テニスに関する質問♯2
最新 最初 全 
#138 [りょう]
皆さん意見ありがとうございます。。
:08/09/21 21:58
:V904T
:xOZ36/r.
#139 [Яiуцシ]
テニス垂ニ関係あるか
分からないんてすが…
テニスシューズで
猫のフンを
ふんでしまったんですが…
匂いってとれない
ですかね
:08/09/22 19:45
:W52S
:SaoE0zHg
#140 [Adv.匿名]
そこが消耗すればするほどにおいはなくなると思います
:08/09/22 21:10
:N902i
:B53VbfVQ
#141 [Adv.匿名]
硬式でのドライブの打ち方教えてほしいです。
:08/09/26 02:11
:SH706i
:H30AzUUU
#142 [Adv.匿名]
質問です
[K]SURGE100と、
V‐CON17MC、どちらのほうが使いやすいですか?
:08/09/27 11:28
:W52SH
:DFws1nns
#143 [まな]
硬式なんですが
バックの飛びがものすごく悪いです

良くてもサービスライン辺りまでしか飛びません


どうすれば伸びの良いボールが打てますか?
:08/09/27 18:10
:SH706i
:Z77zK/n6
#144 [Adv.匿名]
高校からテニスを始めようと思っています
そこで質問なのですが、nTour TWO 95と
nSix One 95と
nPro Open 100
の中で最初に買うならどれがいいのでしょうか?
:08/09/29 18:17
:W52SH
:py1PUXRo
#145 [Adv.匿名]
ドライブはインパクト面が厚くないとダメで、スピンのようにガットをこすって回転かけるのは誰でもできるけどドライブの場合こすって回転かけるのではなくて当たりが厚くて手首のスナップ、スウィング、が強くないて難しい 練習の際にそこはあんまり意識しないからよくわからん もしかしたらスピンのさらにえぐくなったばんかも
:08/10/01 23:14
:N902i
:r2x8Fk3A
#146 [Adv.匿名]
バックは両手か片手かわからないけど練習でがんばるしかないな 利き手ではないからフォアと違って力が入りにくいから最初はあんま飛ばない あとは振り切れてるか、きちんと当たってるか、ボールとの距離タイミングがとれてるかが原因となる
:08/10/01 23:21
:N902i
:r2x8Fk3A
#147 [りょう]
>>142使いやすい、使いにくいは人それぞれあるので…僕はなんとも言えないです。。すみません↓↓
:08/10/02 22:00
:V904T
:RzyxNiKM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194