YNGWIE MALMSTEEN好きな人!!
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#380 [七]
>>379クロスロードはギタリストなら見ておきたい映画ですよね。
ラルフのカプリースの超絶的な大げさポジション移動には 笑うしかなかったですね(笑)
:09/08/05 02:25
:F906i
:UvJflZBw
#381 [ぷっくる]
スティーブヴァイは元々バークレイ音楽大学時代に
クラプトンのクロスロードを耳コピした譜面をフランクザッパに見てもらってザッパバンドに加入した経緯があるから
スティーブにとってはクロスロードは思い入れあると思うんだよな
映画見る前はタイトル見てスティーブヴァイなら これは絶対面白そうだと思うよな
しかし全然違ってた(笑)
かすりもしてなかったよ
:09/08/05 02:27
:P10A
:G2nvXkks
#382 [七]
>>381あれ?そうなんですか?
俺はてっきりヴァイが ザッパの曲を採譜して それがきっかけでザッパバンドに加入したっていう風に何かで読んだ記憶があるけど
:09/08/05 02:30
:F906i
:UvJflZBw
#383 [ぷっくる]
>>380七さん…
あれって吹替えだよね(笑)
指弾きだっけ?俺も見たのだいぶ前だからいまいち記憶が定かではないんだけれど…(笑)
スティーブの最後弾き負けするところが
わざとらしい負けっぷりだったのを覚えてるんだけども…(笑)
:09/08/05 02:32
:P10A
:G2nvXkks
#384 [ぷっくる]
>>382いや最初はクロスロードだよ
ヴァイは採譜能力買われるのは確かで
ザッパバンド入ってから話声や会話とか ありとあらゆる耳コピさせられて
ザッパが弾けないようなフレーズとかもスティーブヴァイが譜面にしてたらしいよ
ザッパが鼻歌で歌ったようなのをギターの譜面にしたり
まあザッパが変人だからね
:09/08/05 02:36
:P10A
:G2nvXkks
#385 [七]
>>383確か字幕じゃなかったですか??
俺も観たのがかなり前やからうろ覚えです(^^;)
確かヴァイが負けるテイクって
ヴァイ本人が雑誌インタビューで言ってたんですけど、一回目のテイクで結構メロディーやリズム崩して負けた感じを出したらしいんですけど
後日、監督から負けっぷりに派手さが無いとかなんとかで 撮り直させられたって言ってましたよ
だから、負けた感じを全面に出すために かなりわざと臭く ズタボロにメロディーやリズムを崩したって言ってたから
わざと臭く見えても仕方ないんやと思いますよ(笑)
:09/08/05 02:43
:F906i
:UvJflZBw
#386 [七]
>>384そうでしたか( ´∀`)
自分の中の記憶を書き換えておきます♪
それにしてもザッパの曲の採譜も凄いけど
ザッパの難解な曲の譜面をほとんど初見で弾けるザッパバンドのメンバーの読譜力の高さが羨ましすぎる(笑)
:09/08/05 02:47
:F906i
:UvJflZBw
#387 [ぷっくる]
へぇー
そんな裏話があったんだね(笑)
つか…撮り直したりしてんだね
けっこう監督はマジなんだなー(笑)
スティーブは黒い革コートで悪魔の役だからね(笑)
顔が爬虫類顔だから…
あの役はスティーブにしかできないよな(笑)
ハマリ役だしね
後日ジャックバトラーモデルが発売されたのが笑えるよ
写真館スレに貼ってるけど3シングルでスティーブヴァイのギターって意味では珍しいギターではあるよ
:09/08/05 02:51
:P10A
:G2nvXkks
#388 [ぷっくる]
ザッパバンドは凄いなぁ
ザッパバンドと言えば…スティーブヴァイも凄いけど
スティーブヴァイにハモれて シタールも弾けて キーボードも弾けるアイツ…
顔だけ見たら全然ロックのロの字もないけど
スティーブやザッパやドゥイージールやウォーレンはアク強いじゃん
持ってるギターも変わってるし
あー名前出てこん
:09/08/05 03:02
:P10A
:G2nvXkks
#389 [ぷっくる]
あー思い出したわ
マイクケネリーや!
あの人が一番凄いわ(笑)
:09/08/05 03:06
:P10A
:G2nvXkks
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194