宇宙って
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#97 [七氏]
:09/11/05 21:17
:W51CA
:bZLwSl0I
#98 [七氏]
>>96あーねなるほど
宇宙って謎多いわりに、こうゆうことは単純に考えていいのか…
:09/11/06 01:04
:P03A
:oYn41x06
#99 [七氏]
何年前の光〜とか言うのも時空が歪んでる訳じゃ無いからね
単に遠すぎて届くまで時間がかかってるだけだし
しかし一秒で地球を7週半出来る光でさえ届くのに数年かかる場所まで宇宙は広がってると思うと
宇宙やばいな
:09/11/06 01:49
:SH905i
:tXjZ/OEY
#100 [七氏]
100
:09/11/06 02:10
:SH904i
:xfBEdFug
#101 [七氏]
>>79共感してもらえると嬉しいヾ(^∀^)ノ
みんなの意見見てて思ったけどやっぱり膨張してる!が多いな
疑問なんだけど、膨張していくだけなら…宇宙は終わりにしか向かってないのじゃないか?エネルギー(宇宙)が広がり続ける しかし、エネルギーは有限…なくなったら宇宙どうなるんだろ…
ダメだorz書けば書くほど中2病になる..
:09/11/06 18:00
:D704i
:Tbbxxrjc
#102 [七氏]
エネルギーが有限とは限らない
:09/11/06 21:47
:W62SA
:☆☆☆
#103 [七氏]
答えは時間が過ぎれば過ぎるほど変わっていく。
正解は考えの数だけあり真実にはたどり着けない。
たどり着いたとしてもそこは必ず宇宙の終わり。
それを知れるのは進化した生命体のみ。
そして最後は太陽から生まれたダイヤモンドが残る
:09/11/06 22:56
:Premier3
:mqaibVC2
#104 [
]
人間が滅んで地球の大陸は1億年後にはすべてくっつくらしい。とにかくどうなるんだろう・・・
またその土地に適した生物が生まれるのかな。?
:09/11/06 23:10
:N09A3
:☆☆☆
#105 [七氏]
また最初に戻るのかな
まぁ自分達が小中高で学んできた知識が正しいとは限らんけど
人間は自分達が誕生していない時代のことが何故分かるの?
:09/11/06 23:24
:P03A
:oYn41x06
#106 [七氏]
宇宙人って人間の魂の質量が減って引力に離されていって宇宙で変化した文化って聞いたことある?
:09/11/06 23:38
:Premier3
:mqaibVC2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194