テニスに関する質問♯2
最新 最初 全 
#29 [むぅ]
軟式でもスライス回転でかければ弾まないべよ

試合近いなら練習も少ないだろうからあとはもぅサービスでスイング弱く打ってどの打点でサービス入るか確認してからあとは反復練習しかないんじゃないの


説明へたくそでごめんちょ

:08/06/24 18:01
:SO903i
:y2ZBHAlU
#30 [ぺろ]
ありがとうございます。
グリップは、ウエスタンです
:08/06/24 19:19
:PC
:Qxo8RHLo
#31 [池田]
急に遅い球が来たときってどうすればいいですか?
前衛で前にいるときで相手がミスした時ですね
今日焦って空振りしてしまいましたホ
:08/06/24 22:04
:W44K
:pD8D7x0I
#32 [りょう]
むぅさん
意見ありがとうございます。
:08/06/24 23:49
:V904T
:PZy2kelk
#33 [りょう]
ぺろさん
ウエスタングリップなら手首を使い過ぎない方がいいです。。トスは少し前方にし打点を前にするといいと思います。。
:08/06/25 00:06
:V904T
:NsY8Fbrg
#34 [りょう]
池田さん
足が止まっている、力が入りすぎている、ラケットを引きすぎている、などが原因だと思いますが、自分では何が原因だと思いますか?
:08/06/25 00:10
:V904T
:NsY8Fbrg
#35 [ぺろ]
ありがとうございます。
気をつけてみます
:08/06/27 19:13
:PC
:OZ9PJf.Q
#36 [ぺろ]
大会は、もう終わってしまったんですけど、、
高校に入る前に、直したいところがあるんで、教えてくれますか?
:08/06/27 19:14
:PC
:OZ9PJf.Q
#37 [ぺろ]
ストロークを、完璧にしたいです。
まず、振り遅れないようにするにはどうすればいいですか?
ラケットを引くタイミングと、降り始めるタイミングが合いません…
:08/06/27 19:32
:PC
:OZ9PJf.Q
#38 [りょう]
ぺろさん
大会お疲れ様でした。。
まずサーブのグリップはイースタンにしましょう。。その方が高い打点で打ちやすいし、スピードがだしすやすいです。スライスサーブも打ちやすくなります。
:08/06/28 01:34
:V904T
:d/IazRwc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194