数字は無限
最新 最初 🆕
#129 [七氏]
所詮数学は人間がつくったものだから
これは数学の限界だよ

⏰:10/02/28 11:04 📱:W61H 🆔:s2weZFNs


#130 [七氏]
よくわかんないけど、やっぱ人間が決めた決まりみたいなもんじゃない?
数に限りかあるないは考えても切りがないから結局0.99…が1って。
数だけじゃなく一日の時間もだよ。
一日24時間。最初そんなんないだろうし、でも一日って区切るのに24時間。
区切らなきゃ今何億時間目?ってなんじゃん。
多分全部切りないよ。分も秒も何でも。

⏰:10/03/01 04:29 📱:SH03A 🆔:XRN6EbPc


#131 [七氏]
0から1までの間の数字を半分に割っていく

1の半分→1/2
1/2の半分→1/4
1/4の半分→1/8



どんどん0に近付いていくけど絶対に0にはならない。
当然だけどおもしろいと思った。

ちなみに理系

⏰:10/03/01 15:19 📱:W53T 🆔:ROdSF70I


#132 [七氏]
1/3+1/3+1/3=3/3=1
これは1になるけど、

(1÷3)+(1÷3)+(1÷3)=?
これは1にならないのってなんで?

⏰:10/03/01 17:00 📱:auSH3F 🆔:eWKS2iHg


#133 [七氏]
>>132
数字なら3で考えたら調度いいんやない?
(1/3)+(1/3)+(1/3)=(3/3)=1
1やけんしっくりこない。

⏰:10/03/01 17:57 📱:SH001 🆔:jjgAfYIE


#134 [七氏]
>>133
(3/9)+(3/9)+(3/9)=9/9=1

⏰:10/03/01 18:02 📱:SH001 🆔:jjgAfYIE


#135 [七氏]
1にはならないだろうけど
主の考え方が好き!

⏰:10/03/01 18:18 📱:W54S 🆔:b1CtwM8I


#136 [七氏]
>>133-134
よくわからんがありがとう。

分数ならピッタリ1になるのに
割ったやつたすと0.99999…で1にならんのはなんで??

⏰:10/03/01 18:36 📱:auSH3F 🆔:eWKS2iHg


#137 [133です]
変な説明でごめんなさい
多分1はと色々あるのではないかと
俺も疑問があります。
サイコロを1回2回3回と全く同じ条件下で投げる続けると
物理なら…ずっと同じ目。
確率なら…6分の1。

⏰:10/03/01 22:55 📱:SH001 🆔:jjgAfYIE


#138 [七氏]
>>137
変な説明じゃないですよ!
まだ高1なんで理解力が低くてすみません
確かに…いやぁ数って不思議ですね(笑)

⏰:10/03/02 00:15 📱:auSH3F 🆔:LdhJrdgw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194