数字は無限
最新 最初 全 
#38 [2代目八代aki]
結局数字も人間が作ったものなんだよな。宇宙には有か無かしか存在しないんなら0と1しか存在しない訳で0.9とか曖昧な数字は本来無い訳で、それを人間が数学を作って複雑にした訳で…あれ訳分かんないやw
:09/05/08 10:47
:SO704i
:g3/yLXNo
#39 [七氏]
さらにその有と無も人間が作ったとか考え始めたら頭おかしくなるから、そういうことは考えないほうがいいw
:09/05/08 12:09
:SH903i
:T6fr81GM
#40 [七氏]
面倒だから四捨五入でいいだろ
:09/05/08 12:36
:P904i
:ASheAlWo
#41 [主]
:09/05/08 12:55
:D705i
:JnSvP1Bg
#42 [七氏]
思った
ものさしの1と数式の1は違うんじゃね?
何回も出てきたように数式の1は0.9999…が1に収束するってことだが
ものさしの1って適当に基準として決めた1じゃないのか?
だとしたらものさしの1は人間の世界で言うぴったし1になるわけで
大げさな話、今でいう1センチは10センチにもなりえたってこと
おそらく何かの設計とかのときに数字は生まれたから、ものさしの1が先に生まれ、後から誕生した数式達は不具合がでたんじゃないかななんて
:09/05/08 16:46
:CA001
:JDsLx6N2
#43 [彗星カャボ◆/p.KAZU...]
いやものさしの粒子の最小まで行ったとして
それを0.9999・・・・・で表すとすごく長くなるから桁でいう無量大数な訳じゃん?
無量大数=∞だとして
それに0.000・・・・・・・1という無量大数を足せば1になるから
∞+∞=1
になるのかな?
数学苦手すぎる俺の意見でした
:09/05/08 16:58
:D705i
:fsO/4hQc
#44 [透]
>>42 すごく分かる。
書き込みしてるうちに無限という概念に取りつかれて、今日は仕事中ずっと宇宙の果てについて考えていた。
:09/05/08 16:58
:W31K
:/dSTSzEA
#45 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
数学→無限→宇宙によく考えがいったなwwww
:09/05/08 17:02
:PC
:pukeFwm.
#46 [透]
>>43 すみません、分かりません。
∽+∽は1になるんですか?
数学苦手なので理解出来ません(-_-;)
:09/05/08 17:02
:W31K
:/dSTSzEA
#47 [透]
>>45 いや、連想ゲームじゃなくってさ(笑)
主の、ものさしの0.9と1の間の話と宇宙の果ての概念は似てるよ、マジで。
:09/05/08 17:08
:W31K
:/dSTSzEA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194