テニスに関する質問♯2
最新 最初 全 
#134 [Adv.匿名]
相手が格上なら思いっきりできるやろ? 相手が格上なら自分自身、別に守るものないし、結果が前より悪くなることもないし、君の肩の荷は少ないはず、なにより相手は君から負けることにプレッシャーがあるはずやから精神状態は君のほうが有利。 勝ちたいじゃなくて勝つつもりで挑み あと試合中で言えるのは勝たなあかんって気持ちに意識がいきすぎてポイントに集中できないこと、これが気持ちの空回り。 1球毎にボールに集中
プレイに関してはどんなボールでも1球1球返す粘り強さ、チャンスボールや決め球をきちんと処理する能力という基本が求められるから質にこだわらず、自分のできる範囲の基本にこだわって
:08/09/16 14:37
:N902i
:R5OuD/W.
#135 [Adv.匿名]
テニス肘になった人
いますか(うω;`)?
:08/09/20 18:29
:P703i
:HgiC.ugE
#136 [Adv.匿名]
なったことある 治療法はとりあえずアイシング20分することかな あとはプレイスタイルで手打ちとか変に肘に負担のかかる癖を直せばたいてい治る
:08/09/20 21:58
:N902i
:5Jw/rxJQ
#137 [Adv.匿名]
>>136 さん
遅れてしまって
すみません(´・ω・`)
ありがとうございます

アイシングは
毎日打ったあとに
必ずやってます
(`・ω・´)

サーブのフォームが
おかしいので
なおしたいと思います

:08/09/21 19:49
:P703i
:VdONXsPg
#138 [りょう]
皆さん意見ありがとうございます。。
:08/09/21 21:58
:V904T
:xOZ36/r.
#139 [Яiуцシ]
テニス垂ニ関係あるか
分からないんてすが…
テニスシューズで
猫のフンを
ふんでしまったんですが…
匂いってとれない
ですかね
:08/09/22 19:45
:W52S
:SaoE0zHg
#140 [Adv.匿名]
そこが消耗すればするほどにおいはなくなると思います
:08/09/22 21:10
:N902i
:B53VbfVQ
#141 [Adv.匿名]
硬式でのドライブの打ち方教えてほしいです。
:08/09/26 02:11
:SH706i
:H30AzUUU
#142 [Adv.匿名]
質問です
[K]SURGE100と、
V‐CON17MC、どちらのほうが使いやすいですか?
:08/09/27 11:28
:W52SH
:DFws1nns
#143 [まな]
硬式なんですが
バックの飛びがものすごく悪いです

良くてもサービスライン辺りまでしか飛びません


どうすれば伸びの良いボールが打てますか?
:08/09/27 18:10
:SH706i
:Z77zK/n6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194