH903i
:UUXGAnEY
#243 [ちゃL|(゚∀゚)]
:09/04/13 22:15
:822P
:CjEyBzHI
#244 [プーさん]
保留として採用されました。また土曜電話が掛かってくるみたいです。
:09/04/14 15:36
:SH903i
:1uPHI6gg
#245 [プーさん]
バイト情報サイトを見て気になるところがあったのでアルバイト先に電話したいと考えています。
「担当△△」と書いてあったのですが
・どのタイミング
・どういう言葉で代わってもらえば良いのでしょうか?
また飲食店なのですが何時頃に電話するのが一番良いでしょうか?
あと電話をかけるときの言葉もこれでよろしいでしょうか?
「こんにちは。
○○という求人サイトを拝見してお電話差し上げました。
アルバイトの募集はまだされているでしょうか?」
と最初に話そうと思っています。
質問たくさんありますがよろしくお願いします。
:09/04/14 21:50
:W53H
:5D4B3vuk
#246 [
]
電話する時間は、忙しい時間帯は

。
朝11時ぐらい。
朝電話出来ない場合は夕方の3時か4時。
あと、こんにちは、ではなくて(お忙しい所すみません)の方がいいです。
:09/04/14 22:01
:F01A
:WUN1qgJM
#247 [プーさん]
>>246ありがとうございます★
「お忙しいところすみません」
のほうがいいですね!!
思いつきませんでした(´・ω・`)
担当の△△さんに代わっていただくときは
「担当の△△さんお願いできますか?」
で良いでしょうか?
あとどういうタイミングで言えば良いでしょうか?
:09/04/14 22:06
:W53H
:5D4B3vuk
#248 [
]
お忙しい所すみません。求人情報を見て、お電話した◯◯と申します(自分の名前)
担当の△△さん、いらっしゃいますでしょうか?
ではどうですか?

私は飲食店で働いているので何でもわかります

:09/04/14 22:51
:F01A
:WUN1qgJM
#249 [れいちゃんす◇reg2evaaaa]
普通に
〇〇で募集をみたんですがまだ募集してますか?
面接を受けたいんですけどもって言えばあっちもわかるから適当に答えればオッケー
:09/04/14 23:03
:SH905i
:NNz0S4yA
#250 [プーさん]
広告とかにのってないで
バイトの面接をしたい場合は?
:09/04/14 23:49
:SO903i
:☆☆☆
#251 [プーさん]
「お忙しいところ恐れ入ります。お伺いしたいことがあるんですが、アルバイトの募集はしていますか?」
こんな感じでいいと思います。
:09/04/15 00:02
:SH906i
:ow0mkHJ.
#252 [
]
適当って言ってた方いましたけど、電話の話し方によってもその場で落とされる場合あります。
:09/04/15 06:58
:F01A
:ozoC1jKo
#253 [やら]
明日カラオケの面接に行くんですが店に入ったら何て言えばいいでしょうか?
:09/04/15 12:08
:SH905i
:NrsQyr4s
#254 [プーさん]
>>245なのですが電話できるのが5時になりそうです。
また後日に電話するほうがよいでしょうか?
:09/04/15 16:35
:W53H
:I0KKtrfU
#255 [プーさん]
>>253〇時から面接してもらう〇〇ですが担当の方いらっしゃいますか?
みたいな感じで
頑張って!!
:09/04/15 17:35
:P905i
:EMLsTSF.
#256 [やら]
:09/04/15 17:56
:SH905i
:NrsQyr4s
#257 [ぷーやん]
女の人でも引越しセンターで働けますか

:09/04/16 00:48
:SH902iS
:c7EX6PGg
#258 [プーさん]
>>257運ぶのではなく食器などを収納したりする仕事もあるのでできますよ
募集してないかもしれませんが
:09/04/16 03:57
:P905i
:9B1K4yes
#259 [あい]
雑貨屋のパートの面接なんですが…スーツが一番無難かなと思うけど私服がいいのかな?
:09/04/16 22:45
:P905i
:gHGJHprE
#260 [でりーと
]
でりーと

:09/04/16 23:49
:
:・・・
#261 [プーさん]
>>259店頭での仕事ですよね?
スーツの方が微妙だと…
:09/04/16 23:57
:P905i
:9B1K4yes
#262 [あい]
やはり私服ですかね

他の方ゎどー思いますか?
:09/04/17 07:38
:P905i
:KYN1111Q
#263 [misono#・゚]
>>262あたしも雑貨屋さんとなると、スーツは堅苦しすぎるんじゃないかな

って思います

けど私服って難しいですよね


面接用の私服がある訳じゃないし…。
ちなみにあたしはパチンコ屋の面接に、モノトーンな感じの私服で行って受かりました

他の方もあたしより派手めな私服で来てましたよ

受かったかどうかはわかりませんが


:09/04/17 09:27
:N906imyu
:oz5oFN3E
#264 [プーさん]
バイトの面接の日言われたんですけど都合悪くなった場合どういう風に電話したらいいですか?
日にち変えてもらえますか?て自分から聞くのは非常識かんですかね

初めてバイトするのでそういうのわからなくて

:09/04/17 10:06
:P02A
:☆☆☆
#265 [プーさん]
:09/04/17 15:53
:P905i
:pxy2gXbc
#266 [プーさん]
>>265じゃなくてそういう場合は辞退とかになるのかな?と思って…
:09/04/17 16:36
:P02A
:☆☆☆
#267 [プーさん]
:09/04/17 17:27
:P905i
:pxy2gXbc
#268 [プーさん]
>>267そうですよね
電話するの緊張する…
理由とかは言わないでいいんですかね?
普通に都合悪くなった事だけ伝えたらいいのかな

:09/04/17 17:55
:P02A
:☆☆☆
#269 [プーさん]
>>268理由も言った方がいいんじゃない?
「〇日に面接してもらう予定なんですが、(理由言って)面接の日にちを変えてもらうことは可能でしょうか?」
みたいな感じで。
てか、どーしても外せないような用事なの?
:09/04/17 18:02
:SH906i
:EmkvWer.
#270 [プーさん]
>>269ありがとうございます

祖母がもともと入院しててこの土日に急遽田舎に帰らなくちゃいけなくなったんです。最後になるかもしれないんでやっぱり優先したくて…
こういう話言いにくいけどちゃんと理由言った方がいいですよね

:09/04/17 18:17
:P02A
:☆☆☆
#271 [プーさん]
皆さんはバイト先に電話して何日後に面接をしてもらいましたか?
:09/04/18 15:41
:W53H
:7UNAoAVo
#272 [プーさん]
:09/04/18 17:33
:P905i
:Zuuci.Bc
#273 [やら]
カラオケの面接の予約をサイトからしたんですけど履歴書は店にありますって書いてあったんですけど履歴書を店で書くことになるんですか

学校名の漢字やらあいまいなのがあるんですが間違えたりしたら大変ですよね


よろしくお願いいたします。
:09/04/19 12:39
:SH905i
:lnJqBcb6
#274 [プーさん]
:09/04/19 17:09
:P905i
:iYIgka9s
#275 [
]
>>271私は(今働いている所では)即日で採用結果をもらいました。
:09/04/19 22:04
:F01A
:uGrbxsKU
#276 [プーさん]
明日面接でホームセンター内のペットショップなんですが
服装はスーツが無難ですか?
それとも落ち着いた感じの私服なら大丈夫でしょうか?
:09/04/19 23:38
:N905i
:☆☆☆
#277 [プーさん]
>>276正社員以外ですか?
↑なら私服の方がいいと思います
:09/04/20 04:13
:P905i
:cZJfFSrc
#278 [
]
>>276スーツの方が印象いいと思いますよ(・ω・)/
ゥチは迷ったらスーツにしてます

:09/04/20 08:46
:P902iS
:mURf3b4Y
#279 [プーさん]
:09/04/20 11:28
:N905i
:☆☆☆
#280 [プーさん]
コールセンターの面接って私服でいいんですかね?
会社だからスーツのがいいですか?
:09/04/20 17:44
:P02A
:☆☆☆
#281 [ゆ]
:09/04/20 19:08
:SH703i
:☆☆☆
#282 [大卒アイドル*]
小さい診療所の受付したいんですが…

やっぱり賢そうな人じゃなきゃ嫌がられますかね

?
:09/04/21 00:11
:P02A
:hG8wqTFw
#283 [プーさん]
面接の時間に起きてしまぃ
寝坊です‥

どぉしたらいぃですか?
:09/04/21 11:15
:F01A
:/kO9GCaQ
#284 [プーさん]
不採用決定

:09/04/21 11:53
:SH905i
:☆☆☆
#285 [プーさん]
先週の水曜日に携帯で応募しました。その日に電話がかかってきて「面接の日を決めたいと思いますのでまたこちらから連絡します」と言われてからまだ電話がかかってきません!!
とりあえず待ったほうがいいですよね?
:09/04/21 12:19
:D905i
:i5zBbUH.
#286 [プーさん]
>>285忙しくて忘れてる場合あるから、一応電話して聞いてみたら?
:09/04/21 14:17
:F706i
:yK.dvxIo
#287 [プーさん]
>>286ありがとうございます。もう少し待ってみてかかってこなかったらかけてみることにします。
:09/04/21 19:02
:D905i
:i5zBbUH.
#288 [うき]
合同面接って複数ですよね?(;ω;`)
どういう質問されますかね?

:09/05/07 21:47
:N904i
:VQw/6XyE
#289 [プーさん]
学生かよと
:09/05/07 22:12
:W52T
:ougipNkk
#290 [プーさん]
バイト面接の履歴書に6ヶ月前の写真使ったらまずいよね‥?
:09/05/09 17:28
:D904i
:IP1MyPuo
#291 [プーさん]
>>290基本は3ヵ月以内に撮ったものを使うんだけど6ヵ月前と今の見た目が変わってないならいいんじゃないかな´`
:09/05/09 18:03
:N904i
:rhDI0cb2
#292 [プーさん]
>>291返事ありがとうです(´;ω;`)
そうですよね、
多少変わってる‥かなorz
髪の長さとか色とか
撮れって話だよねw
ありがとう!
:09/05/09 18:09
:D904i
:IP1MyPuo
#293 [プーさん]
今日カラオケボックスの
面接に行ってきたのですが
短所を聞かれ、大雑派と言ってしまったんですが
大丈夫でしょうか?
:09/05/12 18:51
:SH906i
:/DFh1U8g
#294 [プーさん]
:09/05/12 19:13
:F706i
:lrQTEB4Y
#295 [プーさん]
>>294返事ありがとうございます。
やっぱり
まずいですよね(´;ω;`)
採用の確率は
だいぶ低いですよね‥。
:09/05/12 19:28
:SH906i
:/DFh1U8g
#296 [
]
先週金曜日に自営業のカフェのバイトの面接を受け、週明けには連絡しますと言われました。
昨日今日と連絡無いのですがだめと言うことですかね?(;_;)
:09/05/13 11:12
:D905i
:☆☆☆
#297 [プーさん]
バイトで二日バックれて連絡してないんですけど何て言ってやめたらいいでしょう(:_;)
:09/05/13 11:34
:SH905i
:tGkxQ5/M
#298 [プーさん]
もう辞めた扱いでしょ。
:09/05/13 12:35
:SH905i
:☆☆☆
#299 [プーさん]
今更何言っても最低人間に変わりはないし好きなように言えば?
:09/05/13 12:36
:P905i
:ejy8Xt9Q
#300 [プーさん]
百貨店のスーパーレジの面接なんですけど

服装はどうゆう物を着ていけばいいですか

:09/05/13 22:02
:N905i
:rDsTYtHw
#301 [プーさん]
明日バイトの面接があるのですが、
スニーカーの方がよいのでしょうか?
スニーカーを持っていなくて茶系のエナメル素材ではないヒールが2センチ程度のパンプスを履こうと思っていたのですがパンプスよりスニーカーのほうがいいですか?
ちなみにお寿司屋さんです。
:09/05/14 00:14
:W53H
:KVipmM1I
#302 [プーさん]
面接なら関係ないよ
:09/05/14 03:28
:SH905i
:TYi4aq4Q
#303 [ぽんこつ]
今度面接なんですが…
面接時間の何分前にいったらいいんですかね

?
:09/05/14 07:48
:P905i
:C9WR/.9o
#304 [プーさん]
>>303あたしも気になります
バイトの面積のときにメモ帳と筆記用具は必要と聞いたのですが
面積中に持っていた方がいいのでしょうか?
あと履歴書は封筒から出して渡したほうがいいですか?
:09/05/14 08:14
:W53H
:KVipmM1I
#305 [プーさん]
:09/05/14 08:38
:W53H
:KVipmM1I
#306 [
]
:09/05/14 17:44
:D905i
:☆☆☆
#307 [プーさん]
:09/05/14 18:50
:SH905i
:Y0ywvlJU
#308 [プーさん]
>>303>>304私は面接の5分〜10分前につくようにしています

筆記用具必要なお店は簡単なアンケートや計算・漢字などのテストがあるので、一応、忘れた方に何本か用意してくれてると思いますが、持って行った方がいいです。(これはお店によって違います)履歴書は封筒から出さず、封筒にいれたまま渡してます

わかりにくくてすみません

長文失礼しました

:09/05/14 19:20
:SH906i
:☆☆☆
#309 [プーさん]
不採用の場合は普通、履歴書って郵送とかで返してもらいますよね?
シュレッダーにかけておきますって言われたけど
やっぱり直接返してもらいに行けばよかったorz
:09/05/15 01:50
:N904i
:xyeGsqDg
#310 [プーさん]
不採用者の履歴書なんて必要ないし大丈夫だよ

:09/05/15 01:53
:SH905i
:☆☆☆
#311 [プーさん]
:09/05/15 03:50
:P905i
:NvGoOQ0s
#312 [プーさん]
>>310なんか傷付く言い方する人だなあ・・・
一応個人情報が満載ですからね;;
>>311そんなものなんですか?少し安心しました´`
レスありがとうございました
:09/05/15 06:52
:N904i
:xyeGsqDg
#313 [プーさん]
いちいち返却してたら郵送代がもったいないからね

:09/05/15 14:12
:SH905i
:☆☆☆
#314 [プーさん]
明日事務のアルバイトの面接なんですけど一応スーツの方がいいですか??
:09/05/15 19:59
:P02A
:☆☆☆
#315 [プーさん]
あげます。
:09/05/16 00:45
:P02A
:☆☆☆
#316 [プーさん]
年齢は?
:09/05/16 00:49
:SH03A
:nfwtSIJE
#317 [プーさん]
19です。
:09/05/16 03:24
:P02A
:☆☆☆
#318 [プーさん]
>>314私も今度事務のバイトの面接受けるけどスーツで行きますよ^^
お互い頑張りましょ〜\(^O^)/★
:09/05/16 09:19
:N904i
:k5HhZqvU
#319 [プーさん]
面接ん時にだされる飲み物てどうしてます?
:09/05/16 10:40
:D903i
:yjW89iUU
#320 [プーさん]
まったく口をつけないのも悪いし、全部飲むのもあれだから微妙に残るくらい
:09/05/16 10:53
:SH03A
:nfwtSIJE
#321 [プーさん]
今日バイトの採用が決まって28に初出勤なのですが
何か気をつけることありますか?
バイト初経験なのでよろしくお願いします。
:09/05/16 15:54
:W53H
:☆☆☆
#322 [プーさん]
:09/05/16 15:55
:W53H
:☆☆☆
#323 [結衣
YUI]
>>321元気よくハキハキと

最初は緊張しますが、わからないことは聞く

挨拶・返事もして下さい

頑張って下さいね

:09/05/16 16:55
:SH906i
:☆☆☆
#324 [プーさん]
>>323わかりました!
あと17時から出勤なんですが
挨拶はおはようございます
ですか?
:09/05/16 21:01
:W53H
:☆☆☆
#325 [結衣
YUI]
>>324おはようございます。でいいよ

ギリギリではなく、5分前くらいには着いた方がいいと思う。
あと、お化粧はナチュラルで

濃いとキツく見られるし、お客様からのクレームにもなります。
実際に最近、私の職場のバイトさんが「愛想悪い」とクレームがきたそうです。
当日はメモ帳とか筆記用具を持っていって教えてもらったことをメモするといいよ。
:09/05/16 22:27
:SH906i
:☆☆☆
#326 [プーさん]
バイトの面接落ちることってありますか?
:09/05/17 16:46
:D904i
:tw2e6gPg
#327 [永遠◆w56k9xeaaQ]
:09/05/17 17:06
:P906i
:zVy7Z99M
#328 [永遠◆w56k9xeaaQ]
:09/05/17 17:07
:P906i
:zVy7Z99M
#329 [ぴの]
明日 1次面接の合格発表なんだが(+_+)
落ちてる感じがするんだよ……(・ω・`)ちなみに HP上に番号が載ります(+_+)
:09/05/17 22:21
:P01A
:CUrEdWBA
#330 [プーさん]
だから何?
馴れ合いではありませんが?
:09/05/18 03:49
:P905i
:Vzhsku5s
#331 [ぴの]
すみません(+_+)
書くところ 間違えてました。
:09/05/18 04:32
:P01A
:HE0U1Tss
#332 [れい]
アパレルなんですが
自分らしいスナップ写真と題して全身のコーディネイトを貼る欄があります

ですがその欄が横長なんです

こういうときは写真も同じように、横で全身を撮って貼るべきですよね?
:09/05/24 00:02
:D904i
:cr861Nio
#333 [れい]
:09/05/24 00:03
:D904i
:cr861Nio
#334 [プーさん]
某大型古本屋のバイトの面接って、どんな服装していけば良いんでしょう…いつでも働けます!みたいな感じでジーパン・スニーカー・Tシャツ・パーカーとかですかね?
:09/05/24 09:05
:W61H
:I7FnSg1c
#335 [プーさん]
明日ファミマの面接があるのですが、履歴書の希望曜日・時間や自己PRは書いた方がいいのですかね?
:09/05/24 15:13
:W62SH
:SpyPnpVA
#336 [ぴ]
バイトの面接って
どれくらい時間かかりますか??
:09/05/24 15:20
:F905i
:jTvcqGzo
#337 [結衣
YUI]
>>336お店にもよるけど、だいたい10分くらいやと思いますよ

:09/05/24 16:26
:SH906i
:☆☆☆
#338 [ぴ]
:09/05/24 17:32
:F905i
:jTvcqGzo
#339 [プーさん]
採用の結果ってそのときに採用って言われないともう、不採用って決まってるんでしょうかね?
2、3日とか来週まで結果まてっていうのはもう不採用ってきまってるんですかね?
:09/05/25 13:17
:SH903iTV
:☆☆☆
#340 [プーさん]
:09/05/25 14:53
:F706i
:0ddmKYwg
#341 [プーさん]
:09/05/25 17:41
:P905i
:H4a.aWbU
#342 [プーさん]
土曜日に面接して
今週末まで情報誌に掲載
載せるので
結果はそれからって
言われたんですがそれまでに他のバイト先の面接とかいっても大丈夫ですか

:09/05/25 19:17
:SH902i
:☆☆☆
#343 [プーさん]
20歳にして転職回数が3回って多すぎますか?(>_<
印象悪いかな?
:09/05/25 20:40
:SH02A
:6AYvgqTY
#344 [プーさん]
>>342受けるのはいいけど、採用が決まる前に断らないとかなり迷惑ですよ
:09/05/25 22:54
:P905i
:H4a.aWbU
#345 [プーさん]
>>343何年間の間にかがわからないと
正社員ならちょっと…
バイトなら1年以上続けてるなら大丈夫なんじゃない
:09/05/25 22:56
:P905i
:H4a.aWbU
#346 [プーさん]
>>343の者です。
約2年間のあいだにです(>_<)
:09/05/26 22:37
:SH02A
:sHeZrbN.
#347 [プーさん]
一週間で辞めた場合でも
働いた分のお金はもらえますよね?
:09/05/27 03:14
:SH905i
:ssFwblWU
#348 [プーさん]
:09/05/27 09:52
:F706i
:YtbrD1Kg
#349 [プーさん]
今度面接があって、スーツで行くつもりなんですが、
中はTシャツじゃやばいですかね?やっぱワイシャツの方がいいですかね?
すみません(´・ω・`)
:09/05/27 18:53
:D904i
:MN1PkZbk
#350 [プーさん]
求人情報で賞与年2回て書いてあったんですがどれくらい貰えるか面接の時に聞くのは印象悪いですかね?
:09/05/28 01:56
:D903i
:KVYD2laY
#351 [プーさん]
>>349着てみたらわかると思うけど、中がTシャツだとせっかくのスーツが台無しに…(´・ω・`)
:09/05/28 09:20
:N904i
:7L4FACLM
#352 [プーさん]
>>351そうですよね、
よしっワイシャツで!
返事ありがとうございました
(*`・ω・)
:09/05/28 16:55
:D904i
:IgGT1uiA
#353 [なぉにヤん]
今度
ドコモショップの契約社員の面接に行くんですけど
服装に私服とスーツ
どちらがいいですか

:09/05/28 20:46
:F906i
:nfYuVnFo
#354 [プーさん]
:09/05/28 21:02
:P905i
:PmUZ/pOU
#355 [プーさん]
:09/05/28 21:06
:W62P
:wyw/eFJY
#356 [なぉにヤん]
:09/05/28 21:31
:F906i
:nfYuVnFo
#357 [プーさん]
:09/05/29 02:44
:F905i
:VDKCpGhM
#358 [プーさん]
バイトの面接で採用なら電話がかかってくるんですがかかってきませんでした。でもすごく働きたかった所でまだ諦めがつかないのですが 諦めるしかないのでしょうか?
:09/05/29 10:33
:SH906i
:9gqW6YjI
#359 [プーさん]
>>358何かして受かるならみんな苦労しないだろwww
:09/05/29 18:57
:P905i
:A4gvi4kY
#360 [プーさん]
新人の子に何回目ぐらいまでは質問されても許せますか?
ちなみに飲食店です
:09/05/31 00:11
:W53H
:1QoXVfho
#361 [プーさん]
>>358今後の面接のために、私に何が足りなかったのか教えていただけないでしょうかって聞いてみたら〜
そしたらこいつ意識たけぇなやっぱり採用するかってなるかもよ
:09/05/31 01:22
:SH03A
:O17mLMcs
#362 [プーさん]
明日ファミマの面接なんですが、面接で気をつけることはなにかありますか?この前違うファミマの面接で一応笑顔で受けたのですが落ちたのですKなにかアドバイスあればください!
:09/05/31 14:47
:W62SH
:ZcML/pLs
#363 [プーさん]
出勤日数とか条件が合えば面接は普通に受け答えできていれば採用されるんじゃね
:09/06/01 01:18
:SH03A
:25DVOxVs
#364 [
]
正社員の面接で清潔感のある格好でってハローワークの人に言われたんですけど、どんな格好をしたらいいんですかね?

ちなみに、田舎にあるジェラートのお店の面接です

:09/06/11 13:33
:P01A
:FAokK8G.
#365 [プーさん]
スーツ

:09/06/11 14:12
:SH905i
:jIlCGEmY
#366 [
]
プーさん
スーツはあつぐるしいって言われた


:09/06/11 15:01
:P01A
:FAokK8G.
#367 [プーさん]
履歴書に書く学歴は
入学と卒業両方書いた方が
いいんですか?
:09/06/11 15:05
:P905i
:kOyXedwI
#368 [あっき〜]
今日個人の居酒屋バイトの面接してきました

私:22歳/専業主婦/2歳1歳の子持ち
子供を寝かせてからの8・9時〜ラスト(1・2時)まで希望です

店長さんとは軽い世間話や店の仕事の仕方や時給、客の変動について話しました

チェーン店のバイト面接より軽い感じです

採用だったらどのくらいかかるか分からないけど、連絡が入り、不採用だったら連絡無いそうです。
帰りに店の小さいお酒を1本もらいました

これは「申し訳ないね

」の意味の不採用でしょうか

それとも考え過ぎでしょうか

:09/06/11 19:06
:P905i
:G8bBga02
#369 [プーさん]
>>368無駄に長いしそんなの店長以外わかるかよ
こうゆうのめんどくせ
:09/06/12 03:34
:P905i
:ugbspJvQ
#370 [こっとん(^ω^)]
今日面接の予定だったんだけど体調悪くていけない…
面接の日にちずらしてもらう事って無理でしょうか?
:09/06/12 11:39
:P01A
:2YRp2Nm6
#371 [みたん]
イタチだったらごめんなさい

えっと今働いてるところがあって転職わ考えてて 違うところが受かっちゃったら 被る期間てありますよね?そうゆう時ってみなさんどうしてるんですか?
それとも面接を受ける時に今働いてるので1ヶ月くらいまってください みたいなこと言いますか?
意味不明だったらすみません

:09/06/12 13:12
:P02A
:bwHRZMyM
#372 [プーさん]
>>371まず辞めることを伝えて、その辞めた日にはいれるように考えて面接する
頭少しでも使えば被る期間なんてないよ
:09/06/12 14:04
:F706i
:ec/TVnLE
#373 [プーさん]
はじめまして。聞いて下さい。
月曜に老人保健施設にて一般事務の面接があるんですが、面接と作文があるのですが…
作文は当日課題発表なんですが、自己アピールだそうですが、どのような事を記入すれば印象がいいのでしょうか?
:09/06/12 14:39
:SH904i
:☆☆☆
#374 [みたん]
>>372でもその間に見つけないと無職になるんですよね

前の仕事辞めるときもなかなか見つからなくて結局無職になってそうゆう思いもうしたくないなって思ったので


かと言って面接受けるとこに待ってって言うのも受かりにくくなるかなって思ったので聞いてみました

:09/06/12 14:49
:P02A
:bwHRZMyM
#375 [プーさん]
>>373 私は介護に入ったら1日でもはやく戦力になれるようになりたい
そして将来は上司や後輩はもちろん患者さんに必要とされる頼れる人になれようにがんばっていきたいです
:09/06/12 15:46
:S001
:gQmcF5vU
#376 [プーさん]
みたんさん
相談に乗って下さい(泣)
:09/06/12 15:48
:S001
:gQmcF5vU
#377 [みたん]
:09/06/12 17:38
:P02A
:bwHRZMyM
#378 [プーさん]
>>375さん
そうですよね!
ありがとうございましたm(__)m
:09/06/12 18:23
:SH904i
:☆☆☆
#379 [プーさん]
面接で髪って結いますか?
:09/06/14 08:07
:W53K
:SoymSoqw
#380 [プーさん]
>>379肩より長いのであれば、結わいた方が印象良くなると思います!!
お辞儀をしたときに、髪が前に落ちてこないようにするのがいいですよ♪
:09/06/14 09:26
:SH905i
:☆☆☆
#381 [プーさん]
今度、眼科(コンタクト専門店)に面接に行く事になったんですが、服装は黒ズボンにカッターシャツでも大丈夫ですか?
スーツの方がいいんでしょうか?
:09/06/23 11:54
:SO903iTV
:T5wMNKdQ
#382 [プーさん]
ドラッグストアの化粧品販売のアルバイト面接にスーツは変ですか?
21歳です(´・ω・`)
:09/06/23 13:51
:re
:P1sQDV42
#383 [プーさん]
:09/06/23 14:12
:re
:P1sQDV42
#384 [なぁみ
]
学生のときはバイトの面接っていっても普通に私服だったんですけど‥
ハローワーク通してからのバイトの面接ではさすがにスーツがいいですかね

お願いします

:09/06/23 14:31
:F703i
:☆☆☆
#385 [プーさん]
>>384私はハローワークの人にスーツの方が良いって言われた*
:09/06/23 15:30
:re
:P1sQDV42
#386 [なぁみ
]
>>385ありがとうございます

スーツとか久しぶり(笑)
:09/06/23 15:56
:F703i
:☆☆☆
#387 [プーさん]
精神的な病気で1年働いてないんですけど、面接でそれ言ったら印象悪いですかね?
:09/06/23 20:38
:D903i
:☆☆☆
#388 [結衣

YOUI]
>>382私もDSの化粧品担当してます

面接の時はGパンにロンTでラフな格好で行きましたよ

頑張って下さい

:09/06/23 22:16
:SH906i
:☆☆☆
#389 [*]
>>387印象悪いというか
不利には
なるんじゃないかな‥
会社からしたら
健康な人の方が
休んだり辞めたり
されないためにも
欲しがると思う。
:09/06/24 06:54
:920SH
:FXd9A99o
#390 [プーさん]
:09/06/24 10:44
:SO903iTV
:ceyk794U
#391 [プーさん]
:09/06/24 10:50
:W62SH
:rXWVXrIk
#392 [プーさん]
何でもいいってことですか?
:09/06/24 13:08
:SO903iTV
:ceyk794U
#393 [でりーと
]
でりーと

:09/06/24 13:09
:
:・・・
#394 [プーさん]
>>389さん
やっぱり仕事をする上で健康は大事ですよね。
今は完治したので大丈夫だと言うことを面接で伝えようと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
:09/06/25 09:43
:D903i
:☆☆☆
#395 [プーさん]
先日バイトの面接に行って採用の電話をいただいたので昨日説明会(説明会と言っても小規模で自分含めて3人)に行ってきました。
その時に仕事の雰囲気を見せてもらったんですが、雰囲気がとても悪く自分には合わないと思ったので採用を辞退したいんですけど、こういった場合どう伝えたらいいんでしょうか?
:09/06/25 12:09
:F904i
:RSZ5rJxs
#396 [プーさん]
:09/06/25 13:29
:P905i
:JBJLO0gI
#397 [プーさん]
今日の四時半ぐらいに
バイトの面接の予約を
するために電話したんですが
その時は担当がいなかったらしく
また連絡するといわれました
でもまだきません
今日こなかったら
明日また電話してもいいと
思いますか?
:09/06/28 19:58
:F03A
:oXBAIIeU
#398 [プーさん]
自分バイトの面接で合格して
明日書類とかを書きに行くんですけど
急に熱が出てしまって・・
しかも実際面接に言ってみたら金銭面で思ったより悪かったんですよ
でも断ったら失礼ですよね
:09/06/29 01:25
:CA001
:MrXVDSi6
#399 [プーさん]
>>3972日ぐらい待ってもこなかったらしてみれば?
:09/06/29 05:57
:P905i
:6UuzZXF.
#400 [プーさん]
>>398あなたがそれでも働けるならやればいいし、無理なら断るしかないんじゃない?断るなら早めに
:09/06/29 05:58
:P905i
:6UuzZXF.
#401 [プーさん]
面接が怖いよ(>_<)
みんなも怖い?
:09/06/29 13:12
:W52T
:857k5ZS6
#402 [☆ミッキー☆]
>>401きっと皆さん、
不安と緊張でいっぱいだと思いますよ(∩д・∩)
:09/06/29 13:26
:W52SH
:☆☆☆
#403 [プーさん]
ミッキーさんありがとうございます(>_<)
ミッキーさんは就職してますか?
:09/06/29 13:33
:W52T
:857k5ZS6
#404 [プーさん]
>>400 一応体調悪いとの電話をしたついでに断りの電話をしたんですが、1週間待ってますって言われてホ
:09/06/29 14:46
:CA001
:MrXVDSi6
#405 [プーさん]
皆さんの中にバイトの面接をバックレたことある人いますか?
:09/06/29 21:27
:P03A
:VOxuObkc
#406 [☆ミッキー☆]
>>403就職は一度してたんですが辞めました( ;_;)ノ
今はパートしてます★
:09/06/29 21:45
:W52SH
:☆☆☆
#407 [ひらめいたさん]
自分は大学生で、もうすぐテストがあります。
バイトしたいんですが、すぐテストがあるので、不安です。
どうしたらいいんでしょうか?
:09/06/30 18:39
:D903iTV
:ey3zBbGg
#408 [プーさん]
バイトしないでテスト勉強すればよくない?
聞くまでもないよね
:09/06/30 19:02
:F706i
:h84qNLoI
#409 [めぐみ]
明日アルバイトの面接なんですけど、交通費一部支給ってなっていて…自費は無理なので支給されなない場合はどのように断ればいいですか

?
こんな質問ですみません

:09/06/30 19:37
:SO705i
:☆☆☆
#410 [プーさん]
最初っから交通費がかかる場所のバイト先電話しなきゃよかった話でしょ

:09/06/30 19:49
:P03A
:sdD2il96
#411 [MK]
アパレル販売員の正社員の面接はスーツか私服どちらがいいのでしょうか?
:09/07/01 12:41
:N703imyu
:/aibjgRI
#412 [プーさん]
6月半ばにバイトの面接に受かって、「7月から入ってもらうから、6月末までにまた連絡します」と言われました。
ずっと連絡を待っていたんですが7月に入った今日まで連絡が来ません

どういう事かわからないんですが、、、自分から電話してみてもいいのでしょうか?

:09/07/01 15:40
:N706i
:PYO74AK2
#413 [プーさん]
何日間くらい待ってる?
15日間くらい?
:09/07/01 15:44
:W52T
:sBiehf26
#414 [プーさん]
16日に採用の電話があったので、今日で15日です

:09/07/01 15:59
:N706i
:PYO74AK2
#415 [プーさん]
最後の一日今日まで待って
明日電話したらいかがですか?
:09/07/01 16:07
:W52T
:sBiehf26
#416 [プーさん]
そうですね!

今日まで待ってみます。
ありがとうございます(´ω`)
:09/07/01 16:24
:N706i
:PYO74AK2
#417 [お花レンジャ1年104日◆OHANA.1KCI]
志望動機はなんて書けばいいでしょうか(・ω・`*)
:09/07/01 16:49
:SH02A
:q234KvCY
#418 [プーさん]
:09/07/01 16:56
:W52T
:sBiehf26
#419 [お花レンジャ1年104日◆OHANA.1KCI]
アルバイトの志望動機です(・ω・`*)
:09/07/01 17:00
:SH02A
:q234KvCY
#420 [お花レンジャ1年104日◆OHANA.1KCI]
(・ω・`*)お願いします
:09/07/01 17:33
:SH02A
:q234KvCY
#421 [プーさん]
なんのバイトですか?詳しく内容
:09/07/01 17:46
:W52T
:sBiehf26
#422 [プーさん]
志望動機くらい自分で考えましょう

:09/07/01 18:04
:SH905i
:/mPeOH8Q
#423 [プーさん]
怖いよ。°・(>_<)・°。
:09/07/02 11:15
:W52T
:WPWWxJqE
#424 [RED◆hyde/1Th7c]
お花どんまい
:09/07/02 21:25
:F01A
:2z4EsrVw
#425 [プーさん]
皆さん髪の毛、染めてらっしゃいますか???
私、暗い色で染めてるんですが就職するには黒じゃなきゃマズイですかね?
:09/07/03 09:41
:N903i
:O6v0RdWQ
#426 [プーさん]
正社員は黒だよ
:09/07/03 10:14
:W52T
:2a6cOTl2
#427 [◆HERMES.3n6]
面接にいったんですが、子供がいることを言ったら
「子供がいて大丈夫ですか?」
など言われてもちろん問題ないと伝えたのですが、結果落ちてしまい、
旦那や子供がいたら不利なんでしょうか?
:09/07/08 21:40
:N905i
:NycGsWt2
#428 [プーさん]
落ちた理由がそれとは限らないよ

:09/07/08 22:49
:SH905i
:JXt0K2bM
#429 [idoff]
:09/07/08 22:50
:SH905i
:JXt0K2bM
#430 [ピー]
契約社員も厳しく面接見ますか?
:09/07/08 23:25
:N906imyu
:syaJwU1o
#431 [プーさん]
>>430厳しいに決まってる…。
今の時代、派遣社員もパート社員もアルバイトも厳しいからな
:09/07/09 00:12
:SH903iTV
:☆☆☆
#432 [プーさん]
契約社員は最初一か月はバイトだよ
:09/07/09 00:12
:W52T
:GLm7uZZ6
#433 [さき]
あの…
昨日面接の結果が分かるはずだったんですけど
電話がかかってこなかったんです

店長は電話するからねって言ってくれたんですけど
かかってこなくて

落ちてるんですかね

?
:09/07/09 09:57
:F02A
:12kywLAw
#434 [プーさん]
>>433電話かけるって店長が言ったんだったら忙しくて出来なかったか忘れてるんじゃないですかね?
:09/07/09 11:43
:N705i
:☆☆☆
#435 [さき]
忘れられてるって事は
不採用なんですよね

?
:09/07/09 11:48
:F02A
:12kywLAw
#436 [プーさん]
知りませんよ

確認したらいいじゃん

:09/07/09 13:30
:SH905i
:☆☆☆
#437 [闇影]
明日3時から工場の面接
受かるといいな。自信ないけどw
:09/07/09 22:06
:CA001
:AqjuOPek
#438 [プーさん]
そうゆうの邪魔なんでやめてください
:09/07/10 04:04
:P905i
:ijICc.uQ
#439 [***]
3時から居酒屋に面接行ってきます。
今、高3で進路が就職の人はなかなか雇ってくれませんよね

:09/07/10 12:51
:P02A
:1S5qfFaA
#440 [闇影]
:09/07/10 13:38
:CA001
:Qd/.Ws5U
#441 [プーさん]
月曜日にうける


:09/07/11 14:21
:F01A
:jL6ZQ86s
#442 [ちー]
大学1年なんですがパチンコ屋でバイトすることはできますか

:09/07/12 10:51
:P01A
:ioIqfRxc
#443 [プーさん]
できるよー

あたしその時してたし

:09/07/12 13:29
:SH01A
:woexbY6Q
#444 [ひい]
これから面接行ってきます

面接とか久々だから緊張するー

:09/07/13 17:27
:P906i
:IlG.slGo
#445 [み]
服装のことで相談です。
販売の面接を本社でやるんですが、面接には「店頭に立てるような服装で来てください」という指示を受けました。
お店を視察しにいったら、ワンピースにレギンスといったカジュアルな感じでした。
同じような格好で行こうと思うのですが、本社にレギンスをはいてくのは、やはり失礼でしょうか?
アドバイスお願いします。
:09/07/13 19:46
:P01A
:KD2GOlWo
#446 [ゆ.◆d........o]
>>439俺も最近その状況で受かったから大丈夫(^ω^)
:09/07/13 21:37
:N906i
:hFXPX1nk
#447 [プーさん]
:09/07/13 22:17
:F01A
:Gooah4kk
#448 [プーさん]
久しぶりのバイト応募だから、
電話かけるだけで緊張してしまった

面接が不安だ〜

:09/07/13 23:24
:F905i
:☆☆☆
#449 [プーさん]
バイト先が
家から少し遠い理由で
バイト落ちたりしませんか?Lホ
:09/07/14 14:01
:W61PT
:Vk8SslUA
#450 [プーさん]
>>449どのくらい遠いんですか?
片道1時間以上ですか?
:09/07/14 15:43
:F905i
:☆☆☆
#451 [プーさん]
>>450自転車で40分ぐらい
電車なら10分でつきますL
大丈夫でしょうか?
:09/07/14 19:16
:W61PT
:Vk8SslUA
#452 [プーさん]
履歴書の志望動機に
「お客さんとの距離が近いから」
と言う内容を書きたいんですけど
「お客さん」と「お客様」どっちがいいんでしょうか浴H
:09/07/14 20:15
:W54S
:JI5Bq/Gw
#453 [あか]
私、バイトするのが初めてで知識が全くないので…
お願いしますm(__)m
バイトする場所がまだ決まっていなくて、見比べたりするのにいくつか電話をして決めたいのですが…どういう感じで電話を掛ければいいでしょうか?
:09/07/14 22:00
:N904i
:cmOGNIUI
#454 [
]
:09/07/14 22:25
:F01A
:/w5pkPGI
#455 [プーさん]
:09/07/14 22:32
:SH905i
:☆☆☆
#456 [あか]
行くしかない

とは電話を色々掛けてみる、ということですか?
例えば、電話を掛けて「この人はうちの店に入りたいんだな。」とか思って話し進められちゃったりしないですかねぇ〜
ただ詳しく聞きたかっただけなのに…みたいな
それ以前にそんなに募集してる店はないと思われますが…
:09/07/14 23:05
:N904i
:cmOGNIUI
#457 [プーさん]
店に客として行くってことだろ(笑)
:09/07/14 23:11
:F01A
:zwU4l92c
#458 [あか]
そゆことですか(!・3・)
店には行ったことあるんですよ。家からすぐそばばっかりなんで…
:09/07/14 23:31
:N904i
:cmOGNIUI
#459 [プーさん]
>>451電車で10分なら、全然大丈夫ですよ

私は地元でバイトするのが嫌なので、いつも
電車で30分以内の所に応募してますが、
遠いね〜とか通える?みたいな距離の事は、
一度も言われた事はありませんし、
落とされた事も無いです

:09/07/14 23:48
:F905i
:☆☆☆
#460 [プーさん]
>>458 思い切って、
全部応募してみるのはどうですか?
面接してみて分かる事もありますし…
今まで何カ所も面接しましたが、求人内容と
違うというのが、結構ありました

面接して初めて分かることもありますし…
受かったとしても、辞退の電話を入れれば、
大丈夫ですよ

:09/07/15 00:04
:F905i
:☆☆☆
#461 [プーさん]
先週の木曜に面接をうけて不採用なら履歴書郵送。
採用なら電話がきます。
まだ両方きていません。
選考が長引けば一週間ほどかかるかもしれませんが、なるべく早く連絡します。
と言われてます。
今日電話してどうなったか聞いてもいけますかね?
明日まで待つべきですか。
:09/07/15 12:27
:SH01A
:8gvpEb4E
#462 [あか]
そうですね。電話でいちいち聞くよりも全部に応募しちゃった方がいいですね!
全部に応募してみます〜
ありがとうございました\(^O^)/
:09/07/15 13:07
:N904i
:ORNmeoXY
#463 [プーさん]
:09/07/15 14:10
:SH905i
:☆☆☆
#464 [プーさん]
質問です。
ガストの入り口に
アルバイト募集の看板があったのですが、
店内に入って詳細を聞いてから
履歴書を持参して面接…
の流れでいいんでしょうか?
また、店内に入って
「アルバイト募集の看板を見たのですが…」
と声をかければいいんですかね?
教えてください(>_<)
:09/07/16 05:34
:P01A
:☆☆☆
#465 [プーさん]
>>464 店に入って、直接店員に
アルバイト募集の看板を見たのですが…と
声を掛けても大丈夫だと思いますが、
その場ですぐ面接とはならないと思うし、
忙しいかもしれないので、一度、
電話をしてみた方がいいと思います
:09/07/16 05:42
:F905i
:☆☆☆
#466 [プーさん]
電話だとあとでお掛け直しください とか看板があっても募集してないって言われるかも
前に店の前とかサイトに短期大募集って言われて電話したら短期は募集してないって言われて直接行ったら大丈夫ですって言われました

だから 直接行った方が店も断れないだろうし いいよ


:09/07/16 10:52
:F01A
:zPNVbzIg
#467 [プーさん]
私は電話の方がいいと思います。
行った時、必ず担当者がいると限らないし。。
「バイト募集の貼紙を見てお電話させていただいたのですが、担当の方はいらっしゃいますか??」って聞いてみてはどうでしょうか??
どちらにしても、忙しい時間は絶対避けて下さい。
:09/07/16 13:53
:SH906i
:☆☆☆
#468 [プーさん]
質問させて頂きます。
アルバイトの面接をすることになりました。
どんなこと聞かれますか?
:09/07/17 12:41
:SH905i
:☆☆☆
#469 [プーさん]
>>468出れる曜日や時間、志望動機、今までのバイト経験、いつから出勤可能か、が主だと思いますよ。
場所によっては短所や長所、将来の夢など聞かれるとこもあります。
:09/07/17 13:53
:F706i
:DxopQ0N6
#470 [プーさん]
ありがとうございます(^ω^)
:09/07/17 15:23
:SH905i
:☆☆☆
#471 [
]
:09/07/17 19:24
:F01A
:/W59KyGs
#472 [プーさん]
昨日スタッフ募集してたとこに電話したら[今は担当の者がいないので、またこちらからかけ直します]って言われたけど、いまだに連絡がない…。もう少し待った方がいいかなぁ??それとも自分から電話してみていいのかなぁ??
:09/07/18 14:30
:SH905i
:fPlnjD8c
#473 [プーさん]
よくある

電話したほうがいいよ
:09/07/18 18:44
:F01A
:ENaYwnmI
#474 [プーさん]
#473さん
ありがとうござぃます☆
電話してみよ


:09/07/19 11:12
:SH905i
:0DA4Qzbw
#475 [
]
がんばれ

:09/07/19 11:45
:F01A
:jRM.3xXU
#476 [ゆか]
あの、明日バイトの
面接があるんですが
制服のスカート丈って
長いのと短いのどっちのが
良いんですか??
面接を受けるとこは
ショップ99で私は高1です
:09/07/19 16:57
:F04A
:pedawpHI
#477 [プーさん]
どっちもよくない

程よく
:09/07/19 17:56
:SH905i
:☆☆☆
#478 [プーさん]
>>476あなたが通ってる高校で定めてる規定の長さがいいんじゃない?
:09/07/19 21:58
:D904i
:☆☆☆
#479 [闇影]
やっぱりマイナス面を正直言うのはだめなんかな・・
:09/07/20 13:36
:CA001
:J4lhRqG2
#480 [プーさん]
>>479短所を教えて下さいって聞かれたらマイナス面を正直に答えればいいんじゃない?短所を克服すること述べたらもっと良いかと。
:09/07/20 22:02
:Premier3
:qvE6qHp.
#481 [プーさん]
人を喜ばせる仕事ってどんなのがありますか?
:09/07/20 22:47
:D905i
:MKqorM8o
#482 [きゅー]
仕事にあまり影響ない短所を言えば??
俺は何もないち言うのもどぅかと思ったから字が汚いとか言ってみたけど(笑)
:09/07/20 23:34
:N906i
:0Y.wXTdM
#483 [プーさん]
あげ

:09/07/21 08:06
:F01A
:edw.FhAc
#484 [闇影]
>>480-482 なんかマイナス面の質問を言われるとバカ正直に答えちゃうんですよね。(昔は体力がなかったけど今は大丈夫等)
自分が通ってた高校は通信だったんですけどそこに入ったのが中学時代にどうしても授業のペースについていけずそれが理由で通信に入ったんで学校関係の質問をされるとつらいです
あと面接になるとやはり緊張して頭がまわらなくてなんか意味不明なんじゃね?って感じになっちゃったりとか・・
:09/07/21 08:12
:CA001
:mLZCqgus
#485 [プーさん]
スーパーマーケットの掛け持ちを短期間しようと思うのですが…応募先に伝えなくても大丈夫すかね?(ちなみにシフトはかぶらない感じです)
:09/07/21 18:37
:W62SH
:ayhEJUy6
#486 [の]
明日面接だL
緊張するーホ
:09/07/22 00:21
:W61PT
:aTgV2c.A
#487 [プーさん]
:09/07/22 01:22
:W62SH
:WlxaG9DA
#488 [プーさん]
>>487一応電話したときに短期間で募集してますかって聞いてみてはどうですかね(^o^)
:09/07/22 01:39
:D902iS
:DhO6yKDw
#489 [プーさん]
:09/07/22 04:05
:P01A
:☆☆☆
#490 [プーさん]
緊張する(;_;)頑張ろ
:09/07/22 12:36
:SH02A
:KL9EKBbY
#491 [汐里]
はじめまして!
服屋サンの面接が明々後日あるんですけど…
服装が決まりません↓
どうゆう風な服装がいいでしょう?
服屋サンなので少しでもお洒落に見えるような格好の方がいいですよねー?;
:09/07/22 12:43
:D905i
:h2U2rcu.
#492 [プーさん]
>>491なるべくそのお店の雰囲気や系統に合うものがいいですよ!(^ω^)
:09/07/22 13:25
:F706i
:6/cdmmcg
#493 [プーさん]
485お願いします
:09/07/23 02:36
:W62SH
:Mj/XiD2M
#494 [プーさん]
:09/07/23 02:36
:W62SH
:Mj/XiD2M
#495 [プーさん]
>>490さん
お疲れさまでした。
どうでしたか(^ω^)??
:09/07/23 04:04
:P01A
:☆☆☆
#496 [プーさん]
4時から面接だー
早く着きすぎた

:09/07/23 15:34
:F905i
:☆☆☆
#497 [プーさん]
:09/07/23 15:42
:F01A
:2NqpFJfc
#498 [プーさん]
>>497 ありがとうございます
今、帰りの電車の中です
久しぶりの面接で緊張してまして、
面接の答えとか準備して行ったんですけど、
空白期間とか職歴とか一切聞かれず、
仕事内容と時給と交通費の説明だけの
あっさりした面接で、拍子抜けしました

受かってるといいなぁ…

:09/07/23 16:26
:F905i
:☆☆☆
#499 [ちび汰]
スーパーって高校生雇ってくれますか?
:09/07/23 18:46
:SH706iw
:umw/hRmo
#500 [プーさん]
>>499高1の時、スーパーでバイトしてました
だいたいのスーパーは、
高校生OKだと思います
:09/07/23 20:11
:F905i
:☆☆☆
#501 [汐里]
>>492さん
ありがとうございます☆
ショーパンとかはやめた方がいいですかねー?
なるべく露出しないような服装で,そのお店に合った感じが良いでしょうか?…
:09/07/23 21:18
:D905i
:/eylcMvI
#502 [プーさん]
:09/07/23 22:18
:SH905i
:☆☆☆
#503 [ちび汰]
:09/07/23 22:51
:SH706iw
:umw/hRmo
#504 [汐里]
無知ですいません(~_~;)
ありがとうございました!(¨)
:09/07/24 00:13
:D905i
:NX7B61Rw
#505 [さる]
服やアクセサリーや
小物を売ってるお店に
アルバイトの面接に
行く時は
私服でお洒落を
して行くべきですか?
それとも面接だから
地味な格好で
行くべきですか?
:09/07/24 01:21
:SH704i
:7G9meUF2
#506 [プーさん]
:09/07/25 01:41
:W62SH
:33BMtxsI
#507 [(^з^)]
>>485大丈夫だと思います。大体スーパーは掛け持ちオッケーですよ
:09/07/25 16:07
:W52SH
:☆☆☆
#508 [プーさん]
24日に焼肉屋のバイトの面接に行って結果は今日の夕方に電話くれるみたいなんですけど、私の通ってる高校がアルバイト禁止で見つかったら停学なんです。それで面接受けてしまったんですがバイトするのが嫌になってきちゃって‥。もし受かってなかったらいいのですが受かってたら嫌だなって思いまして‥。今からやっぱバイト出来ませんなんてのは無理ですかね?

:09/07/26 11:24
:N04A
:cC8VQE2o
#509 [プーさん]
>>508 受かってたら正直に言えば大丈夫だよ
謝ればへいきさー
あのバイト変えようと思うんですけど変えるバイト先に前同じとこでバイトしてた先輩がいるんですけど気まずいですかね?
:09/07/26 12:02
:SH02A
:☆☆☆
#510 [プーさん]
:09/07/26 14:42
:N04A
:cC8VQE2o
#511 [プーさん]
:09/07/26 15:14
:re
:kk7PQeFw
#512 [プーさん]
一般のバイトで面接で聞かれるような質問わかる限りどなたかいくつかあげてもらえませんか(・ω・)?
:09/07/26 16:00
:N905i
:ueA0uRfs
#513 [タダ◆4KOcFczKUM]
>>512そのバイト先を選んだ理由
希望する曜日・時間帯
交通手段
他のバイトの経験
そんな深くは突っ込まれないから、その場で考えても十分な質問ばかりだと思いますよ(´ω`)
:09/07/26 16:50
:W52T
:DNUYEJmk
#514 [プーさん]
何故このバイトを選んだのかと聞かれた時、皆さんは何て答えてますか??
:09/07/26 20:23
:W64SA
:rFhFVcj2
#515 [プーさん]
志望動機をどう答えていいか
わからない…;
だれかいい案ありませんか?
:09/07/26 20:29
:T001
:P/HA/tbQ
#516 [プーさん]
そんなことくらい自分で考えなよ……
:09/07/26 21:09
:F706i
:/tlTr9Pg
#517 [プーさん]
さっき電話したら、
今日の4時に面接になった

緊張するけど、日にちがあくよりいいかな

:09/07/27 13:59
:F905i
:☆☆☆
#518 [プーさん]
:09/07/27 15:31
:W53H
:nRFGS2X.
#519 [プーさん]
土曜日にバイトの面接のために募集している会社に電話したら、担当の人が休みだから月曜日かけるように言っときますって言われたのに今日折り返しの電話がきませんでした(;_;)
明日こっちから電話しても平気ですよね?
:09/07/27 21:51
:N906i
:M.tpaaak
#520 [プーさん]
>>519かけた方がいいと思います

私も電話かかって来なくて、次の日かけたら、忘れられてました

電話に出た人が、担当者に言うの忘れてたみたいです
:09/07/27 22:58
:F905i
:☆☆☆
#521 [タダ◆4KOcFczKUM]
:09/07/27 23:33
:W52T
:E8cnC2Do
#522 [プーさん]
今週ネットカフェで
面接があるんですが、
そこの制服が白シャツに
黒ズボンで自分で用意と
書いてありました。
面接の時、制服みたいに
しっかりした服装で
行った方がいいですか?
それともバイトだから
私服わ関係ないですか?
教えてくださいL!
:09/07/28 08:08
:S001
:ia.sYeIQ
#523 [

]
アクセ屋さんに
面接に行くのですが
アクセ少し多めに
付けてっても
大丈夫ですか?

↑ちゃんとバランス
よく付けます


:09/07/28 12:16
:F906i
:dX23rqEA
#524 [
]
:09/07/28 12:17
:P905i
:izDm1Irs
#525 [***]
今日アルバイトの面接なんですけど、
店入ったときって何て言えばいいんですかね?
先程お電話させていただいた〇〇です。
面接に来ました。
でいいんですか?

:09/07/28 13:49
:P02A
:UrmmBNiE
#526 [プーさん]
>>525 私わいつも、○時に面接を
お願いした○○です。
って言ってる(^ω^)
:09/07/28 14:08
:S001
:ia.sYeIQ
#527 [***]
>>526そっちの方がいいですね

どうもありがとうございます

さっき面接終わって、一応合格でした

:09/07/28 14:59
:P02A
:UrmmBNiE
#528 [プーさん]
>>527 良かったですね~
おめでとう(^ω^)y
:09/07/28 15:54
:S001
:ia.sYeIQ
#529 [プーさん]
:09/07/28 16:47
:N906i
:CehGp91.
#530 [プーさん]
みなさんやっぱり合否は
その場で言われるんですか?
後日〜は不合格ってことですかね

:09/07/28 16:48
:P01A
:☆☆☆
#531 [プーさん]
決まってるなら不採用でもいうでしょう

他の人と比べて決めるんだよ

:09/07/28 17:49
:SH905i
:☆☆☆
#532 [
]
明日牛丼屋の面接が
あるんですけど服装
どんなのにしたらい
いですかね

?あと
証明写真撮るときは
普通のTシャツでい
いですかね(・ω・)

:09/07/28 19:36
:D905i
:☆☆☆
#533 [プーさん]
いいわけないでしょ(笑)
:09/07/28 19:55
:SH905i
:☆☆☆
#534 [匿名さん]
今時間バイトの電話したら迷惑でしょうか?
:09/07/28 20:05
:D904i
:P.wcqppg
#535 [あゆみん]
さっき電話して
明後日面接決まリましたイ
がんばらないとっL~
:09/07/28 21:39
:W47T
:PUd5t7A6
#536 [プーさん]
明日面接!!
清掃のパートです。
どういった事を聞かれると思いますかね?
:09/07/28 21:45
:P906i
:ZgfBXhRc
#537 [プーさん]
履歴書の写真は
普通のじゃダメなんです!?


:09/07/28 23:48
:P01A
:.sqF2QFg
#538 [プーさん]
↑服のことです

:09/07/28 23:49
:P01A
:.sqF2QFg
#539 [闇影]
バイトなら私服。就職ならスーツとかの方がいいね
:09/07/29 13:16
:CA001
:T6yADV/M
#540 [プーさん]
8月上旬からNEWオープンのお店に今日バイトの電話をしようと思っているんですが、看板に載っていた番号が携帯番号になっていたんですが今電話しても失礼じゃないですかね??
後、電話が繋がった時どんな感じで喋るといいですか??
:09/07/29 15:31
:W64SA
:l2Ed3kcc
#541 [プーさん]
ここを悪く言うわけじゃないですが、
質問するならちゃんと質問サイトに行って質問したほうが
回答も早いし、なにより採用担当をやっている人の意見とか
すごくためになる意見をたくさん聞けますよ。
ここで答えている方たちも
何かしらわからないことがあってここに来ている人がほとんどで、
素人意見が集まりがちな気がします。
:09/07/29 15:47
:P01A
:☆☆☆
#542 [みぃ`]
派遣社員の面接の場合はスーツの方がいいですか?
:09/07/30 23:13
:re
:1O1Aj1JA
#543 [、]
今日9時から面接!緊張
:09/07/31 07:36
:W62SH
:☆☆☆
#544 [プーさん]
正社員の就職面接の場合この時期でもスーツですか?
夏に長袖おかしくないですか?
:09/07/31 09:22
:N903i
:mhNU5XvY
#545 [プーさん]
:09/07/31 10:23
:Premier3
:dDtgQ4Ms
#546 [プーさん]
:09/07/31 13:23
:SH905i
:☆☆☆
#547 [プーさん]
バイトの面接で
エクステついてたら
ダメですかねLソ
ちなみに王将です
:09/07/31 21:54
:W64SH
:pgnua23c
#548 [オーレ]
明日、製菓店の方に事業所訪問に伺うのですが、みなさんだったらどういったことをご質問されますか?
参考までにお願いします!
:09/08/01 01:24
:H001
:z2tm1mSo
#549 [オーレ]
どなたかお願いしますっ(;Д;)
:09/08/01 08:25
:H001
:z2tm1mSo
#550 [闇影]
>>546 やっぱり夏でもスーツの上着着なきゃだめか
:09/08/01 10:51
:CA001
:5i8h/ViY
#551 [プーさん]
当たり前
:09/08/01 15:18
:W44K
:Tsms./Ns
#552 [プーさん]
飲食店の面接を受けるんですが、そのお店には行ったことないんです。
私は髪型自由なとこと、バーのようなお店らしいので落ち着いてるかなと思って応募したのですが、志望理由をどういうふうに言ったらいいか分かりません(>_<)
行ったことないところの面接はどうしてますか?
:09/08/01 17:28
:W63CA
:FQGDlFxA
#553 [プーさん]
行ってみたら

:09/08/01 17:34
:SH905i
:☆☆☆
#554 [プーさん]
>>553今日電話したら面接明日になっちゃって(;_;)
行く暇がないんですよね…
:09/08/01 17:57
:W63CA
:FQGDlFxA
#555 [プーさん]
え

今行けば

:09/08/01 18:23
:SH905i
:☆☆☆
#556 [プーさん]
今日も予定があって行けないんです;
:09/08/01 18:54
:W63CA
:FQGDlFxA
#557 [プーさん]
レスする時間はあるのに
:09/08/01 19:15
:SH905i
:☆☆☆
#558 [プーさん]
>>557予定があったんですよ。だから行く時間ないって言ってるじゃないですか携帯からなんでいつだって書き込めますし。
なんでそんな言い方されなきゃいけないんですか?
なんの参考にもならないんでもういいです。
:09/08/02 00:27
:W63CA
:BZuvoTzg
#559 [ぴー
21歳♀]
今日パチ屋の正社員の面接なんですけど服装ってやっぱりスーツがいいんですかね

?
夏にスーツ着る場合って半袖のシャツですか


あとYシャツの色ゎ薄ピンクとかでも大丈夫ですか

:09/08/02 05:23
:SH905i
:W4kv.An6
#560 [ぴー
21歳♀]
:09/08/02 09:37
:SH905i
:W4kv.An6
#561 [闇影]
:09/08/02 13:54
:CA001
:yCUyk4i.
#562 [プーさん]
面接の最後の質問する時に、シフトは固定なのか何週間ごとになっているかを聞くのは大丈夫ですか??
:09/08/05 00:07
:P01A
:O7qC6eUE
#563 [プーさん]
昨日面接に行って
さっき応募先から電話があったのですが、電話にでれませんでした。
「先ほどお電話いただいた○○なんですが、お電話出れなくてすいませんでした。担当の方いらっしゃいますか?」で大丈夫ですかね

:09/08/05 12:33
:N02A
:ykM1Rr/M
#564 [プーさん]
:09/08/05 12:43
:P02A
:JK115Udk
#565 [プーさん]
:09/08/05 19:33
:N02A
:ykM1Rr/M
#566 [プーさん]
今から面接だぁ
緊張する(´;д;`)
:09/08/05 20:10
:W52SH
:tJUODa3E
#567 [闇影]
俺も今日就職の面接
受かりたいなぁ
:09/08/06 10:03
:CA001
:5e0Bcgrg
#568 [闇影]
面接受かったぁ
:09/08/06 12:17
:CA001
:5e0Bcgrg
#569 [プーさん]
今日面接(´・ω・`)
緊張するー


:09/08/06 12:27
:P01A
:Vap8Ghys
#570 [プーさん]
>>568さん
今までいろんなとこで書き込んでいるのを
見てましたが受かったんですね☆
おめでとうございます!
頑張ってください。
>>569さん
緊張しますよね><
頑張ってくださいね☆
:09/08/06 12:30
:P01A
:NdQnEP/o
#571 [闇影]
>>570 ありがとうございます。
今度は辞めないで頑張りたいと思います(笑)
:09/08/06 16:00
:CA001
:5e0Bcgrg
#572 [プーさん]
>>570ありがとうございます

あと30分後!やばい


緊張(゜д゜;)
:09/08/06 16:23
:P01A
:Vap8Ghys
#573 [プーさん]
落ちたかも(´・ω・`)
うまく喋れなかった

連絡が待ち遠しい


:09/08/06 18:10
:P01A
:Vap8Ghys
#574 [プーさん]
>>573さん
お疲れ様でした( ´∀`)
結果待ちはドキドキですよね

どういうとこを受けたんですか

?
:09/08/06 21:38
:P01A
:NdQnEP/o
#575 [プーさん]
明日面接('A`)
何聞かれるのかな‥
:09/08/07 21:32
:SH903iTV
:☆☆☆
#576 [たく]
面接受けて受かったとして
こっちから断るのって
やっぱダメですかね

?
嫌がらせとかじゃなくて
そうしないといけない状況になったと考えてです

:09/08/08 00:09
:SH904i
:kKjWnxrI
#577 [プーさん]
>>576今の段階で断ると分かってるなら、
面接受ける前に辞退した方が向こうも助かると思います
:09/08/08 00:22
:F905i
:☆☆☆
#578 [たく]
決まってはいません

ただ一つ面接決まった後に
もう一つやりたいバイトが見つかった。みたいな…
そっちも面接受けたいんですけど、最初のほうを取り消して、こっちだけ受けてダメだったら両方ダメになるんで

:09/08/08 02:32
:SH904i
:kKjWnxrI
#579 [プーさん]
>>578そういうことなんですね
以前、バイトの面接を3社受けて
2つ受かったので、1つは電話で断りました
同時に応募して、受かってから選んでも大丈夫ですよ
:09/08/08 04:28
:F905i
:☆☆☆
#580 [たく]
そうですか

ありがとうございます!!
あと、派遣だから
来てもらったり来てもらわなかったりしますよ?って言われたんですけど
もしこの日来てもらいたい。って言われたとき
予定とか入っていたら断ったりできるんですかね

?
断ったらクビとかなりますか

?
:09/08/08 08:29
:SH904i
:kKjWnxrI
#581 [プーさん]
>>580大丈夫だよ!
ではまた合うお仕事ありましたらお電話しますって言ってくれるよ
あんまり断ってると仕事紹介の電話もこなくなっちゃうけど
:09/08/08 08:33
:F706i
:nmLE6daI
#582 [たく]
ありがとうございます

派遣ってメリットありますか?
:09/08/08 08:44
:SH904i
:kKjWnxrI
#583 [プーさん]
:09/08/08 08:52
:F706i
:nmLE6daI
#584 [たく]
日にち選べるとは

?
:09/08/08 08:54
:SH904i
:kKjWnxrI
#585 [プーさん]
>>584シフトを結構自由に選べたり、1日だけの仕事なら行けなかったら行けないって言えるし
まぁ派遣と一言でいってもいろんな仕事があるから一概には言えないけど
:09/08/08 09:02
:F706i
:nmLE6daI
#586 [たく]
そうゆうことですか

ありがとうございました

:09/08/08 09:05
:SH904i
:kKjWnxrI
#587 [闇影]
でも今派遣は大変だよな
:09/08/08 10:52
:CA001
:9cVESkwA
#588 [うき]
髪染めてても大丈夫なところありますか

?
出来れば居酒屋、bar、ショップは避けたいです

:09/08/08 16:47
:N904i
:m3DOHoaY
#589 [(´・ω・`)]
アルバイト情報に髪色などについて何も書かれていないところで、アルバイト希望の電話をするときに、髪色明るくても大丈夫ですか?と聞いても大丈夫ですかね?
:09/08/08 21:42
:D705i
:n4mBBCp.
#590 [プーさん]
>>589さん
逆に面接受ける前に絶対聞いた方がいいと思います(`・ω・')!!
:09/08/08 21:54
:N906i
:UF3WD4.A
#591 [(´・ω・`)]
>>590わかりました!
ありがとうございます(^ω^)
:09/08/08 22:54
:D705i
:n4mBBCp.
#592 [プーさん]
居酒屋のバイトの面接
いくんですけど
どんな服がいいですかね?
:09/08/11 01:55
:P01A
:gI9OxxRc
#593 [あこ死寝◆MACROSSoiE]
:09/08/11 03:46
:W53K
:tLUW5blA
#594 [プーさん]
今度、服屋(カジュアル系)の面接に行くんですが服もそれなりに、カジュアル系で行った方がいいですかね?
前のバイトはスーパーのレジだったので面接は、ジーパン・Tシャツで少し地味な格好で行ったんですが‥服屋の面接はお洒落な格好の方がいいですよね?
:09/08/16 13:38
:W61SH
:Ih4eT8xg
#595 [プーさん]
>>594ちなみにこんな感じの服で行こうかなと思っています。
jpg 19KB
:09/08/16 13:50
:W61SH
:Ih4eT8xg
#596 [プーさん]
先週の求人誌に載ってたお店で、今週のには載ってなかったのですがお店に「まだ求人募集してらっしゃいますでしょうか?」と電話で聞いても大丈夫でしょうか?
やはり今週のに載ってなければ諦めるべきでしょうか…
:09/08/17 17:53
:W61T
:imF45L9.
#597 [プーさん]
今日飲食店の面接に行くんですけど
客とかが入る入口から入ったらまずいですか?
裏口とかを探して入るべき?
:09/08/19 11:59
:SH906i
:K0Br0e.6
#598 [プーさん]
2時から新しくオープンするコンビニで打ち合わせ?みたいのするんですが‥何て言ってお店に入ればいいんでしょうか(´;ω;`)
:09/08/19 12:57
:SH903iTV
:☆☆☆
#599 [プーさん]
>>596聞いてもいいと思います★
>>597普通の入口からでいいと思いますよo(≧∀≦)o
あ〜22日面接だ〜
私も頑張ろう
:09/08/19 13:31
:W61SH
:3N0/PGtw
#600 [プーさん]
>>599ありがとうございます!!
お互いがんばりましょ-
:09/08/19 14:54
:SH906i
:K0Br0e.6
#601 [みき]
明日パート事務の面接があり、近所で時給が高いという理由で応募したのですが、そういう理由を交えた志望動機を面接で話したら印象悪くなりますか?
明日面接なので、アドバイスお願いします_(._.)_
:09/08/20 19:30
:W51S
:mPSTMYgc
#602 [プーさん]
パートの面接があるんですが、何を着ていけばいいかわかりません

高校中退して今17なんですが、普通に私服(シャツにスキニーなど)で大丈夫でしょうか?
:09/08/25 12:24
:P904i
:2BzQ.Slc
#603 [プーさん]
>>602派手な感じじゃなきゃ大丈夫じゃないかな。
頑張って
:09/08/25 12:33
:P07A3
:☆☆☆
#604 [プーさん]
:09/08/25 12:42
:P904i
:2BzQ.Slc
#605 [闇影]
工場のアルバイトの面接でもやっぱりスーツなのかな
:09/08/25 12:51
:CA001
:aBO/e0gY
#606 [ひい]
14時から面接なんですが
今朝ぎっくり腰やっちゃって

面接を延期してもらうのに
正直にぎっくり腰って言っちゃって
大丈夫ですかね?
ちなみに居酒屋のバイトです。
:09/08/25 12:57
:P906i
:srTH/YZE
#607 [プーさん]
>>606へたに嘘つくよりは、正直に言った方がいいよ
頑張ってね
:09/08/25 13:02
:W61SH
:UJLlePy.
#608 [ひい]
:09/08/25 13:31
:P906i
:srTH/YZE
#609 [プーさん]
グレーのバルーンスカートにレギンスでスニーカーはいていくのはやっぱり印象悪いですかね

?
:09/08/25 16:15
:SH05A3
:g96LBvnc
#610 [プーさん]
:09/08/25 20:57
:D904i
:vcslZ1wE
#611 [プーさん]
>>609スカートは問題ないけど、レギンスやスニーカーはカジュアル過ぎるかも
せめて薄手のタイツかパンプスかな…
バイト先によるけど、面接と実際働く恰好は違うからねー
:09/08/25 21:06
:SH906i
:hoVZ4e3.
#612 [みぃ`]
質問ですト~
百貨店の受付・キッズコーナーの受付のパートの面接に行くんですけど、どんな格好で行けばいいですか?
私は上ブラウスで下スーツ(スカート)で行こうと思ってるのですが‥。
パートやのに気合いいれすぎですかね?
:09/08/25 21:28
:re
:B1rINqMQ
#613 [プーさん]
携帯販売の派遣の面接なんですが、Tシャツにジーンズにパンプスで大丈夫ですかね?スニーカーは辞めといた方がいいですか?
:09/08/25 21:54
:W52SH
:iDiJqnnY
#614 [プーさん]
>>612百貨店だしそれぐらいの方が
いいかもしれませんよ★
>>613一番当たり障りの無い服装が
良いと思いますw
スニーカーでも地味ならOK
かなって思いますよ。
:09/08/25 22:09
:PC
:D3ZssR.k
#615 [みぃ`]
プーさんに質問です★
よく調べると百貨店というか複合施設みたいな所だったんですけどやっぱりきっちりしたブラウスにスカートの方がいいのでしょうか?
:09/08/25 22:18
:re
:B1rINqMQ
#616 [プーさん]
>>614で答えた者ですσ(∵`)
スーツだときっちりしすぎかな
って気になると思うけど、
どんな場にしろスーツを見て
悪い印象を受ける人は居ない
と言っていいと思いませんか?
逆に、Tシャツ・ジーパンで
不採用だった場合、スーツに
しておけばよかったかな、、、と
後悔しちゃうかもしれません。
髪をシュシュでまとめたり
ヘアピンを少しお洒落なもの
にすると、スーツのかたさが
少し和らぐかも(゚∀゚)!
:09/08/25 22:49
:N903i
:myzTbqt2
#617 [みぃ`]
そうですね!!!
ありがとうございます★
参考にさせてもらいます
髪はほどいて行こうと思っていたのですがくくった方がいいんですかね?
:09/08/25 22:57
:re
:B1rINqMQ
#618 [プーさん]
長さはどれくらいですか?
基本的には1つくくりが
一番だと言われてますよ。
頭良さそうに見えるしw
:09/08/25 23:00
:N903i
:myzTbqt2
#619 [みぃ`]
セミロングです!
横にくくっても大丈夫ですかね?
:09/08/25 23:02
:re
:B1rINqMQ
#620 [プーさん]
そうですね★
横に流しましょう!
:09/08/25 23:05
:N903i
:myzTbqt2
#621 [みぃ`]
ありがとうございます★
プーさんのお陰で安心しました!
:09/08/25 23:07
:re
:B1rINqMQ
#622 [プーさん]
いえいえー
笑顔で頑張ってください!
:09/08/25 23:08
:N903i
:myzTbqt2
#623 [プーさん]
ちょっっ
明細みたら勤務日数1日少ない

:09/08/25 23:16
:SH01A
:lPcf4uKA
#624 [プーさん]
>>614ありがとうございます(^O^)
スニーカーごついのしかないんで、黒のパンプスでいきます(´ω`)
:09/08/25 23:41
:W52SH
:iDiJqnnY
#625 [闇影]
今日面接だ
頑張ろ
:09/08/26 08:39
:CA001
:ZbBk6WUk
#626 [プーさん]
事務で簡単なパソコン操作ができる人ってタウンワークとかに書いてあったら
ワードとエクセルはやれたほうがいいですか?
:09/08/27 17:42
:SH902i
:☆☆☆
#627 [プーさん]
>>626もちろん「出来ない」よりは
「出来る」方がいいです★
事務の面接を受ける際、
「ワード・エクセル出来ます」
と言える人は「採用してすぐ
使える」という点などで、
かなり採用されやすいです!
:09/08/27 18:54
:N903i
:.GuxPD0A
#628 [みぃ`]
心配事があるんですけど、合否において容姿って関係あるのでしょうか?
:09/09/01 00:00
:re
:QIj5tPd6
#629 [闇影]
:09/09/01 13:15
:CA001
:CuhaOWbg
#630 [プーさん]
:09/09/05 14:53
:PC
:oUEa1nq2
#631 [プーさん]
>>630エクセルは関数使って表計算できれば、簡単な程度だと思う
:09/09/05 14:55
:W61SA
:KT6G0Trk
#632 [プーさん]
>>631なんか数式入れて自動的に計算してくれるやつですよね?
:09/09/05 15:02
:PC
:oUEa1nq2
#633 [プーさん]
居酒屋の募集があったので電話したいんですが、定休日は避けた方がいいですか?
:09/09/05 21:16
:W62SH
:duhMSvhA
#634 [プーさん]
明日オープニングメンバー募集中のコンビニの面接に行くんですが、私は今高3で土日だけバイトしています。
面接時に土日バイトしていることをゆうべきなんでしょうか。
掛け持ちだと落とされそうな気がして…
:09/09/05 22:02
:932SH
:☆☆☆
#635 [プーさん]
>>633定休日はダメです。営業日で
お店が空いてそうな時間に
電話するといいと思います★
>>634もちろん言っておくべきです。
「掛け持ちだから落とされる」
のはまぁ仕方ないというか、、、
掛け持ちでも採用してくださる
所を探すのがいいと思いますよ。
:09/09/05 22:19
:N903i
:xIawsy6Y
#636 [プーさん]
バイトを掛け持ちしている場合、源泉徴収は一カ所のバイト先だけに渡せばいいんですか?
渡すバイト先は収入の多い所に渡すんですか?
:09/09/06 00:22
:D903i
:☆☆☆
#637 [プーさん]
>>635やはりそうですよね!
ご回答ありがとうございます
:09/09/06 00:37
:W62SH
:UzY8/Tgw
#638 [プーさん]
>>636質問する場所間違えました

質問総合で質問します。無駄レスすみません。
:09/09/06 07:57
:D903i
:☆☆☆
#639 [リンゴ]
履歴書を送ってから面接なんですけど、当日一応履歴書持って行った方がいいのでしょうか(>_<)
持っていく必要はないでしょうか?
:09/09/07 03:10
:PENCK
:☆☆☆
#640 [プーさん]
:09/09/07 03:16
:P01A
:☆☆☆
#641 [リンゴ]
プーさんありがとうございました★
:09/09/07 03:25
:PENCK
:☆☆☆
#642 [ちー]
吉野家で働こうと思うのですがシフト制ってなんですか

:09/09/07 11:10
:P01A
:3.BK2LvY
#643 [ゆみにゃん◆H4K9IyuZz2]
明日初めての面接なんですが明るくハキハキとすればいいんですよね!緊張しすぎて声が小さくなって顔強張りそうです…例えばどんなこと聞かれるんでしょうか。うちの学校バイト2年生にならなきゃダメなんですが正直に答えたほうがいいですよね(;_;)高1なんですがファンデ、マスカラだけの化粧だったら最低限身だしなみになりますよね?
ハンバーグ屋なんですが服装清楚な感じで大丈夫ですかね?靴サンダルみたいにお洒落なぺったんこ靴に合うんですがそれで大丈夫でしょうか…
証明写真も私服でそれはぴんくに黒のベストでカジュアル系っぽいんですが大丈夫ですかね
どなたかお願いします!
:09/09/10 13:12
:D902i
:uJf4/Evo
#644 [プーさん]
>>643そんなに気にしすぎなくても
受かるときは受かるし
落ちるときは落ちるよ。
それより年齢の話だけど、
バレて自分が怒られようが
知らないけど、お店に迷惑
かけちゃうのが一番ダメでしょ。
正直に過ごしましょう。
:09/09/10 18:18
:N903i
:t/TziKgU
#645 [プーさん]
来週から一般試験があるのですがどんな問題がでるのですか?
:09/09/10 19:46
:SH906i
:☆☆☆
#646 [プーさん]
学生向け・子供・お年寄りに共通して知られている歌って何がありますか?
面接で歌わないといけなくて困ってます
:09/09/11 00:23
:D905i
:9mW48SDo
#647 [
]
>>642シフト制は出勤出来る日(出たい日)、出勤出来ない日を紙に書くのと
出勤出来る日は何時〜何時まで働けるか書いて店長に渡します

場所によって出られない日は何故出られないか理由を書く所もあります。
:09/09/11 09:22
:F01A
:e8GWgfDs
#648 [
]
>>646共通だと中々歌思いつきませんね

サライの歌とかは?
:09/09/11 09:33
:F01A
:e8GWgfDs
#649 [プーさん]
:09/09/11 09:52
:P01A
:sczHF7G2
#650 [プーさん]
>>648共通で考えると難しいですよね

サライか〜渋すぎたりしませんよね?
>>649どんな童謡がいいと思いますか?
:09/09/11 18:06
:D905i
:9mW48SDo
#651 [プーさん]
:09/09/11 22:20
:F906i
:OpXfN/ok
#652 [プーさん]
>>651ふるさとはすべての人に知られてる曲ですよね^^
参考にしてみます

:09/09/12 22:45
:D905i
:bAj6znJk
#653 [プーさん]
皆さん面接の練習どの位しましたか?
自分の出来なささに絶望_| ̄|○
:09/09/19 10:25
:Premier3
:2/W.WiYI
#654 [プーさん]
自然が一番
:09/09/19 11:02
:D905i
:35b2vfg6
#655 [ひらめいたさん]
私は高3なんですがもうすぐ就職試験で,どういう靴を履いていけばいいか困っています

ローファーとかの方がいいですかね?
:09/09/19 19:24
:SH903i
:8.u.0MJk
#656 [プーさん]
>>655制服で面接じゃないんですか?
私は前日にローファーを磨いて
面接に行きましたよー★
:09/09/19 19:35
:N903i
:Fp8IAUMg
#657 [ペイン六道◆mJ7.9rpAn6]
ローファーでいいでしょ^ω^
:09/09/19 22:21
:SH906i
:SO5/.4I.
#658 [ひらめいたさん]
>>656>>657ありがとうございます!
やっぱローファーが1番無難ですよね^^;
私はいつも

で履いているスニーカーで行こうか迷ってたんで助かりました☆
:09/09/20 14:05
:SH903i
:LVEK6DYU
#659 [闇影]
今日の14時から面接だ
緊張する・・
:09/09/24 12:23
:CA001
:KeW4RIS6
#660 [みぃ`]
事務のパートの面接なんですけど、落ち着いた面接用の服がないので白シャツにスカート(スーツ)で行こうと思うのですが、ちょっとおかしいですか?
:09/09/24 14:33
:re
:nEOHt6gI
#661 [プーさん]
長所 短所
:09/09/24 17:03
:P02A
:☆☆☆
#662 [プーさん]
>>660スーツは持ってないんですか?
もう秋ですし、スーツの方がシャキっとした好印象を与えられると思いますよ。
:09/09/24 19:40
:N903i
:eIZ4ptMc
#663 [みぃ`]
パートなのでスーツだと気合い入れすぎかなと思うのですがどうなのでしょうか?
:09/09/24 23:02
:re
:nEOHt6gI
#664 [プーさん]
>>663「パートなのにスーツ着てきて気合い入りすぎだから不採用」なんて聞いたことありますか?
スーツを理由に不採用になることは、まず無いです。
スーツより良い案があるならそれでいいのですが、スーツに勝るものは無いと、私は思いますよ!
:09/09/24 23:21
:N903i
:eIZ4ptMc
#665 [プーさん]
>>663 パートなら、
スーツ上下着なくても大丈夫だと思う
白シャツにスカートで好印象だと思います
:09/09/24 23:43
:F905i
:☆☆☆
#666 [闇影]
面接受かった。月曜日から出勤です
:09/09/25 09:50
:CA001
:ji.eMzNo
#667 [プーさん]
↑
おめでと
何の仕事???
:09/09/25 10:39
:D905i
:esRl6tPE
#668 [あいりmAm]
28日しまむら面接です

私服でいいそうなんで私服で行くんですがどんな感じがいいですかね?
:09/09/25 12:24
:SH903i
:uWaOyXuQ
#669 [プーさん]
しまむらっぽい服
:09/09/25 13:31
:F01A
:uqSeWyJA
#670 [プーさん]
ジーパンにTシャツでいいと思いますけど
:09/09/25 14:11
:D905i
:esRl6tPE
#671 [◆8NBuQ4l6uQ]
今から派遣会社の人と工場見学と社長と顔合わせ。。あ〜緊張する

:09/09/25 14:15
:P01A
:☆☆☆
#672 [プーさん]
自己PR聞かれたら
何て言ってますか?
ちなみに
バイトの面接です
:09/09/25 15:12
:P02A
:Dj/ctrXs
#673 [みぃ`]
プーさん、、、
どうもです(>ε<)
キチッとして行きましたx
お陰様で落ち着いて面接できた気がします咢メ
もし採用になった場合。事務なんですけど。初日どんな格好で行けばいいですか?
まだ制服貰ってない時だと思うので。
:09/09/26 02:34
:re
:Kk3P66zQ
#674 [プーさん]
受かったら聞けばいいのでは

:09/09/26 05:49
:SH905i
:☆☆☆
#675 [プーさん]
>>673気になること(服装や化粧など)があると落ち着いて面接できないですからね。うまくいったみたいでよかったです★
採用になった場合ですが、電話で連絡がくるのでしょうか?それならその電話を借りて、聞くといいですね。制服が無いかもしれませんし、、、。わからなかったらとりあえずスーツで。
:09/09/26 07:15
:N903i
:4Mx.zfe2
#676 [な]
居酒屋のバイトなのですが志望理由が
卒業後の貯金と交通が便利でたくさん入れるから
でも大丈夫でしょうか?ホ
:09/09/26 13:26
:W53H
:kVIyf63.
#677 [みぃ`]
本当に頼りになりますmx
制服あるみたいです。
電話連絡です!
受かっていれば来週中に連絡くるみたいなんです。
その時に言われますかね!
:09/09/26 14:08
:re
:Kk3P66zQ
#678 [プーさん]
かっぱ寿司の面接を明日受けに行くんですが、次の日本命の焼肉屋さんの面接もあります。
もし明日、面接の時点で採用が決まった場合「もう一つ候補のバイトの返事がまだなので、待ってもらえますか?」と言っても大丈夫でしょうか?
またこのような場合、皆さんならどうしますか?
:09/09/26 17:55
:N906imyu
:TcKqwfeQ
#679 [プーさん]
>>676志望理由は、「何故お金が欲しいのか」を書くのではなく、「何故このお店で働きたいか」を書くといいですよ★
:09/09/26 18:38
:N903i
:4Mx.zfe2
#680 [プーさん]
>>677制服のことも一緒に連絡してくれそうですが、もし制服について何も言われなかった場合、相手の話がすべて終わってから「この電話をお借りして申し訳ないのですが、、、」と、こちらから制服の話を切り出すといいと思います。
:09/09/26 18:43
:N903i
:4Mx.zfe2
#681 [プーさん]
>>678相手に対してあまりにも失礼です。
こちらは相手に選んでいただく側なので、採用を待ってもらうなんてことはあり得ません。
まず本命を受けて、落ちてから別を受けることを強くオススメします!
:09/09/26 18:46
:N903i
:4Mx.zfe2
#682 [プーさん]
:09/09/26 18:48
:P01A
:☆☆☆
#683 [プーさん]
>>681さん
>>682さん
お返事ありがとうございます。
やっぱり失礼すぎますよね。
なので、かっぱ寿司の面接、来週にしてもらいました。
本命の焼肉屋さんがダメだったら面接受けにいってきます。
アドバイスありがとうございました!
:09/09/26 20:53
:N906imyu
:TcKqwfeQ
#684 [な]
>>676です
そのお店には1回も言ったことなくて…
選んだのは交通に便利なくらいなのですが
それじゃ少なすぎますよねホ?
:09/09/27 12:36
:W53H
:Y32nT.mA
#685 [プーさん]
>>684一回も行ったことがない!?
まずそれが危ないですよ…。
店の雰囲気も店員の雰囲気もわからないんじゃないですか?
そんなんじゃ続かない可能性もありますし、面接まで日があるなら一度、店に行くことをオススメします。
たかがバイトなのでそんなにこだわらなくていいとは思いますが、「他にないの?」と突っ込まれると困るので、もう一つくらい考えておいたほうがいいかもしれませんね。
:09/09/27 12:46
:PC
:nVuyG54E
#686 [な]
>>685やっぱそうですよねホ
外からしか中の様子みたことないんです
面接は火曜日なんですがなかなか行けなくて
もう1こくらい考えといた方がいいですよねホ
難しいです
:09/09/27 15:45
:W53H
:Y32nT.mA
#687 [プーさん]
パートって高校生でも行けるんっすか?
:09/09/27 16:16
:P02A
:d5yVLM6U
#688 [プーさん]
>>686もう日が無いですね!
居酒屋だと「この店に来たことはありますか?」「この店の雰囲気をどう思いますか?」など聞かれることもありますし行っておいて損は無いのですが、、、。
仕事内容から考えて、「接客」について(接客に興味がある)や自分の得意なこと(声が大きい・明るい性格)など、理由は考えればたくさんでてきますよ★
:09/09/27 16:31
:N903i
:DaWeB4qM
#689 [な]
>>688そうなんです
普通行っておくべきですよね…
だから
友だちとかの意見
聞こうと思ってホ
前も接客業だったので
その経験も生かしつつ
より学んでいきたい
という感じですかねL
:09/09/27 20:45
:W53H
:Y32nT.mA
#690 [プーさん]
>>689まぁ行けないなら仕方ない。
接客経験があるなら「接客が好き・得意」ぐらいでいいと思いますよ★ たかがバイトですし!
:09/09/27 21:20
:N903i
:DaWeB4qM
#691 [プーさん]
:09/09/27 21:48
:P02A
:wkvTOnfE
#692 [プーさん]
>>672自分のことは自分が一番わかっているはずです。アピールするのはあなたですから、あなたが考えるべきです!
職場に合わせて考えるといいですよー★
:09/09/27 22:10
:N903i
:DaWeB4qM
#693 [プーさん]
すみません変な画像を……どうしても不安だったので、友達のいるバイト入ろうと思うのですがゆるいっちゃゆるいらしいですがそんなケバいのは注意されなくても不謹慎もたれるかもと言われてしまって(;_;)自分なりにつけましてるんですが薄くしたんですがこれなら職場において問題ないですか?
jpg 10KB
:09/09/28 19:04
:D902i
:LBs53kyY
#694 [プーさん]
>>693化粧は若い人から見た感じ(濃い・薄いなどの感じ方)と、年上の方から見た感じでは全然違うと思います。私が見た感じでは、「ケバい」とは思いませんが、、、
どういった第一印象をもたれるかは本当に大事なので、とりあえず「これなら絶対大丈夫だ」と言えるくらい、あなたの不安がなくなるまで薄く化粧を。まわりの様子に合わせて濃く(適度に)していけばいいのでは?
:09/09/28 19:21
:N903i
:2CWvrYVM
#695 [プーさん]
さっき面接終わりました!
明日か明後日までに結果来ます(・ω・;)(;・ω・)
緊張する〜
:09/09/28 19:34
:N906imyu
:C/Hs8qlo
#696 [みぃ`]
明日から出勤なのですが(職種は事務)どんな格好で行けばいいか質問したら楽な格好でと言われたのですが‥。どんな格好で行けばいいのでしょうか?
:09/09/28 19:59
:re
:j.5oTXHM
#697 [プーさん]
>>694さん
ありがとうございます!やっぱりそれぞれの人からみての価値観ですよね…
私が入るバイト先は自分の友人以外皆さん年上ですね!ちなみに自信高校1年です。
そうですね、とりあえず状況を見て薄くからこの写メくらいにだんだんと濃くしていくのもありですよね!茶色ラインなんですが初日からつけまはどうかと思うのでしょうか(;_;)面接はほぼすっぴんで行くつもりです。
ちなみに商店街の祭りで私含め友達みんなそこの従業員の方にラムネ奢ってもらっててほとんどの方がケバい化粧みていたので大丈夫かなって気持ちもあります。
:09/09/28 20:11
:D902i
:LBs53kyY
#698 [プーさん]
>>696キレイめなパンツにTシャツ、カーディガンくらいでどうでしょう?
初日のジーパンはちょっと、、、って気がします。
:09/09/28 20:22
:N903i
:2CWvrYVM
#699 [プーさん]
>>697不安ならつけまも無しで!
面接にすっぴんで行くと、初日に化粧した場合、違和感もたれるかもしれませんよ。「面接したときはこんな顔じゃなかったのに」って 笑
先輩に嫌われたら終わりですし、化粧は二の次です。
:09/09/28 20:28
:N903i
:2CWvrYVM
#700 [プーさん]
>>699お返事ありがとうございます!
そうですよねー(´□`;)面接につけまはダメな感じですかね…?そこは3人辞めるってことで友人からの紹介ですし受かるのほぼ100パーセントって言ってましたがその可能性わ少しでも下げてしまうのでしょうか。
金髪でケバい姿見られましたがその友人が気に入られてるので言いように私のこと話してくれてるようで評判はいいらしいです(笑)
嫌われたくないです…(ToT)
:09/09/28 20:46
:D902i
:LBs53kyY
#701 [プーさん]
>>700私はあなたの雰囲気やお店の雰囲気、まわりの方の雰囲気など何もわからないので詳しくはアドバイスできません。
いくら自信があって評判が良かろうと、マイナスになりそうなことは避けた方がいいのでは?(不安なのにつけまで面接に行くなど)
:09/09/28 21:05
:N903i
:2CWvrYVM
#702 [プーさん]
:09/09/28 21:27
:D902i
:LBs53kyY
#703 [な]
>>690ありがとうございます!!あと髪は縛った方が
いいですよね?
:09/09/28 22:35
:W53H
:SE4/R8iQ
#704 [みぃ`]
キレイめパンツないので白い服にレギンスで行こうと思うのですが駄目ですかねーkO
:09/09/28 22:46
:re
:j.5oTXHM
#705 [プーさん]
>>703長いならまとめた方がいいです。 その際はピアス(空いてるなら)にも注意してくださいね!
:09/09/28 22:51
:N903i
:2CWvrYVM
#706 [プーさん]
>>704急にカジュアルになりますがw
レギンス履くくらいならスキニージーンズあたりがマシかと思いますが、、、ここから先は人それぞれです。
無いものは無い。仕方ないですしね。
:09/09/28 22:56
:N903i
:2CWvrYVM
#707 [みぃ`]
ちょっとカジュアルすぎですかねKY
そういう服がなくて焦ってます
服装でやっぱり採用できないみたいなのあるんですかね
:09/09/29 01:05
:re
:2YnEhcOY
#708 [プーさん]
>>707服装がダメだから採用取り消しという事は無いです。もしあっても、違う理由で(仕事出来なさすぎなど)取り消しにすると思います。
服装は、注意はしなくてもみんな「あれはちょっと、、、」と心の中で思うくらい。自分で気をつけるしかない部分ですよ!
行ってみればみんなカジュアルな格好かもしれませんし、、、初日は一番マシな服装で行って、様子を伺いましょう★
:09/09/29 06:45
:N903i
:q4I7NT62
#709 [◆WBRXcNtpf.]
:09/09/29 11:32
:P01A
:☆☆☆
#710 [プーさん]
派遣でも面接行く時はスーツで行くのが常識でしょうか?
:09/09/29 12:10
:P01A
:☆☆☆
#711 [プーさん]
バイトやパートの募集の面接の場合、服装はやっぱりジーンズ以外のが良いですか?
パンツかスカート、どちらでも問題ないですか?
モノトーンとかスーツに近い格好の方がやはり無難ですかね?…
:09/10/05 13:30
:N905i
:☆☆☆
#712 [プーさん]
:09/10/05 18:18
:N903i
:8aZ6hKgs
#713 [プーさん]
>>711職柄にもよるんじゃないでしょうか。無難なスーツで良いとおもいますよ( ・ω・ )
:09/10/05 18:25
:Premier3
:zploNcf.
#714 [プーさん]
>>711スーツは着ないとしてもきれいなパンツ・スカートで決めて行くのが一番良いかと思います。
:09/10/05 18:29
:N903i
:8aZ6hKgs
#715 [プーさん]
>>713ありがとうございます!!
スーツが無難ですかね。
職種は接客業です。
>>714ありがとうございます!!
スーツか綺麗めなスカートやパンツで行ってみようと思いますm(__)m
ちなみに上はブラウスやカーディガンでも大丈夫ですかね?
:09/10/05 19:22
:N905i
:☆☆☆
#716 [プーさん]
>>714上かあ…今の季節、カーディガンがちょうど良いですよね★ スーツみたいにキッチリしすぎないですし。
ただ、形や着こなしによっては「ヨレッ」っと見えてしまったりするので難しいかなと思ったりします。まぁカーディガンが好きじゃない私個人の意見なのですがw
「就職の最終面接」などではないですし考えすぎなくても大丈夫だと思いますよ!
:09/10/05 19:40
:PC
:wSDFxjCg
#717 [プーさん]
>>716確かにカーディガン形によっては、よれってしますよね…(__;)
何だか考えれば考えるほど分からなくなってしまって……(;_;)
そうですね(^-^)
ちょっと気持ちが楽になりました★ありがとうございました(o^∀^o)
:09/10/05 20:25
:N905i
:☆☆☆
#718 [みぃ`]
質問です(ρ_;)
スーツのサイズなんですけど9号だったらちょっと大きいのですが、7号だったら小さいんですKホ
仕事場の服のサイズ頼むときどうしたらいいでしょうか?
一回頼んだら取り替えて貰いにくいですよねー
:09/10/07 01:01
:re
:kapukCoI
#719 [闇影]
8号は?
:09/10/07 07:02
:CA001
:sfCqg.pQ
#720 [プーさん]
>>718私も同じ内容でで悩んだことがありますw
仕事場の服と言うのは、作業着か制服のことですか?
仕事中ずっと、何時間も着る服ですから、少し大きくても9号の方が良いんじゃないかと思いますが、、、小さいのは絶対しんどいですよ。
:09/10/07 07:34
:N903i
:.laovAu6
#721 [プーさん]
:09/10/07 10:47
:P01A
:QyR5dfos
#722 [プーさん]
ここで聞いていいのかわからないんですが、夜遅くまでやっている(24時までなど)店の場合、やっぱり夜に入れないと厳しいんでしょうか?
:09/10/07 15:16
:PC
:Rsc6lABg
#723 [プーさん]
>>722そんなことないですよ。
基本的に夜中は暇なので
人件費削減のため
お店の業務全てをこなせるベテランさん数人でシフトを組むはずです。
入るとしてもかなり慣れてからじゃないと
入れないと思うので、
夜中は無理ですと言っても問題ないかと…。
:09/10/07 15:56
:P01A
:QyR5dfos
#724 [プーさん]
>>723どうもありがとうございます!
バイト初めてでして、面接ってどんな感じなんでしょうか?不安です。
:09/10/07 19:52
:PC
:Rsc6lABg
#725 [プーさん]
バイトの面接のとき、どんな服装で行ったらいいですか?(´・ω・`)
ちなみにフリーターです

あと証明写真はどんな服装で撮ったらいいですか?
スーツの方がいいですかね?
レス待ってます

:09/10/07 21:07
:P02A
:3n2TjEi6
#726 [プーさん]
>>725バイトならシンプルな服で(UNIQLOな感じ)いいんじゃないでしょうか?
バイトの面接にスーツはかたすぎるかと。
証明写真も同じ感じで大丈夫ですが、スーツがあればそれが一番いいですね★
:09/10/07 21:20
:N903i
:.laovAu6
#727 [プーさん]
>>726レスありがとうございます

黒テーラードジャケットにストライプシャツ、スキニー、黒パンプスだと大丈夫ですかね?
あと髪が鎖骨下くらいなんですが、面接のときは結んだ方がいいですか?
それともストレートで大丈夫ですかね?
質問ばかりですいません

:09/10/07 22:18
:P02A
:3n2TjEi6
#728 [プーさん]
>>727大丈夫だと思いますよ!
深く考えすぎると、その不安などがオーラに出てしまうので良くないですし。
髪はまとめた方がいいです★
その際はピアス(しているなら)に注意してくださいね。
:09/10/07 22:26
:N903i
:.laovAu6
#729 [プーさん]
:09/10/08 02:15
:P905i
:MsYk7tQM
#730 [プーさん]
>>728髪はまとめることにします

後れ毛も出さない方がいいですか?(´・ω・`)
あと面接のとき、筆記用具も持ってきてくださいと言われたんですが、何か書いたりするんですかね?

:09/10/08 14:52
:P02A
:e57rJry6
#731 [プーさん]
:09/10/08 14:54
:P01A
:☆☆☆
#732 [プーさん]
>>731レスありがとうございます!
筆記試験って
どんなのですか?
:09/10/08 16:17
:PC
:Pmbeb8MA
#733 [プーさん]
あと面接に行くとき
履歴書を持っていくのですが
封筒にいれるか
ファイルにいれるか
どっちがいいんですかね?
:09/10/08 17:10
:PC
:Pmbeb8MA
#734 [プーさん]
>>730どうしても後れ毛を出したい・後れ毛を出せば受かる気がする なら出せばいいと思いますが! 鈍感な人が見れば「まとめ忘れ」に見られちゃうので、理由がないならキッチリが一番ですよ。
筆記試験があるなら事前にその旨を教えてくれると思うのですが、、、何も聞いてませんか? 即決だった場合にその場で書類を書いたりするためじゃないでしょうか。
:09/10/08 17:59
:N903i
:Otbx/rZ.
#735 [プーさん]
>>733どっちでも差は無いですよ。
とにかく折り曲げたりくしゃくしゃにしないことが大事です★
:09/10/08 18:01
:N903i
:Otbx/rZ.
#736 [(>_<)]
明日焼き肉店の面接です!
交通費って支給されますか?
って聞くのは図々しいですかね?
:09/11/04 18:45
:P906i
:g29Nr9gY
#737 [プーさん]
>>736求人に書いてありませんでした?
確かに図々しいと言うか、、、まぁ良い印象にはなりませんねw
気にするほど結構な交通費がかかるのですか?
:09/11/04 18:50
:N903i
:zAe6y8wo
#738 [(>_<)]
求人には書いてありませんでした。
ですよね…(>_<)
往復で300円くらいです!
:09/11/04 19:12
:P906i
:g29Nr9gY
#739 [プーさん]
>>738300円も回数を重ねれば痛い額ですよね。
面接時に聞いてみてもいいかもしれませんが、そこで「支給しません」と言われても遅いので先に聞いておくといいと思いますよ★
あ、でも明日なんですよねw
:09/11/04 19:32
:N903i
:zAe6y8wo
#740 [プーさん]
初めての面接なんですが、誰に何って声かければいいんですか?
あと普通に店の入り口から入ればいいんですか?
:09/11/07 20:30
:F906i
:☆☆☆
#741 [プーさん]
>>740普通に店の入り口から入って店員にアルバイトの面接にきたんですが、担当の方はいらっしゃいますか?みたいな感じで聞けばいいと思います。
:09/11/07 21:12
:N905i
:L9ZnZPxI
#742 [プーさん]
:09/11/07 21:25
:F906i
:☆☆☆
#743 [プーさん]
やばい今から面接だあ

まぢ緊張する

:09/11/13 09:39
:SH906i
:WFi9cyhk
#744 [プーさん]
派遣などの登録しにいくのにスーツでいかなきゃまずいですかね


:09/11/13 13:02
:N07A3
:4FvHrjY6
#745 [プーさん]
:09/11/13 18:56
:N903i
:hKW6FaHc
#746 [あ]
>>744登録だけなら私服

会社見学(かるい面接有り)があればスーツですね
:09/11/13 19:56
:F01A
:b5ilOm5c
#747 [プーさん]
月曜日にカラオケ店に面接にいくんですが、合同で面接と言われました。
いままで合同面接というものを経験したことがないので、緊張してます(´・ω・`)
何かアドバイスなどありますか?
普通の面接となんら変わりはないのでしょうか´`
:09/11/14 22:52
:SH01A
:6ikNtxhM
#748 [プーさん]
>>747合同面接では目立つことが大切です!
みんなよりも大きな声で・明るく話すようにしたりするといいですよ★
:09/11/14 23:00
:N903i
:LVb1XNG6
#749 [プーさん]
合同わ本当緊張しるよ!頑張って
:09/11/15 05:13
:SH906i
:DIC23fYA
#750 [プーさん]
↑(笑)
:09/11/15 05:41
:SH905i
:☆☆☆
#751 [プーさん]
>>747です。
アドバイスありがとうございます(^O^)
がんばってきます!
:09/11/15 15:00
:SH01A
:m3Ir.l8.
#752 [プーさん]
今から面接
緊張する(;ω;)
:09/11/16 14:53
:SH903i
:CP/PDk8g
#753 [プーさん]
質問なんですが
高2で17才なんですが、コンビニなどで早朝(4時〜)
って働けますかね?
:09/11/16 16:32
:W62SA
:☆☆☆
#754 [プーさん]
履歴書で住所の〇丁目とかは漢数字の方がいいのでしょうか?
:09/11/16 18:01
:SH001
:OOgZ06BU
#755 [プーさん]
:09/11/16 19:43
:N905i
:C6KleKuU
#756 [プーさん]
丁目は漢字。
番と号は数字。
:09/11/16 20:15
:P02A
:Pe48VCxk
#757 [プーさん]
みなさんバイト先は何で探してますか?
家の周辺店が無くてなかなかバイト先みつからなくて困ってます

求人情報誌とかも周辺のもの無くて

:09/11/16 20:27
:D905i
:☆☆☆
#758 [プーさん]
:09/11/16 20:57
:W62SA
:☆☆☆
#759 [プーさん]
ありがとうございます!
面接を受けるのですが、その前に履歴書を送ってくれと言われました。
書類選考で落ちる原因とかはなにかありますか?
:09/11/16 20:59
:SH001
:OOgZ06BU
#760 [プーさん]
>>758高校生は午前5時〜しか働いてはいけません(法で定められています)。
:09/11/16 22:24
:N903i
:A8V9rNAg
#761 [プーさん]
>>7591、スキル・経験不足(学歴も含む)
2、読みづらい
3、応募職種・業界に合致していない
大きく言うと、この3つが履歴書で落ちる理由です。
:09/11/16 22:30
:N903i
:A8V9rNAg
#762 [プーさん]
ありがとうございます!
履歴書を送る時の封筒の宛先はボールペンOrマジックペンどちらがいいでしょうか?
:09/11/16 23:59
:SH001
:CGNZNx8.
#763 [プーさん]
ぼーるぺん
:09/11/17 00:39
:SH906i
:8tIF.hAM
#764 [り]
気になってる求人があるんですけど、社会保険に入りたいんですけど書いてなくて



無かったらその会社は諦めるんですが
そうゆうのはあるか無いかだけ電話で聞くのは良いんですかね??
:09/11/17 04:06
:F03A
:/VQ5pjOM
#765 [プーさん]
>>764普通の企業なら社会保険が無いってことはないと思いますよ。
気になるなら電話で問い合わせて大丈夫です★
:09/11/17 07:32
:N903i
:KMwtoGM6
#766 [り]
>>765ありがとうございます

電話で聞いてみたいと思います!!!
:09/11/17 14:09
:F03A
:/VQ5pjOM
#767 [プーさん]
面接とかじゃないんですが
今度、市場へ職場体験に行きます
選んだ理由とかを言わなければいけないらしく
私は余ったところの市場を選んだため悩んでいます
誰か理由を考えてくれませんか?
:09/11/17 17:23
:N03A
:NsMr71mw
#768 [プーさん]
「余ってたからです。」
:09/11/17 17:51
:F01A
:gJqVAwDA
#769 [プーさん]
>>768最初そうしようと
したんですが
先生に駄目と言われましたw
:09/11/17 18:50
:N03A
:NsMr71mw
#770 [ひん]
今週ホテルでウエイターのバイトの面接があるんですが、どんな服装で行けばいいと思いますか?
ちなみに自分ゎ専門学生です!
:09/11/30 18:05
:D904i
:☆☆☆
#771 [プーさん]
>>770女性ですか?女性ならキレイ目な格好でジャケットにスカート、ストッキング、パンプスで良いんじゃないですか?ウェイトレスなら清潔感が有る格好なら良い気がします。
:09/11/30 18:15
:P904i
:iAx8o3yw
#772 [ひん]
:09/11/30 21:23
:D904i
:☆☆☆
#773 [のの]
明日某音楽関連の会社の営業事務の面接なのですが(アルバイト)、服装はスーツじゃなくていいからね。ラフな格好で。
と言われました。どんな格好すればいいでしょうか?
:09/12/02 17:34
:P905i
:ivO2GwXY
#774 [アナル得意]
ラフならラフでいいと思うよ。 それかあえてスーツ着ていくとかもありかもね。 あまり派手過ぎるのはだめかと。頑張ってくださいね。
:09/12/02 18:47
:SH905iTV
:vERopfsU
#775 [プーさん]
>>773無地のロンTにきれいめなパンツか、無ければタイトめなジーパンでどうでしょうか?
:09/12/02 18:50
:N903i
:p9pgxlHg
#776 [のの]
>>774さん
>>775さん
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます

ちなみにブーツとかはダメですかね?
やっぱりパンプスとかですか??
:09/12/03 00:23
:P905i
:hJTXHuoo
#777 [プーさん]
777
:09/12/03 00:52
:SH904i
:zeNLjw2o
#778 [プーさん]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
確変確定
:09/12/03 02:47
:P01A
:☆☆☆
#779 [プーさん]
:09/12/03 06:53
:N903i
:lKtImfT2
#780 [プーさん]
個人の病院を受けたいんですが社会保険で健康保険と厚生年金がありませんでした。国民保険と国民年金になります。個人の病院はみんなそうですか?また将来困ることあるでしょうか?無知ですいません。どなたか回答お願いいたします。
:09/12/03 10:15
:SH905i
:RXyRVHcw
#781 [プーさん]
アルバイトでリラクゼーションのフロントを今度面接にしに行きます。
アルバイトなのですがスーツの方がいいでしょうか?
それともカッチリな感じの私服でも大丈夫でしょうか?
どなたかご回答お願いします。
:09/12/03 12:34
:SH704i
:0ASALrio
#782 [きでぃ]
正社員募集でアパレルの会社の
面接があるのですが、
服装をたずねたら私服でもいいといわれました。
指定されたわけではないのでスーツで行ったほうがいいでしょうか

アドバイスお願いします


:09/12/03 14:10
:F09A3
:5Hx78P56
#783 [みみ]
派遣の面接って履歴書いりますか?
:09/12/03 16:02
:SH06A3
:☆☆☆
#784 [プーさん]
:09/12/03 19:51
:SH02A
:tQ62aZaw
#785 [きでぃ]
:09/12/03 21:42
:F09A3
:5Hx78P56
#786 [プーさん]
パチ屋受けました!明日か明後日連絡こい!
:09/12/03 23:56
:F01A
:FKfM0jbA
#787 [プーさん]
正社員の就職で事務の志望動機を考え中なんですが、
今まで接客業しか経験してないんです(´;ω;)
志望動機に
事務職の経験はありませんが若さと覚えの早さを活かしてスキルを身につけ貴社に貢献したいという決意です
↑こんなこと書いても大丈夫なんですかね磨H
アドバイスお願いします(+ω+)
:09/12/07 23:03
:W52SH
:FnkraMhU
#788 [プーさん]
>>787「経験はありませんが」なんて書く必要はありませんよ。
:09/12/07 23:14
:N903i
:yHr942w2
#789 [あ]
:09/12/08 20:05
:W53CA
:A.g9lQwA
#790 [プーさん]
高校生で初めてのバイト.短期で1日バイトの面接に行くのですが 履歴書もいらないみたいでもし短所などを聞かれると 即答できないだろうと思います
年末のお寿司やさんなのですがマイナスにならない短所 いいアイデア参考お願いします
:09/12/13 22:31
:P03A
:c4Zve2fA
#791 [
]
>>790私もお寿司で働いてるけど、同じく履歴書は不要で短所とか聞かれたけどナイナス思考ばかり考えちゃうので、特にありませんって言っちゃいました

:09/12/14 08:08
:F01A
:TCn6D6YE
#792 [プーさん]
高校生なのですが、どうしても面接に受かりません、2回も落ちてるのですが…面接に受かるポイントみたいなのを色々教えてほしいです(´・ω・`)
:09/12/14 13:18
:P906i
:bgBSb.BE
#793 [プーさん]
>>792笑顔とか?
後「愛想いいですよ」的な
アピールすれば受かるかも☆
2回落ちるなんて結構ざらにあるし
前向きに頑張って下さい(´・ω・`)
:09/12/14 13:43
:W61S
:/q4YT5ls
#794 [プーさん]
>>793なるほど★
あと、挨拶、返事なんかはしっかりしておいた方がいいですよね?
励ましありがとうございます!
:09/12/14 14:13
:P906i
:bgBSb.BE
#795 [プーさん]
>>794「しっかりしてる」とか「礼儀正しい」っていうのはあんまり気にしなくていいと思いますよ。
最低限の常識があれば大丈夫です。
常識の面では確実に
大人>未成年
ですから(常識のない大人もいますが)そこを競っても仕方ありません。
ではなぜ高校生を雇うのか…
時給が安くて済む、
場に活気が溢れる、
体力がある、覚えが早い
…など。
とにかく高校生らしく若さをアピールして
明るく元気に行けばいいと思いますよ!
難しいことは考えずに頑張ってくださいね☆
:09/12/14 16:27
:P01A
:☆☆☆
#796 [プーさん]
>>795そうなんですか〜、
明るく元気に、ですね!!
頑張ります!!
色々ありがとうございました!
:09/12/14 16:37
:P906i
:bgBSb.BE
#797 [プーさん]
>>791本当ですか

それじゃあ有りですね

ありがとうございます
1つのことを熱中するとなかなか抜けだせれない
とかでもいいですかね?
あと都合で3回も時間変えてもらってもう落とされそうです

:09/12/14 22:04
:P03A
:ep2GoDB2
#798 [
]
>>797それでも大丈夫ですよ

時間の事なら面接した時もう1回謝った方がいいと思います

少しでもプラス思考に

:09/12/14 22:15
:F01A
:TCn6D6YE
#799 [プーさん]
アパレルの面接なんですが、面接に帽子どお思いますか?
:09/12/14 23:25
:SH906i
:c1o2me2E
#800 [プーさん]
:09/12/14 23:37
:N903i
:UVV0WGIA
#801 [プーさん]
受かりたぁぁぁぁぁぁい
:09/12/15 07:46
:N905i
:rEOgQTAA
#802 [プーさん]
場所わからず時間間に合わなかった…
田舎者にはビルだらけでわかんない…
:09/12/18 14:58
:SH905i
:hMZuY52o
#803 [プーさん]
どおしたの?結局行かなかったの?
:09/12/18 18:00
:SH906i
:x01msycA
#804 [プーさん]
私面接しますけど、最近ありえない履歴書をよく見ますね。職歴に、居酒屋とかガソスタとか…なんて名前の?て言いたくなります

最低限の常識はほしいですねー。服装は小汚くなければバイトなら気にしませんが、言葉使いや責任感とかその辺みますね。当日欠勤しないとか、当たり前なのにできる子はほんといないし。
:09/12/22 02:39
:SH904i
:SRZiM/pc
#805 [プーさん]
>>804さん
居酒屋とかは職歴に書いちゃダメなんですか?それとも正式名称で書けってこと?
:09/12/22 03:24
:W62SH
:.Hx9qoxY
#806 [プーさん]
履歴書・紹介状を本社へ郵送して下さい。
到着後20日以内に選考結果を通知します。
面接は店舗で行います。
この求人って
本社で選考結果で合格したら面接ってことですよね?
それとも選考+面接で採用か決めることでしょうか?
:09/12/22 06:46
:F09A3
:88X165Pk
#807 [プーさん]
>>806それだけ日にちがあるから書類選考ですね。
通ったら面接

:09/12/22 07:04
:F01A
:CtHg1jOk
#808 [プーさん]
:09/12/22 07:06
:F09A3
:88X165Pk
#809 [プーさん]
>>805さん
別に職はなんでもかまいませんよ。ただ、正式名称でかけとまで言わなくても例えば「居酒屋 〇〇」とか書き方があるでしょう。居酒屋とだけ書かれてたりすると適当なイメージを受けますね。空欄だらけの履歴書もやる気あんのかと

私は履歴書一つ満足に書けない方は採用しませんね
:09/12/22 11:31
:SH904i
:SRZiM/pc
#810 [いつもの隆]
なら、採用されない渡し
:09/12/22 16:48
:SH902iS
:YG1BKtK6
#811 [プーさん]
店内のバィト募集貼り紙って、店員に言った後…どんな感じで返答されるの

面接日時、すぐ言ってくれる???
:09/12/23 04:49
:N03A
:lr24E5m2
#812 [ゆき]
質問です。スーパーのレジのバイトをしようかなと思ってるのですが、明日、電話したとして面接はいつになるでしょうか?大体、面接っていうのは、すぐにしてもらえるのでしょうか?
もし、採用されたとして、来年から働かせて下さいって言っても大丈夫でしょうかね?
:09/12/24 21:40
:N903i
:avDn9Kgs
#813 [プーさん]
:09/12/24 22:36
:F01A
:u0qIs8OU
#814 [ゆき]
:09/12/24 22:52
:N903i
:avDn9Kgs
#815 [プーさん]
アルバイトでも履歴書の志望理由や特技などの欄は記入する必要がありますか。
:09/12/25 02:10
:N706i
:03x77SUo
#816 [Merry χ'mas
■]
:09/12/25 03:09
:P905iTV
:I9b8UQAA
#817 [プーさん]
:09/12/25 09:24
:N706i
:03x77SUo
#818 [プーさん]
面接3連敗
どうしよう絶望的
:09/12/25 15:28
:P02A
:LAxYPBjM
#819 [プーさん]
書類選考の会社に履歴書を郵送する時、添え状はつけた方がいいですか?
:09/12/27 12:59
:P02A
:fxgA1u9I
#820 [プーさん]
>>819俺はパソコンで添え状作ったよ
添え状ある方が印象いいから
:09/12/27 13:24
:P02A
:vnVHgJFI
#821 [プーさん]
:09/12/27 13:30
:P02A
:fxgA1u9I
#822 [
]
:09/12/27 17:52
:F700i
:BFKL1MvI
#823 [プーさん]
>>821手書きでも大丈夫ですよ
A4に書くのが一番無難
って言ってましたよ
:09/12/27 17:59
:P02A
:vnVHgJFI
#824 [プーさん]
29日の夜にバイトの面接があります。高校生なのですが、服装は制服で大丈夫でしょうか?夜、面接ということなので(´:ω;`)
:09/12/27 20:58
:P02A
:DDvLx1Yg
#825 [プーさん]
:09/12/27 21:27
:SO903i
:TvAUmk8w
#826 [プーさん]
>>825私服にします!ありがとうございます(^ω^)
どんな格好が面接にふさわしいでしょうか?
:09/12/27 22:00
:P02A
:DDvLx1Yg
#827 [プーさん]
>>823遅くなりました

用紙はどんなのがいいでしょうか?
:09/12/28 15:46
:P02A
:BHWxG.ik
#828 [プーさん]
履歴書返してもらうんだけど一ヶ月経っても返ってきません。気持ち悪いんですけど…催促するにはまだ早いでしょうか?


:09/12/29 01:58
:SH904i
:☆☆☆
#829 [プーさん]
>>828落ちたなら直ぐに返ってきます
たんなる忘れられてるって思うからさっさと催促しましょう

:09/12/29 08:35
:SO903i
:j.i8Pjug
#830 [プーさん]
ありがとうございます。催促しましたがなぜかまだ不安です

(笑)
:09/12/29 14:28
:SH904i
:☆☆☆
#831 [プーさん]
返ってこねぇ
あーうぜぇ。
:10/01/08 14:10
:SH904i
:☆☆☆
#832 [プーさん]
催促しまくれwww
:10/01/08 14:16
:F01A
:eZQXw/KM
#833 [プーさん]
うん

とんだ怠慢会社だったのかな…ハハハ
:10/01/09 16:19
:SH904i
:☆☆☆
#834 [お嬢]
:10/01/13 19:03
:N906imyu
:RiQEiOaU
#835 [ワイ]
今就活中のものです。
今度ホテルの説明会に行くのですが、私服で来てくださいと言われました。
この言葉のまま私服で行く方がいいのでしょうか?それとも常識的にスーツで行く方がいいのでしょうか?
申し訳ないですが、教えてください!
:10/01/19 22:07
:D905i
:☆☆☆
#836 [プーさん]
>>835「私服で」と指定があったのなら、私服で行きましょう。
:10/01/19 22:23
:N903i
:3rifzuGo
#837 [ワイ]
>>856さん
はい!
ありがとうございます!!
フォーマルな感じの私服で行きます!
:10/01/19 22:31
:D905i
:☆☆☆
#838 [プーさん]
バブルで入社したボンクラ人事が若きホープの才能に気付かず落としている
:10/01/20 14:26
:N01B
:yZMlfVy2
#839 [ショウコ]
職務経歴書というのはお店で売ってるものなのですか?
:10/01/20 18:43
:D905i
:zSiRHoNw
#840 [プーさん]
>>839売ってますよ!
でもパソコンで入力した方が
早いと思います!
:10/01/20 19:00
:SH905i
:☆☆☆
#841 [ショウコ]
>>840お答えありがとうございます。
パソコンないんですよ…。
どこで売ってるもんなんですかね?
:10/01/20 20:53
:D905i
:zSiRHoNw
#842 [プーさん]
>>841文房具やに売ってるよー!
私もないから手書き

;;
:10/01/20 21:41
:SH905i
:☆☆☆
#843 [プーさん]
履歴書買えば中に職務経歴書も入ってるよ(^O^)普通にコンビニでも売ってるよ*
:10/01/21 00:33
:N905i
:nkfSR/9Q
#844 [ショウコ]
>>842文房具屋ですねっ


お答えありがとうございます。
>>843入ってるやつがあるんですねっ

私が買ったの入ってなかったもんで…。
お答えありがとうございます。
:10/01/21 00:49
:D905i
:KQC6Ef5g
#845 [プーさん]
服屋のショップ店員のアルバイトなどはどういった服装でいけば良いでしょうか?
:10/01/21 01:00
:W61CA
:WXqMBnCE
#846 [プーさん]
:10/01/21 04:59
:W61PT
:kUDSxU32
#847 [プーさん]
>>846お答え頂きありがとうございます
その店の服であればどんなものでも良いでしょうか?
:10/01/21 13:52
:W61CA
:WXqMBnCE
#848 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>847失礼の無いような服だね
もし地味なやつを着ていって、面接の時に気付いてもらえなかったら質問の時とか受け答えの時にその服の事を折り込ませるといいかも
例えば、志望動機を聞かれた時に、一度こちらのお店の洋服を買わせていただき、着心地がよかったので〜とか、今着ているこちらのお店のこの服はとても素晴らしく、一人でも多くのお客様に着ていただきたい、などなど。
:10/01/21 15:37
:SH906i
:qmbmkzBk
#849 [プーさん]
>>848なるほど(`・ω・´)
参考にさせて頂きますね||
ご丁寧にありがとうございました
:10/01/21 20:44
:W61CA
:WXqMBnCE
#850 [ちやん
]
近々、エクステ専門店の
面接に行くんですが
服装、髪型等
Gパンにジャケットなど
あまリ個性的で無い方が
いいんでしょうか?
髪型はエクステ専門店では
問題ないと思うのですが
多少、ハデなメッシュが
入っています‥
束ねて行くべきでしょうか?
:10/01/22 13:37
:SH904i
:WR5Snub2
#851 [m嬢。]
この前の面接で短所を聞かれて
マイペースって言ってしまいました(笑)
マイペースて短所なんでしょーか(笑)
どお思いますか?←
ちなみにパチ屋です★
:10/01/22 16:34
:F906i
:Vtiva4jM
#852 [ちやん
]
店によると思います

私の行ってるパチ屋では
見た感じ
マイペースそおな方は
落とされてます

でも、基本パチ屋は
誰にでもできるので
よほどでなければ
問題ないと思います

:10/01/22 16:43
:SH904i
:WR5Snub2
#853 [プーさん]
>>850なるべくならきちんとした
格好がいいと思うな。
バイト?正社?
どっちにしろ見た目も大事ですし
:10/01/22 19:57
:SH905i
:☆☆☆
#854 [プーさん]
明日、短期のバイトの面接に行くんですが、やっぱりタイツ履いていくのはやめた方がいいですか?;
ちなみにバレンタインのチョコレート販売ですm(__)m
:10/01/22 20:49
:SH904i
:☆☆☆
#855 [ちやん
]
>>853バイトです

ちゃんとした格好‥
その基準が解リません

:10/01/22 20:56
:SH904i
:WR5Snub2
#856 [プーさん]
>>855ジャケットにパンツとかかな

派手じゃなければいーですよ!
:10/01/22 21:47
:SH905i
:☆☆☆
#857 [ちやん
]
わかリました

あリがとおございます

:10/01/22 21:51
:SH904i
:WR5Snub2
#858 [プーさん]
:10/01/22 22:08
:SH905i
:☆☆☆
#859 [プーさん]
今日面接!!
緊張するよお><
:10/01/23 15:26
:W64SA
:um.LjUnw
#860 [プーさん]
:10/01/23 15:47
:P705i
:eCNso02Q
#861 [まいぱん(*´σω`)]
3時半に採用不採用の連絡があるはずなのにない…
こっちからかけても大丈夫だと思いますか?
忘れられてるのかな(;∀;)
:10/01/23 16:57
:P906i
:U0q2GXY.
#862 [プーさん]
>>861私も連絡こなかったけど3日待っても連絡なかったから電話したよ(´∀`)
ラーメン屋さんに面接お願いする時の電話で、日曜日の10時くらいにするのは大丈夫でしょうか?
時間指定とかは書いてなかったです
:10/01/23 18:43
:Premier3
:il2NXQ2g
#863 [ちこ]
会社に正社員の面接いくときはスーツで行きますか?
:10/01/24 14:15
:L04A
:u3XQC/r6
#864 [プーさん]
>>862一言「お忙しいところすみません」くらい添えれば大丈夫ですよ。
>>863もちろんスーツです!
:10/01/24 14:50
:N903i
:qU20JVts
#865 [プーさん]
:10/01/27 16:49
:Premier3
:MhciDuXw
#866 [モカ]
バイトの書類選考にかかる日にちはだいたい何日ぐらいなんでしょうか?
昨日出したばっかりなんですけどまだ大丈夫ですかね
:10/01/27 17:17
:F905i
:452Sd9O.
#867 [なな]
今高3なんですが、卒業式は3月頭にあります。就職活動中で学校からじゃなく自分で職安に行って見つけているのですが、面接は制服でいいのですか?卒業式終わったら制服じゃない方がいいのですか?
:10/01/27 18:11
:W53H
:3YSELXeQ
#868 [プーさん]
>>866一週間連絡がなかったら、こちらから問い合わせするといいですよ。
>>867今は制服で大丈夫ですが、卒業式の次の日からはスーツです!
:10/01/27 18:59
:N903i
:alnAVHDg
#869 [プーさん]
:10/01/27 20:28
:P905iTV
:☆☆☆
#870 [モカ]
ありがとうございました!!
:10/01/27 21:02
:F905i
:452Sd9O.
#871 [プーさん]
履歴書の本人希望欄に
テスト期間中は休みたい
とは書かないほうが良いでしょうか?
面接に受かってテスト期間になってから直接言えばいいでしょうか?
どなたかお願いします!
:10/01/27 21:30
:P03A
:FSxG6z5E
#872 [☆]
>>871前もって書いておいた方がいいかと思います。
:10/01/27 21:59
:N903i
:BgmsAgN.
#873 [プーさん]
:10/01/27 22:00
:N903i
:alnAVHDg
#874 [プーさん]
あ、ごめんなさい。
意見分かれちゃったw
:10/01/27 22:02
:N903i
:alnAVHDg
#875 [プーさん]
スレ違いだったらすみません
明日28日プラザスタイルの会社説明会に行かれる方お願いします
服装はスーツですか?
私服ですか?
至急教えてください
お願い致します(;_;)
:10/01/27 22:18
:N03A
:xgeC7mHo
#876 [プーさん]
>>875の者です
解決しましたのでもう大丈夫です
お騒がせしました
失礼します
:10/01/27 22:32
:N03A
:xgeC7mHo
#877 [プーさん]
:10/01/27 23:19
:P03A
:FSxG6z5E
#878 [あやの]
バイトで集団面接とかあるの?
:10/01/29 22:26
:SH02A
:tJIoKW8o
#879 [プーさん]
バイトの面接に打ち勝つ方法ってありますか?
ちなみに整骨院の受付のバイトです!!
:10/01/30 09:13
:F905i
:GmU/r.EQ
#880 [プーさん]
>>879面接は第一印象で8割が決まると言われます。人は見た目が9割という本も売れましたよね!
身だしなみ・笑顔・受け答え(敬語の使い方など)の3つくらいを気をつけていれば大丈夫だと思いますよ★
:10/01/30 09:25
:N903i
:0T/qHgD2
#881 [プーさん]
ありがとうございます!
服装は下はジーパン上は黒のジャケットで大丈夫ですかね?
:10/01/30 09:35
:F905i
:GmU/r.EQ
#882 [プーさん]
:10/01/30 11:15
:N903i
:0T/qHgD2
#883 [プーさん]
バイトの面接って学生なんですけど普通に制服で行っても大丈夫ですよね?
スカートの長さとかもやっぱり長くしたほうがいいですか?膝上って大丈夫ですかね…
あとそれに横流しの一つにくくる際シュシュって大丈夫ですか?
:10/01/30 21:59
:N905i
:YVJQEWOs
#884 [プーさん]
:10/01/31 09:11
:N905i
:8Jan5.kQ
#885 [プーさん]
>>883短いよりは長い方が良いに決まってますが、受かってから短くされたら店側は「騙された」感じになり印象が悪いのでその辺キッチリしましょうね。
シュシュは目立つものでなければ大丈夫です。いらない物と言えばいらない物ですけどね(∵`)
:10/01/31 11:56
:N903i
:Hykz8miE
#886 [プーさん]
今から面接なのですが髪は耳にかけるべきですか?
ちなみに私は前下がりボブみたいな髪型です。
ピアスは方耳4つずつあいていて穴が大きいトコろもあります。
ドラッグストアの準社員の面接なのですが穴が目立つのでかけないべきでしょうか…
:10/01/31 12:06
:P07A3
:ntXZKfQA
#887 [プーさん]
>>885ありがとうございます。
では普段みたいに短めでいいんですかね?(´・ω・`)
学校帰りなので平日は制服のままバイトに行くことが多いので騙されたって思われちゃうかもなんで…
きっちりっていうのがいまいち分かりません(;_;)
じゃあシュシュはつけないほうがいいってことですよね!
ちなみに面接のときに薄いつけまで薄い化粧って大丈夫ですかね?素っぴんとか気持ち悪すぎて落とされそうで…
:10/01/31 12:16
:N905i
:8Jan5.kQ
#888 [プーさん]
あと今朝一度面接したいと電話したら担当者がくる時間にまた電話してくださいと言われたので3時にまたかけるんですが
担当者のかたにかわったときに担当の方でいらっしゃいますか?って聞いても、え?ってなりませんよね(>_<)
初心者すみません(´;ω;`)
:10/01/31 12:33
:N905i
:8Jan5.kQ
#889 [プーさん]
今週の金曜日に飲食店(パスタ)の面接があります。
私は今、高校三年で家庭研修に入っているので学校はありません。
そこで、服装に悩んでいます。
平日の朝10時に面接なのに、制服で行ったら浮きますよね?
私服ではどのような服装で行けばいいか分からず困っています。
どなたかアドバイスお願いします!
:10/01/31 23:08
:P01A
:84rvxkeQ
#890 [プーさん]
>>889平日だし、夜でもないので大丈夫ですよ^^
:10/01/31 23:58
:SH905i
:GfomJ0bE
#891 [プーさん]
:10/02/01 01:22
:P01A
:8axqbH.6
#892 [観客さん]
一般教養
ビジネス教養
って主にどんなことですか?
:10/02/01 01:31
:SO704i
:1pQ/.0/A
#893 [プーさん]
>>887つけまはやめるべき。飲食店なら特に。
爪も短く切って行った方が無難。マニキュアは論外。
あとは明るく元気にね♪
受かりますように☆
:10/02/01 11:32
:P01A
:D0J5xabM
#894 [*]
通信制高校の16歳なんですがバイト(お惣菜づくり)の面接のときは化粧していった方がいいでしょうか?
:10/02/01 16:30
:SH01A
:Yc/weEOU
#895 [たくみ]
>>894化粧はしても構いません。薄化粧が好印象でしょう。仕事をするとスッピンは失礼になってきますよ。まだ若いのでスッピンでも大丈夫。
ただ、マニキュアなど手にお洒落はしたらいけません。食べ物を扱うので、爪は切ってから行って下さい。
:10/02/01 17:25
:W52SH
:☆☆☆
#896 [なな]
今、家庭学習期間の高校3年生なんですが、明日アルバイトの面接があり服装に悩んでいます;;スカートやブーツは辞めておく方がいいですか?(><)やはり制服が無難でしょうか?ちなみに飲食店です☆
:10/02/02 12:33
:D904i
:IKA.s3ic
#897 [なな]
:10/02/02 18:06
:D904i
:IKA.s3ic
#898 [たくみ]
>>896ブーツとかありえません
学生なら制服です
私服で行くなら清楚な感じで、派手にお洒落は辞めましょう
:10/02/02 18:28
:W52SH
:☆☆☆
#899 [なな]
:10/02/02 18:51
:D904i
:IKA.s3ic
#900 [プーさん]
900
:10/02/02 19:18
:SH904i
:RsHbp2CM
#901 [プーさん]
焼肉屋で面接受けるんですけど、志望理由が浮かびません(´・ω・`)
なにかいい理由ないですか?
:10/02/03 02:17
:SH905i
:D96PV/Sg
#902 [プーさん]
肉が大好きだから
:10/02/03 09:18
:SH02A
:CuMdkDFU
#903 [たくみ]
>>901私は接客が得意で、御社の明るい雰囲気に惹かれたので……
とかは?
:10/02/03 12:24
:W52SH
:☆☆☆
#904 [プーさん]
県民局の面接受けたことある方いますか??
:10/02/03 20:52
:W61SA
:joU9JNAY
#905 [プーさん]
髪型自由のバイトって何がありますか?
:10/02/03 21:23
:N04A
:☆☆☆
#906 [プーさん]
電話かけ直す時何って言ってかけ直したらいいですかね?
:10/02/04 12:51
:W61SA
:A5djohp2
#907 [匿]
>>906○時ごろお電話いただきました、○○です。お忙しいところかけていただいたのに留守ですみませんでした。
とかどうですかね
:10/02/04 13:15
:P705i
:2pdBQtQI
#908 [プーさん]
>>907ありがとうございまず
助かりました(・∀・)★
:10/02/04 13:25
:W61SA
:A5djohp2
#909 [プーさん]
契約社員の面接は普通にスーツですよね?カバンはどうしたらいいんでしょうか?リクルートバッグ?は持ってないんですが…買った方がいいのでしょうか?
それと髪の毛がロングなんですけど履歴書の写真は後ろに一つくくりがいいんでしょうか?後ろでくくってサイドに持ってくるとかするべきじゃないですかね?
全く無知なのでお願いします(´・ω・`)
:10/02/05 00:19
:D905i
:6I/TqMJA
#910 [プーさん]
>>909どんなカバンを持つ気ですか?買った方がいいと思います、、、。
髪は普通に1つでいきましょ。
:10/02/05 07:30
:P01B
:ub33aXWY
#911 [プーさん]
受付事務のバイト面接があるんですけど、どんな服装で行ったらいいんでしょうか?
:10/02/05 14:29
:F905i
:RQFvO9gM
#912 [たくみ]
:10/02/05 14:54
:W52SH
:☆☆☆
#913 [プーさん]
>>910ありがとうございます!
どんなカバンを持つと言うか就職に関してなにも聞いたことが無くて全くわからないんで聞きました(´・ω・`)
:10/02/05 15:22
:D905i
:6I/TqMJA
#914 [プーさん]
ありがとうございます!
やっぱりバイトでもスーツが
いいですかね?
:10/02/05 16:02
:F905i
:RQFvO9gM
#915 [プーさん]
>>913リクルートバックは1つあれば便利で安心ですし、買っておいた方が良さそうですね★
>>914バイトですしスーツじゃなくても大丈夫ですよ。キレイめな服で。
中途半端な服よりはスーツがいいですけどね!
:10/02/05 21:49
:P01B
:ub33aXWY
#916 [プーさん]
ボーリング場での
志望理由何にすれば
いいでしょうか(;O;)
:10/02/07 18:40
:SH705i
:YVnuJ/mc
#917 [プーさん]
自己紹介って名前と年齢とあとなにを言えばいいですか?
自己PRや志望動機も自己紹介の時には言ってもいいんでしょうか?
:10/02/08 12:44
:F906i
:kPSkJrwc
#918 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>916普通にボーリングが好きだからでいいじゃん
>>917長所、短所、趣味、特技、スポーツとか色々あるだろ…
:10/02/08 14:11
:SH906i
:aAUFz/DU
#919 [プーさん]
今度コンビニのバイトの面接行くんですけど、髪型ハーフアップ?じゃダメですかね?
:10/02/08 15:50
:W55T
:Wr6qw5o.
#920 [プーさん]
:10/02/08 18:08
:P01B
:MhGkCA8w
#921 [いつもの隆]
| 『………。』
|─⌒)
|(ェ)・)
|Д゚)
⊂/
|/
|
:10/02/08 18:10
:SH902iS
:LU2NiCvM
#922 [プーさん]
>>920バイトだしって考え
辞めた方がいいと思うよ(∵)
バイトだろーが社員だろーが
仕事は仕事!
>>919採用する側から言うと
見た目が悪くても
話してみてしっかりしてれば
全然問題ない

:10/02/08 18:39
:SH05A3
:ByVWaXT2
#923 [プーさん]
:10/02/08 19:26
:W55T
:Wr6qw5o.
#924 [プーさん]
時給聞くの忘れた(^∀^)
1日出勤してるけど←
:10/02/08 19:59
:N703iD
:2qjt.WKI
#925 [
]
今週の金曜日に一般事務の面接させてもらうことになりました

ウェブの求人サイトから応募させてもらったのですが、履歴書を郵送し書類選考が通れば面接..という流れですよね?でも今日履歴書を郵送したんですが、先ほど連絡いただき面接させてもらえることになりました。これって受かる確率低いですか?
:10/02/10 11:32
:F905i
:BzyO6Vfg
#926 [プーさん]
スーツのお店のバイトの面接に行くのですが、服装はやっぱりスーツが良いですかね?
:10/02/10 16:25
:Premier3
:tRw8mH8g
#927 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>925質問の意味が分からない
あんたの言うように書類選考に通ったから面接なんじゃないの?
逆になんで低いと思ったの?
>>926もちろん
:10/02/10 18:07
:SH906i
:eNcV7evM
#928 [
]
:10/02/10 18:23
:F905i
:BzyO6Vfg
#929 [プーさん]
面接の時にバイトが掛け持ちであることを
言った方がよいのでしょうか?
受かる可能性が高いのは
掛け持ちってことを黙ってる方ですよね?
:10/02/10 18:28
:SO903i
:CcwBVjVo
#930 [プーさん]
>>927ありがとうございます!
ちなみに就活のときのようなシンプルなスーツで大丈夫ですよね?
:10/02/10 18:33
:Premier3
:tRw8mH8g
#931 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>928書類選考といっても一概に決め付けるのはよくないです。
その会社なりの選考方法などがあるんだと思います。
選考が早い=簡単な選考をすると決めている方針などがあるのでしょう。
早いだろうがなんだろうが、面接してもらえるだけ胸張っていいと思いますよ。
>>929シフトを決める時に上手い言い訳などがすぐ思い付くなら大丈夫ではないでしょうか。
まぁ言い訳しなくてもシフトを決めれそうならいいと思いますが、それは入社しないかぎり分からないです。
まぁ言わないのが得策でしょう。
>>930そうですね。
変にでしゃばってその会社に合わせたスーツなどを選んでも落ちた時に大変だと思います。
制服貸与ではない会社でしたらシンプルで安いスーツで行った方が財布にも優しいかと。
:10/02/10 22:01
:SH906i
:eNcV7evM
#932 [プーさん]
>>931ありがとうございます。
ちょうどその会社のシンプルな就活スーツがあるので、それにします\(^O^)/
:10/02/10 22:19
:Premier3
:tRw8mH8g
#933 [獅◆/Shi.H/BwM]
:10/02/10 22:43
:SH906i
:eNcV7evM
#934 [
]
>>931いきなりのことだったのでテンパってしまいました


面接してもらえるだけ良いですよね。このチャンス逃したくないので頑張ってきます

丁寧にありがとうございました_(._.)_
:10/02/11 03:46
:F905i
:Y4Za86nE
#935 [獅◆/Shi.H/BwM]
:10/02/11 04:28
:SH906i
:omIHGcgQ
#936 [プーさん]
今日グループ面接でした。
みんな自己PRうまくてあせってしまった(涙)
多分落ちてるかも(涙)
:10/02/12 03:35
:P07A3
:motwViOw
#937 [いつもの隆]
アハハ
:10/02/12 15:57
:SH902iS
:1V8UGXBI
#938 [
]
UNIQLOのバイトの面接があるんですけど、経験者の方いらっしゃいますか??

好きな言葉はなんですか?とか、高校時代の思い出は?みたいな事を聞かれるみたいなんです。
UNIQLO面接経験者の方以外も、よかったらアドバイスください

:10/02/13 19:34
:SH02A
:qXcYrWmM
#939 [いつもの隆]
:10/02/13 22:05
:SH904i
:tRZwyUmk
#940 [(・∀・)]
:10/02/14 22:20
:F02A
:mOh2cEjY
#941 [
]
面接する部屋に入ったら上着脱いだほうがいいでしょうか?
ちなみに私服です!
:10/02/16 12:47
:N906imyu
:TFRb.0sw
#942 [プーさん]
:10/02/16 14:12
:P705i
:AZDEeFjs
#943 [プーさん]
>>941つけたし↓
部屋に入るときじゃなくて室内に入った時点でもう脱いだほうがいいと思う!
:10/02/16 14:17
:P705i
:AZDEeFjs
#944 [
]
:10/02/16 16:25
:N906imyu
:TFRb.0sw
#945 [ぁ]
今日、初めてバイトの面接行きます。ちなみに、カフェです。なに聞かれますかね?ホ
:10/02/17 14:53
:S001
:QI7Pljbo
#946 [プーさん]
何を聞かれるかは面接してくれる人次第なのでわかりませんが‥自己紹介、志望動機は考えおくと良い思います。
あとは短期か長期かとか‥
:10/02/17 16:05
:S001
:EA2M0Nfk
#947 [プーさん]
自己紹介は名前、年齢
長所の他は
どんな事言えばいいですか?
:10/02/17 17:19
:F906i
:D4nUcWPY
#948 [ぁ]
アドバイスありがとうございます♪さっき面接に行ってきました。うまく答えられなかったけど、無事に終わりました。ありがとうございました!
:10/02/17 18:09
:S001
:QI7Pljbo
#949 [匿名]
餃子の王将の面接があります!!志望動機が思い浮かびません
どうしたらいいでしょうか?
:10/02/17 23:37
:F905i
:.XZJ5tBo
#950 [プーさん]
王将が大好きだからです。
:10/02/17 23:53
:F01A
:ceHiqCk.
#951 [プーさん]
>>949餃子と王将が大好きで何度も通ううちに自分もこのお店で働いてお客様においしさをお届けする立場になりたいと思ったので志望致しました
とか適当でいんじゃない?
とりあえず志望動機なんかより見た目とか印象とかのほうがよっぽど重視されるので頑張って
:10/02/18 10:14
:P01A
:☆☆☆
#952 [プーさん]
志望動機なんて書いたことない

:10/02/18 11:40
:SH01A
:8hGxU21k
#953 [獅◆/Shi.H/BwM]
:10/02/18 16:33
:SH906i
:2l7HkVAM
#954 [プーさん]
:10/02/18 21:27
:F906i
:ryziluGs
#955 [プーさん]
今からコンビニの面接!髪の毛ヤバいかな・・・?
:10/02/21 12:56
:P904i
:uH7fDTBY
#956 [ぷー]
精神的な病気で2年ちょっと働いてません。
病気が落ち着いてきたのでバイトしようと思うのですが、やっぱり採用されにくいですかね…?
:10/02/21 16:23
:W52SH
:L/rd3YOs
#957 [プーさん]
>>956採用されやすいか・されにくいか で言うと、されにくいでしょうね。まだまだ理解が少ない世の中&不景気です。
門前払いされる可能性もあると思いますし、病気のことを理解した上で雇ってくださるところも絶対ありますよ。
:10/02/21 17:46
:PC
:YvP25jKE
#958 [ぷー]
>>957ありがとうございます!
断られてもくじけずにいろんなとこに受けにいこうと思います(>_<)
:10/02/21 18:39
:W52SH
:L/rd3YOs
#959 [なな]
受かった(T-T)
:10/02/21 19:42
:D904i
:1.UmTD/6
#960 [プーさん]
うぎゃー今日面接だー!緊張するー!
:10/02/22 08:48
:N04A
:08d1/kJc
#961 [プーさん]
:10/02/22 20:52
:SH001
:9BWVk1rU
#962 [プーさん]
アルバイトの面接をお願いするのに電話をするのですが、
「●●を見てアルバイトのことでお電話させていただいたのですが…」
の次になんて言えばいいんでしょうか?
:10/02/23 13:46
:D905i
:4hLioXHc
#963 [プーさん]
:10/02/23 15:04
:P906i
:VIz3hYjk
#964 [480]
バイトの面接の電話をかけてから希望の面接日が1週間ごてどおですか?
:10/02/24 10:26
:P02A
:Kk0UxoTo
#965 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>964あなたが決めたのか相手が決めたのか知りませんが、あなたが決めたのなら明確な理由があれば大丈夫だと思います。
相手が決めたのなら特に深い理由は無いと思いますよ。
まぁ、その辺は電話での会話でなんとなく分かるような気もしますが…
:10/02/24 18:19
:SH906i
:ctIe83vo
#966 [プーさん]
緊張する(。Д゚)
:10/02/24 20:35
:W61S
:zEZX4/Us
#967 [プーさん]
獅サン
ありがとうございます。
:10/02/25 08:09
:P02A
:1TioODwo
#968 [かなみ]
アルバイトの面接申し込みの電話をするときに、友人も面接を受けたいのですが…と言うのは非常識ですか?
:10/02/25 21:23
:SH02A
:NReJgQxU
#969 [獅◆/Shi.H/BwM]
非常識では無いけど、「すみませんが、私の友人も面接を希望しているのですが、この電話を切断したのち、すぐにその友人が直接連絡してもご迷惑ではないでしょうか?」ぐらいは言わなきゃかな。
気軽な人なら、そのまま替わっていいよー。と言ってくれます。
ですが、自分の判断だけで勝手に替わると、いい印象は持ってくれないと思います。
:10/02/25 23:04
:PC
:nMd/wIlw
#970 [かなみ]
ありがとうございます。
:10/02/26 08:30
:SH02A
:sXZsItWg
#971 [プーさん]
ケーキ屋さんの面接ってどんなこと聞かれますかね

?
:10/03/01 22:49
:SH01B
:.s34JPc.
#972 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>971ケーキ屋の経験が無いのでよく分からないけど、普通の質問と
「ケーキは好きですか?」とか
「ケーキを作った事はありますか?」とか
「どんな時にケーキを食べますか?」とかじゃないかな?w
:10/03/01 23:32
:SH906i
:C3k9Aekk
#973 [プーさん]
>>972さん
ありがとうございます


明日なので
がんばります

:10/03/01 23:49
:SH01B
:.s34JPc.
#974 [まな]
コンビニの面接を受けたいんですが服装は黒のワンピースにブーツってダメですかね?
:10/03/02 09:31
:P02A
:☆☆☆
#975 [プーさん]
>>971週何回、何時間入れますか?
とかそれくらい。
どんなケーキが好きかは聞かれなかったけど、店によっては聞かれるかもしれません。
:10/03/02 11:27
:S001
:4zCtC/5c
#976 [プーさん]
はじめまして。今、就活中なんですが、履歴書を企業さんに送る際の挨拶状は手書きでも大丈夫だと思いますか?
:10/03/02 22:11
:SO905i
:.O0ketZI
#977 [プーさん]
>>976あくまで相手のことを考えて作る。
字が汚いならPCで作った方がええんちゃうかな
:10/03/02 23:50
:W53H
:e9ZSv3GI
#978 [プーさん]
>>977さん
そこまで汚くないので手書きで、相手に伝わるように心がけます*ありがとうございました。
:10/03/03 00:15
:SO905i
:Usw5pwcQ
#979 [Saaya*]
すいません、挨拶状って何ですか?(>_<)
無知でごめんなさい‥
私企業に普通に履歴書だけ送ってました。
:10/03/03 14:03
:SH03A
:☆☆☆
#980 [プーさん]
>>979添え状とか(´ω`)
よろしくお願いしますみたいなのあったほうが印象は良くなります
:10/03/04 17:20
:W61SA
:FZR1G7Hs
#981 [プーさん]
月曜日にパートの面接に行くんですが、今の仕事を辞めてパートをしながら資格をとりにいこうと思いパートの面接を受けることにしました。
面接ではそのことははっきり詳しい伝えたがいいでしょうか?
:10/03/05 15:27
:P02A
:e5YdYAlA
#982 [美羽]
毎日へこんでます(T_T)
もう15件は面接落ちました。
服装も面接態度完璧です。
これも不景気のせいですね。
先方も選び放題ですもんね。
やはり体型とかあるんですかね?
痩せないと受からないですかね?
資格もないし、頭も悪いし。
今までいろんな仕事してきたけど、こんなに面接受からないのは初めて。
子供いるのに(T_T)生活できない。
こうなれば、独身で通すしかない。
:10/03/05 22:31
:W53K
:cbY0rTYE
#983 [Saaya*]
>>980そんなのあるんですね!
教えてくれてありがとうございます♪
:10/03/06 01:17
:SH03A
:☆☆☆
#984 [プーさん]
今度ショットバー、焼き肉屋、カラオケにバイト面接に行くのですが髪の毛の色ってやっぱり関係あるんですかね?
あと化粧や服装もカジュアルのほうがよいのでしょうか?
:10/03/06 02:11
:S001
:gK1jT81s
#985 [プーさん]
添状つけても受からない人は受からない。要は職務経歴書と履歴書の内容と人物重視
:10/03/06 08:21
:W61SA
:C3/neBwo
#986 [ぷー]
こないだ面接に行って、
結果は土曜の17〜18時に採用でも不採用でも電話をするって言っておられたのに今だに電話がないです

なぜでしょうか

?
:10/03/06 22:08
:SH01A
:1WPfbL1c
#987 [プーさん]
不採用だろjk
:10/03/06 23:37
:SH904i
:tBpmmSr2
#988 [プーさん]
:10/03/06 23:38
:SH904i
:tBpmmSr2
#989 [美羽]
平和堂も落ちたかm連絡がない
オープニングスタッフだったのに。
:10/03/07 21:03
:W53K
:mHOzj9iw
#990 [美羽]
未だ派遣も落ちる時代(T_T)
昔は経験があれば受かってたのに(ノ_<。)
:10/03/07 21:04
:W53K
:mHOzj9iw
#991 [プーさん]
明日不動産屋の事務の面接に行くんですけど、どんな事聞かれますか?あと、どんな格好で行けばいいですか

?急に決まったのでスーツは持ってません

:10/03/09 16:23
:SH01B
:NSF2dQ8I
#992 [
]
夜の仕事をしていたんですが4月から初めて昼職をすることになりました

質問なんですが今も夜の仕事を続けているので髪にエクをつけていて長いです

髪色は染め直したのでダークブラウンです
面接や仕事をするときは髪を結んで行きますがどのようなヘアスタイルがいいのか分かりません

これがいいやこれはやめたほうがいいまたは面接で好印象な髪型など何か意見ありましたら教えて下さい

:10/03/09 17:10
:P02A
:yoihYWnE
#993 [プーさん]
:10/03/09 17:49
:P905i
:V6orNekM
#994 [プーさん]
:10/03/09 23:18
:PC
:r5hD04wU
#995 [
]
:10/03/10 01:39
:P02A
:0kwTL06Y
#996 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>992それは、あなた次第です。
あなたにやる気があるなら言われなくても、どこまででも抑えられるはずです。
まぁ具体的にアドバイスすると、まずエクは、ちょっと厳しいです。
1番いいのは黒髪ショート。
んで前髪は後ろかサイドにピン止め出来るぐらい長いか、パッツンが最適です。
夜も大変だと思いますが昼には昼の大変さがあります。ナメてはいけませんよ。
しっかり区別して考えましょうね。
:10/03/10 02:02
:SH906i
:BXAqAL7A
#997 [
]
:10/03/10 02:29
:P02A
:0kwTL06Y
#998 [プーさん]
998
:10/03/10 03:04
:F01A
:12I2p0lo
#999 [プーさん]
999
:10/03/10 03:05
:F01A
:12I2p0lo
#1000 [プーさん]
1000げっと
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
//・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
+ | (_人_) | +
n| \_| |n
(ヨ \ /(E)
:10/03/10 03:05
:F01A
:12I2p0lo
#1001 [プーさん]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:10/03/10 03:05
:
:Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194