結婚式に着ていく服2
最新 最初 🆕
#936 [イケイケ匿名]
皆さんありがとうございますm(__)m
少しでも不安な色は避けた方がいいですよね。勉強になりました。他の色で探したいと思います。
ありがとうございました。

⏰:12/11/11 13:45 📱:P03D 🆔:U49RaQEk


#937 [イケイケ匿名]
今度友人の結婚式があるのですが私は妊娠していて臨月に入っているため挙式・披露宴には欠席で、フラワーシャワーのみ参加することになったのですが服装で困っています。
普段はマタニティジーンズにゆったりした服を着ているのですが・・さすがにジーンズではダメですよね?
妊娠してからは悪阻・貧血・腰痛・お腹の張りなどが酷く、あまり出掛けないのでマタニティ服はジーンズ1着くらいしか買っていなくて・・・
妊娠前に着ていたワンピースはお腹がパツパツでとても着れませんでした。
当初は挙式前に控え室へ会いに行く予定だったので服装はそれほど気にしていなかったのですが、さすがにフラワーシャワーに出るとなると服装のマナーは考えなきゃいけないですよね・・・?

⏰:12/11/13 09:16 📱:PC 🆔:Ci7ypIoo


#938 [イケイケ匿名]
>>937 続きです。
フラワーシャワーのみでも他の参列者のようなドレスを着なければいけないのでしょうか?
普段着のワンピースとかではNGですか?
もうすぐ出産なので今更妊婦用のドレスを買うのはちょっともったいない気がするので、ワンピースがOKならゆったりしたものを買えば臨月でも着れて出産後にも着れるかなと思っているのですが・・・

⏰:12/11/13 09:27 📱:PC 🆔:Ci7ypIoo


#939 [イケイケ匿名]
ジーンズはダメでしょう;
フラワーシャワー後写真撮ったりするかもしれないし、そうなったら浮くし失礼だよ
ワンピース買ったら?

⏰:12/11/13 09:28 📱:Android 🆔:☆☆☆


#940 [イケイケ匿名]
>>937
ジーンズは絶対駄目です。
他の方の目もありますし、最低でもゆったりのワンピースに無地のレギンスくらいにしておくべきだと思います。
大きいサイズのワンピース(マタニティーではなく大きいサイズ)のものを一着買って、着たら譲るなりしたらいいんじゃないですか?
さすがにパンストだけでは冷えそうですし、臨月の妊婦さんならレギンスも多目に見てもらえると思いますよ。
大きいだけなら、値段もマタニティーより安いですし、一度お店やネットなどで見てきてみては如何ですか?

⏰:12/11/13 11:34 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#941 [イケイケ匿名]
>>939
>>940
お返事ありがとうございます。
やはりジーンズはダメですよね
ワンピースでも大丈夫なら買いに行こうと思います。

あと一つ聞きたいのですが
靴は普通の参列者の人たちと同じマナーですよね?
ペタンコでも許されるのでしょうか?

⏰:12/11/14 11:22 📱:PC 🆔:MR72n4/.


#942 [イケイケ匿名]
ペタンコパンプスで大丈夫だと思います。妊婦さんですし。

⏰:12/11/14 12:51 📱:SH906i 🆔:AQplAiW2


#943 [イケイケ匿名]
妊婦さんはペタンコで大丈夫です。
あまり無理しないように

⏰:12/11/14 14:24 📱:SH004 🆔:/dPY1gls


#944 [イケイケ匿名]
私も妊婦です!
ワンピースでも、生地やゼザインにはこだわった方が良いと思いますよ? 妊婦でも普段着感は出さない方がマナーです。靴は安全面を重視で、ぺたんこの華やかなものとかを選ぶと素敵だと思います。

⏰:12/11/14 23:05 📱:Android 🆔:6uNBjnkc


#945 [イケイケ匿名]
妊婦さんは、とにかく冷えないようにしてね
結婚式に出たから流産、早産になったなんて、縁起悪いからね

⏰:12/11/15 15:58 📱:P03C 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194