数字は無限
最新 最初 🆕
#23 [江頭2:52]
俺は感動したが

⏰:09/05/07 18:04 📱:D904i 🆔:VUDVgypY


#24 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
わからないが、4行目が納得できないんだよね。

9.99999…−0.99999…=9.0000…1になるはずだと思うんだが、これじゃ有限になってしまうが、でも納得はできない。

あーモヤモヤするわ。

⏰:09/05/07 18:11 📱:N703imyu 🆔:pb972DcI


#25 [江頭2:52]
無限−無限=0

こんな感じ

⏰:09/05/07 18:15 📱:D904i 🆔:VUDVgypY


#26 [透]
>>19 それ、すごく分かる。
自分もそう思う。

⏰:09/05/07 18:37 📱:W31K 🆔:iqbf7RaM


#27 [ぱろぱろ]
>>24がわかんない

⏰:09/05/07 18:54 📱:F905i 🆔:wblwRzGw


#28 [七氏]
残念ながら
0.999…―0.999…=0
にはならない

∞―∞=不定形っていう決まりがあるからね

⏰:09/05/07 20:07 📱:SH903i 🆔:Bz/sHDFA


#29 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
>>28
あーやっぱりそこか。

⏰:09/05/07 20:57 📱:PC 🆔:.T2VwTko


#30 [江頭2:52]
ふ…ふ不安形だと(゚Д゚)

⏰:09/05/07 21:00 📱:D904i 🆔:VUDVgypY


#31 [ちゃそ]
>>21

これ中3で塾で習った!
私は無限なんてないと
考える派かな…
ものさしで考えると
やっぱり1になっちゃう。

⏰:09/05/07 22:43 📱:SH02A 🆔:6572UVGY


#32 [主]
>>19
でも絶対1_にたどりつくと思う。
だって0と1_の間には限りがあると思うから。
目に見えない分子とかも、ものさしにおいては納得できない。
だってどんなにちょっとずつ進んでもいつかは1_になるじゃん。(虫が歩くのとか考えてみて。多分文系の考え方なんだろうけど。)


言ってることは理解できるんだけど、なんか腑に落ちない。
数字としてじゃなく、あくまでものさしで考えてみて?

⏰:09/05/08 00:25 📱:D705i 🆔:JnSvP1Bg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194