テニスに関する質問♯2
最新 最初 全 
#322 [Adv.匿名]
勝負に執着できません。
勝っても負けても何も思いません。
どうしたらいいですか?
少し休部してみたほうがいいですか?
:09/11/23 14:10
:W54S
:HAjzKv7o
#323 [りょう]
>>322別に勝ち負けにこだわらなくても、いいじゃないですか?
それじゃダメなんですか??
:09/11/23 19:05
:V904T
:TdxqhpaA
#324 [Adv.匿名]
勝たないとペアの子に
迷惑がかかるんです
:09/11/23 19:28
:W54S
:HAjzKv7o
#325 [りょう]
>>324あなたは何かを目指してテニスをしてますか?たとえば大会などで勝つとか、、とくに無いのでしたら何か目標を作ってみて下さい。勝負に対する気持ちが変わってくると思います。。
そういうのでなければ、あなたが好きなプレー、あなたがテニスで楽しいと思う瞬間を見つけてみて下さい。。そういう瞬間を目指してみてはどうでしょう?自分の好きなプレーで試合に勝つともっとテニスが楽しいと思えるようになり、またそういうプレーで勝ちたいと思えるようになると思います。
こんな感じでやってみてはどうですかね?
:09/11/25 02:15
:V904T
:HsR56rPw
#326 [ゆり]
ファーストサーブがうまく安定しません(+_+)
グリップの握りやトスを上げるの高さなど
コツがあったらアドレスお願いします( ´△`)
:09/12/20 09:57
:P03A
:BZ1KG.Eg
#327 [りょう]
ゆりさん
軟式と硬式どちらですか?テニス歴はどれくらいですか?
どういうサーブを打ちたいかにもよります。。自分の理想としてるサーブはどういうのなんですか?
一応、、
グリップは薄い方がオススメです。その方が高い打点から打つのにいいからです。。
トスは打点よりもちょっと高いくらいでいいと思います。足を動かさないでも打てるような安定トスが上げれるといいかな、、
他の皆さんもご意見お願いします。。
:09/12/20 17:43
:V904T
:oj8PMMgY
#328 [Adv.匿名]
テニスなんか
回転の原理使えば
だいたいゎ球の
速さゎ変わるぞ

高田商業もそのやり方で
全国制覇したから

まぁ軟式ね

:09/12/22 01:44
:F906i
:tBJgwIw6
#329 [にっしゃん]
なんかストロークを打ったら
絶対に山ボールになるんですけど
どうやったら速いボールが打てますか?
:09/12/28 16:48
:SH03A
:yhodUjWI
#330 [りょう]
にっしゃんさん
インパクト時の面の向きを気をつけてみて下さい。。
速いボールは楽に打てる打点で正しい体の使い方ができれば打てるようになりますよ。。
:09/12/30 17:50
:V904T
:ZjRXDKQ6
#331 [ゆり]
軟式で3年程です(^-^)v
まずは
コントロールが確実に打てる様になりたぃです(;_;
打つ打点っていうと
やっぱり腕を伸ばした高い所がぃいんですか??
:10/01/03 01:29
:P03A
:GkKgefa6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194