結婚式に着ていく服2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#124 [イケイケ匿名]
同僚の披露宴に出席するのですが変じゃないですか?
また、このドレスのイメージでは髪はアップが良いでしょうか?
おろした方が良いでしょうか?
質問ばかりで、すみませんm(__)m
宜しくお願い致します。
jpg 207KB
:11/09/17 22:38
:Android
:NBj43Llo
#125 [イケイケ匿名]
>>124少し安っぽい感じもしますがおかしくはないと思います。
ハーフアップかアップが良いと思います。
:11/09/17 22:54
:002SH
:☆☆☆
#126 [イケイケ匿名]
アドバイスありがとうございます(*^^*)
靴は、どんなのが合うでしょうか?(>_<)
:11/09/17 23:38
:Android
:NBj43Llo
#127 [イケイケ匿名]
:11/09/18 01:12
:002SH
:☆☆☆
#128 [るん]
商品紹介やレビューには結婚式に、と書いてあったんですがこのワンピはダメですよね(>_<)?
jpg 26KB
:11/09/19 12:17
:F706i
:GBIFw9ys
#129 [イケイケ匿名]
:11/09/19 12:40
:002SH
:☆☆☆
#130 [まりお]
>>128この前親戚の結婚式で、新婦の友人に同じようなの着てる人いました。
正直一人だけ浮いてました
:11/09/19 13:18
:SH01B
:hlEvSt76
#131 [るん]
:11/09/19 13:44
:F706i
:GBIFw9ys
#132 [イケイケ匿名]
小森純の結婚式の招待客の写真とかブログとかみてたら、ここにかいてるマナー全く守れてないひとばっかり!
モデルだからいいの(゚д゚)?
たとえばこのひと
m.ameba.jp/..
:11/09/21 07:11
:P02B
:UG3tj.ds
#133 [イケイケ匿名]
マナーなんてあって、ないようなもの。新婦より派手じゃなきゃ良いし時代が時代はかわってきてるからね。あまりかたっくるしくされるとやる側も気使うから楽しんでやってくれればそれでよし。
:11/09/21 08:25
:F01A
:3IBD6X3c
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194